洗面所洗濯干し

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kamiwakaさんの実例写真
洗面所で洗濯物が干せるようにしてあり、窓を開ければ半戸外にもなるので乾きも早いです。 ガス式乾燥機の乾太くんも導入したのも良かった!殆どは乾太くん頼みですが、ホスクリーンもあるので、大量に干すときはそちらも使います。 洗面所にパジャマ・下着類が置ける棚を作ったのと、隣がウォークスルークローゼットになっているので、洗濯物をしまうのがとても楽です。
洗面所で洗濯物が干せるようにしてあり、窓を開ければ半戸外にもなるので乾きも早いです。 ガス式乾燥機の乾太くんも導入したのも良かった!殆どは乾太くん頼みですが、ホスクリーンもあるので、大量に干すときはそちらも使います。 洗面所にパジャマ・下着類が置ける棚を作ったのと、隣がウォークスルークローゼットになっているので、洗濯物をしまうのがとても楽です。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
二階は一部屋洗濯干し部屋と化していますが、干しきれない時や、大物(シーツ・布団カバー)は、ここの突っ張り棒に干します。 それはもう、すごい存在感だけど。笑 先週末また洗濯機を見に行ってきましたが、やっぱり調べれば調べる程、縦型洗濯機+乾太くん(ガス乾燥機)が欲しい。。 モニター、もしご縁がなくても 今一番欲しい家電だなぁ。 だって、使ってる方の口コミに ネガティブなものを見たことがない。 これ本当にすごいと思う。。 外干し以上にふわふわってどういうこと( ; ; )♡ 乾太くんがあれば、もう主人に 「洗濯機まわしといたから☆」と ドヤ顔されることもなくなる (回してくれるけど、絶対に干してはくれない。=こちらの都合関係なしに、洗い終わる洗濯物たち=洗濯物に振り回される人生(大袈裟)) 時々ガタガタガタガタ((((;゚Д゚)))))))と やばめな振動を起こす洗濯機。。 そろそろやばいかも( ; ; )
二階は一部屋洗濯干し部屋と化していますが、干しきれない時や、大物(シーツ・布団カバー)は、ここの突っ張り棒に干します。 それはもう、すごい存在感だけど。笑 先週末また洗濯機を見に行ってきましたが、やっぱり調べれば調べる程、縦型洗濯機+乾太くん(ガス乾燥機)が欲しい。。 モニター、もしご縁がなくても 今一番欲しい家電だなぁ。 だって、使ってる方の口コミに ネガティブなものを見たことがない。 これ本当にすごいと思う。。 外干し以上にふわふわってどういうこと( ; ; )♡ 乾太くんがあれば、もう主人に 「洗濯機まわしといたから☆」と ドヤ顔されることもなくなる (回してくれるけど、絶対に干してはくれない。=こちらの都合関係なしに、洗い終わる洗濯物たち=洗濯物に振り回される人生(大袈裟)) 時々ガタガタガタガタ((((;゚Д゚)))))))と やばめな振動を起こす洗濯機。。 そろそろやばいかも( ; ; )
akane
akane
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
sou_csyさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,480
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
洗面所→WIC→洗濯干し場 動線つなげました
洗面所→WIC→洗濯干し場 動線つなげました
mamemame
mamemame
mizucchiさんの実例写真
我が家の花粉症対策のイベント用です。 お見苦しいpicで失礼します! 花粉症対策=1.外で着た服は帰宅後すぐ脱いでお風呂場直行で全身洗う。2.家の中で着る服と外の服を分ける。3.洗濯物は外に干さない!4.ベランダの開閉をしない!5.換気をしない!です。。。つまりなるべく家の中での花粉を少なくする!が基本。プラス空気清浄機2台と床掃除でしょうかね😅 洗濯物は風呂場で洗濯乾燥機能のある除湿機で乾かします。脱衣所兼洗面所にも洗濯干し用のポールを渡してるので衣類が乾いてないのに風呂にどうしても入りたい場合や大量の洗濯物ご有る場合は風呂場外のポールに吊ります。我が家には3台の除湿機が有るので(夫が単身赴任してた時壊れたと思い込んで買い足したけど壊れてなかったw)そういう時はフル稼働です🤗
我が家の花粉症対策のイベント用です。 お見苦しいpicで失礼します! 花粉症対策=1.外で着た服は帰宅後すぐ脱いでお風呂場直行で全身洗う。2.家の中で着る服と外の服を分ける。3.洗濯物は外に干さない!4.ベランダの開閉をしない!5.換気をしない!です。。。つまりなるべく家の中での花粉を少なくする!が基本。プラス空気清浄機2台と床掃除でしょうかね😅 洗濯物は風呂場で洗濯乾燥機能のある除湿機で乾かします。脱衣所兼洗面所にも洗濯干し用のポールを渡してるので衣類が乾いてないのに風呂にどうしても入りたい場合や大量の洗濯物ご有る場合は風呂場外のポールに吊ります。我が家には3台の除湿機が有るので(夫が単身赴任してた時壊れたと思い込んで買い足したけど壊れてなかったw)そういう時はフル稼働です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
洗面所 兼 洗濯干し場で毎日働いてくれています☺︎
洗面所 兼 洗濯干し場で毎日働いてくれています☺︎
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
廊下にある洗面所 洗濯物干してる脱衣場とは別にしたので、お客さんが気兼ねなく使えます(*^-^*)
廊下にある洗面所 洗濯物干してる脱衣場とは別にしたので、お客さんが気兼ねなく使えます(*^-^*)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族

洗面所洗濯干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所洗濯干し

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kamiwakaさんの実例写真
洗面所で洗濯物が干せるようにしてあり、窓を開ければ半戸外にもなるので乾きも早いです。 ガス式乾燥機の乾太くんも導入したのも良かった!殆どは乾太くん頼みですが、ホスクリーンもあるので、大量に干すときはそちらも使います。 洗面所にパジャマ・下着類が置ける棚を作ったのと、隣がウォークスルークローゼットになっているので、洗濯物をしまうのがとても楽です。
洗面所で洗濯物が干せるようにしてあり、窓を開ければ半戸外にもなるので乾きも早いです。 ガス式乾燥機の乾太くんも導入したのも良かった!殆どは乾太くん頼みですが、ホスクリーンもあるので、大量に干すときはそちらも使います。 洗面所にパジャマ・下着類が置ける棚を作ったのと、隣がウォークスルークローゼットになっているので、洗濯物をしまうのがとても楽です。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
主人が梅雨時用に 取り外し可能な洗濯干し場を洗面所に作ってくれました
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
二階は一部屋洗濯干し部屋と化していますが、干しきれない時や、大物(シーツ・布団カバー)は、ここの突っ張り棒に干します。 それはもう、すごい存在感だけど。笑 先週末また洗濯機を見に行ってきましたが、やっぱり調べれば調べる程、縦型洗濯機+乾太くん(ガス乾燥機)が欲しい。。 モニター、もしご縁がなくても 今一番欲しい家電だなぁ。 だって、使ってる方の口コミに ネガティブなものを見たことがない。 これ本当にすごいと思う。。 外干し以上にふわふわってどういうこと( ; ; )♡ 乾太くんがあれば、もう主人に 「洗濯機まわしといたから☆」と ドヤ顔されることもなくなる (回してくれるけど、絶対に干してはくれない。=こちらの都合関係なしに、洗い終わる洗濯物たち=洗濯物に振り回される人生(大袈裟)) 時々ガタガタガタガタ((((;゚Д゚)))))))と やばめな振動を起こす洗濯機。。 そろそろやばいかも( ; ; )
二階は一部屋洗濯干し部屋と化していますが、干しきれない時や、大物(シーツ・布団カバー)は、ここの突っ張り棒に干します。 それはもう、すごい存在感だけど。笑 先週末また洗濯機を見に行ってきましたが、やっぱり調べれば調べる程、縦型洗濯機+乾太くん(ガス乾燥機)が欲しい。。 モニター、もしご縁がなくても 今一番欲しい家電だなぁ。 だって、使ってる方の口コミに ネガティブなものを見たことがない。 これ本当にすごいと思う。。 外干し以上にふわふわってどういうこと( ; ; )♡ 乾太くんがあれば、もう主人に 「洗濯機まわしといたから☆」と ドヤ顔されることもなくなる (回してくれるけど、絶対に干してはくれない。=こちらの都合関係なしに、洗い終わる洗濯物たち=洗濯物に振り回される人生(大袈裟)) 時々ガタガタガタガタ((((;゚Д゚)))))))と やばめな振動を起こす洗濯機。。 そろそろやばいかも( ; ; )
akane
akane
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
sou_csyさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,480
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
mamemameさんの実例写真
洗面所→WIC→洗濯干し場 動線つなげました
洗面所→WIC→洗濯干し場 動線つなげました
mamemame
mamemame
mizucchiさんの実例写真
我が家の花粉症対策のイベント用です。 お見苦しいpicで失礼します! 花粉症対策=1.外で着た服は帰宅後すぐ脱いでお風呂場直行で全身洗う。2.家の中で着る服と外の服を分ける。3.洗濯物は外に干さない!4.ベランダの開閉をしない!5.換気をしない!です。。。つまりなるべく家の中での花粉を少なくする!が基本。プラス空気清浄機2台と床掃除でしょうかね😅 洗濯物は風呂場で洗濯乾燥機能のある除湿機で乾かします。脱衣所兼洗面所にも洗濯干し用のポールを渡してるので衣類が乾いてないのに風呂にどうしても入りたい場合や大量の洗濯物ご有る場合は風呂場外のポールに吊ります。我が家には3台の除湿機が有るので(夫が単身赴任してた時壊れたと思い込んで買い足したけど壊れてなかったw)そういう時はフル稼働です🤗
我が家の花粉症対策のイベント用です。 お見苦しいpicで失礼します! 花粉症対策=1.外で着た服は帰宅後すぐ脱いでお風呂場直行で全身洗う。2.家の中で着る服と外の服を分ける。3.洗濯物は外に干さない!4.ベランダの開閉をしない!5.換気をしない!です。。。つまりなるべく家の中での花粉を少なくする!が基本。プラス空気清浄機2台と床掃除でしょうかね😅 洗濯物は風呂場で洗濯乾燥機能のある除湿機で乾かします。脱衣所兼洗面所にも洗濯干し用のポールを渡してるので衣類が乾いてないのに風呂にどうしても入りたい場合や大量の洗濯物ご有る場合は風呂場外のポールに吊ります。我が家には3台の除湿機が有るので(夫が単身赴任してた時壊れたと思い込んで買い足したけど壊れてなかったw)そういう時はフル稼働です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
k.0317さんの実例写真
洗面所 兼 洗濯干し場で毎日働いてくれています☺︎
洗面所 兼 洗濯干し場で毎日働いてくれています☺︎
k.0317
k.0317
4LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
廊下にある洗面所 洗濯物干してる脱衣場とは別にしたので、お客さんが気兼ねなく使えます(*^-^*)
廊下にある洗面所 洗濯物干してる脱衣場とは別にしたので、お客さんが気兼ねなく使えます(*^-^*)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族

洗面所洗濯干しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ