お待たせしました。
(って待ってる方いなかったらごめんなさい)
その後の経過ですが、貼って4、5日たっても全く隅っことかが剥がれてくる様子はなく、そこは100均や、300円商品とは大きな違いだと思います。
実はリビングに貼った300円のインテリアペーパーはぺろんと隅っこが剥がれてきています。
リビングもここも同じ素材の塗り壁風の凸凹感のある壁紙なのですが、そんな素材にも対応できるしっかりとした作りは、やはりニトリさんならではだからだと思います。
凹凸のある壁風の方にはすごくおすすめの商品です!
このコーナーにブルーグレーにペイントしたウォールシェルフと、IKEAのライトを付けてみました。
目指すは板壁から醸し出されるカントリーとエレガントの融合。
コースタルエレガントなんていう言葉はないんですが、そんな感じです。
ウォールシェルフにはcherryちゃんの木の実とドライの小瓶や、RURULOVEちゃんのコンクリさん、nao0219ちゃんの手作りの貝殻のオブジェを飾ってみました。
まさに、カントリー、エレガントな方の作品でここにぴったりだと思っています☺︎
お待たせしました。
(って待ってる方いなかったらごめんなさい)
その後の経過ですが、貼って4、5日たっても全く隅っことかが剥がれてくる様子はなく、そこは100均や、300円商品とは大きな違いだと思います。
実はリビングに貼った300円のインテリアペーパーはぺろんと隅っこが剥がれてきています。
リビングもここも同じ素材の塗り壁風の凸凹感のある壁紙なのですが、そんな素材にも対応できるしっかりとした作りは、やはりニトリさんならではだからだと思います。
凹凸のある壁風の方にはすごくおすすめの商品です!
このコーナーにブルーグレーにペイントしたウォールシェルフと、IKEAのライトを付けてみました。
目指すは板壁から醸し出されるカントリーとエレガントの融合。
コースタルエレガントなんていう言葉はないんですが、そんな感じです。
ウォールシェルフにはcherryちゃんの木の実とドライの小瓶や、RURULOVEちゃんのコンクリさん、nao0219ちゃんの手作りの貝殻のオブジェを飾ってみました。
まさに、カントリー、エレガントな方の作品でここにぴったりだと思っています☺︎