子どもがオモチャも…(-""-;)

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
リビングテーブルは息子がオモチャで遊んだり、粘土やお絵かきする時に使ってます♪角が丸いから危なくないしバイカラーなのも可愛いです☺️ 粘土が飛び散ってラグが汚れるので、一時的にラグを外しました。 ラグの下は山善さんで購入した防水タイプのホットカーペットを敷いてます。防水だから汚れても安心✨ オモチャ落としてもフローリングが傷つかないので、夏場も便利です。 幼稚園グッズを収納するラックも買いました♪ リビングは息子部屋みたくなってます 笑
リビングテーブルは息子がオモチャで遊んだり、粘土やお絵かきする時に使ってます♪角が丸いから危なくないしバイカラーなのも可愛いです☺️ 粘土が飛び散ってラグが汚れるので、一時的にラグを外しました。 ラグの下は山善さんで購入した防水タイプのホットカーペットを敷いてます。防水だから汚れても安心✨ オモチャ落としてもフローリングが傷つかないので、夏場も便利です。 幼稚園グッズを収納するラックも買いました♪ リビングは息子部屋みたくなってます 笑
mamiko
mamiko
家族
mimyさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れを、よくあるメッシュの吸盤のものから、無印のステンレスワイヤーラックに変えました‼︎ あれ、カビ臭くて嫌だったんだ…>_<… こっちなら、水切れも抜群、さびにくい、天日干しも簡単、広口で出し入れスムーズ、いいことづくし(o^^o)
お風呂のおもちゃ入れを、よくあるメッシュの吸盤のものから、無印のステンレスワイヤーラックに変えました‼︎ あれ、カビ臭くて嫌だったんだ…>_<… こっちなら、水切れも抜群、さびにくい、天日干しも簡単、広口で出し入れスムーズ、いいことづくし(o^^o)
mimy
mimy
3LDK | 家族
HicorinCouBouさんの実例写真
子どものオモチャ部屋。 夜は寝室。ここでお布団敷いて寝てます。これでも片付けたつもり…。オモチャに占領されちゃってどんどん狭くなってくー。断捨離しなきゃ。
子どものオモチャ部屋。 夜は寝室。ここでお布団敷いて寝てます。これでも片付けたつもり…。オモチャに占領されちゃってどんどん狭くなってくー。断捨離しなきゃ。
HicorinCouBou
HicorinCouBou
yumiiさんの実例写真
久しぶりにいいお天気で嬉しくなります^ ^ 子どものお昼寝が終わったので、中々片付かないリビングを少し片付けました。 兜もやっと片付けました^^;
久しぶりにいいお天気で嬉しくなります^ ^ 子どものお昼寝が終わったので、中々片付かないリビングを少し片付けました。 兜もやっと片付けました^^;
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
子どものオモチャって増えてく一方ですよね… 子どもが自分で片付けられるような収納方法を常に模索中です🤔💭 それでいて見た目も絵になるようなセンスが欲しい✨
子どものオモチャって増えてく一方ですよね… 子どもが自分で片付けられるような収納方法を常に模索中です🤔💭 それでいて見た目も絵になるようなセンスが欲しい✨
Mocha
Mocha
家族
kinokoさんの実例写真
リビングの一角を子どもコーナーにしました。 柵はニトリでスノコを買い、結束バンドで留めてます。 作った理由は…とにかくオモチャが多過ぎたので整理したかったのと、リビング全体にオモチャが広がり、片付けが大変だしなかなか片付かないのがモヤモヤしちゃうからです。 これを機に、片付け上手になってくれたらいいのですが、私も片付け下手だからなかなかなぁ笑f^_^;
リビングの一角を子どもコーナーにしました。 柵はニトリでスノコを買い、結束バンドで留めてます。 作った理由は…とにかくオモチャが多過ぎたので整理したかったのと、リビング全体にオモチャが広がり、片付けが大変だしなかなか片付かないのがモヤモヤしちゃうからです。 これを機に、片付け上手になってくれたらいいのですが、私も片付け下手だからなかなかなぁ笑f^_^;
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
アクセントで階段と壁1面はブルーグレーにしてます。 ブルーグレーは空みたいな色で、落ち着きます。 でも結構勇気がいりました。 その他はなるべく色を使わないように気を付けてますが、子どものオモチャやらでどうしても色が入ってきますね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アクセントで階段と壁1面はブルーグレーにしてます。 ブルーグレーは空みたいな色で、落ち着きます。 でも結構勇気がいりました。 その他はなるべく色を使わないように気を付けてますが、子どものオモチャやらでどうしても色が入ってきますね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
k.naocoさんの実例写真
子どもがオモチャを取り出しやすいように収納見直しました。
子どもがオモチャを取り出しやすいように収納見直しました。
k.naoco
k.naoco
y_u_k_iさんの実例写真
イベントに参加です☺ 我が家にはニトリ商品がたくさん! こちらは子ども部屋のオモチャ収納。 ウッドシェルフ、インボックスがニトリです。 ウッドシェルフは、キャスターを付けた板に乗せてあります。 これで掃除もしやすいし、いつでも楽に場所を移動できます👍 斜め天井のため、シェルフは一つだけ1段にしました。 インボックスは、子どもたちにも使いやすく好評です💕
イベントに参加です☺ 我が家にはニトリ商品がたくさん! こちらは子ども部屋のオモチャ収納。 ウッドシェルフ、インボックスがニトリです。 ウッドシェルフは、キャスターを付けた板に乗せてあります。 これで掃除もしやすいし、いつでも楽に場所を移動できます👍 斜め天井のため、シェルフは一つだけ1段にしました。 インボックスは、子どもたちにも使いやすく好評です💕
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
我が家には棚が殆どなく、棚の所にカメラマークが出てしまうと困ります_:(´ཀ`」 ∠): 子どものオモチャの収納の棚ですが、今時期少し光が射すようになってきたので、植物さんが侵略し始めました(笑)
我が家には棚が殆どなく、棚の所にカメラマークが出てしまうと困ります_:(´ཀ`」 ∠): 子どものオモチャの収納の棚ですが、今時期少し光が射すようになってきたので、植物さんが侵略し始めました(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
tsuusanさんの実例写真
イベント参加用。 イクタ「銘木フロアーラスティック ナラ 2p」 ハウスメーカーの営業マンでも無垢と間違えるくらいクオリティが高いです。 しかもとてつもなく固いので子どもがオモチャを落としても凹まなかったです。
イベント参加用。 イクタ「銘木フロアーラスティック ナラ 2p」 ハウスメーカーの営業マンでも無垢と間違えるくらいクオリティが高いです。 しかもとてつもなく固いので子どもがオモチャを落としても凹まなかったです。
tsuusan
tsuusan
2LDK | 家族
erinさんの実例写真
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
erin
erin
4LDK | 家族
Tokky1210さんの実例写真
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
2階の子ども部屋。オモチャは一階の和室に。これから変えていく予定。カーテン、寸足らず(≧∇≦)
2階の子ども部屋。オモチャは一階の和室に。これから変えていく予定。カーテン、寸足らず(≧∇≦)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものオモチャでどうしてもごっちゃがえすけど。。。カフェ風ナチュラル風にしたいって親の野望だけは捨てきれずw
子どものオモチャでどうしてもごっちゃがえすけど。。。カフェ風ナチュラル風にしたいって親の野望だけは捨てきれずw
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
カーテンレール¥7,499
つっぱりカーテンレールモニター報告⑥ リビング奥の小上がり和室… カラフルな子どものオモチャをゆるやかに目隠し(^_^)
つっぱりカーテンレールモニター報告⑥ リビング奥の小上がり和室… カラフルな子どものオモチャをゆるやかに目隠し(^_^)
walking123
walking123
家族
akanemallさんの実例写真
リビングのチェストの中には、DVD、ハンドメイドグッズ、子どものオモチャがぎっしり詰まってます。 https://www.instagram.com/akanemall/
リビングのチェストの中には、DVD、ハンドメイドグッズ、子どものオモチャがぎっしり詰まってます。 https://www.instagram.com/akanemall/
akanemall
akanemall
2LDK | 家族
Nishiaiさんの実例写真
シロカの全自動コーヒーメーカーを設置してから、またちょっとキッチン棚を触りたくなってキャニスターを新調しました♡美味しいコーヒーがお家で飲める幸せ♡プライスレスですね〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
シロカの全自動コーヒーメーカーを設置してから、またちょっとキッチン棚を触りたくなってキャニスターを新調しました♡美味しいコーヒーがお家で飲める幸せ♡プライスレスですね〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
Nishiai
Nishiai
3LDK | 家族
hatapichiさんの実例写真
子どものオモチャは今まで窓際などに立て掛けていたのですが、どんどん増えてきたので、カゴに入れて突っ張り棒で吊り下げてみました。これで片付けも乾燥も早いかも。とりあえずしばらくは様子見で・・(¯―¯)
子どものオモチャは今まで窓際などに立て掛けていたのですが、どんどん増えてきたので、カゴに入れて突っ張り棒で吊り下げてみました。これで片付けも乾燥も早いかも。とりあえずしばらくは様子見で・・(¯―¯)
hatapichi
hatapichi
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
和室は子どものオモチャでごっちゃごちゃ…せめて壁だけでもと思いすのこで作ってみました。
和室は子どものオモチャでごっちゃごちゃ…せめて壁だけでもと思いすのこで作ってみました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
来客があるとお家がキレイになりますね! いつもは子どものオモチャで散乱してます😅💦
来客があるとお家がキレイになりますね! いつもは子どものオモチャで散乱してます😅💦
miffy
miffy
3LDK
shyさんの実例写真
楽天スーパーセールでお安くGET!! 思ったより大きくて子どものオモチャいっぱい入るよ〜\(ϋ)/ もう一つ楽天で買った白いアイツも早く届かないかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
楽天スーパーセールでお安くGET!! 思ったより大きくて子どものオモチャいっぱい入るよ〜\(ϋ)/ もう一つ楽天で買った白いアイツも早く届かないかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
shy
shy
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
tomoさんの実例写真
和室( ´ ▽ ` )ノ子どものオモチャ入れはニトリの2段棚に100均の目隠しカーテンをチクチクリメイクしました!! 照明はIKEAにて即買い( ´ ▽ ` )ノ 鳥かごの様なフォルムがお気に入りです!!
和室( ´ ▽ ` )ノ子どものオモチャ入れはニトリの2段棚に100均の目隠しカーテンをチクチクリメイクしました!! 照明はIKEAにて即買い( ´ ▽ ` )ノ 鳥かごの様なフォルムがお気に入りです!!
tomo
tomo
家族
Geminiさんの実例写真
100均で可愛いBOX?見つけました♡子どものオモチャ収納にピッタリ♪
100均で可愛いBOX?見つけました♡子どものオモチャ収納にピッタリ♪
Gemini
Gemini
家族
rumi423さんの実例写真
朝のリビング(´〜`) 子どものオモチャが落ちてなくて嬉しい。。。。
朝のリビング(´〜`) 子どものオモチャが落ちてなくて嬉しい。。。。
rumi423
rumi423
3LDK | 家族
ERINGIさんの実例写真
アクセントパネル無しの真っ白なお風呂です(*^-^*) 上にぶら下がってる白い入れ物は、IKEAの洗濯バサミが入っていたバスケット♪ 排水用の穴が開いているので、子どもたちのオモチャを入れています。
アクセントパネル無しの真っ白なお風呂です(*^-^*) 上にぶら下がってる白い入れ物は、IKEAの洗濯バサミが入っていたバスケット♪ 排水用の穴が開いているので、子どもたちのオモチャを入れています。
ERINGI
ERINGI
家族
もっと見る

子どもがオモチャも…(-""-;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもがオモチャも…(-""-;)

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
リビングテーブルは息子がオモチャで遊んだり、粘土やお絵かきする時に使ってます♪角が丸いから危なくないしバイカラーなのも可愛いです☺️ 粘土が飛び散ってラグが汚れるので、一時的にラグを外しました。 ラグの下は山善さんで購入した防水タイプのホットカーペットを敷いてます。防水だから汚れても安心✨ オモチャ落としてもフローリングが傷つかないので、夏場も便利です。 幼稚園グッズを収納するラックも買いました♪ リビングは息子部屋みたくなってます 笑
リビングテーブルは息子がオモチャで遊んだり、粘土やお絵かきする時に使ってます♪角が丸いから危なくないしバイカラーなのも可愛いです☺️ 粘土が飛び散ってラグが汚れるので、一時的にラグを外しました。 ラグの下は山善さんで購入した防水タイプのホットカーペットを敷いてます。防水だから汚れても安心✨ オモチャ落としてもフローリングが傷つかないので、夏場も便利です。 幼稚園グッズを収納するラックも買いました♪ リビングは息子部屋みたくなってます 笑
mamiko
mamiko
家族
mimyさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れを、よくあるメッシュの吸盤のものから、無印のステンレスワイヤーラックに変えました‼︎ あれ、カビ臭くて嫌だったんだ…>_<… こっちなら、水切れも抜群、さびにくい、天日干しも簡単、広口で出し入れスムーズ、いいことづくし(o^^o)
お風呂のおもちゃ入れを、よくあるメッシュの吸盤のものから、無印のステンレスワイヤーラックに変えました‼︎ あれ、カビ臭くて嫌だったんだ…>_<… こっちなら、水切れも抜群、さびにくい、天日干しも簡単、広口で出し入れスムーズ、いいことづくし(o^^o)
mimy
mimy
3LDK | 家族
HicorinCouBouさんの実例写真
子どものオモチャ部屋。 夜は寝室。ここでお布団敷いて寝てます。これでも片付けたつもり…。オモチャに占領されちゃってどんどん狭くなってくー。断捨離しなきゃ。
子どものオモチャ部屋。 夜は寝室。ここでお布団敷いて寝てます。これでも片付けたつもり…。オモチャに占領されちゃってどんどん狭くなってくー。断捨離しなきゃ。
HicorinCouBou
HicorinCouBou
yumiiさんの実例写真
久しぶりにいいお天気で嬉しくなります^ ^ 子どものお昼寝が終わったので、中々片付かないリビングを少し片付けました。 兜もやっと片付けました^^;
久しぶりにいいお天気で嬉しくなります^ ^ 子どものお昼寝が終わったので、中々片付かないリビングを少し片付けました。 兜もやっと片付けました^^;
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
子どものオモチャって増えてく一方ですよね… 子どもが自分で片付けられるような収納方法を常に模索中です🤔💭 それでいて見た目も絵になるようなセンスが欲しい✨
子どものオモチャって増えてく一方ですよね… 子どもが自分で片付けられるような収納方法を常に模索中です🤔💭 それでいて見た目も絵になるようなセンスが欲しい✨
Mocha
Mocha
家族
kinokoさんの実例写真
リビングの一角を子どもコーナーにしました。 柵はニトリでスノコを買い、結束バンドで留めてます。 作った理由は…とにかくオモチャが多過ぎたので整理したかったのと、リビング全体にオモチャが広がり、片付けが大変だしなかなか片付かないのがモヤモヤしちゃうからです。 これを機に、片付け上手になってくれたらいいのですが、私も片付け下手だからなかなかなぁ笑f^_^;
リビングの一角を子どもコーナーにしました。 柵はニトリでスノコを買い、結束バンドで留めてます。 作った理由は…とにかくオモチャが多過ぎたので整理したかったのと、リビング全体にオモチャが広がり、片付けが大変だしなかなか片付かないのがモヤモヤしちゃうからです。 これを機に、片付け上手になってくれたらいいのですが、私も片付け下手だからなかなかなぁ笑f^_^;
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
アクセントで階段と壁1面はブルーグレーにしてます。 ブルーグレーは空みたいな色で、落ち着きます。 でも結構勇気がいりました。 その他はなるべく色を使わないように気を付けてますが、子どものオモチャやらでどうしても色が入ってきますね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アクセントで階段と壁1面はブルーグレーにしてます。 ブルーグレーは空みたいな色で、落ち着きます。 でも結構勇気がいりました。 その他はなるべく色を使わないように気を付けてますが、子どものオモチャやらでどうしても色が入ってきますね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
k.naocoさんの実例写真
子どもがオモチャを取り出しやすいように収納見直しました。
子どもがオモチャを取り出しやすいように収納見直しました。
k.naoco
k.naoco
y_u_k_iさんの実例写真
イベントに参加です☺ 我が家にはニトリ商品がたくさん! こちらは子ども部屋のオモチャ収納。 ウッドシェルフ、インボックスがニトリです。 ウッドシェルフは、キャスターを付けた板に乗せてあります。 これで掃除もしやすいし、いつでも楽に場所を移動できます👍 斜め天井のため、シェルフは一つだけ1段にしました。 インボックスは、子どもたちにも使いやすく好評です💕
イベントに参加です☺ 我が家にはニトリ商品がたくさん! こちらは子ども部屋のオモチャ収納。 ウッドシェルフ、インボックスがニトリです。 ウッドシェルフは、キャスターを付けた板に乗せてあります。 これで掃除もしやすいし、いつでも楽に場所を移動できます👍 斜め天井のため、シェルフは一つだけ1段にしました。 インボックスは、子どもたちにも使いやすく好評です💕
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
我が家には棚が殆どなく、棚の所にカメラマークが出てしまうと困ります_:(´ཀ`」 ∠): 子どものオモチャの収納の棚ですが、今時期少し光が射すようになってきたので、植物さんが侵略し始めました(笑)
我が家には棚が殆どなく、棚の所にカメラマークが出てしまうと困ります_:(´ཀ`」 ∠): 子どものオモチャの収納の棚ですが、今時期少し光が射すようになってきたので、植物さんが侵略し始めました(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
tsuusanさんの実例写真
イベント参加用。 イクタ「銘木フロアーラスティック ナラ 2p」 ハウスメーカーの営業マンでも無垢と間違えるくらいクオリティが高いです。 しかもとてつもなく固いので子どもがオモチャを落としても凹まなかったです。
イベント参加用。 イクタ「銘木フロアーラスティック ナラ 2p」 ハウスメーカーの営業マンでも無垢と間違えるくらいクオリティが高いです。 しかもとてつもなく固いので子どもがオモチャを落としても凹まなかったです。
tsuusan
tsuusan
2LDK | 家族
erinさんの実例写真
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
erin
erin
4LDK | 家族
Tokky1210さんの実例写真
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
2階の子ども部屋。オモチャは一階の和室に。これから変えていく予定。カーテン、寸足らず(≧∇≦)
2階の子ども部屋。オモチャは一階の和室に。これから変えていく予定。カーテン、寸足らず(≧∇≦)
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
子どものオモチャでどうしてもごっちゃがえすけど。。。カフェ風ナチュラル風にしたいって親の野望だけは捨てきれずw
子どものオモチャでどうしてもごっちゃがえすけど。。。カフェ風ナチュラル風にしたいって親の野望だけは捨てきれずw
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
つっぱりカーテンレールモニター報告⑥ リビング奥の小上がり和室… カラフルな子どものオモチャをゆるやかに目隠し(^_^)
つっぱりカーテンレールモニター報告⑥ リビング奥の小上がり和室… カラフルな子どものオモチャをゆるやかに目隠し(^_^)
walking123
walking123
家族
akanemallさんの実例写真
リビングのチェストの中には、DVD、ハンドメイドグッズ、子どものオモチャがぎっしり詰まってます。 https://www.instagram.com/akanemall/
リビングのチェストの中には、DVD、ハンドメイドグッズ、子どものオモチャがぎっしり詰まってます。 https://www.instagram.com/akanemall/
akanemall
akanemall
2LDK | 家族
Nishiaiさんの実例写真
シロカの全自動コーヒーメーカーを設置してから、またちょっとキッチン棚を触りたくなってキャニスターを新調しました♡美味しいコーヒーがお家で飲める幸せ♡プライスレスですね〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
シロカの全自動コーヒーメーカーを設置してから、またちょっとキッチン棚を触りたくなってキャニスターを新調しました♡美味しいコーヒーがお家で飲める幸せ♡プライスレスですね〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
Nishiai
Nishiai
3LDK | 家族
hatapichiさんの実例写真
子どものオモチャは今まで窓際などに立て掛けていたのですが、どんどん増えてきたので、カゴに入れて突っ張り棒で吊り下げてみました。これで片付けも乾燥も早いかも。とりあえずしばらくは様子見で・・(¯―¯)
子どものオモチャは今まで窓際などに立て掛けていたのですが、どんどん増えてきたので、カゴに入れて突っ張り棒で吊り下げてみました。これで片付けも乾燥も早いかも。とりあえずしばらくは様子見で・・(¯―¯)
hatapichi
hatapichi
4LDK | 家族
hirohiroさんの実例写真
和室は子どものオモチャでごっちゃごちゃ…せめて壁だけでもと思いすのこで作ってみました。
和室は子どものオモチャでごっちゃごちゃ…せめて壁だけでもと思いすのこで作ってみました。
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
来客があるとお家がキレイになりますね! いつもは子どものオモチャで散乱してます😅💦
来客があるとお家がキレイになりますね! いつもは子どものオモチャで散乱してます😅💦
miffy
miffy
3LDK
shyさんの実例写真
楽天スーパーセールでお安くGET!! 思ったより大きくて子どものオモチャいっぱい入るよ〜\(ϋ)/ もう一つ楽天で買った白いアイツも早く届かないかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
楽天スーパーセールでお安くGET!! 思ったより大きくて子どものオモチャいっぱい入るよ〜\(ϋ)/ もう一つ楽天で買った白いアイツも早く届かないかな〜(((o(*゚▽゚*)o)))
shy
shy
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
tomoさんの実例写真
和室( ´ ▽ ` )ノ子どものオモチャ入れはニトリの2段棚に100均の目隠しカーテンをチクチクリメイクしました!! 照明はIKEAにて即買い( ´ ▽ ` )ノ 鳥かごの様なフォルムがお気に入りです!!
和室( ´ ▽ ` )ノ子どものオモチャ入れはニトリの2段棚に100均の目隠しカーテンをチクチクリメイクしました!! 照明はIKEAにて即買い( ´ ▽ ` )ノ 鳥かごの様なフォルムがお気に入りです!!
tomo
tomo
家族
Geminiさんの実例写真
100均で可愛いBOX?見つけました♡子どものオモチャ収納にピッタリ♪
100均で可愛いBOX?見つけました♡子どものオモチャ収納にピッタリ♪
Gemini
Gemini
家族
rumi423さんの実例写真
朝のリビング(´〜`) 子どものオモチャが落ちてなくて嬉しい。。。。
朝のリビング(´〜`) 子どものオモチャが落ちてなくて嬉しい。。。。
rumi423
rumi423
3LDK | 家族
ERINGIさんの実例写真
アクセントパネル無しの真っ白なお風呂です(*^-^*) 上にぶら下がってる白い入れ物は、IKEAの洗濯バサミが入っていたバスケット♪ 排水用の穴が開いているので、子どもたちのオモチャを入れています。
アクセントパネル無しの真っ白なお風呂です(*^-^*) 上にぶら下がってる白い入れ物は、IKEAの洗濯バサミが入っていたバスケット♪ 排水用の穴が開いているので、子どもたちのオモチャを入れています。
ERINGI
ERINGI
家族
もっと見る

子どもがオモチャも…(-""-;)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ