これのここが好き!わたしの推しアイテム
12月に導入したHOMETACT、使い始めて1ヶ月が経ちました
1)ロボット掃除機をはじめスマート家電を操作が可能です
メーカーに関係なく操作ができるので、各家電のメーカーアプリを起動する必要がありません。
アイコンがまとまって、画面がスッキリしました
2)HOMETACT導入でLDK照明をコントロール出きるようになりました。
LDK照明をブロック分けしたので、「アレクサ食卓つけて」など声だけで操作可能です
3)我が家のHOMETACTと接続可能アイテムは全て接続終わりました
照明やスマート家電、雨戸シャッターなど30以上の機器を接続しています
4)HOMETACT導入で一番便利になったと感じるのは、雨戸シャッター操作です。
別の部屋からでも外出先からでも開閉が可能になりました。
一度HOMETACTを導入すれば、接続の一手間で対応可能スマート家電は音声操作できちゃいます。
これのここが好き!わたしの推しアイテム
12月に導入したHOMETACT、使い始めて1ヶ月が経ちました
1)ロボット掃除機をはじめスマート家電を操作が可能です
メーカーに関係なく操作ができるので、各家電のメーカーアプリを起動する必要がありません。
アイコンがまとまって、画面がスッキリしました
2)HOMETACT導入でLDK照明をコントロール出きるようになりました。
LDK照明をブロック分けしたので、「アレクサ食卓つけて」など声だけで操作可能です
3)我が家のHOMETACTと接続可能アイテムは全て接続終わりました
照明やスマート家電、雨戸シャッターなど30以上の機器を接続しています
4)HOMETACT導入で一番便利になったと感じるのは、雨戸シャッター操作です。
別の部屋からでも外出先からでも開閉が可能になりました。
一度HOMETACTを導入すれば、接続の一手間で対応可能スマート家電は音声操作できちゃいます。