夫がDIYしました

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
ck202さんの実例写真
納戸に可動棚を(夫が)DIYしました✨ ごちゃごちゃだった納戸が気になってはいたもののパタパタしていて手付かず💦 今年のGW中に棚を設置してもらい、すこしスッキリして嬉しいです☺️ 材料はホームセンターで調達しました♪ 上の棚は「出番の少ないもの、洗剤ストック」 中央の棚は「娘の習い事バッグ、ペーパー類」 下の棚は「お米や発泡酒など重いもの」 性格上(⁈)とってもざっくりではありますが、なんとな〜く分けてあります。
納戸に可動棚を(夫が)DIYしました✨ ごちゃごちゃだった納戸が気になってはいたもののパタパタしていて手付かず💦 今年のGW中に棚を設置してもらい、すこしスッキリして嬉しいです☺️ 材料はホームセンターで調達しました♪ 上の棚は「出番の少ないもの、洗剤ストック」 中央の棚は「娘の習い事バッグ、ペーパー類」 下の棚は「お米や発泡酒など重いもの」 性格上(⁈)とってもざっくりではありますが、なんとな〜く分けてあります。
ck202
ck202
4LDK | 家族
ayu-nyanさんの実例写真
パントリーに掃除機を置いてます。 マキタの掃除機を収納するために夫がスタンドdiy しました。 壁に穴を開けなくてもスッキリしまえたので嬉しいです。
パントリーに掃除機を置いてます。 マキタの掃除機を収納するために夫がスタンドdiy しました。 壁に穴を開けなくてもスッキリしまえたので嬉しいです。
ayu-nyan
ayu-nyan
3LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
キッチンの収納棚一式 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 中途半端にデッドスペースが 出来ていました 夫に頼んでディアウォールで 作ってもらいました😄 生活感アリアリですみません💦💦
キッチンの収納棚一式 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 中途半端にデッドスペースが 出来ていました 夫に頼んでディアウォールで 作ってもらいました😄 生活感アリアリですみません💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
asukaさんの実例写真
庭側♡ 人工芝は夫とDIYしました!
庭側♡ 人工芝は夫とDIYしました!
asuka
asuka
家族
kolmeさんの実例写真
今日、子供の習い事から帰ってきたら、下駄箱の下の収納が出来てました♪ 先月からお仕事に行くようになり、毎日が慌ただしく過ぎて行き、思うようにDIY出来ませんが、その分夫に頑張ってもらおうと思います。 収納オープンしたpicもアップしてみたいと思います!
今日、子供の習い事から帰ってきたら、下駄箱の下の収納が出来てました♪ 先月からお仕事に行くようになり、毎日が慌ただしく過ぎて行き、思うようにDIY出来ませんが、その分夫に頑張ってもらおうと思います。 収納オープンしたpicもアップしてみたいと思います!
kolme
kolme
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
冷蔵庫横にエプロンを下がるためのエプロン掛けを夫がDIYしました。大工さんからもらった端材で作っています。フック部分は百均です!
冷蔵庫横にエプロンを下がるためのエプロン掛けを夫がDIYしました。大工さんからもらった端材で作っています。フック部分は百均です!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
レンガバーベキューテーブルは25年前に夫とDIYしました。 真ん中を窪ませて網を取付てあります。今は花台として、植木鉢を置いてます🌼 奥のレンガ水栓は、数年前に私がDIYしました😅
レンガバーベキューテーブルは25年前に夫とDIYしました。 真ん中を窪ませて網を取付てあります。今は花台として、植木鉢を置いてます🌼 奥のレンガ水栓は、数年前に私がDIYしました😅
maka
maka
4LDK | 家族
mishin-xxx-さんの実例写真
バリスタちゃんの棚を夫がDIYしました♪
バリスタちゃんの棚を夫がDIYしました♪
mishin-xxx-
mishin-xxx-
3LDK
ponponcooさんの実例写真
昨日 夫がキッチン横に棚を作ってくれた😊 色塗りまでしてもらおうと一生懸命ヨイショしたけどNG🙅‍♂️😅 今から色塗りしよっと(๑・̑◡・̑๑) 色塗り後の棚を見た夫は きっとチーン💧となるはず🤣🤣🤣
昨日 夫がキッチン横に棚を作ってくれた😊 色塗りまでしてもらおうと一生懸命ヨイショしたけどNG🙅‍♂️😅 今から色塗りしよっと(๑・̑◡・̑๑) 色塗り後の棚を見た夫は きっとチーン💧となるはず🤣🤣🤣
ponponcoo
ponponcoo
家族
kanoさんの実例写真
写真だとどこにあるか分かりにくいですが(^_^;) 本型のティッシュケースを購入しました。縦置き出来るからテーブルの上に置かずに済む様になって良かったです☆
写真だとどこにあるか分かりにくいですが(^_^;) 本型のティッシュケースを購入しました。縦置き出来るからテーブルの上に置かずに済む様になって良かったです☆
kano
kano
3LDK | 家族
ponnippさんの実例写真
廊下のレコードギャラリー 夫がDIYしました
廊下のレコードギャラリー 夫がDIYしました
ponnipp
ponnipp

夫がDIYしましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夫がDIYしました

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
ck202さんの実例写真
納戸に可動棚を(夫が)DIYしました✨ ごちゃごちゃだった納戸が気になってはいたもののパタパタしていて手付かず💦 今年のGW中に棚を設置してもらい、すこしスッキリして嬉しいです☺️ 材料はホームセンターで調達しました♪ 上の棚は「出番の少ないもの、洗剤ストック」 中央の棚は「娘の習い事バッグ、ペーパー類」 下の棚は「お米や発泡酒など重いもの」 性格上(⁈)とってもざっくりではありますが、なんとな〜く分けてあります。
納戸に可動棚を(夫が)DIYしました✨ ごちゃごちゃだった納戸が気になってはいたもののパタパタしていて手付かず💦 今年のGW中に棚を設置してもらい、すこしスッキリして嬉しいです☺️ 材料はホームセンターで調達しました♪ 上の棚は「出番の少ないもの、洗剤ストック」 中央の棚は「娘の習い事バッグ、ペーパー類」 下の棚は「お米や発泡酒など重いもの」 性格上(⁈)とってもざっくりではありますが、なんとな〜く分けてあります。
ck202
ck202
4LDK | 家族
ayu-nyanさんの実例写真
パントリーに掃除機を置いてます。 マキタの掃除機を収納するために夫がスタンドdiy しました。 壁に穴を開けなくてもスッキリしまえたので嬉しいです。
パントリーに掃除機を置いてます。 マキタの掃除機を収納するために夫がスタンドdiy しました。 壁に穴を開けなくてもスッキリしまえたので嬉しいです。
ayu-nyan
ayu-nyan
3LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
キッチンの収納棚一式 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 中途半端にデッドスペースが 出来ていました 夫に頼んでディアウォールで 作ってもらいました😄 生活感アリアリですみません💦💦
キッチンの収納棚一式 夫が独身時代から使っているのを そのまま使っているので 中途半端にデッドスペースが 出来ていました 夫に頼んでディアウォールで 作ってもらいました😄 生活感アリアリですみません💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
asukaさんの実例写真
庭側♡ 人工芝は夫とDIYしました!
庭側♡ 人工芝は夫とDIYしました!
asuka
asuka
家族
kolmeさんの実例写真
今日、子供の習い事から帰ってきたら、下駄箱の下の収納が出来てました♪ 先月からお仕事に行くようになり、毎日が慌ただしく過ぎて行き、思うようにDIY出来ませんが、その分夫に頑張ってもらおうと思います。 収納オープンしたpicもアップしてみたいと思います!
今日、子供の習い事から帰ってきたら、下駄箱の下の収納が出来てました♪ 先月からお仕事に行くようになり、毎日が慌ただしく過ぎて行き、思うようにDIY出来ませんが、その分夫に頑張ってもらおうと思います。 収納オープンしたpicもアップしてみたいと思います!
kolme
kolme
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
冷蔵庫横にエプロンを下がるためのエプロン掛けを夫がDIYしました。大工さんからもらった端材で作っています。フック部分は百均です!
冷蔵庫横にエプロンを下がるためのエプロン掛けを夫がDIYしました。大工さんからもらった端材で作っています。フック部分は百均です!
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
レンガバーベキューテーブルは25年前に夫とDIYしました。 真ん中を窪ませて網を取付てあります。今は花台として、植木鉢を置いてます🌼 奥のレンガ水栓は、数年前に私がDIYしました😅
レンガバーベキューテーブルは25年前に夫とDIYしました。 真ん中を窪ませて網を取付てあります。今は花台として、植木鉢を置いてます🌼 奥のレンガ水栓は、数年前に私がDIYしました😅
maka
maka
4LDK | 家族
mishin-xxx-さんの実例写真
バリスタちゃんの棚を夫がDIYしました♪
バリスタちゃんの棚を夫がDIYしました♪
mishin-xxx-
mishin-xxx-
3LDK
ponponcooさんの実例写真
昨日 夫がキッチン横に棚を作ってくれた😊 色塗りまでしてもらおうと一生懸命ヨイショしたけどNG🙅‍♂️😅 今から色塗りしよっと(๑・̑◡・̑๑) 色塗り後の棚を見た夫は きっとチーン💧となるはず🤣🤣🤣
昨日 夫がキッチン横に棚を作ってくれた😊 色塗りまでしてもらおうと一生懸命ヨイショしたけどNG🙅‍♂️😅 今から色塗りしよっと(๑・̑◡・̑๑) 色塗り後の棚を見た夫は きっとチーン💧となるはず🤣🤣🤣
ponponcoo
ponponcoo
家族
kanoさんの実例写真
写真だとどこにあるか分かりにくいですが(^_^;) 本型のティッシュケースを購入しました。縦置き出来るからテーブルの上に置かずに済む様になって良かったです☆
写真だとどこにあるか分かりにくいですが(^_^;) 本型のティッシュケースを購入しました。縦置き出来るからテーブルの上に置かずに済む様になって良かったです☆
kano
kano
3LDK | 家族
ponnippさんの実例写真
廊下のレコードギャラリー 夫がDIYしました
廊下のレコードギャラリー 夫がDIYしました
ponnipp
ponnipp

夫がDIYしましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ