元々テーブル

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
shidakaさんの実例写真
ちょうど一年前くらいに買った ダイニングテーブル&シェルチェア。 元々ローテーブルだけで生活してたけど、 格段と過ごしやすくなった(^^) 今年はお部屋をもう少しアップデートしたくて タイルカーペットを敷こうと物色中。
ちょうど一年前くらいに買った ダイニングテーブル&シェルチェア。 元々ローテーブルだけで生活してたけど、 格段と過ごしやすくなった(^^) 今年はお部屋をもう少しアップデートしたくて タイルカーペットを敷こうと物色中。
shidaka
shidaka
1K
Soraさんの実例写真
こたつを片付けたいけど、まだまだ寒くてダメですね〜😩 春に向けて、こたつとこたつ布団を変えました😀 ついでにダイニングテーブルの位置も変えて、元々ダイニングテーブルがあった場所にブルーのソファーを置きました💺
こたつを片付けたいけど、まだまだ寒くてダメですね〜😩 春に向けて、こたつとこたつ布団を変えました😀 ついでにダイニングテーブルの位置も変えて、元々ダイニングテーブルがあった場所にブルーのソファーを置きました💺
Sora
Sora
家族
mukuchiさんの実例写真
ダイニングテーブルをリメイクしました。元々のテーブルから天板と脚を離し、ホームセンターで購入した天板を塗装し脚をつけました。
ダイニングテーブルをリメイクしました。元々のテーブルから天板と脚を離し、ホームセンターで購入した天板を塗装し脚をつけました。
mukuchi
mukuchi
家族
Yukaringoさんの実例写真
リメイクしたダイニングテーブル*元々はガラス天板のスタイリッシュなテーブルでした*
リメイクしたダイニングテーブル*元々はガラス天板のスタイリッシュなテーブルでした*
Yukaringo
Yukaringo
家族
iona_tokyoさんの実例写真
¥4,950
ルームクリップ初心者のおばさんですm(_ _)m 皆様の写真を参考に、お部屋改造頑張りたいと思ってます。 キッチン横の冷蔵庫スペースにテーブルを置いてみました。壁はペンキとクッションシートです。 テーブルは元々ローテーブルだったもので、脚を1x4で作りました。少しグラついてます。。
ルームクリップ初心者のおばさんですm(_ _)m 皆様の写真を参考に、お部屋改造頑張りたいと思ってます。 キッチン横の冷蔵庫スペースにテーブルを置いてみました。壁はペンキとクッションシートです。 テーブルは元々ローテーブルだったもので、脚を1x4で作りました。少しグラついてます。。
iona_tokyo
iona_tokyo
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
半額ポイントキャンペーンのときに圧力鍋を買ったポイントを使い、RCショッピングでこちらのサイドテーブルを買いました♡ こたつがないときは、元々センターテーブルをソファ前に置いてましたが、ラグをきれいに保つために飲食禁止にしセンターテーブルも置かない事にこの春からしまして😂 でも夜晩酌時やちょい置きスペースがやはりほしく、すでにあるキャスター付のサイドテーブルは違うことに活用することもあるのでもう1個キャスターなしのがほしくてこちらに😊 ちょうどよいサイズ感と好きな色味でとっても気に入りました♡
半額ポイントキャンペーンのときに圧力鍋を買ったポイントを使い、RCショッピングでこちらのサイドテーブルを買いました♡ こたつがないときは、元々センターテーブルをソファ前に置いてましたが、ラグをきれいに保つために飲食禁止にしセンターテーブルも置かない事にこの春からしまして😂 でも夜晩酌時やちょい置きスペースがやはりほしく、すでにあるキャスター付のサイドテーブルは違うことに活用することもあるのでもう1個キャスターなしのがほしくてこちらに😊 ちょうどよいサイズ感と好きな色味でとっても気に入りました♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ダイニングソファがだいぶ経たってきてしまい、座ると『テーブル高!』っていう感じになってきました💦 元々、テーブルはダイニングセットで使っていたものをそのまま使っていたので少し高め(H=70cm)。それが更にとなると子供達は尚更高い状態に😲 色々考えた結果、この丸型のクッションを置く事で解決しました😊 写真はわかりやすいようにテーブルをズラして撮影しています。 このクッション、リビングの床でも活躍中☆ また投稿させて頂きます。 ソファの後ろに置いてあるポケクリーンもRoom Clipショッピングで購入したもの。 リビングで宿題する娘達がいるので、こちらも活躍してくれてます😌
ダイニングソファがだいぶ経たってきてしまい、座ると『テーブル高!』っていう感じになってきました💦 元々、テーブルはダイニングセットで使っていたものをそのまま使っていたので少し高め(H=70cm)。それが更にとなると子供達は尚更高い状態に😲 色々考えた結果、この丸型のクッションを置く事で解決しました😊 写真はわかりやすいようにテーブルをズラして撮影しています。 このクッション、リビングの床でも活躍中☆ また投稿させて頂きます。 ソファの後ろに置いてあるポケクリーンもRoom Clipショッピングで購入したもの。 リビングで宿題する娘達がいるので、こちらも活躍してくれてます😌
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ 今度のイベントが、我が家のダイニングという事で、撮ってみました😅 このテーブル、以前は白のメラニン樹脂加工のテーブルだったけど 木のテーブルに憧れて、ラワンベニアに何度も自分でワトコオイルを何度も塗り サンダーをかけて、元々のテーブルにかぶせてるだけなんです😊 傷やら染みやら、入ってきたけど それがまた、愛着もあり気に入ってるテーブルです✨👍
こんばんは~ 今度のイベントが、我が家のダイニングという事で、撮ってみました😅 このテーブル、以前は白のメラニン樹脂加工のテーブルだったけど 木のテーブルに憧れて、ラワンベニアに何度も自分でワトコオイルを何度も塗り サンダーをかけて、元々のテーブルにかぶせてるだけなんです😊 傷やら染みやら、入ってきたけど それがまた、愛着もあり気に入ってるテーブルです✨👍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Hito-Tetsuさんの実例写真
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
Hito-Tetsu
Hito-Tetsu
3DK | 家族
hatenaさんの実例写真
ベッドの横に置いてる棚。 棚ではなく、元々はテーブルですが…。 ナチュラル系の部屋にしたいのか、モノトーンな感じにしたいのか迷走中です。
ベッドの横に置いてる棚。 棚ではなく、元々はテーブルですが…。 ナチュラル系の部屋にしたいのか、モノトーンな感じにしたいのか迷走中です。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
Shiguさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。 足を半分外せば、ローテーブルになります😊 元々、こういう作りではなかったけど、木工屋さんにどちらでも使えるように加工してもらいました。 しかも、この木工屋さんで買ったダイニングテーブルではないのに。。。😅 大人数でご飯会をする時などにローテーブルにして使ってます🥰
我が家のダイニングテーブル。 足を半分外せば、ローテーブルになります😊 元々、こういう作りではなかったけど、木工屋さんにどちらでも使えるように加工してもらいました。 しかも、この木工屋さんで買ったダイニングテーブルではないのに。。。😅 大人数でご飯会をする時などにローテーブルにして使ってます🥰
Shigu
Shigu
3LDK
a______さんの実例写真
⋆⸜冬の模様替え⸝⋆ イベント滑り込み༄ ・ベルメゾンで購入したマルチカバー 冬というより秋っぽい🍁 ・これまたベルメゾンで購入したダイニングテーブルを━から┃に なんか、よく分からないな( ´•ᴗ•ก ) 元々こんなだった気もするし
⋆⸜冬の模様替え⸝⋆ イベント滑り込み༄ ・ベルメゾンで購入したマルチカバー 冬というより秋っぽい🍁 ・これまたベルメゾンで購入したダイニングテーブルを━から┃に なんか、よく分からないな( ´•ᴗ•ก ) 元々こんなだった気もするし
a______
a______
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
元々ダイニングテーブルとセットになっていたチェア。ゆったり腰掛けられるのでリビング用ソファになりました。
元々ダイニングテーブルとセットになっていたチェア。ゆったり腰掛けられるのでリビング用ソファになりました。
applepie
applepie
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
いつかの大人数お客さま用セッティング ソーホースブラケットで簡易テーブルを作って、元々あるテーブルと繋げて最後の晩餐風に。 写っていませんが、高さや幅をテーブルと揃えて天板作っています。長さはちょっと長めに。2×4材用のソーホースブラケットが多いのですが、2×2材の方が脚がスッキリするので探していたら、toolboxで見つけました♪ 2人暮らしなので、普段は大きいテーブルはいらないけれど、簡易テーブルはあると重宝します。使わない時は天板を小さいものにして、夫の作業机にしたり。
いつかの大人数お客さま用セッティング ソーホースブラケットで簡易テーブルを作って、元々あるテーブルと繋げて最後の晩餐風に。 写っていませんが、高さや幅をテーブルと揃えて天板作っています。長さはちょっと長めに。2×4材用のソーホースブラケットが多いのですが、2×2材の方が脚がスッキリするので探していたら、toolboxで見つけました♪ 2人暮らしなので、普段は大きいテーブルはいらないけれど、簡易テーブルはあると重宝します。使わない時は天板を小さいものにして、夫の作業机にしたり。
yun
yun
3LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
やっと机を買ったので朝から設置してました。元々ダイニングテーブル(4人用)の机です。 コンセントが上にあるのが気に入らないですね。
やっと机を買ったので朝から設置してました。元々ダイニングテーブル(4人用)の机です。 コンセントが上にあるのが気に入らないですね。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Ayakaさんの実例写真
元々ガラステーブルだった机にダイソーのインテリアシールを貼りました。
元々ガラステーブルだった机にダイソーのインテリアシールを貼りました。
Ayaka
Ayaka
tomoさんの実例写真
リメイクと言ったら叱られそうな気がします。元々のダイニングテーブルに天板を乗せただけ。時々ワックスでお手入れしてあげてます(^^)右奥のチャーチチェアー、チビちゃん専用席になっちゃってます。
リメイクと言ったら叱られそうな気がします。元々のダイニングテーブルに天板を乗せただけ。時々ワックスでお手入れしてあげてます(^^)右奥のチャーチチェアー、チビちゃん専用席になっちゃってます。
tomo
tomo
家族
montomoさんの実例写真
テーブルの変貌 無地の座卓→リメイクシートで古材風に→脚を継ぎ足しリビングテーブルに 多分冬にはコタツに変わる これは元々高足テーブルだったものを座卓にと脚をカットしたもの この後のテーブルの運命はいかに?
テーブルの変貌 無地の座卓→リメイクシートで古材風に→脚を継ぎ足しリビングテーブルに 多分冬にはコタツに変わる これは元々高足テーブルだったものを座卓にと脚をカットしたもの この後のテーブルの運命はいかに?
montomo
montomo
一人暮らし
mohyuさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、元々のテーブルに作った天板をフタの様にはめ込んであります(*´罒`*)ニヒヒ♡ いつでも作り直せるから、ここでペンキ塗ったり、釘打ちもしちゃいます‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
我が家のダイニングテーブルは、元々のテーブルに作った天板をフタの様にはめ込んであります(*´罒`*)ニヒヒ♡ いつでも作り直せるから、ここでペンキ塗ったり、釘打ちもしちゃいます‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
mohyu
mohyu
家族
Esさんの実例写真
こちらは、中三のお姉ちゃんのお部屋‼ 部屋の雰囲気変えて欲しい‼と言われて、お近くのNITORIに走りました‼ 寝具類は全てNITORI! 元々ガラステーブルだったんですが、久々に苦手なDIYを! ウォールナットのアイアン脚勉強机に変わりました‼ なんだか、男の子部屋みたいです~(´д`|||)に
こちらは、中三のお姉ちゃんのお部屋‼ 部屋の雰囲気変えて欲しい‼と言われて、お近くのNITORIに走りました‼ 寝具類は全てNITORI! 元々ガラステーブルだったんですが、久々に苦手なDIYを! ウォールナットのアイアン脚勉強机に変わりました‼ なんだか、男の子部屋みたいです~(´д`|||)に
Es
Es
4LDK
rihokaさんの実例写真
テーブルクロスをやめてすぐのpic 今は白い木目調のリメイクシートを貼っているので また近々投稿しようと思います(*˙︶˙*) クロス外すときは元々のテーブルそのままで…と思ってたけど、外してみたら、あれれ??イメージと違う…こんな色だっけ… (•́ε•̀;ก) となり、この後リメイクシートを貼りました。笑
テーブルクロスをやめてすぐのpic 今は白い木目調のリメイクシートを貼っているので また近々投稿しようと思います(*˙︶˙*) クロス外すときは元々のテーブルそのままで…と思ってたけど、外してみたら、あれれ??イメージと違う…こんな色だっけ… (•́ε•̀;ก) となり、この後リメイクシートを貼りました。笑
rihoka
rihoka
家族
Mochaさんの実例写真
うちのダイニングテーブルは、元々あったテーブルの上に大きい天板を置いて拡張したものです🔨💥 シルバーグレーの保護剤で塗装しています。裏側は見えないからいっかと思って塗装しなかったのですが、子どもたちがもぐったときやお掃除のときなど、結構目につくものなんですね😳💦裏側もキレイに塗っておけば良かったぁ……🤔
うちのダイニングテーブルは、元々あったテーブルの上に大きい天板を置いて拡張したものです🔨💥 シルバーグレーの保護剤で塗装しています。裏側は見えないからいっかと思って塗装しなかったのですが、子どもたちがもぐったときやお掃除のときなど、結構目につくものなんですね😳💦裏側もキレイに塗っておけば良かったぁ……🤔
Mocha
Mocha
家族
miho.okuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥756
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
huusukeさんの実例写真
6畳の寝室です。 狭い方がエアコンの効きも早くて、すぐ暖かくなって寝れます。 ニトリの布団用スノコを使ってます。 頭の所にあるヘッドボードのような棚のような物は、DIYで作りました。 元々は、ソファー横の肘おきの高さに作って、テーブル代わりにして使ってましたが、ソファー撤去して今はこんな使い方になってます(笑)
6畳の寝室です。 狭い方がエアコンの効きも早くて、すぐ暖かくなって寝れます。 ニトリの布団用スノコを使ってます。 頭の所にあるヘッドボードのような棚のような物は、DIYで作りました。 元々は、ソファー横の肘おきの高さに作って、テーブル代わりにして使ってましたが、ソファー撤去して今はこんな使い方になってます(笑)
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチンカウンターとテーブルを分離して使い始めてまだ日も浅く、元々テーブル天板を支えていた板の使い道が未だに決まりません 観葉植物と義父の描いたポストカード画を50枚収めたホルダー置きになっています
キッチンカウンターとテーブルを分離して使い始めてまだ日も浅く、元々テーブル天板を支えていた板の使い道が未だに決まりません 観葉植物と義父の描いたポストカード画を50枚収めたホルダー置きになっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
愛用のキッチンゴミ箱😁 RoomClipショッピングにて購入させて頂いて、もう一年半近くになりましたが、このゴミ箱3個がジャストフィットして横幅だけで無く高さも丁度良くシンク横のテーブル下に置いて有るので、足もとで踏むだけで両開きに開きゴミを捨てやすく助かってます。 ゴミ箱中の袋掛けも楽な作りになっています。 分別事に、燃えるゴミ・プラスチックゴミ・😸猫達の砂やシート専用と別けて置いています。 ゴミ箱後ろには、テーブルの奥行きが有る為ペットボトルや猫砂の補充用置き場になってます。 ゴミ箱上の引き出しは、元々このテーブルはパソコンデスクを利用したものなので、そんなに高さの有る引き出しで無いので、トレーやランチョンマットを平置きにしています。 そして、その上には冷凍庫と電子レンジの場所になっていて、この位置は昔から使いやすく👍😄
愛用のキッチンゴミ箱😁 RoomClipショッピングにて購入させて頂いて、もう一年半近くになりましたが、このゴミ箱3個がジャストフィットして横幅だけで無く高さも丁度良くシンク横のテーブル下に置いて有るので、足もとで踏むだけで両開きに開きゴミを捨てやすく助かってます。 ゴミ箱中の袋掛けも楽な作りになっています。 分別事に、燃えるゴミ・プラスチックゴミ・😸猫達の砂やシート専用と別けて置いています。 ゴミ箱後ろには、テーブルの奥行きが有る為ペットボトルや猫砂の補充用置き場になってます。 ゴミ箱上の引き出しは、元々このテーブルはパソコンデスクを利用したものなので、そんなに高さの有る引き出しで無いので、トレーやランチョンマットを平置きにしています。 そして、その上には冷凍庫と電子レンジの場所になっていて、この位置は昔から使いやすく👍😄
runa
runa
3DK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
パレットで作った☆は元々はテーブル天板にする予定だったものです。 ジグソーで☆形にカットして飾ってます(・∀・)ノ なぜ天板として使わなかったかと言いますと、木製の昭和レトロ雨戸みたいになったからです。パレットの組み合わせって意外と難しいですねー(・∀・)ノ
パレットで作った☆は元々はテーブル天板にする予定だったものです。 ジグソーで☆形にカットして飾ってます(・∀・)ノ なぜ天板として使わなかったかと言いますと、木製の昭和レトロ雨戸みたいになったからです。パレットの組み合わせって意外と難しいですねー(・∀・)ノ
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
もっと見る

元々テーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元々テーブル

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
shidakaさんの実例写真
ちょうど一年前くらいに買った ダイニングテーブル&シェルチェア。 元々ローテーブルだけで生活してたけど、 格段と過ごしやすくなった(^^) 今年はお部屋をもう少しアップデートしたくて タイルカーペットを敷こうと物色中。
ちょうど一年前くらいに買った ダイニングテーブル&シェルチェア。 元々ローテーブルだけで生活してたけど、 格段と過ごしやすくなった(^^) 今年はお部屋をもう少しアップデートしたくて タイルカーペットを敷こうと物色中。
shidaka
shidaka
1K
Soraさんの実例写真
こたつを片付けたいけど、まだまだ寒くてダメですね〜😩 春に向けて、こたつとこたつ布団を変えました😀 ついでにダイニングテーブルの位置も変えて、元々ダイニングテーブルがあった場所にブルーのソファーを置きました💺
こたつを片付けたいけど、まだまだ寒くてダメですね〜😩 春に向けて、こたつとこたつ布団を変えました😀 ついでにダイニングテーブルの位置も変えて、元々ダイニングテーブルがあった場所にブルーのソファーを置きました💺
Sora
Sora
家族
mukuchiさんの実例写真
ダイニングテーブルをリメイクしました。元々のテーブルから天板と脚を離し、ホームセンターで購入した天板を塗装し脚をつけました。
ダイニングテーブルをリメイクしました。元々のテーブルから天板と脚を離し、ホームセンターで購入した天板を塗装し脚をつけました。
mukuchi
mukuchi
家族
Yukaringoさんの実例写真
リメイクしたダイニングテーブル*元々はガラス天板のスタイリッシュなテーブルでした*
リメイクしたダイニングテーブル*元々はガラス天板のスタイリッシュなテーブルでした*
Yukaringo
Yukaringo
家族
iona_tokyoさんの実例写真
¥4,950
ルームクリップ初心者のおばさんですm(_ _)m 皆様の写真を参考に、お部屋改造頑張りたいと思ってます。 キッチン横の冷蔵庫スペースにテーブルを置いてみました。壁はペンキとクッションシートです。 テーブルは元々ローテーブルだったもので、脚を1x4で作りました。少しグラついてます。。
ルームクリップ初心者のおばさんですm(_ _)m 皆様の写真を参考に、お部屋改造頑張りたいと思ってます。 キッチン横の冷蔵庫スペースにテーブルを置いてみました。壁はペンキとクッションシートです。 テーブルは元々ローテーブルだったもので、脚を1x4で作りました。少しグラついてます。。
iona_tokyo
iona_tokyo
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
半額ポイントキャンペーンのときに圧力鍋を買ったポイントを使い、RCショッピングでこちらのサイドテーブルを買いました♡ こたつがないときは、元々センターテーブルをソファ前に置いてましたが、ラグをきれいに保つために飲食禁止にしセンターテーブルも置かない事にこの春からしまして😂 でも夜晩酌時やちょい置きスペースがやはりほしく、すでにあるキャスター付のサイドテーブルは違うことに活用することもあるのでもう1個キャスターなしのがほしくてこちらに😊 ちょうどよいサイズ感と好きな色味でとっても気に入りました♡
半額ポイントキャンペーンのときに圧力鍋を買ったポイントを使い、RCショッピングでこちらのサイドテーブルを買いました♡ こたつがないときは、元々センターテーブルをソファ前に置いてましたが、ラグをきれいに保つために飲食禁止にしセンターテーブルも置かない事にこの春からしまして😂 でも夜晩酌時やちょい置きスペースがやはりほしく、すでにあるキャスター付のサイドテーブルは違うことに活用することもあるのでもう1個キャスターなしのがほしくてこちらに😊 ちょうどよいサイズ感と好きな色味でとっても気に入りました♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ダイニングソファがだいぶ経たってきてしまい、座ると『テーブル高!』っていう感じになってきました💦 元々、テーブルはダイニングセットで使っていたものをそのまま使っていたので少し高め(H=70cm)。それが更にとなると子供達は尚更高い状態に😲 色々考えた結果、この丸型のクッションを置く事で解決しました😊 写真はわかりやすいようにテーブルをズラして撮影しています。 このクッション、リビングの床でも活躍中☆ また投稿させて頂きます。 ソファの後ろに置いてあるポケクリーンもRoom Clipショッピングで購入したもの。 リビングで宿題する娘達がいるので、こちらも活躍してくれてます😌
ダイニングソファがだいぶ経たってきてしまい、座ると『テーブル高!』っていう感じになってきました💦 元々、テーブルはダイニングセットで使っていたものをそのまま使っていたので少し高め(H=70cm)。それが更にとなると子供達は尚更高い状態に😲 色々考えた結果、この丸型のクッションを置く事で解決しました😊 写真はわかりやすいようにテーブルをズラして撮影しています。 このクッション、リビングの床でも活躍中☆ また投稿させて頂きます。 ソファの後ろに置いてあるポケクリーンもRoom Clipショッピングで購入したもの。 リビングで宿題する娘達がいるので、こちらも活躍してくれてます😌
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
こんばんは~ 今度のイベントが、我が家のダイニングという事で、撮ってみました😅 このテーブル、以前は白のメラニン樹脂加工のテーブルだったけど 木のテーブルに憧れて、ラワンベニアに何度も自分でワトコオイルを何度も塗り サンダーをかけて、元々のテーブルにかぶせてるだけなんです😊 傷やら染みやら、入ってきたけど それがまた、愛着もあり気に入ってるテーブルです✨👍
こんばんは~ 今度のイベントが、我が家のダイニングという事で、撮ってみました😅 このテーブル、以前は白のメラニン樹脂加工のテーブルだったけど 木のテーブルに憧れて、ラワンベニアに何度も自分でワトコオイルを何度も塗り サンダーをかけて、元々のテーブルにかぶせてるだけなんです😊 傷やら染みやら、入ってきたけど それがまた、愛着もあり気に入ってるテーブルです✨👍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
Hito-Tetsuさんの実例写真
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
団地で狭いので どーしても一本足のテーブルじゃないと駄目で 元々の白いテーブルにコンパネでカバーを作り 化粧ベニヤを貼りアンティークワックスで風合いを出しました ワックス代込みで3000円程でリメイク完了
Hito-Tetsu
Hito-Tetsu
3DK | 家族
hatenaさんの実例写真
ベッドの横に置いてる棚。 棚ではなく、元々はテーブルですが…。 ナチュラル系の部屋にしたいのか、モノトーンな感じにしたいのか迷走中です。
ベッドの横に置いてる棚。 棚ではなく、元々はテーブルですが…。 ナチュラル系の部屋にしたいのか、モノトーンな感じにしたいのか迷走中です。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
Shiguさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル。 足を半分外せば、ローテーブルになります😊 元々、こういう作りではなかったけど、木工屋さんにどちらでも使えるように加工してもらいました。 しかも、この木工屋さんで買ったダイニングテーブルではないのに。。。😅 大人数でご飯会をする時などにローテーブルにして使ってます🥰
我が家のダイニングテーブル。 足を半分外せば、ローテーブルになります😊 元々、こういう作りではなかったけど、木工屋さんにどちらでも使えるように加工してもらいました。 しかも、この木工屋さんで買ったダイニングテーブルではないのに。。。😅 大人数でご飯会をする時などにローテーブルにして使ってます🥰
Shigu
Shigu
3LDK
a______さんの実例写真
⋆⸜冬の模様替え⸝⋆ イベント滑り込み༄ ・ベルメゾンで購入したマルチカバー 冬というより秋っぽい🍁 ・これまたベルメゾンで購入したダイニングテーブルを━から┃に なんか、よく分からないな( ´•ᴗ•ก ) 元々こんなだった気もするし
⋆⸜冬の模様替え⸝⋆ イベント滑り込み༄ ・ベルメゾンで購入したマルチカバー 冬というより秋っぽい🍁 ・これまたベルメゾンで購入したダイニングテーブルを━から┃に なんか、よく分からないな( ´•ᴗ•ก ) 元々こんなだった気もするし
a______
a______
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
元々ダイニングテーブルとセットになっていたチェア。ゆったり腰掛けられるのでリビング用ソファになりました。
元々ダイニングテーブルとセットになっていたチェア。ゆったり腰掛けられるのでリビング用ソファになりました。
applepie
applepie
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
いつかの大人数お客さま用セッティング ソーホースブラケットで簡易テーブルを作って、元々あるテーブルと繋げて最後の晩餐風に。 写っていませんが、高さや幅をテーブルと揃えて天板作っています。長さはちょっと長めに。2×4材用のソーホースブラケットが多いのですが、2×2材の方が脚がスッキリするので探していたら、toolboxで見つけました♪ 2人暮らしなので、普段は大きいテーブルはいらないけれど、簡易テーブルはあると重宝します。使わない時は天板を小さいものにして、夫の作業机にしたり。
いつかの大人数お客さま用セッティング ソーホースブラケットで簡易テーブルを作って、元々あるテーブルと繋げて最後の晩餐風に。 写っていませんが、高さや幅をテーブルと揃えて天板作っています。長さはちょっと長めに。2×4材用のソーホースブラケットが多いのですが、2×2材の方が脚がスッキリするので探していたら、toolboxで見つけました♪ 2人暮らしなので、普段は大きいテーブルはいらないけれど、簡易テーブルはあると重宝します。使わない時は天板を小さいものにして、夫の作業机にしたり。
yun
yun
3LDK | 家族
Onettoさんの実例写真
やっと机を買ったので朝から設置してました。元々ダイニングテーブル(4人用)の机です。 コンセントが上にあるのが気に入らないですね。
やっと机を買ったので朝から設置してました。元々ダイニングテーブル(4人用)の机です。 コンセントが上にあるのが気に入らないですね。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
Ayakaさんの実例写真
元々ガラステーブルだった机にダイソーのインテリアシールを貼りました。
元々ガラステーブルだった机にダイソーのインテリアシールを貼りました。
Ayaka
Ayaka
tomoさんの実例写真
リメイクと言ったら叱られそうな気がします。元々のダイニングテーブルに天板を乗せただけ。時々ワックスでお手入れしてあげてます(^^)右奥のチャーチチェアー、チビちゃん専用席になっちゃってます。
リメイクと言ったら叱られそうな気がします。元々のダイニングテーブルに天板を乗せただけ。時々ワックスでお手入れしてあげてます(^^)右奥のチャーチチェアー、チビちゃん専用席になっちゃってます。
tomo
tomo
家族
montomoさんの実例写真
テーブルの変貌 無地の座卓→リメイクシートで古材風に→脚を継ぎ足しリビングテーブルに 多分冬にはコタツに変わる これは元々高足テーブルだったものを座卓にと脚をカットしたもの この後のテーブルの運命はいかに?
テーブルの変貌 無地の座卓→リメイクシートで古材風に→脚を継ぎ足しリビングテーブルに 多分冬にはコタツに変わる これは元々高足テーブルだったものを座卓にと脚をカットしたもの この後のテーブルの運命はいかに?
montomo
montomo
一人暮らし
mohyuさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、元々のテーブルに作った天板をフタの様にはめ込んであります(*´罒`*)ニヒヒ♡ いつでも作り直せるから、ここでペンキ塗ったり、釘打ちもしちゃいます‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
我が家のダイニングテーブルは、元々のテーブルに作った天板をフタの様にはめ込んであります(*´罒`*)ニヒヒ♡ いつでも作り直せるから、ここでペンキ塗ったり、釘打ちもしちゃいます‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
mohyu
mohyu
家族
Esさんの実例写真
こちらは、中三のお姉ちゃんのお部屋‼ 部屋の雰囲気変えて欲しい‼と言われて、お近くのNITORIに走りました‼ 寝具類は全てNITORI! 元々ガラステーブルだったんですが、久々に苦手なDIYを! ウォールナットのアイアン脚勉強机に変わりました‼ なんだか、男の子部屋みたいです~(´д`|||)に
こちらは、中三のお姉ちゃんのお部屋‼ 部屋の雰囲気変えて欲しい‼と言われて、お近くのNITORIに走りました‼ 寝具類は全てNITORI! 元々ガラステーブルだったんですが、久々に苦手なDIYを! ウォールナットのアイアン脚勉強机に変わりました‼ なんだか、男の子部屋みたいです~(´д`|||)に
Es
Es
4LDK
rihokaさんの実例写真
テーブルクロスをやめてすぐのpic 今は白い木目調のリメイクシートを貼っているので また近々投稿しようと思います(*˙︶˙*) クロス外すときは元々のテーブルそのままで…と思ってたけど、外してみたら、あれれ??イメージと違う…こんな色だっけ… (•́ε•̀;ก) となり、この後リメイクシートを貼りました。笑
テーブルクロスをやめてすぐのpic 今は白い木目調のリメイクシートを貼っているので また近々投稿しようと思います(*˙︶˙*) クロス外すときは元々のテーブルそのままで…と思ってたけど、外してみたら、あれれ??イメージと違う…こんな色だっけ… (•́ε•̀;ก) となり、この後リメイクシートを貼りました。笑
rihoka
rihoka
家族
Mochaさんの実例写真
うちのダイニングテーブルは、元々あったテーブルの上に大きい天板を置いて拡張したものです🔨💥 シルバーグレーの保護剤で塗装しています。裏側は見えないからいっかと思って塗装しなかったのですが、子どもたちがもぐったときやお掃除のときなど、結構目につくものなんですね😳💦裏側もキレイに塗っておけば良かったぁ……🤔
うちのダイニングテーブルは、元々あったテーブルの上に大きい天板を置いて拡張したものです🔨💥 シルバーグレーの保護剤で塗装しています。裏側は見えないからいっかと思って塗装しなかったのですが、子どもたちがもぐったときやお掃除のときなど、結構目につくものなんですね😳💦裏側もキレイに塗っておけば良かったぁ……🤔
Mocha
Mocha
家族
miho.okuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥756
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
うちのブラウンな所(^^) この杉の1枚板で出来たボード 元々はテーブルでとても良いものだけど横190㌢、奥行きは77㌢厚さ6㌢で尋常じゃないほど重たい‼ ので壁に付けて 左にTV右は飾り棚として使っています(^^) そして!!ついにツリーを買いました⭐☆* 枝先が所々光ります♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
miho.oku
miho.oku
家族
huusukeさんの実例写真
6畳の寝室です。 狭い方がエアコンの効きも早くて、すぐ暖かくなって寝れます。 ニトリの布団用スノコを使ってます。 頭の所にあるヘッドボードのような棚のような物は、DIYで作りました。 元々は、ソファー横の肘おきの高さに作って、テーブル代わりにして使ってましたが、ソファー撤去して今はこんな使い方になってます(笑)
6畳の寝室です。 狭い方がエアコンの効きも早くて、すぐ暖かくなって寝れます。 ニトリの布団用スノコを使ってます。 頭の所にあるヘッドボードのような棚のような物は、DIYで作りました。 元々は、ソファー横の肘おきの高さに作って、テーブル代わりにして使ってましたが、ソファー撤去して今はこんな使い方になってます(笑)
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチンカウンターとテーブルを分離して使い始めてまだ日も浅く、元々テーブル天板を支えていた板の使い道が未だに決まりません 観葉植物と義父の描いたポストカード画を50枚収めたホルダー置きになっています
キッチンカウンターとテーブルを分離して使い始めてまだ日も浅く、元々テーブル天板を支えていた板の使い道が未だに決まりません 観葉植物と義父の描いたポストカード画を50枚収めたホルダー置きになっています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
愛用のキッチンゴミ箱😁 RoomClipショッピングにて購入させて頂いて、もう一年半近くになりましたが、このゴミ箱3個がジャストフィットして横幅だけで無く高さも丁度良くシンク横のテーブル下に置いて有るので、足もとで踏むだけで両開きに開きゴミを捨てやすく助かってます。 ゴミ箱中の袋掛けも楽な作りになっています。 分別事に、燃えるゴミ・プラスチックゴミ・😸猫達の砂やシート専用と別けて置いています。 ゴミ箱後ろには、テーブルの奥行きが有る為ペットボトルや猫砂の補充用置き場になってます。 ゴミ箱上の引き出しは、元々このテーブルはパソコンデスクを利用したものなので、そんなに高さの有る引き出しで無いので、トレーやランチョンマットを平置きにしています。 そして、その上には冷凍庫と電子レンジの場所になっていて、この位置は昔から使いやすく👍😄
愛用のキッチンゴミ箱😁 RoomClipショッピングにて購入させて頂いて、もう一年半近くになりましたが、このゴミ箱3個がジャストフィットして横幅だけで無く高さも丁度良くシンク横のテーブル下に置いて有るので、足もとで踏むだけで両開きに開きゴミを捨てやすく助かってます。 ゴミ箱中の袋掛けも楽な作りになっています。 分別事に、燃えるゴミ・プラスチックゴミ・😸猫達の砂やシート専用と別けて置いています。 ゴミ箱後ろには、テーブルの奥行きが有る為ペットボトルや猫砂の補充用置き場になってます。 ゴミ箱上の引き出しは、元々このテーブルはパソコンデスクを利用したものなので、そんなに高さの有る引き出しで無いので、トレーやランチョンマットを平置きにしています。 そして、その上には冷凍庫と電子レンジの場所になっていて、この位置は昔から使いやすく👍😄
runa
runa
3DK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
パレットで作った☆は元々はテーブル天板にする予定だったものです。 ジグソーで☆形にカットして飾ってます(・∀・)ノ なぜ天板として使わなかったかと言いますと、木製の昭和レトロ雨戸みたいになったからです。パレットの組み合わせって意外と難しいですねー(・∀・)ノ
パレットで作った☆は元々はテーブル天板にする予定だったものです。 ジグソーで☆形にカットして飾ってます(・∀・)ノ なぜ天板として使わなかったかと言いますと、木製の昭和レトロ雨戸みたいになったからです。パレットの組み合わせって意外と難しいですねー(・∀・)ノ
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
もっと見る

元々テーブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ