水やりが楽♡

307枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
kuiko
kuiko
家族
meiさんの実例写真
底面給水トレー🫧 ワゴンのメッシュバスケットごとお水やりができて楽です☘️ ちょっと大きいけど重いものじゃないし、水の節約になるし300円しないお安さだったので買ってみました いつも水を汲んだバケツやペットボトルを2階ベランダまで往復してますが、これで少し回数が減りそうです🌷
底面給水トレー🫧 ワゴンのメッシュバスケットごとお水やりができて楽です☘️ ちょっと大きいけど重いものじゃないし、水の節約になるし300円しないお安さだったので買ってみました いつも水を汲んだバケツやペットボトルを2階ベランダまで往復してますが、これで少し回数が減りそうです🌷
mei
mei
3LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
takagi_mizu
takagi_mizu
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
alchoさんの実例写真
フラワースタンド・園芸ラック¥2,080
mikomaruさんが🪴水受けトレー付きの 受け皿使ってらっしゃたので 便利だなぁ〜って思って 真似っこ購入しました♪ 大きな観葉植物🪴を 重いのにヨイショと 風呂場まで運んで水やりしてましたが これからは そんなしんどい事しなくて済みます😆 嬉しい〜 ①手前の受け皿です 外径33センチ内径30センチです ②キャスターと水受けトレー付き ③設置 コロコロ〜掃除も楽になりました♪
mikomaruさんが🪴水受けトレー付きの 受け皿使ってらっしゃたので 便利だなぁ〜って思って 真似っこ購入しました♪ 大きな観葉植物🪴を 重いのにヨイショと 風呂場まで運んで水やりしてましたが これからは そんなしんどい事しなくて済みます😆 嬉しい〜 ①手前の受け皿です 外径33センチ内径30センチです ②キャスターと水受けトレー付き ③設置 コロコロ〜掃除も楽になりました♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
観葉植物の水やり、 ずっと片手で鉢を持ってあげてましたが 何個もあるので手が疲れてしまう。。。 そこで 洗面器にワイヤーネットを渡してみました。 たっぷり水をあげられるし 水切りも楽ちん!
観葉植物の水やり、 ずっと片手で鉢を持ってあげてましたが 何個もあるので手が疲れてしまう。。。 そこで 洗面器にワイヤーネットを渡してみました。 たっぷり水をあげられるし 水切りも楽ちん!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
新しい観葉植物が仲間入り⠒̫⃝
新しい観葉植物が仲間入り⠒̫⃝
namiriiin
namiriiin
家族
keroさんの実例写真
玄関から続く土間空間に立水栓を設置しました。 水やり楽です(*^^*)
玄関から続く土間空間に立水栓を設置しました。 水やり楽です(*^^*)
kero
kero
家族
Shinamonさんの実例写真
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
Shinamon
Shinamon
家族
yukiさんの実例写真
キッチンにグリーンを置きました。
キッチンにグリーンを置きました。
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
Yurikoaraさんの実例写真
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
Yurikoara
Yurikoara
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
伸縮ホースをサブの蛇口🚰に つけて貰ったのでタイル掃除もお花の水やりも 楽ちんになりました♡ 散水ノズルが7パターンあるので 色々な用途に使えます❣️
伸縮ホースをサブの蛇口🚰に つけて貰ったのでタイル掃除もお花の水やりも 楽ちんになりました♡ 散水ノズルが7パターンあるので 色々な用途に使えます❣️
miyu
miyu
4LDK
littlejoyさんの実例写真
キッチン出窓の外観です。 ①スライド格子 もともとは茶色の防犯アルミ格子がありましたが、 その上にSPF材で作った白い格子を設置しています。 1×4材を四分割にスライスしてトリマーで縁飾りを付けて塗装。 内側にもうひとつSPF材のスライドできる板格子があり、西日を防ぎます。 ②廃材利用のプランター(半水耕栽培) ワイン瓶で作成したプランターにワイヤープランツを植えています。 プラコップの方は、ミリオンベルの挿し芽が咲いてくれました。 下の白ペンキを塗ったビール缶は水タンクで、フエルト布で吸い上げて水やりの手間を減らしています。
キッチン出窓の外観です。 ①スライド格子 もともとは茶色の防犯アルミ格子がありましたが、 その上にSPF材で作った白い格子を設置しています。 1×4材を四分割にスライスしてトリマーで縁飾りを付けて塗装。 内側にもうひとつSPF材のスライドできる板格子があり、西日を防ぎます。 ②廃材利用のプランター(半水耕栽培) ワイン瓶で作成したプランターにワイヤープランツを植えています。 プラコップの方は、ミリオンベルの挿し芽が咲いてくれました。 下の白ペンキを塗ったビール缶は水タンクで、フエルト布で吸い上げて水やりの手間を減らしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
豆苗の切り株? スクスク成長中(^^♪ 今回は徒長(間延び)せずギッシリ
豆苗の切り株? スクスク成長中(^^♪ 今回は徒長(間延び)せずギッシリ
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
お風呂の時間🛀です😌 月に1、2回ほど植物を集めて、大きな鉢皿に水を入れて、栄養剤を入れて、数時間置いておきます。 後は週一くらいで水をあげたり乾き具合により霧吹でシュッとするくらいです
お風呂の時間🛀です😌 月に1、2回ほど植物を集めて、大きな鉢皿に水を入れて、栄養剤を入れて、数時間置いておきます。 後は週一くらいで水をあげたり乾き具合により霧吹でシュッとするくらいです
kou-kiti
kou-kiti
家族
akimameさんの実例写真
ホース¥623
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
akimame
akimame
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
シュガーパイン♡♡ これもハイドロカルチャーで 鉢のしたにお水入っています (。uωu)♪枯れませんように✨
シュガーパイン♡♡ これもハイドロカルチャーで 鉢のしたにお水入っています (。uωu)♪枯れませんように✨
cherrycherry
cherrycherry
家族
BarbieWattsさんの実例写真
LIXIL“カスタムバニティ” モニター④で失礼いたします ✔︎グースネック水栓、更にハイバックで広々 お花の水替えや植木鉢の水やりも楽々です🌱 ✔︎pic2は週末恒例の上靴洗い こんなに深いバケツもスッポリ収まりました ✔︎ウエットパレットがあるので 子どもたちのコップや歯ブラシはここで乾かしてしまえるので衛生的にも安心です ✔︎くるくる180度回転する水栓はシャワーと整流吐水の切り替えができ、ホースも長さの調整をして頂きました シャワーは優しく…そして強い 水ハネも少なく、カウンターは耐水メラミンだからサッと拭くだけ✨ 毎日のお掃除がとっても簡単になりました😌
LIXIL“カスタムバニティ” モニター④で失礼いたします ✔︎グースネック水栓、更にハイバックで広々 お花の水替えや植木鉢の水やりも楽々です🌱 ✔︎pic2は週末恒例の上靴洗い こんなに深いバケツもスッポリ収まりました ✔︎ウエットパレットがあるので 子どもたちのコップや歯ブラシはここで乾かしてしまえるので衛生的にも安心です ✔︎くるくる180度回転する水栓はシャワーと整流吐水の切り替えができ、ホースも長さの調整をして頂きました シャワーは優しく…そして強い 水ハネも少なく、カウンターは耐水メラミンだからサッと拭くだけ✨ 毎日のお掃除がとっても簡単になりました😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
korさんの実例写真
先日イベント受賞でいただいだAmazonギフト券でコレ買いました! オート霧吹き! めっちゃ便利!めっちゃ便利 2回言っちゃうくらいめっちゃ便利!!(都合3回😂) 電池式でボタン押すとオートで水やりできます。 霧~ストレートまで水流を変えられるのでじょうろ代わりにも🙆 取っ手が木なのでそのまま置いてても可愛い♡ 霧吹きの手間がほぼゼロ! もっと早く買えば良かった。 心からおすすめです! あれ…? その前の受賞も噴霧器(大きいの、ベランダ掃除用)買ったな🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/4IJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日イベント受賞でいただいだAmazonギフト券でコレ買いました! オート霧吹き! めっちゃ便利!めっちゃ便利 2回言っちゃうくらいめっちゃ便利!!(都合3回😂) 電池式でボタン押すとオートで水やりできます。 霧~ストレートまで水流を変えられるのでじょうろ代わりにも🙆 取っ手が木なのでそのまま置いてても可愛い♡ 霧吹きの手間がほぼゼロ! もっと早く買えば良かった。 心からおすすめです! あれ…? その前の受賞も噴霧器(大きいの、ベランダ掃除用)買ったな🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/4IJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kor
kor
3LDK | 家族
akesanさんの実例写真
こんにちは😊 出産を控えた娘の所へ3/26~5/18ぐらいまで行って来ます♪ なので、ダンナが水やり係です😁 水やりが楽なように鉢植えを集めました! ダンナが枯らしてしまわないように鉢を土に少し埋めてみたよ(笑)
こんにちは😊 出産を控えた娘の所へ3/26~5/18ぐらいまで行って来ます♪ なので、ダンナが水やり係です😁 水やりが楽なように鉢植えを集めました! ダンナが枯らしてしまわないように鉢を土に少し埋めてみたよ(笑)
akesan
akesan
家族
rentaさんの実例写真
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
renta
renta
家族
taoさんの実例写真
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
tao
tao
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ピッチャー¥3,520
水やり風景 今までシンク上の伸縮ラック上でお水あげてたんだけど、食器も置くところだし土も流れるので気になってて。 使ってなかったオーブンのプレート?に、DAISOのシンク上伸縮ラックをセット。これならどこ子から水が出たのか分かりやすいし、鉢の下が浸からない。 葉水も下を気にせずシュッシュできて水やりが楽になりました♪ 伸縮ラック DAISO 水差し DALTON
水やり風景 今までシンク上の伸縮ラック上でお水あげてたんだけど、食器も置くところだし土も流れるので気になってて。 使ってなかったオーブンのプレート?に、DAISOのシンク上伸縮ラックをセット。これならどこ子から水が出たのか分かりやすいし、鉢の下が浸からない。 葉水も下を気にせずシュッシュできて水やりが楽になりました♪ 伸縮ラック DAISO 水差し DALTON
rikky
rikky
sakusakuさんの実例写真
植物に水やりしている所、ココ! キッチンの窓辺の棚に、置いてる植物たち。 季節や植物の種類によって置き場所を変えています。 キッチン横の窓辺なので、水やりも楽々です♪
植物に水やりしている所、ココ! キッチンの窓辺の棚に、置いてる植物たち。 季節や植物の種類によって置き場所を変えています。 キッチン横の窓辺なので、水やりも楽々です♪
sakusaku
sakusaku
81thさんの実例写真
観葉植物の水やりが楽になりました。
観葉植物の水やりが楽になりました。
81th
81th
3LDK
tararaさんの実例写真
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
tarara
tarara
家族
hirariさんの実例写真
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
hirari
hirari
4LDK | 家族
もっと見る

水やりが楽♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水やりが楽♡

307枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
ガーデンリールⅡ30mのモニター投稿です! うちの庭は家の周りの半分と玄関前、駐車場横と 何ヶ所かに分かれています😊 その場所場所にホースをつないでいて 毎回違うホースでお水を撒いてました! 今回この30mと言う長さの半分くらいで 全部の水撒きが出来ました🩵 ストレスフル😄 そして、長くホースを出してわかった事を報告します‼️ まず出す時ですが、とにかく軽い! スルスル出てきます!気持ち良いぐらいシューシューっと😄 次に収納の時ですが、ハンドルが楽に回りあっという間にホースが吸い込まれていきます❣️ 絡み無し!重さなし! 最近、腕の力も無くなってきた私ですが🤣 苦労なく水撒きを終了できます💓 庭掃除が行き届かず、荒れた庭です、ビョーンとしないでそっと見て下さいね😆
kuiko
kuiko
家族
meiさんの実例写真
底面給水トレー🫧 ワゴンのメッシュバスケットごとお水やりができて楽です☘️ ちょっと大きいけど重いものじゃないし、水の節約になるし300円しないお安さだったので買ってみました いつも水を汲んだバケツやペットボトルを2階ベランダまで往復してますが、これで少し回数が減りそうです🌷
底面給水トレー🫧 ワゴンのメッシュバスケットごとお水やりができて楽です☘️ ちょっと大きいけど重いものじゃないし、水の節約になるし300円しないお安さだったので買ってみました いつも水を汲んだバケツやペットボトルを2階ベランダまで往復してますが、これで少し回数が減りそうです🌷
mei
mei
3LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
●全自動洗濯機用分岐栓(品番:G490)  全自動洗濯機に散水用ホースを接続するためのニップルです。  工具不要で取り付け簡単!給水ホースを回して締め込むだけで取付完了。  ベランダに蛇口がないご家庭でも、ホースリールの利用が可能になります!   ●オーロラLIGHT ブラウン(品番:R1410BR R1415BR)  すっきり収納できるコンパクトサイズ。  ノズルホルダーとフックで、まとめて引っ掛け収納!   ------------------ 社員からのコメント マンションベランダの家庭菜園水やり用に全自動洗濯機用分岐栓とオーロラLIGHTをセットで購入しました。家庭菜園や花への水やりだけでなく、マンションベランダの床洗いも楽になりました!   ※社員宅の画像を掲載しています。 ※全自動洗濯機用分岐栓について:ご使用にならない時は「止水」してください。 ※物件によってはバルコニー等での水まきは管理規約等で禁止されている場合がございます。お住まいの集合住宅の管理規約をご確認の上、ご使用ください。
takagi_mizu
takagi_mizu
sh.atyouさんの実例写真
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
イベントに参加します♡♡ 今日到着したばかりのフルカバーホースリール🧵 これホースの巻き取りが軽〜くスイスイ出来ちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←子供でも簡単に巻き巻き♡♡ アイリスオーヤマ フルカバーホースリール 20m 全6色(←ブラックを購入) 今まで使っていたホースの巻き取りがめちゃくちゃ大変だったので もっと早く欲しかったです🙈🙈 これで花壇の水やりが楽ちんになりました♡♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
alchoさんの実例写真
フラワースタンド・園芸ラック¥2,080
mikomaruさんが🪴水受けトレー付きの 受け皿使ってらっしゃたので 便利だなぁ〜って思って 真似っこ購入しました♪ 大きな観葉植物🪴を 重いのにヨイショと 風呂場まで運んで水やりしてましたが これからは そんなしんどい事しなくて済みます😆 嬉しい〜 ①手前の受け皿です 外径33センチ内径30センチです ②キャスターと水受けトレー付き ③設置 コロコロ〜掃除も楽になりました♪
mikomaruさんが🪴水受けトレー付きの 受け皿使ってらっしゃたので 便利だなぁ〜って思って 真似っこ購入しました♪ 大きな観葉植物🪴を 重いのにヨイショと 風呂場まで運んで水やりしてましたが これからは そんなしんどい事しなくて済みます😆 嬉しい〜 ①手前の受け皿です 外径33センチ内径30センチです ②キャスターと水受けトレー付き ③設置 コロコロ〜掃除も楽になりました♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
観葉植物の水やり、 ずっと片手で鉢を持ってあげてましたが 何個もあるので手が疲れてしまう。。。 そこで 洗面器にワイヤーネットを渡してみました。 たっぷり水をあげられるし 水切りも楽ちん!
観葉植物の水やり、 ずっと片手で鉢を持ってあげてましたが 何個もあるので手が疲れてしまう。。。 そこで 洗面器にワイヤーネットを渡してみました。 たっぷり水をあげられるし 水切りも楽ちん!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
新しい観葉植物が仲間入り⠒̫⃝
新しい観葉植物が仲間入り⠒̫⃝
namiriiin
namiriiin
家族
keroさんの実例写真
玄関から続く土間空間に立水栓を設置しました。 水やり楽です(*^^*)
玄関から続く土間空間に立水栓を設置しました。 水やり楽です(*^^*)
kero
kero
家族
Shinamonさんの実例写真
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
今朝水遣りをしてたらポスティングで我が家に来られた方が「そのホースいいですね」と声をかけて下さいました。 巻くタイプのホースは力が要るのでこのタイブのホースに変えたら絡みも少ないしとっても楽になりました。
Shinamon
Shinamon
家族
yukiさんの実例写真
キッチンにグリーンを置きました。
キッチンにグリーンを置きました。
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
Yurikoaraさんの実例写真
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
Yurikoara
Yurikoara
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
伸縮ホースをサブの蛇口🚰に つけて貰ったのでタイル掃除もお花の水やりも 楽ちんになりました♡ 散水ノズルが7パターンあるので 色々な用途に使えます❣️
伸縮ホースをサブの蛇口🚰に つけて貰ったのでタイル掃除もお花の水やりも 楽ちんになりました♡ 散水ノズルが7パターンあるので 色々な用途に使えます❣️
miyu
miyu
4LDK
littlejoyさんの実例写真
キッチン出窓の外観です。 ①スライド格子 もともとは茶色の防犯アルミ格子がありましたが、 その上にSPF材で作った白い格子を設置しています。 1×4材を四分割にスライスしてトリマーで縁飾りを付けて塗装。 内側にもうひとつSPF材のスライドできる板格子があり、西日を防ぎます。 ②廃材利用のプランター(半水耕栽培) ワイン瓶で作成したプランターにワイヤープランツを植えています。 プラコップの方は、ミリオンベルの挿し芽が咲いてくれました。 下の白ペンキを塗ったビール缶は水タンクで、フエルト布で吸い上げて水やりの手間を減らしています。
キッチン出窓の外観です。 ①スライド格子 もともとは茶色の防犯アルミ格子がありましたが、 その上にSPF材で作った白い格子を設置しています。 1×4材を四分割にスライスしてトリマーで縁飾りを付けて塗装。 内側にもうひとつSPF材のスライドできる板格子があり、西日を防ぎます。 ②廃材利用のプランター(半水耕栽培) ワイン瓶で作成したプランターにワイヤープランツを植えています。 プラコップの方は、ミリオンベルの挿し芽が咲いてくれました。 下の白ペンキを塗ったビール缶は水タンクで、フエルト布で吸い上げて水やりの手間を減らしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
豆苗の切り株? スクスク成長中(^^♪ 今回は徒長(間延び)せずギッシリ
豆苗の切り株? スクスク成長中(^^♪ 今回は徒長(間延び)せずギッシリ
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
お風呂の時間🛀です😌 月に1、2回ほど植物を集めて、大きな鉢皿に水を入れて、栄養剤を入れて、数時間置いておきます。 後は週一くらいで水をあげたり乾き具合により霧吹でシュッとするくらいです
お風呂の時間🛀です😌 月に1、2回ほど植物を集めて、大きな鉢皿に水を入れて、栄養剤を入れて、数時間置いておきます。 後は週一くらいで水をあげたり乾き具合により霧吹でシュッとするくらいです
kou-kiti
kou-kiti
家族
akimameさんの実例写真
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
akimame
akimame
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
シュガーパイン♡♡ これもハイドロカルチャーで 鉢のしたにお水入っています (。uωu)♪枯れませんように✨
シュガーパイン♡♡ これもハイドロカルチャーで 鉢のしたにお水入っています (。uωu)♪枯れませんように✨
cherrycherry
cherrycherry
家族
BarbieWattsさんの実例写真
LIXIL“カスタムバニティ” モニター④で失礼いたします ✔︎グースネック水栓、更にハイバックで広々 お花の水替えや植木鉢の水やりも楽々です🌱 ✔︎pic2は週末恒例の上靴洗い こんなに深いバケツもスッポリ収まりました ✔︎ウエットパレットがあるので 子どもたちのコップや歯ブラシはここで乾かしてしまえるので衛生的にも安心です ✔︎くるくる180度回転する水栓はシャワーと整流吐水の切り替えができ、ホースも長さの調整をして頂きました シャワーは優しく…そして強い 水ハネも少なく、カウンターは耐水メラミンだからサッと拭くだけ✨ 毎日のお掃除がとっても簡単になりました😌
LIXIL“カスタムバニティ” モニター④で失礼いたします ✔︎グースネック水栓、更にハイバックで広々 お花の水替えや植木鉢の水やりも楽々です🌱 ✔︎pic2は週末恒例の上靴洗い こんなに深いバケツもスッポリ収まりました ✔︎ウエットパレットがあるので 子どもたちのコップや歯ブラシはここで乾かしてしまえるので衛生的にも安心です ✔︎くるくる180度回転する水栓はシャワーと整流吐水の切り替えができ、ホースも長さの調整をして頂きました シャワーは優しく…そして強い 水ハネも少なく、カウンターは耐水メラミンだからサッと拭くだけ✨ 毎日のお掃除がとっても簡単になりました😌
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
korさんの実例写真
先日イベント受賞でいただいだAmazonギフト券でコレ買いました! オート霧吹き! めっちゃ便利!めっちゃ便利 2回言っちゃうくらいめっちゃ便利!!(都合3回😂) 電池式でボタン押すとオートで水やりできます。 霧~ストレートまで水流を変えられるのでじょうろ代わりにも🙆 取っ手が木なのでそのまま置いてても可愛い♡ 霧吹きの手間がほぼゼロ! もっと早く買えば良かった。 心からおすすめです! あれ…? その前の受賞も噴霧器(大きいの、ベランダ掃除用)買ったな🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/4IJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日イベント受賞でいただいだAmazonギフト券でコレ買いました! オート霧吹き! めっちゃ便利!めっちゃ便利 2回言っちゃうくらいめっちゃ便利!!(都合3回😂) 電池式でボタン押すとオートで水やりできます。 霧~ストレートまで水流を変えられるのでじょうろ代わりにも🙆 取っ手が木なのでそのまま置いてても可愛い♡ 霧吹きの手間がほぼゼロ! もっと早く買えば良かった。 心からおすすめです! あれ…? その前の受賞も噴霧器(大きいの、ベランダ掃除用)買ったな🤣🤣 https://roomclip.jp/photo/4IJC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kor
kor
3LDK | 家族
akesanさんの実例写真
こんにちは😊 出産を控えた娘の所へ3/26~5/18ぐらいまで行って来ます♪ なので、ダンナが水やり係です😁 水やりが楽なように鉢植えを集めました! ダンナが枯らしてしまわないように鉢を土に少し埋めてみたよ(笑)
こんにちは😊 出産を控えた娘の所へ3/26~5/18ぐらいまで行って来ます♪ なので、ダンナが水やり係です😁 水やりが楽なように鉢植えを集めました! ダンナが枯らしてしまわないように鉢を土に少し埋めてみたよ(笑)
akesan
akesan
家族
rentaさんの実例写真
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
ニトリ Nポルダ  下にWi-Fiルーターがあっても避けて設置ができるのでとても便利! 植物たちを1箇所にまとめて水やり時短✨
renta
renta
家族
taoさんの実例写真
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
うちには水差しがありません。 500mlのペットボトル3本とミスト1本にお水を何回も入れて水やりに限界きました(笑) ダイソーのアウトドア用の給水タンクを試しに買ってみました! 3ℓ入るので、もう何回も水汲み行かなくて良くなった〜😭✨ 加湿器にも給水出来る〜✨ グリーンで、部屋にも馴染んでるので これでしばらくいけるな♡
tao
tao
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ピッチャー¥3,520
水やり風景 今までシンク上の伸縮ラック上でお水あげてたんだけど、食器も置くところだし土も流れるので気になってて。 使ってなかったオーブンのプレート?に、DAISOのシンク上伸縮ラックをセット。これならどこ子から水が出たのか分かりやすいし、鉢の下が浸からない。 葉水も下を気にせずシュッシュできて水やりが楽になりました♪ 伸縮ラック DAISO 水差し DALTON
水やり風景 今までシンク上の伸縮ラック上でお水あげてたんだけど、食器も置くところだし土も流れるので気になってて。 使ってなかったオーブンのプレート?に、DAISOのシンク上伸縮ラックをセット。これならどこ子から水が出たのか分かりやすいし、鉢の下が浸からない。 葉水も下を気にせずシュッシュできて水やりが楽になりました♪ 伸縮ラック DAISO 水差し DALTON
rikky
rikky
sakusakuさんの実例写真
植物に水やりしている所、ココ! キッチンの窓辺の棚に、置いてる植物たち。 季節や植物の種類によって置き場所を変えています。 キッチン横の窓辺なので、水やりも楽々です♪
植物に水やりしている所、ココ! キッチンの窓辺の棚に、置いてる植物たち。 季節や植物の種類によって置き場所を変えています。 キッチン横の窓辺なので、水やりも楽々です♪
sakusaku
sakusaku
81thさんの実例写真
観葉植物の水やりが楽になりました。
観葉植物の水やりが楽になりました。
81th
81th
3LDK
tararaさんの実例写真
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
愛用のカゴ🧺イベント参加です🤣 今までに頂いた花籠のカゴ🧺です🤣 ずっと捨てられなくて😅囲いテラスの一角にグリーン🪷入れて吊るしています🤣 カゴの持ち手は紐や鎖と違って自立しているので高い所でもフックに掛けたり外したりできて水やりも楽です✌️
tarara
tarara
家族
hirariさんの実例写真
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
お天気も良く 土いじりがしたくなりました❣️ 今まで鉢植えしていたオリーブの木を、思い切って地植えへ🪴 元気な根付いて大きくなると良いな🌳
hirari
hirari
4LDK | 家族
もっと見る

水やりが楽♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ