カラーボードでカーテンボックス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
0108さんの実例写真
ダイソーのカラーボードとリメイクシートで即席カーテンボックス作成。 かなりチャチい出来です(笑)
ダイソーのカラーボードとリメイクシートで即席カーテンボックス作成。 かなりチャチい出来です(笑)
0108
0108
1K | 一人暮らし
78WORKSさんの実例写真
ダイソーのカラーボード?を使って即席カーテンボックス風( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)カッターで切って両面テープで止めただけ、というお手軽さ。別に重たいものを乗せたいわけではないのでこれでいいか!!と……完全自己満足(・ิω・ิ)
ダイソーのカラーボード?を使って即席カーテンボックス風( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)カッターで切って両面テープで止めただけ、というお手軽さ。別に重たいものを乗せたいわけではないのでこれでいいか!!と……完全自己満足(・ิω・ิ)
78WORKS
78WORKS
1K | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
何色にするか決まらず、材料のみ買って放置する事数ヶ月、ようやく、です。 残すところもう片側。頑張るぞ
何色にするか決まらず、材料のみ買って放置する事数ヶ月、ようやく、です。 残すところもう片側。頑張るぞ
hiro3
hiro3
4LDK | 家族
guririさんの実例写真
100均のカラーボードでカーテンボックスをDIYしました从 ´ワ`人
100均のカラーボードでカーテンボックスをDIYしました从 ´ワ`人
guriri
guriri
marineさんの実例写真
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
marine
marine
2LDK | カップル
nonさんの実例写真
イベント参加。 そしてカメラマーク消し(^^;; 旦那さんが出張で居ない間に、寝室の窓辺を模様替え♬ こちらにもカーテンボックスを作ってみました! 行き場が無くなって困っていた麻ひもで作ったライトシェードをボックスの上に置いてみました。 色々ライティングしたら、ちょっといい雰囲気に♬ 旦那さんビックリするかなぁ?(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
イベント参加。 そしてカメラマーク消し(^^;; 旦那さんが出張で居ない間に、寝室の窓辺を模様替え♬ こちらにもカーテンボックスを作ってみました! 行き場が無くなって困っていた麻ひもで作ったライトシェードをボックスの上に置いてみました。 色々ライティングしたら、ちょっといい雰囲気に♬ 旦那さんビックリするかなぁ?(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
non
non
家族

カラーボードでカーテンボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボードでカーテンボックス

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
0108さんの実例写真
ダイソーのカラーボードとリメイクシートで即席カーテンボックス作成。 かなりチャチい出来です(笑)
ダイソーのカラーボードとリメイクシートで即席カーテンボックス作成。 かなりチャチい出来です(笑)
0108
0108
1K | 一人暮らし
78WORKSさんの実例写真
ダイソーのカラーボード?を使って即席カーテンボックス風( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)カッターで切って両面テープで止めただけ、というお手軽さ。別に重たいものを乗せたいわけではないのでこれでいいか!!と……完全自己満足(・ิω・ิ)
ダイソーのカラーボード?を使って即席カーテンボックス風( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)カッターで切って両面テープで止めただけ、というお手軽さ。別に重たいものを乗せたいわけではないのでこれでいいか!!と……完全自己満足(・ิω・ิ)
78WORKS
78WORKS
1K | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
何色にするか決まらず、材料のみ買って放置する事数ヶ月、ようやく、です。 残すところもう片側。頑張るぞ
何色にするか決まらず、材料のみ買って放置する事数ヶ月、ようやく、です。 残すところもう片側。頑張るぞ
hiro3
hiro3
4LDK | 家族
guririさんの実例写真
100均のカラーボードでカーテンボックスをDIYしました从 ´ワ`人
100均のカラーボードでカーテンボックスをDIYしました从 ´ワ`人
guriri
guriri
marineさんの実例写真
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
2019.1.11 ☆10分でできるDIY☆ ♪トイレ用突っ張り棚&トイレットペーパー置きの作り方♪ 年始に作ったトイレの突っ張り棚とトイレペーパーストック用のスペース。カフェカーテン以外の材料は全てダイソーです。総費用約1500円(カーテンのお値段によって変わります)。 材料 ・突っ張り棒×5 ・突っ張り棒用棚×2 ・カラーボード×2 ・カフェカーテン×1 1. 突っ張り棒を2本平行に設置し、突っ張り棒用棚を取り付ける。 2.カラーボードを棚の大きさに合わせてカットし、手前部分をL字型に貼りつける。(マスキングテープ等でとめ、3の行程で安定させます。) 3. カラーボードに木目調のリメイクシートを貼る。 4. 3を突っ張り棒用棚にかぶせる。 5. 棚の下に突っ張り棒を2本取り付けてトイレットペーパー置きを作る。 6. トイレットペーパーが隠れるようにお気に入りのカフェカーテンを通した突っ張り棒を取り付ける。 ♪完成♪
marine
marine
2LDK | カップル
nonさんの実例写真
イベント参加。 そしてカメラマーク消し(^^;; 旦那さんが出張で居ない間に、寝室の窓辺を模様替え♬ こちらにもカーテンボックスを作ってみました! 行き場が無くなって困っていた麻ひもで作ったライトシェードをボックスの上に置いてみました。 色々ライティングしたら、ちょっといい雰囲気に♬ 旦那さんビックリするかなぁ?(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
イベント参加。 そしてカメラマーク消し(^^;; 旦那さんが出張で居ない間に、寝室の窓辺を模様替え♬ こちらにもカーテンボックスを作ってみました! 行き場が無くなって困っていた麻ひもで作ったライトシェードをボックスの上に置いてみました。 色々ライティングしたら、ちょっといい雰囲気に♬ 旦那さんビックリするかなぁ?(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
non
non
家族

カラーボードでカーテンボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ