雨やん(̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎

45,236枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
Eriko
Eriko
hahaさんの実例写真
今日は朝から雨です。 室内観葉に癒されています😊✨
今日は朝から雨です。 室内観葉に癒されています😊✨
haha
haha
家族
Kikko.さんの実例写真
雨降り テラスには鉢植えがたくさん🪴 テラスのデッキの隙間に 鉢底穴を合わせて置いてます (テラスで水やりしても下へ落ちるので) 水やりしながらライトアップ✨ テラスは軒が出ているので 雨の日もこうして楽しめます♡
雨降り テラスには鉢植えがたくさん🪴 テラスのデッキの隙間に 鉢底穴を合わせて置いてます (テラスで水やりしても下へ落ちるので) 水やりしながらライトアップ✨ テラスは軒が出ているので 雨の日もこうして楽しめます♡
Kikko.
Kikko.
家族
makaronさんの実例写真
フックを活用したアイデア 私の車を勝手口出てすぐの駐車場に停めているので、勝手口に付けているコマンドフックに外出用のサンダルを掛けています。 雨が降ると濡れるので。 普段は勝手口を開けて手作り網戸にしていますが、雨の時は閉めるので濡れません👌 わが家の勝手口、網戸にしても通気性が悪いので、旦那さんが作ってくれた網戸が大活躍です💨
フックを活用したアイデア 私の車を勝手口出てすぐの駐車場に停めているので、勝手口に付けているコマンドフックに外出用のサンダルを掛けています。 雨が降ると濡れるので。 普段は勝手口を開けて手作り網戸にしていますが、雨の時は閉めるので濡れません👌 わが家の勝手口、網戸にしても通気性が悪いので、旦那さんが作ってくれた網戸が大活躍です💨
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
mama
mama
家族
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
moimoi
moimoi
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
今から、大雨と暴風になる予定なので、小さな鉢植えは玄関に避難させました。 バードウォッチングの時の写真も飾ってます。 本日、セッコクが開花しました。
今から、大雨と暴風になる予定なので、小さな鉢植えは玄関に避難させました。 バードウォッチングの時の写真も飾ってます。 本日、セッコクが開花しました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
sanaさんの実例写真
車中泊がしたくて、ここ最近は車いじりに熱中していました。 ポータブル電源が欲しい!ので、他はなるべくお金をかけないよう、100均商品や、家にある物を持ち込んだりして、ようやく形になってきました♪ 今日は、雨の日の車中カフェ。 落ち着きます😌
車中泊がしたくて、ここ最近は車いじりに熱中していました。 ポータブル電源が欲しい!ので、他はなるべくお金をかけないよう、100均商品や、家にある物を持ち込んだりして、ようやく形になってきました♪ 今日は、雨の日の車中カフェ。 落ち着きます😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
marinkarinさんの実例写真
昨年ディズニーストアで買ったレイニーのベイマックスマスコットと今年購入したマスコットをメインにディスプレイ。今年は、台座無しで不安定なので、ケースのまま飾っています。昨年ネットショップで購入した際、傘が折れていたので慎重に扱っています。玄関で雨の日の身支度をするのが憂鬱でしたが、このかわいいマスコットを飾ってから見て癒されています☺️傘と紫陽花はセリアで購入。
昨年ディズニーストアで買ったレイニーのベイマックスマスコットと今年購入したマスコットをメインにディスプレイ。今年は、台座無しで不安定なので、ケースのまま飾っています。昨年ネットショップで購入した際、傘が折れていたので慎重に扱っています。玄関で雨の日の身支度をするのが憂鬱でしたが、このかわいいマスコットを飾ってから見て癒されています☺️傘と紫陽花はセリアで購入。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
NanaStyleさんの実例写真
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
s-na3さんの実例写真
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
雨の火曜日。 先週末リサイクルショップで出会ったマリメッコの布をカーテンクリップで垂らしてみたら、非常に素敵だった😌🩵
雨の火曜日。 先週末リサイクルショップで出会ったマリメッコの布をカーテンクリップで垂らしてみたら、非常に素敵だった😌🩵
cha
cha
1LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
tomo3さんの実例写真
今日は、末っ子さんが キッチンの所を掃除してくれました。 凄く助かりました。 後、テーブルも綺麗にしてくれました。 凄い。 私は、雨でなのかなぁ? 頭痛気味です。 綺麗にしてくれたので お小遣いを上げたいと思うってます。 次回は、廊下かなぁ?
今日は、末っ子さんが キッチンの所を掃除してくれました。 凄く助かりました。 後、テーブルも綺麗にしてくれました。 凄い。 私は、雨でなのかなぁ? 頭痛気味です。 綺麗にしてくれたので お小遣いを上げたいと思うってます。 次回は、廊下かなぁ?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
雨の日…☆
雨の日…☆
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
funapii
funapii
家族
keikoさんの実例写真
しとしと雨の日☂️や曇りの日は キャンドル🕯️の灯りでゆっくりと 過ごします🥰 (というか過ごしたいです😆) kiviはそんな日に欠かせない アイテムです。 美しい色と優しい灯りに癒されます💙
しとしと雨の日☂️や曇りの日は キャンドル🕯️の灯りでゆっくりと 過ごします🥰 (というか過ごしたいです😆) kiviはそんな日に欠かせない アイテムです。 美しい色と優しい灯りに癒されます💙
keiko
keiko
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
もっさもさだったベランダグリーンを我流剪定 ゴミ袋2つ分剪定しました 汗だく💦 雨の日は部屋の縁側風1人掛けソフから ベランダグリーンを眺めて過ごすのが好きです🥰 pic2は 剪定したら、今までグリーンに埋もれてたロボットさん、コダマたちが見えるようになりました コダマはこの写真に2人写ってます 見つけられた人すごい😁
もっさもさだったベランダグリーンを我流剪定 ゴミ袋2つ分剪定しました 汗だく💦 雨の日は部屋の縁側風1人掛けソフから ベランダグリーンを眺めて過ごすのが好きです🥰 pic2は 剪定したら、今までグリーンに埋もれてたロボットさん、コダマたちが見えるようになりました コダマはこの写真に2人写ってます 見つけられた人すごい😁
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
雨の日の新居のリビング
雨の日の新居のリビング
kotonoha2
kotonoha2
家族
もっと見る

雨やん(̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雨やん(̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎

45,236枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Erikoさんの実例写真
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
連投ごめんなさい! イベントに合う写真が撮れたのでー! 「雨の日を楽しむ工夫」 雨=お外行けない=息詰まる なんです、私🤣 そんな時は、お外を家に呼び込む! つまり、季節のグリーン、枝物をいけます! その枝の存在があるだけで、全然気分違います🌿 そして枝物は基本長持ち🎵 コスパも良いですよねっ🙆
Eriko
Eriko
hahaさんの実例写真
今日は朝から雨です。 室内観葉に癒されています😊✨
今日は朝から雨です。 室内観葉に癒されています😊✨
haha
haha
家族
Kikko.さんの実例写真
雨降り テラスには鉢植えがたくさん🪴 テラスのデッキの隙間に 鉢底穴を合わせて置いてます (テラスで水やりしても下へ落ちるので) 水やりしながらライトアップ✨ テラスは軒が出ているので 雨の日もこうして楽しめます♡
雨降り テラスには鉢植えがたくさん🪴 テラスのデッキの隙間に 鉢底穴を合わせて置いてます (テラスで水やりしても下へ落ちるので) 水やりしながらライトアップ✨ テラスは軒が出ているので 雨の日もこうして楽しめます♡
Kikko.
Kikko.
家族
makaronさんの実例写真
フックを活用したアイデア 私の車を勝手口出てすぐの駐車場に停めているので、勝手口に付けているコマンドフックに外出用のサンダルを掛けています。 雨が降ると濡れるので。 普段は勝手口を開けて手作り網戸にしていますが、雨の時は閉めるので濡れません👌 わが家の勝手口、網戸にしても通気性が悪いので、旦那さんが作ってくれた網戸が大活躍です💨
フックを活用したアイデア 私の車を勝手口出てすぐの駐車場に停めているので、勝手口に付けているコマンドフックに外出用のサンダルを掛けています。 雨が降ると濡れるので。 普段は勝手口を開けて手作り網戸にしていますが、雨の時は閉めるので濡れません👌 わが家の勝手口、網戸にしても通気性が悪いので、旦那さんが作ってくれた網戸が大活躍です💨
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
mama
mama
家族
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
雨雨雨。 少し外に出ただけでずぶ濡れ!警報も出て…こんな日は小掃除するしかないですね(。・ω・。) カップボードの拭き掃除をしました♪ 日常使いの食器はここに収まっています。 1段目奥から 小皿・中皿、カトラリー、グラス類 2段目 茶碗や和食器、アカシア皿 大皿は3段目に入れています。 普段は娘の体力消耗のために外へ繰り出していますが、今日は自宅待機。はじめはお家遊びを楽しんでいた娘ですが、夕方には『おでかけしたーーい!!!』と叫んでいました(。-∀-)
moimoi
moimoi
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
今から、大雨と暴風になる予定なので、小さな鉢植えは玄関に避難させました。 バードウォッチングの時の写真も飾ってます。 本日、セッコクが開花しました。
今から、大雨と暴風になる予定なので、小さな鉢植えは玄関に避難させました。 バードウォッチングの時の写真も飾ってます。 本日、セッコクが開花しました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
sanaさんの実例写真
車中泊がしたくて、ここ最近は車いじりに熱中していました。 ポータブル電源が欲しい!ので、他はなるべくお金をかけないよう、100均商品や、家にある物を持ち込んだりして、ようやく形になってきました♪ 今日は、雨の日の車中カフェ。 落ち着きます😌
車中泊がしたくて、ここ最近は車いじりに熱中していました。 ポータブル電源が欲しい!ので、他はなるべくお金をかけないよう、100均商品や、家にある物を持ち込んだりして、ようやく形になってきました♪ 今日は、雨の日の車中カフェ。 落ち着きます😌
sana
sana
3DK | 一人暮らし
marinkarinさんの実例写真
昨年ディズニーストアで買ったレイニーのベイマックスマスコットと今年購入したマスコットをメインにディスプレイ。今年は、台座無しで不安定なので、ケースのまま飾っています。昨年ネットショップで購入した際、傘が折れていたので慎重に扱っています。玄関で雨の日の身支度をするのが憂鬱でしたが、このかわいいマスコットを飾ってから見て癒されています☺️傘と紫陽花はセリアで購入。
昨年ディズニーストアで買ったレイニーのベイマックスマスコットと今年購入したマスコットをメインにディスプレイ。今年は、台座無しで不安定なので、ケースのまま飾っています。昨年ネットショップで購入した際、傘が折れていたので慎重に扱っています。玄関で雨の日の身支度をするのが憂鬱でしたが、このかわいいマスコットを飾ってから見て癒されています☺️傘と紫陽花はセリアで購入。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
NanaStyleさんの実例写真
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
一番陽当たりの良い物干し場所☆ ルーフも足場もない場所で最初はココに干すのに抵抗があったけど、やっぱり洗濯物は外でお日様に当てて乾かしたい♡ 雨がパラパラ降って来ても大丈夫な様に、お隣さんに洗濯物が見えない様に、、カバーを買いました☆ 今日は生憎一日雨マークだから流石に干さないけど、設置はバッチリ👍
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
s-na3さんの実例写真
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
chaさんの実例写真
雨の火曜日。 先週末リサイクルショップで出会ったマリメッコの布をカーテンクリップで垂らしてみたら、非常に素敵だった😌🩵
雨の火曜日。 先週末リサイクルショップで出会ったマリメッコの布をカーテンクリップで垂らしてみたら、非常に素敵だった😌🩵
cha
cha
1LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
今日は台風の影響のせいか一日中雨 蚊が出る季節になったので蚊帳カーテンを付けました。 今年は2か所変更しました。 ✳︎カーテンレールを内側から外側に設置 布団を干す時に内側だとカーテンを捲り上げて干す動作が面倒。。 外側に設置する事で解消された。 ✳︎カーテンの裾にカラビナをつけて デッキ部分に金具をつけて裾を固定。 風が吹いてもカーテンが捲り上がることがなくなった。虫もこれでシャットアウト😊Diy万歳🙌
sukkorobi
sukkorobi
tomo3さんの実例写真
今日は、末っ子さんが キッチンの所を掃除してくれました。 凄く助かりました。 後、テーブルも綺麗にしてくれました。 凄い。 私は、雨でなのかなぁ? 頭痛気味です。 綺麗にしてくれたので お小遣いを上げたいと思うってます。 次回は、廊下かなぁ?
今日は、末っ子さんが キッチンの所を掃除してくれました。 凄く助かりました。 後、テーブルも綺麗にしてくれました。 凄い。 私は、雨でなのかなぁ? 頭痛気味です。 綺麗にしてくれたので お小遣いを上げたいと思うってます。 次回は、廊下かなぁ?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
雨の日…☆
雨の日…☆
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
LA SIESTAさんの屋外用ハンモックチェアのモニター投稿✨ 本日は雨ですが、屋外用ということで(一応屋根もあるので)そのままに。 これまでは使う都度出していたので、出しっ放しにできるのはとても有難いです☺️ それでいて爽やかな色で気にいりました^^♪ 耐久性や乾きやすさなど、もう少し様子を見てみたいと思います〜!
funapii
funapii
家族
keikoさんの実例写真
しとしと雨の日☂️や曇りの日は キャンドル🕯️の灯りでゆっくりと 過ごします🥰 (というか過ごしたいです😆) kiviはそんな日に欠かせない アイテムです。 美しい色と優しい灯りに癒されます💙
しとしと雨の日☂️や曇りの日は キャンドル🕯️の灯りでゆっくりと 過ごします🥰 (というか過ごしたいです😆) kiviはそんな日に欠かせない アイテムです。 美しい色と優しい灯りに癒されます💙
keiko
keiko
3LDK | 家族
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
先ほどお掃除3点セットを、投稿しましたが、実は他にも、気になったらすぐにさっとホコリが拭えるように、あっちこっちにハンディモップがおいてあります。 置き型のケースつきのものだけ集めて撮ってみました✨ ケース付きのコを見かけるとつい、連れ帰りたくなるわたしです😅 ❖1枚目 向かって左から… ・レック 激落ちくん時短ケース付きホコリ取り ・協和工業 夢ゲンブラシ このふたつは「よし、掃除するぞ」というときに持ってくるので、定位置はなく…棚の上とかにおいてあります。 使いかたはさっきの投稿に書いたので見てね ↓ https://roomclip.jp/photo/0Wyn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・ニトリ マイクロファイバーハンドモップ→パソコンのモニター裏においてます ・無印良品 マイクロファイバーミニハンディ モップ→テレビの裏においてます このふたつは、外して洗えるタイプです。 ・ウェーブ ハンディワイパー…のケースに、クイックルハンディが入ってます→リビングの空気清浄機の裏においてます。 ウェーブのハンディワイパーは、 写真撮ってないけど、娘の部屋の窓の余ってるカーテンフックにS字フックをつけてぶら下げてます。 入れ替えてる理由は… めったに掃除しないであろう子どもたちが自分で掃除するときに使えるように長男の部屋にもウェーブのハンディワイパーをかけてて、ウェーブの取り替えようシートを大量に買ったからです。 その後、クイックルハンディの替えシートも替えましたが、これはめったに使わない(激落ちくん使うから) 替えシートは洗面台の下です。 ↓2枚目 https://roomclip.jp/photo/0Wyh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ❖2枚目以降、 激落ちくんの写真も一度載せておきます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
ウッドワンの内窓 断熱すごいです 騒音対策にもとていいです 雨の日は家の中がとても静かです
haru
haru
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
もっさもさだったベランダグリーンを我流剪定 ゴミ袋2つ分剪定しました 汗だく💦 雨の日は部屋の縁側風1人掛けソフから ベランダグリーンを眺めて過ごすのが好きです🥰 pic2は 剪定したら、今までグリーンに埋もれてたロボットさん、コダマたちが見えるようになりました コダマはこの写真に2人写ってます 見つけられた人すごい😁
もっさもさだったベランダグリーンを我流剪定 ゴミ袋2つ分剪定しました 汗だく💦 雨の日は部屋の縁側風1人掛けソフから ベランダグリーンを眺めて過ごすのが好きです🥰 pic2は 剪定したら、今までグリーンに埋もれてたロボットさん、コダマたちが見えるようになりました コダマはこの写真に2人写ってます 見つけられた人すごい😁
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
タイルデッキにガーデンソファを作りました🪚🔨 中は収納になってます。 割と風が強い地域なので、クッションも飾りも最低限に…🥲 子どもが寝た後、ライトアップしたグリーンを眺めながらカフェインレスコーヒーを飲むのが癒しのひと時☕️ ソーラータイプのライトを設置しているので 夜は優しい灯りにも癒されます^^
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
雨の日の新居のリビング
雨の日の新居のリビング
kotonoha2
kotonoha2
家族
もっと見る

雨やん(̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ