陶芸習いたい

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
jun.coさんの実例写真
京都五条の陶器市へ行ってきた!可愛すぎる♡殺人級の暑さの中でゲットしたので可愛さもひとしお^ ^
京都五条の陶器市へ行ってきた!可愛すぎる♡殺人級の暑さの中でゲットしたので可愛さもひとしお^ ^
jun.co
jun.co
家族
yukkin29さんの実例写真
お友達が陶芸を習っていて、展示会を見に(^^) 青い丸いオブジェ(ライトらしい)は陶芸家の作品 お友達の作品は売り切れてしまったが他の方の作品 、左下の六角形のお皿を購入
お友達が陶芸を習っていて、展示会を見に(^^) 青い丸いオブジェ(ライトらしい)は陶芸家の作品 お友達の作品は売り切れてしまったが他の方の作品 、左下の六角形のお皿を購入
yukkin29
yukkin29
2LDK
kjktさんの実例写真
実家の断捨離がてら母が船便に入れてくれた食器の中に、三枚の可愛いお皿があったので玄関の棚に出してみました。 ヨーロッパの絵皿?と思ったら裏に「桂山」の印字が。絵と同じ藍色の筆で作家さんのサインらしきものも。美濃焼の桂山窯でしょうか? 同じような手の物はネットで見つかりませんでした…。今度母に聞いてみよう。
実家の断捨離がてら母が船便に入れてくれた食器の中に、三枚の可愛いお皿があったので玄関の棚に出してみました。 ヨーロッパの絵皿?と思ったら裏に「桂山」の印字が。絵と同じ藍色の筆で作家さんのサインらしきものも。美濃焼の桂山窯でしょうか? 同じような手の物はネットで見つかりませんでした…。今度母に聞いてみよう。
kjkt
kjkt
家族
A__Tさんの実例写真
陶芸を習っている母が新築祝いに作ってくれたランプ。 一枚一枚模様がついたプレートを重ね合わせています。重ね合わせた隙間から光が漏れるのもいい感じです。
陶芸を習っている母が新築祝いに作ってくれたランプ。 一枚一枚模様がついたプレートを重ね合わせています。重ね合わせた隙間から光が漏れるのもいい感じです。
A__T
A__T
家族
ramuramuさんの実例写真
卵ほどの小さな陶器のお雛様。 飾るのもしまうのも楽チンです。 そしてかわいらしい。
卵ほどの小さな陶器のお雛様。 飾るのもしまうのも楽チンです。 そしてかわいらしい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sminoeさんの実例写真
すいませんインテリアではないです(^_^;)しいて言うならカップがハンドメイド☆
すいませんインテリアではないです(^_^;)しいて言うならカップがハンドメイド☆
sminoe
sminoe
1K | 一人暮らし
zymaさんの実例写真
陶芸を習い始めた頃の作品。ドット柄の魚。ただの水玉では面白くないから穴を開けてみました。壁も春から夏へ変えていこう♪
陶芸を習い始めた頃の作品。ドット柄の魚。ただの水玉では面白くないから穴を開けてみました。壁も春から夏へ変えていこう♪
zyma
zyma
okie0702さんの実例写真
陶芸を習っていた頃の器。 約20年前に作ったものになりますf^_^;)
陶芸を習っていた頃の器。 約20年前に作ったものになりますf^_^;)
okie0702
okie0702
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのオーブンねんどで作ったよれよれの水切りボウルに安売りしてた巨峰 洗ってさっと水を切ってそのままお皿にのせられます。便利✨
ダイソーのオーブンねんどで作ったよれよれの水切りボウルに安売りしてた巨峰 洗ってさっと水を切ってそのままお皿にのせられます。便利✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
leonさんの実例写真
趣味で陶芸を習っている親戚に作ってもらったマグカップ☕️ 冬にオーダーしていて昨日届きました! 待った甲斐があったよ〜 可愛すぎる😊💕 早速、久しぶりに焼いたベーグルと共にお茶します🥯
趣味で陶芸を習っている親戚に作ってもらったマグカップ☕️ 冬にオーダーしていて昨日届きました! 待った甲斐があったよ〜 可愛すぎる😊💕 早速、久しぶりに焼いたベーグルと共にお茶します🥯
leon
leon
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
5人家族の我が家の食事は、箸置きではなく、 この入れ物から、それぞれ自分の箸を取って食べています。 自分の箸がすぐ取れるように、五マスに仕切ってあります。 配膳の手間を減らしたい為に作ったものです。
5人家族の我が家の食事は、箸置きではなく、 この入れ物から、それぞれ自分の箸を取って食べています。 自分の箸がすぐ取れるように、五マスに仕切ってあります。 配膳の手間を減らしたい為に作ったものです。
popo
popo
家族
hitomiさんの実例写真
イベントに参加します♪ こちらの陶器は自作です。 今はお休みしてますが陶芸も習ってました。 これらは四人家族分作ってます♪
イベントに参加します♪ こちらの陶器は自作です。 今はお休みしてますが陶芸も習ってました。 これらは四人家族分作ってます♪
hitomi
hitomi
家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
Sanaさんの実例写真
母からもらったいちご大福と、妹が作ったチーズケーキで朝ごはん。お皿は、陶芸を習っている母の作品です(*^^*)
母からもらったいちご大福と、妹が作ったチーズケーキで朝ごはん。お皿は、陶芸を習っている母の作品です(*^^*)
Sana
Sana
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
RCで他の方がてるてる坊主をあっぷされてらたので私もっ♡笑。実は入院前まで陶芸も習ってて教室で作った風鈴にてるてる坊主さんを…꒰✩'ω`ૢ✩꒱木工したいから朝起きたら雨やんでたらいいなあー。
RCで他の方がてるてる坊主をあっぷされてらたので私もっ♡笑。実は入院前まで陶芸も習ってて教室で作った風鈴にてるてる坊主さんを…꒰✩'ω`ૢ✩꒱木工したいから朝起きたら雨やんでたらいいなあー。
moe
moe
atsukoさんの実例写真
中央の白い箱はセリアの板で作ったコンセントタップ隠しです。 箱の上のお香立てと真ん中の多肉の容器は陶芸を習っていた時に作りました。
中央の白い箱はセリアの板で作ったコンセントタップ隠しです。 箱の上のお香立てと真ん中の多肉の容器は陶芸を習っていた時に作りました。
atsuko
atsuko
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
妹が15年ぐらい前に陶芸教室で作った藍色のカップ&ソーサーを譲り受けました。 イビツだけど宝物(o´罒`o)♡ 私もいつか陶芸習いたいなぁ〜!
妹が15年ぐらい前に陶芸教室で作った藍色のカップ&ソーサーを譲り受けました。 イビツだけど宝物(o´罒`o)♡ 私もいつか陶芸習いたいなぁ〜!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんばんは😊 兄夫婦は私が陶芸習っている事知りません。 今日はランチをご馳走してくれたので、お土産になんて思っていたこれらの作品。 勇気が出ず、言えなかった…😢
こんばんは😊 兄夫婦は私が陶芸習っている事知りません。 今日はランチをご馳走してくれたので、お土産になんて思っていたこれらの作品。 勇気が出ず、言えなかった…😢
chaco
chaco
家族
spica8106さんの実例写真
洗面所の壁掛け時計はstudio m’のシンプルな焼きの時計を使っています。 マットな質感で文字盤には数字がなく凹凸があるだけで、そこに映される陰影が良い味を出しています。 都内にある服飾デザインの学校で、服飾雑貨のデザイン・制作を学んでいた当時、週一回ある陶芸の授業がとても苦手でした。 若かった事もあり焼き物に興味を示せなかった私は、作りたい物がなく、単位の為だけに授業に出ていました。 大人になってから、陶芸を習っている伯母の影響もあり、焼き物の魅力に少しずつ惹かれ始めました。 今なら作りたい物がたくさんあるのですが、通える場所に陶芸教室がなく、、よく当時を思い出しては恵まれた環境だったなぁと、有り難さを実感します。゚(゚´Д`゚)゚。
洗面所の壁掛け時計はstudio m’のシンプルな焼きの時計を使っています。 マットな質感で文字盤には数字がなく凹凸があるだけで、そこに映される陰影が良い味を出しています。 都内にある服飾デザインの学校で、服飾雑貨のデザイン・制作を学んでいた当時、週一回ある陶芸の授業がとても苦手でした。 若かった事もあり焼き物に興味を示せなかった私は、作りたい物がなく、単位の為だけに授業に出ていました。 大人になってから、陶芸を習っている伯母の影響もあり、焼き物の魅力に少しずつ惹かれ始めました。 今なら作りたい物がたくさんあるのですが、通える場所に陶芸教室がなく、、よく当時を思い出しては恵まれた環境だったなぁと、有り難さを実感します。゚(゚´Д`゚)゚。
spica8106
spica8106
1DK | 家族
feuileさんの実例写真
meguko.ryanちゃんのプレ企画に当選しましたヾ(≧∇≦*)ノ クロスの箸置きにクロス柄のスプーン。手作りの陶芸作品✨ クロス好きにはたまりません (ノ*>∀<)ノヤッタァ 大切に使いたいと思います♡‪ ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡
meguko.ryanちゃんのプレ企画に当選しましたヾ(≧∇≦*)ノ クロスの箸置きにクロス柄のスプーン。手作りの陶芸作品✨ クロス好きにはたまりません (ノ*>∀<)ノヤッタァ 大切に使いたいと思います♡‪ ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡
feuile
feuile
家族
maminさんの実例写真
先程の、ワゴントレーに陶器の食器を置いてみました♪ お友だちは、以前、陶芸を習っていたそうで、先生の作品とご自身の作品が棚にたくさん並んでいて、それを見せてくれました♪ 手作りの素晴らしさをまた教えてもらいました♪ そして、陶器に魅了されました……♡♡
先程の、ワゴントレーに陶器の食器を置いてみました♪ お友だちは、以前、陶芸を習っていたそうで、先生の作品とご自身の作品が棚にたくさん並んでいて、それを見せてくれました♪ 手作りの素晴らしさをまた教えてもらいました♪ そして、陶器に魅了されました……♡♡
mamin
mamin
3LDK | 家族

陶芸習いたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶芸習いたい

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
jun.coさんの実例写真
京都五条の陶器市へ行ってきた!可愛すぎる♡殺人級の暑さの中でゲットしたので可愛さもひとしお^ ^
京都五条の陶器市へ行ってきた!可愛すぎる♡殺人級の暑さの中でゲットしたので可愛さもひとしお^ ^
jun.co
jun.co
家族
yukkin29さんの実例写真
お友達が陶芸を習っていて、展示会を見に(^^) 青い丸いオブジェ(ライトらしい)は陶芸家の作品 お友達の作品は売り切れてしまったが他の方の作品 、左下の六角形のお皿を購入
お友達が陶芸を習っていて、展示会を見に(^^) 青い丸いオブジェ(ライトらしい)は陶芸家の作品 お友達の作品は売り切れてしまったが他の方の作品 、左下の六角形のお皿を購入
yukkin29
yukkin29
2LDK
kjktさんの実例写真
実家の断捨離がてら母が船便に入れてくれた食器の中に、三枚の可愛いお皿があったので玄関の棚に出してみました。 ヨーロッパの絵皿?と思ったら裏に「桂山」の印字が。絵と同じ藍色の筆で作家さんのサインらしきものも。美濃焼の桂山窯でしょうか? 同じような手の物はネットで見つかりませんでした…。今度母に聞いてみよう。
実家の断捨離がてら母が船便に入れてくれた食器の中に、三枚の可愛いお皿があったので玄関の棚に出してみました。 ヨーロッパの絵皿?と思ったら裏に「桂山」の印字が。絵と同じ藍色の筆で作家さんのサインらしきものも。美濃焼の桂山窯でしょうか? 同じような手の物はネットで見つかりませんでした…。今度母に聞いてみよう。
kjkt
kjkt
家族
A__Tさんの実例写真
陶芸を習っている母が新築祝いに作ってくれたランプ。 一枚一枚模様がついたプレートを重ね合わせています。重ね合わせた隙間から光が漏れるのもいい感じです。
陶芸を習っている母が新築祝いに作ってくれたランプ。 一枚一枚模様がついたプレートを重ね合わせています。重ね合わせた隙間から光が漏れるのもいい感じです。
A__T
A__T
家族
ramuramuさんの実例写真
卵ほどの小さな陶器のお雛様。 飾るのもしまうのも楽チンです。 そしてかわいらしい。
卵ほどの小さな陶器のお雛様。 飾るのもしまうのも楽チンです。 そしてかわいらしい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sminoeさんの実例写真
すいませんインテリアではないです(^_^;)しいて言うならカップがハンドメイド☆
すいませんインテリアではないです(^_^;)しいて言うならカップがハンドメイド☆
sminoe
sminoe
1K | 一人暮らし
zymaさんの実例写真
陶芸を習い始めた頃の作品。ドット柄の魚。ただの水玉では面白くないから穴を開けてみました。壁も春から夏へ変えていこう♪
陶芸を習い始めた頃の作品。ドット柄の魚。ただの水玉では面白くないから穴を開けてみました。壁も春から夏へ変えていこう♪
zyma
zyma
okie0702さんの実例写真
陶芸を習っていた頃の器。 約20年前に作ったものになりますf^_^;)
陶芸を習っていた頃の器。 約20年前に作ったものになりますf^_^;)
okie0702
okie0702
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのオーブンねんどで作ったよれよれの水切りボウルに安売りしてた巨峰 洗ってさっと水を切ってそのままお皿にのせられます。便利✨
ダイソーのオーブンねんどで作ったよれよれの水切りボウルに安売りしてた巨峰 洗ってさっと水を切ってそのままお皿にのせられます。便利✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
leonさんの実例写真
趣味で陶芸を習っている親戚に作ってもらったマグカップ☕️ 冬にオーダーしていて昨日届きました! 待った甲斐があったよ〜 可愛すぎる😊💕 早速、久しぶりに焼いたベーグルと共にお茶します🥯
趣味で陶芸を習っている親戚に作ってもらったマグカップ☕️ 冬にオーダーしていて昨日届きました! 待った甲斐があったよ〜 可愛すぎる😊💕 早速、久しぶりに焼いたベーグルと共にお茶します🥯
leon
leon
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
5人家族の我が家の食事は、箸置きではなく、 この入れ物から、それぞれ自分の箸を取って食べています。 自分の箸がすぐ取れるように、五マスに仕切ってあります。 配膳の手間を減らしたい為に作ったものです。
5人家族の我が家の食事は、箸置きではなく、 この入れ物から、それぞれ自分の箸を取って食べています。 自分の箸がすぐ取れるように、五マスに仕切ってあります。 配膳の手間を減らしたい為に作ったものです。
popo
popo
家族
hitomiさんの実例写真
イベントに参加します♪ こちらの陶器は自作です。 今はお休みしてますが陶芸も習ってました。 これらは四人家族分作ってます♪
イベントに参加します♪ こちらの陶器は自作です。 今はお休みしてますが陶芸も習ってました。 これらは四人家族分作ってます♪
hitomi
hitomi
家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
Sanaさんの実例写真
母からもらったいちご大福と、妹が作ったチーズケーキで朝ごはん。お皿は、陶芸を習っている母の作品です(*^^*)
母からもらったいちご大福と、妹が作ったチーズケーキで朝ごはん。お皿は、陶芸を習っている母の作品です(*^^*)
Sana
Sana
2LDK | 家族
moeさんの実例写真
RCで他の方がてるてる坊主をあっぷされてらたので私もっ♡笑。実は入院前まで陶芸も習ってて教室で作った風鈴にてるてる坊主さんを…꒰✩'ω`ૢ✩꒱木工したいから朝起きたら雨やんでたらいいなあー。
RCで他の方がてるてる坊主をあっぷされてらたので私もっ♡笑。実は入院前まで陶芸も習ってて教室で作った風鈴にてるてる坊主さんを…꒰✩'ω`ૢ✩꒱木工したいから朝起きたら雨やんでたらいいなあー。
moe
moe
atsukoさんの実例写真
中央の白い箱はセリアの板で作ったコンセントタップ隠しです。 箱の上のお香立てと真ん中の多肉の容器は陶芸を習っていた時に作りました。
中央の白い箱はセリアの板で作ったコンセントタップ隠しです。 箱の上のお香立てと真ん中の多肉の容器は陶芸を習っていた時に作りました。
atsuko
atsuko
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
妹が15年ぐらい前に陶芸教室で作った藍色のカップ&ソーサーを譲り受けました。 イビツだけど宝物(o´罒`o)♡ 私もいつか陶芸習いたいなぁ〜!
妹が15年ぐらい前に陶芸教室で作った藍色のカップ&ソーサーを譲り受けました。 イビツだけど宝物(o´罒`o)♡ 私もいつか陶芸習いたいなぁ〜!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんばんは😊 兄夫婦は私が陶芸習っている事知りません。 今日はランチをご馳走してくれたので、お土産になんて思っていたこれらの作品。 勇気が出ず、言えなかった…😢
こんばんは😊 兄夫婦は私が陶芸習っている事知りません。 今日はランチをご馳走してくれたので、お土産になんて思っていたこれらの作品。 勇気が出ず、言えなかった…😢
chaco
chaco
家族
spica8106さんの実例写真
洗面所の壁掛け時計はstudio m’のシンプルな焼きの時計を使っています。 マットな質感で文字盤には数字がなく凹凸があるだけで、そこに映される陰影が良い味を出しています。 都内にある服飾デザインの学校で、服飾雑貨のデザイン・制作を学んでいた当時、週一回ある陶芸の授業がとても苦手でした。 若かった事もあり焼き物に興味を示せなかった私は、作りたい物がなく、単位の為だけに授業に出ていました。 大人になってから、陶芸を習っている伯母の影響もあり、焼き物の魅力に少しずつ惹かれ始めました。 今なら作りたい物がたくさんあるのですが、通える場所に陶芸教室がなく、、よく当時を思い出しては恵まれた環境だったなぁと、有り難さを実感します。゚(゚´Д`゚)゚。
洗面所の壁掛け時計はstudio m’のシンプルな焼きの時計を使っています。 マットな質感で文字盤には数字がなく凹凸があるだけで、そこに映される陰影が良い味を出しています。 都内にある服飾デザインの学校で、服飾雑貨のデザイン・制作を学んでいた当時、週一回ある陶芸の授業がとても苦手でした。 若かった事もあり焼き物に興味を示せなかった私は、作りたい物がなく、単位の為だけに授業に出ていました。 大人になってから、陶芸を習っている伯母の影響もあり、焼き物の魅力に少しずつ惹かれ始めました。 今なら作りたい物がたくさんあるのですが、通える場所に陶芸教室がなく、、よく当時を思い出しては恵まれた環境だったなぁと、有り難さを実感します。゚(゚´Д`゚)゚。
spica8106
spica8106
1DK | 家族
feuileさんの実例写真
meguko.ryanちゃんのプレ企画に当選しましたヾ(≧∇≦*)ノ クロスの箸置きにクロス柄のスプーン。手作りの陶芸作品✨ クロス好きにはたまりません (ノ*>∀<)ノヤッタァ 大切に使いたいと思います♡‪ ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡
meguko.ryanちゃんのプレ企画に当選しましたヾ(≧∇≦*)ノ クロスの箸置きにクロス柄のスプーン。手作りの陶芸作品✨ クロス好きにはたまりません (ノ*>∀<)ノヤッタァ 大切に使いたいと思います♡‪ ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡
feuile
feuile
家族
maminさんの実例写真
先程の、ワゴントレーに陶器の食器を置いてみました♪ お友だちは、以前、陶芸を習っていたそうで、先生の作品とご自身の作品が棚にたくさん並んでいて、それを見せてくれました♪ 手作りの素晴らしさをまた教えてもらいました♪ そして、陶器に魅了されました……♡♡
先程の、ワゴントレーに陶器の食器を置いてみました♪ お友だちは、以前、陶芸を習っていたそうで、先生の作品とご自身の作品が棚にたくさん並んでいて、それを見せてくれました♪ 手作りの素晴らしさをまた教えてもらいました♪ そして、陶器に魅了されました……♡♡
mamin
mamin
3LDK | 家族

陶芸習いたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ