両面テープ ずれ防止

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
yuri-nさんの実例写真
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
5101103さんの実例写真
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター 以前作成したレジスター風小物入れをメンテナンスするのに両面テープ3種贅沢使用しました🤭 ボタン下部分に強力、ボタンのイラストと下の文字のシール剥がれ防止に手貼りラミを使用していたのですが、剥がれたものもあったのでこちらには透明プラスチック用を使用✊️🌟 プッシュカットはレバーを連続で押すと少しずつ出てくるので(イメージとしてはシャーペンの芯みたいな感じ)、出しすぎ防止にも役立ちました🙌 木材用は引き出し内部のシートずれ防止にぺた🐾 透明プラスチック用とあって一般的な両面テープと違って色が白くないので、目立たせたくない場所に重宝しそうです☺️
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター 以前作成したレジスター風小物入れをメンテナンスするのに両面テープ3種贅沢使用しました🤭 ボタン下部分に強力、ボタンのイラストと下の文字のシール剥がれ防止に手貼りラミを使用していたのですが、剥がれたものもあったのでこちらには透明プラスチック用を使用✊️🌟 プッシュカットはレバーを連続で押すと少しずつ出てくるので(イメージとしてはシャーペンの芯みたいな感じ)、出しすぎ防止にも役立ちました🙌 木材用は引き出し内部のシートずれ防止にぺた🐾 透明プラスチック用とあって一般的な両面テープと違って色が白くないので、目立たせたくない場所に重宝しそうです☺️
5101103
5101103
家族
mariaさんの実例写真
レンジ、ガス台下シート🥘 随分前に買ってそのままにしていたガス、レンジシートをやっと敷きました😅 シートのズレ防止に超強力両面テープを使って縁に先日のうさぎしんぼる展で購入し、cocolapinさんのうさぎとスイーツの可愛いマスキングテープを、びよーーーーん💓とハリハリしました😍
レンジ、ガス台下シート🥘 随分前に買ってそのままにしていたガス、レンジシートをやっと敷きました😅 シートのズレ防止に超強力両面テープを使って縁に先日のうさぎしんぼる展で購入し、cocolapinさんのうさぎとスイーツの可愛いマスキングテープを、びよーーーーん💓とハリハリしました😍
maria
maria
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックルモニター✳︎ 文房具を入れてる引き出しを開けるたびに 無印の整理トレーが微妙にずれてしまっていたのですが、 トレーの端に透明プラスチック用のナイスタック を貼って引き出しに貼り付けみたところ、 固定されてずれなくなりました!! しかも透明だから全然目立ちません^_^
✳︎ナイスタックルモニター✳︎ 文房具を入れてる引き出しを開けるたびに 無印の整理トレーが微妙にずれてしまっていたのですが、 トレーの端に透明プラスチック用のナイスタック を貼って引き出しに貼り付けみたところ、 固定されてずれなくなりました!! しかも透明だから全然目立ちません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
1416さんの実例写真
初めはコンクリートだったんだけどDIYで人工芝を引きました。(中途半端なのはご愛敬と言うことでお許しください(^^;)) メルヘンでかわいいお庭を目指しています!
初めはコンクリートだったんだけどDIYで人工芝を引きました。(中途半端なのはご愛敬と言うことでお許しください(^^;)) メルヘンでかわいいお庭を目指しています!
1416
1416
mariiiiさんの実例写真
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
両面テープ活用❗️ リビングに敷いているイケヒコ ウィルトンラグ・・ずれないように両面テープで留めてます。 息子がラグの上で激しくダンスしてもずれないのに、今日YouTubeをタブレットで見ながら・・ゴロゴロしながら足癖悪くカーペットと床の間にグイグイ足入れてました😰 子供って狭いところに足入れますよね⁉️ウチだけ⁉️ 早速寝静まった後、修正😅 ゴリラ両面強力テープ クリアをマステに貼って床とラグくっつけてます。 マステに貼る事で、強力両面テープ切る時にハサミ✂️にくっつかなくスッパッと切れるし、無垢材の床板傷めずにくっつけれます😆
両面テープ活用❗️ リビングに敷いているイケヒコ ウィルトンラグ・・ずれないように両面テープで留めてます。 息子がラグの上で激しくダンスしてもずれないのに、今日YouTubeをタブレットで見ながら・・ゴロゴロしながら足癖悪くカーペットと床の間にグイグイ足入れてました😰 子供って狭いところに足入れますよね⁉️ウチだけ⁉️ 早速寝静まった後、修正😅 ゴリラ両面強力テープ クリアをマステに貼って床とラグくっつけてます。 マステに貼る事で、強力両面テープ切る時にハサミ✂️にくっつかなくスッパッと切れるし、無垢材の床板傷めずにくっつけれます😆
miya
miya
家族
amさんの実例写真
ソファのズレにダイソーの粘着ゲルを貼ってみました😃 これはなかなか良い⭕️🙆 寄りかかった時のズレるストレスがなくなりました。
ソファのズレにダイソーの粘着ゲルを貼ってみました😃 これはなかなか良い⭕️🙆 寄りかかった時のズレるストレスがなくなりました。
am
am
家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
ワークスペース👩‍💻 IKEAのデスクにIKEAのコルクマットを置いてます! 奥行きちょうどいい!と思って買ったら、コンセント口が…🕳 せっかくピッタリ切り抜いたはずが、一回り大きい…😳 ズレるのがイヤなので両面テープでペタリ。
ワークスペース👩‍💻 IKEAのデスクにIKEAのコルクマットを置いてます! 奥行きちょうどいい!と思って買ったら、コンセント口が…🕳 せっかくピッタリ切り抜いたはずが、一回り大きい…😳 ズレるのがイヤなので両面テープでペタリ。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
マットのズレをピタッと解消してくれた カインズの両面テープ👏 とっても気に入ってるマットだけどズレるのが嫌で めちゃめちゃハードに糊付けしてみたり 100均の強力両面テープ使ったりしたけど カインズさん買ってよかった(≧∇≦)
マットのズレをピタッと解消してくれた カインズの両面テープ👏 とっても気に入ってるマットだけどズレるのが嫌で めちゃめちゃハードに糊付けしてみたり 100均の強力両面テープ使ったりしたけど カインズさん買ってよかった(≧∇≦)
Mako
Mako
家族
nekohagu2022さんの実例写真
ルンバi3+モニター  吸引力が先住君より強いレンタ君。 正方形のラグを吸い込んでしまうので、両面テープでラグ固定。
ルンバi3+モニター  吸引力が先住君より強いレンタ君。 正方形のラグを吸い込んでしまうので、両面テープでラグ固定。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族

両面テープ ずれ防止の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

両面テープ ずれ防止

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
yuri-nさんの実例写真
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
リビングのタイルカーペット下にずれ防止のため両面テープ使用してます。 我が家には暴れん坊の息子が居るため100均などの滑り止めのシートではずれ防止にならずだったので両面テープを使用しています。 これを貼っておくとずれません。 汚れたら外して洗いたいのでシール貼るのは端っこなどのポイントだけです。
yuri-n
yuri-n
家族
5101103さんの実例写真
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター 以前作成したレジスター風小物入れをメンテナンスするのに両面テープ3種贅沢使用しました🤭 ボタン下部分に強力、ボタンのイラストと下の文字のシール剥がれ防止に手貼りラミを使用していたのですが、剥がれたものもあったのでこちらには透明プラスチック用を使用✊️🌟 プッシュカットはレバーを連続で押すと少しずつ出てくるので(イメージとしてはシャーペンの芯みたいな感じ)、出しすぎ防止にも役立ちました🙌 木材用は引き出し内部のシートずれ防止にぺた🐾 透明プラスチック用とあって一般的な両面テープと違って色が白くないので、目立たせたくない場所に重宝しそうです☺️
ニチバン 「テープカッター プッシュカット™」&「両面テープ ナイスタック™」 モニター 以前作成したレジスター風小物入れをメンテナンスするのに両面テープ3種贅沢使用しました🤭 ボタン下部分に強力、ボタンのイラストと下の文字のシール剥がれ防止に手貼りラミを使用していたのですが、剥がれたものもあったのでこちらには透明プラスチック用を使用✊️🌟 プッシュカットはレバーを連続で押すと少しずつ出てくるので(イメージとしてはシャーペンの芯みたいな感じ)、出しすぎ防止にも役立ちました🙌 木材用は引き出し内部のシートずれ防止にぺた🐾 透明プラスチック用とあって一般的な両面テープと違って色が白くないので、目立たせたくない場所に重宝しそうです☺️
5101103
5101103
家族
mariaさんの実例写真
レンジ、ガス台下シート🥘 随分前に買ってそのままにしていたガス、レンジシートをやっと敷きました😅 シートのズレ防止に超強力両面テープを使って縁に先日のうさぎしんぼる展で購入し、cocolapinさんのうさぎとスイーツの可愛いマスキングテープを、びよーーーーん💓とハリハリしました😍
レンジ、ガス台下シート🥘 随分前に買ってそのままにしていたガス、レンジシートをやっと敷きました😅 シートのズレ防止に超強力両面テープを使って縁に先日のうさぎしんぼる展で購入し、cocolapinさんのうさぎとスイーツの可愛いマスキングテープを、びよーーーーん💓とハリハリしました😍
maria
maria
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックルモニター✳︎ 文房具を入れてる引き出しを開けるたびに 無印の整理トレーが微妙にずれてしまっていたのですが、 トレーの端に透明プラスチック用のナイスタック を貼って引き出しに貼り付けみたところ、 固定されてずれなくなりました!! しかも透明だから全然目立ちません^_^
✳︎ナイスタックルモニター✳︎ 文房具を入れてる引き出しを開けるたびに 無印の整理トレーが微妙にずれてしまっていたのですが、 トレーの端に透明プラスチック用のナイスタック を貼って引き出しに貼り付けみたところ、 固定されてずれなくなりました!! しかも透明だから全然目立ちません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
1416さんの実例写真
初めはコンクリートだったんだけどDIYで人工芝を引きました。(中途半端なのはご愛敬と言うことでお許しください(^^;)) メルヘンでかわいいお庭を目指しています!
初めはコンクリートだったんだけどDIYで人工芝を引きました。(中途半端なのはご愛敬と言うことでお許しください(^^;)) メルヘンでかわいいお庭を目指しています!
1416
1416
mariiiiさんの実例写真
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
自作デスクマット完成です♡ カットしたビニールクロスに、ダイソーのラインテープで三角屋根のデザインを貼りました。 裏側なので表面には響きません( ¨̮ ) ずれ防止のため、透明両面テープで奥の二箇所を留めています。 右側の余白部分には時間割表などを入れ込む予定です♪
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
両面テープ活用❗️ リビングに敷いているイケヒコ ウィルトンラグ・・ずれないように両面テープで留めてます。 息子がラグの上で激しくダンスしてもずれないのに、今日YouTubeをタブレットで見ながら・・ゴロゴロしながら足癖悪くカーペットと床の間にグイグイ足入れてました😰 子供って狭いところに足入れますよね⁉️ウチだけ⁉️ 早速寝静まった後、修正😅 ゴリラ両面強力テープ クリアをマステに貼って床とラグくっつけてます。 マステに貼る事で、強力両面テープ切る時にハサミ✂️にくっつかなくスッパッと切れるし、無垢材の床板傷めずにくっつけれます😆
両面テープ活用❗️ リビングに敷いているイケヒコ ウィルトンラグ・・ずれないように両面テープで留めてます。 息子がラグの上で激しくダンスしてもずれないのに、今日YouTubeをタブレットで見ながら・・ゴロゴロしながら足癖悪くカーペットと床の間にグイグイ足入れてました😰 子供って狭いところに足入れますよね⁉️ウチだけ⁉️ 早速寝静まった後、修正😅 ゴリラ両面強力テープ クリアをマステに貼って床とラグくっつけてます。 マステに貼る事で、強力両面テープ切る時にハサミ✂️にくっつかなくスッパッと切れるし、無垢材の床板傷めずにくっつけれます😆
miya
miya
家族
amさんの実例写真
ソファのズレにダイソーの粘着ゲルを貼ってみました😃 これはなかなか良い⭕️🙆 寄りかかった時のズレるストレスがなくなりました。
ソファのズレにダイソーの粘着ゲルを貼ってみました😃 これはなかなか良い⭕️🙆 寄りかかった時のズレるストレスがなくなりました。
am
am
家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
おはようございます。 名もなき家事、ラグのずれ直し。 毎日幾度となく ズレたラグを直すのが日課でした。 今、ラグは両端に無印の ラグ滑り止めテープを貼って ズレを防止しています。 ラグはシーズン毎に洗うくらい、 普段は敷きっぱなしです。 両面テープのモニターをきっかけに、 色々試してみたのでご報告です。 両面テープでも貼れました。 でも長期間貼り続けていないので その際うまく剥がせるかは分かりません。 また、毎日のように剥すと やはり粘着力があっという間に悪くなり コスパが悪いように感じました。 こちらの滑り止めテープにしてから 何度かは剥しはしましたが、 繰り返し使えています。 両面テープよりボコボコせず、 快適に使えています♪ 以上、ご報告でした☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
ワークスペース👩‍💻 IKEAのデスクにIKEAのコルクマットを置いてます! 奥行きちょうどいい!と思って買ったら、コンセント口が…🕳 せっかくピッタリ切り抜いたはずが、一回り大きい…😳 ズレるのがイヤなので両面テープでペタリ。
ワークスペース👩‍💻 IKEAのデスクにIKEAのコルクマットを置いてます! 奥行きちょうどいい!と思って買ったら、コンセント口が…🕳 せっかくピッタリ切り抜いたはずが、一回り大きい…😳 ズレるのがイヤなので両面テープでペタリ。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
マットのズレをピタッと解消してくれた カインズの両面テープ👏 とっても気に入ってるマットだけどズレるのが嫌で めちゃめちゃハードに糊付けしてみたり 100均の強力両面テープ使ったりしたけど カインズさん買ってよかった(≧∇≦)
マットのズレをピタッと解消してくれた カインズの両面テープ👏 とっても気に入ってるマットだけどズレるのが嫌で めちゃめちゃハードに糊付けしてみたり 100均の強力両面テープ使ったりしたけど カインズさん買ってよかった(≧∇≦)
Mako
Mako
家族
nekohagu2022さんの実例写真
ルンバi3+モニター  吸引力が先住君より強いレンタ君。 正方形のラグを吸い込んでしまうので、両面テープでラグ固定。
ルンバi3+モニター  吸引力が先住君より強いレンタ君。 正方形のラグを吸い込んでしまうので、両面テープでラグ固定。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族

両面テープ ずれ防止の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ