イヤーズプレート

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
息子の生まれ年&リフォーム完成年のイヤーズプレート。
息子の生まれ年&リフォーム完成年のイヤーズプレート。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
カウンターキッチンの飾り棚です。 子供のお便りやガーデニングの雑誌など、ごちゃごちゃした所はカフェカーテンで隠しています。
カウンターキッチンの飾り棚です。 子供のお便りやガーデニングの雑誌など、ごちゃごちゃした所はカフェカーテンで隠しています。
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
interior_amiさんの実例写真
玄関にあるディスプレイ。ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートです♪愛犬の産まれ年と結婚記念日を飾ってます。
玄関にあるディスプレイ。ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートです♪愛犬の産まれ年と結婚記念日を飾ってます。
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
¥3,780
タイルがやっと揃った! ちょっと賑やかになりすぎちゃったかな;;
タイルがやっと揃った! ちょっと賑やかになりすぎちゃったかな;;
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
kochiさんの実例写真
イヤーズプレート
イヤーズプレート
kochi
kochi
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 クリスマス3か所目は玄関の飾り棚。 センターはイヤーズプレート。 他はキャンドルほか、母から譲り受けたクリスマスグッズなど色々。 今年は、サリュで以前購入した、星型のLEDイルミネーションをはわせてみました♪
イベント参加。 クリスマス3か所目は玄関の飾り棚。 センターはイヤーズプレート。 他はキャンドルほか、母から譲り受けたクリスマスグッズなど色々。 今年は、サリュで以前購入した、星型のLEDイルミネーションをはわせてみました♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
SAKICHIさんの実例写真
カップボードも黒に塗り替えて全体的に馴染んだ気がする❣️サンキャッチャーの光も良い感じ🍀✨ カップも入れ替えしようか考え中𖠚ᐝ
カップボードも黒に塗り替えて全体的に馴染んだ気がする❣️サンキャッチャーの光も良い感じ🍀✨ カップも入れ替えしようか考え中𖠚ᐝ
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
ryomamaさんの実例写真
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
Daiki
Daiki
fu-mufumuさんの実例写真
おはようございます! わが家のイヤーズプレートです❣️
おはようございます! わが家のイヤーズプレートです❣️
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
me_sweetさんの実例写真
お久しぶりの寝室出窓♪ イベントに合わせてちょこっといじりました(^^) 外のお隣さんハウスが写り込まないように、プレートが見えるようにと光の加減を調節すると、どうしても真っ白になっちゃう(笑)
お久しぶりの寝室出窓♪ イベントに合わせてちょこっといじりました(^^) 外のお隣さんハウスが写り込まないように、プレートが見えるようにと光の加減を調節すると、どうしても真っ白になっちゃう(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
ちょっくら余った壁紙を使ってコチャコチャやっているうちに→次回の実家リニューアル画像をお楽しみに。笑。 すっかり日が暮れてしまい、 暗い写真なっちまった。 自宅にて、ずっと大切にしまってあったロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートをこの和室に飾ってみようと思いまして。 また昼間の写真、とって機会みつけてupさせてもらいますね。とにかく今日もよく頑張りました!👍💪
ちょっくら余った壁紙を使ってコチャコチャやっているうちに→次回の実家リニューアル画像をお楽しみに。笑。 すっかり日が暮れてしまい、 暗い写真なっちまった。 自宅にて、ずっと大切にしまってあったロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートをこの和室に飾ってみようと思いまして。 また昼間の写真、とって機会みつけてupさせてもらいますね。とにかく今日もよく頑張りました!👍💪
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

イヤーズプレートの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イヤーズプレート

20枚の部屋写真から14枚をセレクト
LeoChocoさんの実例写真
息子の生まれ年&リフォーム完成年のイヤーズプレート。
息子の生まれ年&リフォーム完成年のイヤーズプレート。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
カウンターキッチンの飾り棚です。 子供のお便りやガーデニングの雑誌など、ごちゃごちゃした所はカフェカーテンで隠しています。
カウンターキッチンの飾り棚です。 子供のお便りやガーデニングの雑誌など、ごちゃごちゃした所はカフェカーテンで隠しています。
kurumi
kurumi
4LDK | 家族
interior_amiさんの実例写真
玄関にあるディスプレイ。ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートです♪愛犬の産まれ年と結婚記念日を飾ってます。
玄関にあるディスプレイ。ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートです♪愛犬の産まれ年と結婚記念日を飾ってます。
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
¥3,780
タイルがやっと揃った! ちょっと賑やかになりすぎちゃったかな;;
タイルがやっと揃った! ちょっと賑やかになりすぎちゃったかな;;
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
kochiさんの実例写真
イヤーズプレート
イヤーズプレート
kochi
kochi
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 クリスマス3か所目は玄関の飾り棚。 センターはイヤーズプレート。 他はキャンドルほか、母から譲り受けたクリスマスグッズなど色々。 今年は、サリュで以前購入した、星型のLEDイルミネーションをはわせてみました♪
イベント参加。 クリスマス3か所目は玄関の飾り棚。 センターはイヤーズプレート。 他はキャンドルほか、母から譲り受けたクリスマスグッズなど色々。 今年は、サリュで以前購入した、星型のLEDイルミネーションをはわせてみました♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
SAKICHIさんの実例写真
カップボードも黒に塗り替えて全体的に馴染んだ気がする❣️サンキャッチャーの光も良い感じ🍀✨ カップも入れ替えしようか考え中𖠚ᐝ
カップボードも黒に塗り替えて全体的に馴染んだ気がする❣️サンキャッチャーの光も良い感じ🍀✨ カップも入れ替えしようか考え中𖠚ᐝ
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
ryomamaさんの実例写真
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
Daiki
Daiki
fu-mufumuさんの実例写真
おはようございます! わが家のイヤーズプレートです❣️
おはようございます! わが家のイヤーズプレートです❣️
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
me_sweetさんの実例写真
お久しぶりの寝室出窓♪ イベントに合わせてちょこっといじりました(^^) 外のお隣さんハウスが写り込まないように、プレートが見えるようにと光の加減を調節すると、どうしても真っ白になっちゃう(笑)
お久しぶりの寝室出窓♪ イベントに合わせてちょこっといじりました(^^) 外のお隣さんハウスが写り込まないように、プレートが見えるようにと光の加減を調節すると、どうしても真っ白になっちゃう(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
ちょっくら余った壁紙を使ってコチャコチャやっているうちに→次回の実家リニューアル画像をお楽しみに。笑。 すっかり日が暮れてしまい、 暗い写真なっちまった。 自宅にて、ずっと大切にしまってあったロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートをこの和室に飾ってみようと思いまして。 また昼間の写真、とって機会みつけてupさせてもらいますね。とにかく今日もよく頑張りました!👍💪
ちょっくら余った壁紙を使ってコチャコチャやっているうちに→次回の実家リニューアル画像をお楽しみに。笑。 すっかり日が暮れてしまい、 暗い写真なっちまった。 自宅にて、ずっと大切にしまってあったロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートをこの和室に飾ってみようと思いまして。 また昼間の写真、とって機会みつけてupさせてもらいますね。とにかく今日もよく頑張りました!👍💪
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

イヤーズプレートの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ