RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

個室ドア

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
chibimana
chibimana
家族
shioyachika39さんの実例写真
***2階の個室ドアリメイク ペイント、モール、No.プレート DIY
***2階の個室ドアリメイク ペイント、モール、No.プレート DIY
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階、義母が使っていた 部屋へのドア。 リビングで飾っていた 手作りスワッグをこちらへ 移動。
1階、義母が使っていた 部屋へのドア。 リビングで飾っていた 手作りスワッグをこちらへ 移動。
bonobono54
bonobono54
家族
mi-saさんの実例写真
うちには、丸椅子スツールが4脚あります。末娘が小学生のころはなぜか夏休み無職率が高くて…お友だちを預かったりで、予備椅子として2脚、さらに追加で2脚と買い足しましたが、いまはそれぞれ、バラバラに任務をこなしております。 そのうちの木製スツール2脚 その1、寝室(元長男の部屋)にいます 表の北側の部屋は、戸当たりのドアストッパーに引っ掛けるところがないため窓が開いていると勢いよく閉まります💦 この部屋の住人が長男のときからここでお役目果たしております。 当時は長男に渡したいもの「ここ置いておくね」の役目もしておりました。 コロナで隔離中にはドアの外で配膳テーブル代わりにもなりました。 その2、廊下〜キッチンあたりにいます トイレに入るときや洗濯干すときにスマホ置いたり、届いた荷物を置いたり、たたんだ洗濯物を置いたりします。 その昔は工作のときの台にされたり、なぜかひっくり返って宿題するのに抱え込んでテーブル代わりにされたり、踏み台にされたり(もはや椅子として使われる方が少ない💧)20年こき使われてきたので、傷だらけです😅 たしかニトリで買ったよな〜と、裏見たらラベルと値札が剥がさず残ってました🤣
うちには、丸椅子スツールが4脚あります。末娘が小学生のころはなぜか夏休み無職率が高くて…お友だちを預かったりで、予備椅子として2脚、さらに追加で2脚と買い足しましたが、いまはそれぞれ、バラバラに任務をこなしております。 そのうちの木製スツール2脚 その1、寝室(元長男の部屋)にいます 表の北側の部屋は、戸当たりのドアストッパーに引っ掛けるところがないため窓が開いていると勢いよく閉まります💦 この部屋の住人が長男のときからここでお役目果たしております。 当時は長男に渡したいもの「ここ置いておくね」の役目もしておりました。 コロナで隔離中にはドアの外で配膳テーブル代わりにもなりました。 その2、廊下〜キッチンあたりにいます トイレに入るときや洗濯干すときにスマホ置いたり、届いた荷物を置いたり、たたんだ洗濯物を置いたりします。 その昔は工作のときの台にされたり、なぜかひっくり返って宿題するのに抱え込んでテーブル代わりにされたり、踏み台にされたり(もはや椅子として使われる方が少ない💧)20年こき使われてきたので、傷だらけです😅 たしかニトリで買ったよな〜と、裏見たらラベルと値札が剥がさず残ってました🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
明かり窓のなかった2階の個室。 ホールソーで穴を開けて、ネットで購入した明かり窓を2個縦に並べて取付けました。 部屋の照明がついているのが分かるし、何だかドアが可愛い。 他の部屋にも採用!
明かり窓のなかった2階の個室。 ホールソーで穴を開けて、ネットで購入した明かり窓を2個縦に並べて取付けました。 部屋の照明がついているのが分かるし、何だかドアが可愛い。 他の部屋にも採用!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
各個室部屋ドアはこちらに決定
各個室部屋ドアはこちらに決定
Rin
Rin
mimoさんの実例写真
愛猫にプライバシーを🚽🐾猫用トイレ個室、入り口ノブは設計士さんが提案してくれました🐱
愛猫にプライバシーを🚽🐾猫用トイレ個室、入り口ノブは設計士さんが提案してくれました🐱
mimo
mimo
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
a______
a______
3LDK | 家族
hirorinpapaさんの実例写真
個室の鍵
個室の鍵
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
canvasさんの実例写真
就寝前に誰もいないリビングから個室を見た様子です。 寝たメンバーのお部屋の明かりが消えていきます。扉の窓ガラスはアンティークガラスで丁度いいくもり加減が明かりを優しくしてくれます。 関係ありませんが、誰かに優しくして欲しいこの頃。
就寝前に誰もいないリビングから個室を見た様子です。 寝たメンバーのお部屋の明かりが消えていきます。扉の窓ガラスはアンティークガラスで丁度いいくもり加減が明かりを優しくしてくれます。 関係ありませんが、誰かに優しくして欲しいこの頃。
canvas
canvas
4DK | シェア
mizucchiさんの実例写真
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
Purin
Purin
4LDK | 家族
shinoopy0610さんの実例写真
姉妹個室のドア
姉妹個室のドア
shinoopy0610
shinoopy0610
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
Ikakoさんの実例写真
個室のドアらへん。飾り棚にぐりーーん
個室のドアらへん。飾り棚にぐりーーん
Ikako
Ikako
1LDK | 一人暮らし
evitenさんの実例写真
個室のドアにセリアの123ナンバーつけましたぁ〜〜
個室のドアにセリアの123ナンバーつけましたぁ〜〜
eviten
eviten
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ここは、リビング横の 四畳半の小さな部屋です 個室を作らず、L字型リビングも考えましたが お泊まり部屋にも使えるので 個室にしました ドア右側→に明かり取り小窓2つ 開閉できる窓、パタパタ窓なんかをつけたかなったのですが この壁のリビング側にテレビ設置のため サイズが小さい物しか、、、で、これになりました( ;´・ω・`)残念ポイント (室内窓どこかに欲しかったのだけど 付けれる壁がここ1ヶ所だけでした) 左側←のクローゼットは、4枚扉 全室に、このクローゼットを設置しました 上段のものを、取り出しやすく ドアの高さは230㎝ 収納は、たくさんあった方がいいよね~🎵、、、、にした結果 『リビング狭いんじゃね‼️』問題💦
ここは、リビング横の 四畳半の小さな部屋です 個室を作らず、L字型リビングも考えましたが お泊まり部屋にも使えるので 個室にしました ドア右側→に明かり取り小窓2つ 開閉できる窓、パタパタ窓なんかをつけたかなったのですが この壁のリビング側にテレビ設置のため サイズが小さい物しか、、、で、これになりました( ;´・ω・`)残念ポイント (室内窓どこかに欲しかったのだけど 付けれる壁がここ1ヶ所だけでした) 左側←のクローゼットは、4枚扉 全室に、このクローゼットを設置しました 上段のものを、取り出しやすく ドアの高さは230㎝ 収納は、たくさんあった方がいいよね~🎵、、、、にした結果 『リビング狭いんじゃね‼️』問題💦
fumitan
fumitan
家族
oliveecupさんの実例写真
こんな感じのドアにしました。 薄いブルーグレー。 バスルームとトイレはステッカーを貼って。 個室の方は上にガラスがあるタイプに。
こんな感じのドアにしました。 薄いブルーグレー。 バスルームとトイレはステッカーを貼って。 個室の方は上にガラスがあるタイプに。
oliveecup
oliveecup
家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家のドア 置くから、トイレ・物入れ・洗面所& お風呂です❣️ トイレはノブに印をさげて分かりやすく しています 黒っぽいウォールナットのドアは威圧感が 有りますので個室は好きな暖簾をさげ 風通しを良くして楽しんでいます⋆⸜🧡⸝‍⋆
我が家のドア 置くから、トイレ・物入れ・洗面所& お風呂です❣️ トイレはノブに印をさげて分かりやすく しています 黒っぽいウォールナットのドアは威圧感が 有りますので個室は好きな暖簾をさげ 風通しを良くして楽しんでいます⋆⸜🧡⸝‍⋆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
トイレといえば  社会人になり職場で旅行があった 観光の中に軽く山のハイキングがあった トイレ休憩、先輩方を先に勧める 「kazu、先に行ってるね」 「はい、待ってて下さい」 トイレは3つ、私が待っている個室は先客がなかなか出てこない…でもチョロチョロと音がする 出てこない…音がする…イライラ… 後ろにも待っている人がいる 思い切って声をかける 「どうしました?大丈夫ですか?」 返事無し、でも音が… 「開けますよ」 思い切って開けてみた 掃除用の大きな流しがあった 水道の栓が締まってなく音はそこからだった とても気まずかった 顔から火が出るとはこの事か… 先輩の所へ行き 「遅いから心配したよ」 「あのその…音が…流しで…」 「へっ.マジ.kazuらしい」大笑いした思い出 それから掃除用の大きな流しを注意深く確認してからトイレに入るようになった
トイレといえば  社会人になり職場で旅行があった 観光の中に軽く山のハイキングがあった トイレ休憩、先輩方を先に勧める 「kazu、先に行ってるね」 「はい、待ってて下さい」 トイレは3つ、私が待っている個室は先客がなかなか出てこない…でもチョロチョロと音がする 出てこない…音がする…イライラ… 後ろにも待っている人がいる 思い切って声をかける 「どうしました?大丈夫ですか?」 返事無し、でも音が… 「開けますよ」 思い切って開けてみた 掃除用の大きな流しがあった 水道の栓が締まってなく音はそこからだった とても気まずかった 顔から火が出るとはこの事か… 先輩の所へ行き 「遅いから心配したよ」 「あのその…音が…流しで…」 「へっ.マジ.kazuらしい」大笑いした思い出 それから掃除用の大きな流しを注意深く確認してからトイレに入るようになった
kazu15
kazu15
家族
Natsukoさんの実例写真
キッチンの天板は、フィオレストーンのジュエルブラックにしました! クローゼットの扉、個室のドアとかの建具はほとんど白で統一したけど、キッチンの天板に合わせてリビングダイニングの扉は黒っぽい色にしました! あとここには写ってないけどリビングとダイニングの間にある柱も黒っぽい色にしましたー!
キッチンの天板は、フィオレストーンのジュエルブラックにしました! クローゼットの扉、個室のドアとかの建具はほとんど白で統一したけど、キッチンの天板に合わせてリビングダイニングの扉は黒っぽい色にしました! あとここには写ってないけどリビングとダイニングの間にある柱も黒っぽい色にしましたー!
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
kskjさんの実例写真
個室は各部屋で好きな色のドアを選びました。
個室は各部屋で好きな色のドアを選びました。
kskj
kskj
glassflowerさんの実例写真
地域猫たちに提供している猫小屋🛖を紹介します 左上  私の足元で毛をといてとおねだりする猫ちゃん 上段真ん中 天井は吹き抜けで梁を自由に渡れる 右上段 おやつ風景と勝手口(扉は全て猫ドア付) 左中段 小屋の玄関 手前の白い小屋は新参者用(今ではみんなと本館で寝ています) 下段左 冬場に風邪をひかない為にも加湿器は欠かせない 下段右 ぐるりに猫のプライベートが保てるように個室になっています (でも、個室の後ろも前も通れるように廊下にしています😂) 7匹中5匹が、半年前までは寝床と餌を与えるだけで触ることさえ出来なかった猫ちゃん、愛情込めて接するとこんなに人馴れしました ※1匹、つぐりのお父さんだけは未だに怯えています💧 1匹の年長猫のシロちゃんがご近所の同級生の家に1年前に貰われました😊 今では首輪を付けてもらって、「私は家猫よ♪」って感じで小屋から見えるところに時々遊びにきますが小屋までは来ません😂 この猫小屋は、主人がこの地域で過酷な生活をしていた猫たちに少しでも安らぐ場所を与える為に作ったものです もちろんうんこ場もあります 砂山と私の花壇です💢全頭避妊去勢をしています(網で捕まえる) 素敵なウッドデッキを壊して、こんな猫天国の小屋を作りました うちの家の飼い猫4匹中3匹は、野良猫が怖くてここには来られません🤣 最後に 猫は捨てないで最後までお世話しましょう
地域猫たちに提供している猫小屋🛖を紹介します 左上  私の足元で毛をといてとおねだりする猫ちゃん 上段真ん中 天井は吹き抜けで梁を自由に渡れる 右上段 おやつ風景と勝手口(扉は全て猫ドア付) 左中段 小屋の玄関 手前の白い小屋は新参者用(今ではみんなと本館で寝ています) 下段左 冬場に風邪をひかない為にも加湿器は欠かせない 下段右 ぐるりに猫のプライベートが保てるように個室になっています (でも、個室の後ろも前も通れるように廊下にしています😂) 7匹中5匹が、半年前までは寝床と餌を与えるだけで触ることさえ出来なかった猫ちゃん、愛情込めて接するとこんなに人馴れしました ※1匹、つぐりのお父さんだけは未だに怯えています💧 1匹の年長猫のシロちゃんがご近所の同級生の家に1年前に貰われました😊 今では首輪を付けてもらって、「私は家猫よ♪」って感じで小屋から見えるところに時々遊びにきますが小屋までは来ません😂 この猫小屋は、主人がこの地域で過酷な生活をしていた猫たちに少しでも安らぐ場所を与える為に作ったものです もちろんうんこ場もあります 砂山と私の花壇です💢全頭避妊去勢をしています(網で捕まえる) 素敵なウッドデッキを壊して、こんな猫天国の小屋を作りました うちの家の飼い猫4匹中3匹は、野良猫が怖くてここには来られません🤣 最後に 猫は捨てないで最後までお世話しましょう
glassflower
glassflower
家族
ma-chicoさんの実例写真
二階に上がったところ。 愛兎のフォトを飾ってます。 真ん中は昨年亡くなったモモ、上と下の写真は先代のココア。 共にホーランドロップです♡ 二階に上がると個室のドア3つとトイレのドアの計4つのドアが目の前に現れる造り(苦笑)。 無駄がなさすぎる間取りです。
二階に上がったところ。 愛兎のフォトを飾ってます。 真ん中は昨年亡くなったモモ、上と下の写真は先代のココア。 共にホーランドロップです♡ 二階に上がると個室のドア3つとトイレのドアの計4つのドアが目の前に現れる造り(苦笑)。 無駄がなさすぎる間取りです。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族

個室ドアのおすすめ商品

個室ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

個室ドア

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chibimanaさんの実例写真
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
2階個室ドア! 各自好きなデザインを選びました。 白はリビングのドアの色違い。 ドアノブは黒で統一。
chibimana
chibimana
家族
shioyachika39さんの実例写真
***2階の個室ドアリメイク ペイント、モール、No.プレート DIY
***2階の個室ドアリメイク ペイント、モール、No.プレート DIY
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
1階、義母が使っていた 部屋へのドア。 リビングで飾っていた 手作りスワッグをこちらへ 移動。
1階、義母が使っていた 部屋へのドア。 リビングで飾っていた 手作りスワッグをこちらへ 移動。
bonobono54
bonobono54
家族
mi-saさんの実例写真
うちには、丸椅子スツールが4脚あります。末娘が小学生のころはなぜか夏休み無職率が高くて…お友だちを預かったりで、予備椅子として2脚、さらに追加で2脚と買い足しましたが、いまはそれぞれ、バラバラに任務をこなしております。 そのうちの木製スツール2脚 その1、寝室(元長男の部屋)にいます 表の北側の部屋は、戸当たりのドアストッパーに引っ掛けるところがないため窓が開いていると勢いよく閉まります💦 この部屋の住人が長男のときからここでお役目果たしております。 当時は長男に渡したいもの「ここ置いておくね」の役目もしておりました。 コロナで隔離中にはドアの外で配膳テーブル代わりにもなりました。 その2、廊下〜キッチンあたりにいます トイレに入るときや洗濯干すときにスマホ置いたり、届いた荷物を置いたり、たたんだ洗濯物を置いたりします。 その昔は工作のときの台にされたり、なぜかひっくり返って宿題するのに抱え込んでテーブル代わりにされたり、踏み台にされたり(もはや椅子として使われる方が少ない💧)20年こき使われてきたので、傷だらけです😅 たしかニトリで買ったよな〜と、裏見たらラベルと値札が剥がさず残ってました🤣
うちには、丸椅子スツールが4脚あります。末娘が小学生のころはなぜか夏休み無職率が高くて…お友だちを預かったりで、予備椅子として2脚、さらに追加で2脚と買い足しましたが、いまはそれぞれ、バラバラに任務をこなしております。 そのうちの木製スツール2脚 その1、寝室(元長男の部屋)にいます 表の北側の部屋は、戸当たりのドアストッパーに引っ掛けるところがないため窓が開いていると勢いよく閉まります💦 この部屋の住人が長男のときからここでお役目果たしております。 当時は長男に渡したいもの「ここ置いておくね」の役目もしておりました。 コロナで隔離中にはドアの外で配膳テーブル代わりにもなりました。 その2、廊下〜キッチンあたりにいます トイレに入るときや洗濯干すときにスマホ置いたり、届いた荷物を置いたり、たたんだ洗濯物を置いたりします。 その昔は工作のときの台にされたり、なぜかひっくり返って宿題するのに抱え込んでテーブル代わりにされたり、踏み台にされたり(もはや椅子として使われる方が少ない💧)20年こき使われてきたので、傷だらけです😅 たしかニトリで買ったよな〜と、裏見たらラベルと値札が剥がさず残ってました🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
明かり窓のなかった2階の個室。 ホールソーで穴を開けて、ネットで購入した明かり窓を2個縦に並べて取付けました。 部屋の照明がついているのが分かるし、何だかドアが可愛い。 他の部屋にも採用!
明かり窓のなかった2階の個室。 ホールソーで穴を開けて、ネットで購入した明かり窓を2個縦に並べて取付けました。 部屋の照明がついているのが分かるし、何だかドアが可愛い。 他の部屋にも採用!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
各個室部屋ドアはこちらに決定
各個室部屋ドアはこちらに決定
Rin
Rin
mimoさんの実例写真
愛猫にプライバシーを🚽🐾猫用トイレ個室、入り口ノブは設計士さんが提案してくれました🐱
愛猫にプライバシーを🚽🐾猫用トイレ個室、入り口ノブは設計士さんが提案してくれました🐱
mimo
mimo
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
a______
a______
3LDK | 家族
hirorinpapaさんの実例写真
個室の鍵
個室の鍵
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
canvasさんの実例写真
就寝前に誰もいないリビングから個室を見た様子です。 寝たメンバーのお部屋の明かりが消えていきます。扉の窓ガラスはアンティークガラスで丁度いいくもり加減が明かりを優しくしてくれます。 関係ありませんが、誰かに優しくして欲しいこの頃。
就寝前に誰もいないリビングから個室を見た様子です。 寝たメンバーのお部屋の明かりが消えていきます。扉の窓ガラスはアンティークガラスで丁度いいくもり加減が明かりを優しくしてくれます。 関係ありませんが、誰かに優しくして欲しいこの頃。
canvas
canvas
4DK | シェア
mizucchiさんの実例写真
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
我が家のドアのイベント最終日に滑り込み参加w 玄関入って正面が夫の個室のドアです。 約6年半の単身赴任から帰ってくるに合わせて2020年に夫の部屋をリフォームしましたがドアはDIYで夫が好きなミルクペイントのターコイズを私が塗りました。 左のミントグリーンのドアは洗面所へのドアで手前はクローゼットのドアで両方とも2010年のリフォーム時に私が塗りました。 2010年の時は全部サンドペーパーを手で掛けててあまりの大変さにホントに懲り懲り。。。と思ってました。 なので2020年の時は電動をホームセンターで借りました。という事で、コレくらいキレイをキープ出来てるならDIYでも良いかと✌️ ペイントのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ この3日間夫婦の寝室にしている和室と納戸にしてる旧息子の部屋の片付けがんばりました。 45lゴミ袋8袋出して中腰姿勢が多かったので腰と背中が痛いぃぃい😂 夫が単身赴任先から引き上げてくる時にとりあえず息子の部屋へ。布団類もなんとか和室の押し入れに押し込みました。 帰還してもうすぐ5年。。。1年で片付けるという約束はどうなったんでしょう😠 毎回片付ける!と口だけの夫にキレて今回私ののモノをかなり片付けて布団類も少し捨てて夫にプレッシャー与えたつもりです。 少しずつクリスマス飾りを出し始めてます。 壁掛けツリーは2022年の自作ハンドメイドです。 2枚目は少し寄りで😉 http://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
玄関〜リビングに繋がる腰壁を作り替えました! 今回はモールディングタイプの腰壁でグレーにしました(*´°`*) リビングのドア、元和室との仕切り襖、元障子だった引き戸と同じ色です。 各個室のドアも順番に同じ色に塗り替え中です(*´罒`*)ニヒヒ♡
Purin
Purin
4LDK | 家族
shinoopy0610さんの実例写真
姉妹個室のドア
姉妹個室のドア
shinoopy0610
shinoopy0610
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
Ikakoさんの実例写真
個室のドアらへん。飾り棚にぐりーーん
個室のドアらへん。飾り棚にぐりーーん
Ikako
Ikako
1LDK | 一人暮らし
evitenさんの実例写真
個室のドアにセリアの123ナンバーつけましたぁ〜〜
個室のドアにセリアの123ナンバーつけましたぁ〜〜
eviten
eviten
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ここは、リビング横の 四畳半の小さな部屋です 個室を作らず、L字型リビングも考えましたが お泊まり部屋にも使えるので 個室にしました ドア右側→に明かり取り小窓2つ 開閉できる窓、パタパタ窓なんかをつけたかなったのですが この壁のリビング側にテレビ設置のため サイズが小さい物しか、、、で、これになりました( ;´・ω・`)残念ポイント (室内窓どこかに欲しかったのだけど 付けれる壁がここ1ヶ所だけでした) 左側←のクローゼットは、4枚扉 全室に、このクローゼットを設置しました 上段のものを、取り出しやすく ドアの高さは230㎝ 収納は、たくさんあった方がいいよね~🎵、、、、にした結果 『リビング狭いんじゃね‼️』問題💦
ここは、リビング横の 四畳半の小さな部屋です 個室を作らず、L字型リビングも考えましたが お泊まり部屋にも使えるので 個室にしました ドア右側→に明かり取り小窓2つ 開閉できる窓、パタパタ窓なんかをつけたかなったのですが この壁のリビング側にテレビ設置のため サイズが小さい物しか、、、で、これになりました( ;´・ω・`)残念ポイント (室内窓どこかに欲しかったのだけど 付けれる壁がここ1ヶ所だけでした) 左側←のクローゼットは、4枚扉 全室に、このクローゼットを設置しました 上段のものを、取り出しやすく ドアの高さは230㎝ 収納は、たくさんあった方がいいよね~🎵、、、、にした結果 『リビング狭いんじゃね‼️』問題💦
fumitan
fumitan
家族
oliveecupさんの実例写真
こんな感じのドアにしました。 薄いブルーグレー。 バスルームとトイレはステッカーを貼って。 個室の方は上にガラスがあるタイプに。
こんな感じのドアにしました。 薄いブルーグレー。 バスルームとトイレはステッカーを貼って。 個室の方は上にガラスがあるタイプに。
oliveecup
oliveecup
家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家のドア 置くから、トイレ・物入れ・洗面所& お風呂です❣️ トイレはノブに印をさげて分かりやすく しています 黒っぽいウォールナットのドアは威圧感が 有りますので個室は好きな暖簾をさげ 風通しを良くして楽しんでいます⋆⸜🧡⸝‍⋆
我が家のドア 置くから、トイレ・物入れ・洗面所& お風呂です❣️ トイレはノブに印をさげて分かりやすく しています 黒っぽいウォールナットのドアは威圧感が 有りますので個室は好きな暖簾をさげ 風通しを良くして楽しんでいます⋆⸜🧡⸝‍⋆
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
トイレといえば  社会人になり職場で旅行があった 観光の中に軽く山のハイキングがあった トイレ休憩、先輩方を先に勧める 「kazu、先に行ってるね」 「はい、待ってて下さい」 トイレは3つ、私が待っている個室は先客がなかなか出てこない…でもチョロチョロと音がする 出てこない…音がする…イライラ… 後ろにも待っている人がいる 思い切って声をかける 「どうしました?大丈夫ですか?」 返事無し、でも音が… 「開けますよ」 思い切って開けてみた 掃除用の大きな流しがあった 水道の栓が締まってなく音はそこからだった とても気まずかった 顔から火が出るとはこの事か… 先輩の所へ行き 「遅いから心配したよ」 「あのその…音が…流しで…」 「へっ.マジ.kazuらしい」大笑いした思い出 それから掃除用の大きな流しを注意深く確認してからトイレに入るようになった
トイレといえば  社会人になり職場で旅行があった 観光の中に軽く山のハイキングがあった トイレ休憩、先輩方を先に勧める 「kazu、先に行ってるね」 「はい、待ってて下さい」 トイレは3つ、私が待っている個室は先客がなかなか出てこない…でもチョロチョロと音がする 出てこない…音がする…イライラ… 後ろにも待っている人がいる 思い切って声をかける 「どうしました?大丈夫ですか?」 返事無し、でも音が… 「開けますよ」 思い切って開けてみた 掃除用の大きな流しがあった 水道の栓が締まってなく音はそこからだった とても気まずかった 顔から火が出るとはこの事か… 先輩の所へ行き 「遅いから心配したよ」 「あのその…音が…流しで…」 「へっ.マジ.kazuらしい」大笑いした思い出 それから掃除用の大きな流しを注意深く確認してからトイレに入るようになった
kazu15
kazu15
家族
Natsukoさんの実例写真
キッチンの天板は、フィオレストーンのジュエルブラックにしました! クローゼットの扉、個室のドアとかの建具はほとんど白で統一したけど、キッチンの天板に合わせてリビングダイニングの扉は黒っぽい色にしました! あとここには写ってないけどリビングとダイニングの間にある柱も黒っぽい色にしましたー!
キッチンの天板は、フィオレストーンのジュエルブラックにしました! クローゼットの扉、個室のドアとかの建具はほとんど白で統一したけど、キッチンの天板に合わせてリビングダイニングの扉は黒っぽい色にしました! あとここには写ってないけどリビングとダイニングの間にある柱も黒っぽい色にしましたー!
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
kskjさんの実例写真
個室は各部屋で好きな色のドアを選びました。
個室は各部屋で好きな色のドアを選びました。
kskj
kskj
glassflowerさんの実例写真
地域猫たちに提供している猫小屋🛖を紹介します 左上  私の足元で毛をといてとおねだりする猫ちゃん 上段真ん中 天井は吹き抜けで梁を自由に渡れる 右上段 おやつ風景と勝手口(扉は全て猫ドア付) 左中段 小屋の玄関 手前の白い小屋は新参者用(今ではみんなと本館で寝ています) 下段左 冬場に風邪をひかない為にも加湿器は欠かせない 下段右 ぐるりに猫のプライベートが保てるように個室になっています (でも、個室の後ろも前も通れるように廊下にしています😂) 7匹中5匹が、半年前までは寝床と餌を与えるだけで触ることさえ出来なかった猫ちゃん、愛情込めて接するとこんなに人馴れしました ※1匹、つぐりのお父さんだけは未だに怯えています💧 1匹の年長猫のシロちゃんがご近所の同級生の家に1年前に貰われました😊 今では首輪を付けてもらって、「私は家猫よ♪」って感じで小屋から見えるところに時々遊びにきますが小屋までは来ません😂 この猫小屋は、主人がこの地域で過酷な生活をしていた猫たちに少しでも安らぐ場所を与える為に作ったものです もちろんうんこ場もあります 砂山と私の花壇です💢全頭避妊去勢をしています(網で捕まえる) 素敵なウッドデッキを壊して、こんな猫天国の小屋を作りました うちの家の飼い猫4匹中3匹は、野良猫が怖くてここには来られません🤣 最後に 猫は捨てないで最後までお世話しましょう
地域猫たちに提供している猫小屋🛖を紹介します 左上  私の足元で毛をといてとおねだりする猫ちゃん 上段真ん中 天井は吹き抜けで梁を自由に渡れる 右上段 おやつ風景と勝手口(扉は全て猫ドア付) 左中段 小屋の玄関 手前の白い小屋は新参者用(今ではみんなと本館で寝ています) 下段左 冬場に風邪をひかない為にも加湿器は欠かせない 下段右 ぐるりに猫のプライベートが保てるように個室になっています (でも、個室の後ろも前も通れるように廊下にしています😂) 7匹中5匹が、半年前までは寝床と餌を与えるだけで触ることさえ出来なかった猫ちゃん、愛情込めて接するとこんなに人馴れしました ※1匹、つぐりのお父さんだけは未だに怯えています💧 1匹の年長猫のシロちゃんがご近所の同級生の家に1年前に貰われました😊 今では首輪を付けてもらって、「私は家猫よ♪」って感じで小屋から見えるところに時々遊びにきますが小屋までは来ません😂 この猫小屋は、主人がこの地域で過酷な生活をしていた猫たちに少しでも安らぐ場所を与える為に作ったものです もちろんうんこ場もあります 砂山と私の花壇です💢全頭避妊去勢をしています(網で捕まえる) 素敵なウッドデッキを壊して、こんな猫天国の小屋を作りました うちの家の飼い猫4匹中3匹は、野良猫が怖くてここには来られません🤣 最後に 猫は捨てないで最後までお世話しましょう
glassflower
glassflower
家族
ma-chicoさんの実例写真
二階に上がったところ。 愛兎のフォトを飾ってます。 真ん中は昨年亡くなったモモ、上と下の写真は先代のココア。 共にホーランドロップです♡ 二階に上がると個室のドア3つとトイレのドアの計4つのドアが目の前に現れる造り(苦笑)。 無駄がなさすぎる間取りです。
二階に上がったところ。 愛兎のフォトを飾ってます。 真ん中は昨年亡くなったモモ、上と下の写真は先代のココア。 共にホーランドロップです♡ 二階に上がると個室のドア3つとトイレのドアの計4つのドアが目の前に現れる造り(苦笑)。 無駄がなさすぎる間取りです。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
2階の個室のドアです。 昔々…、今では笑い話ですが息子が暴れて蹴飛ばしたり殴ったりしてドアに穴を開け、2階の個室のドアは全滅でした。 リフォームしたときにドアの枠はそのままで、ドア本体を作り替えました。 レトロっぽいデザインにしたかったので、チェッカーガラスをいれました。 表面は、印刷した木目は嫌だったので、突板のシオジ、上からオイルステインを塗りました。 ドアノブと蝶番はアントニーで購入。 ドア枠は元のままですが、愛着の湧くドアになりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族

個室ドアのおすすめ商品

個室ドアの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ