大切な器

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
お客様に頂いてずっと使っている中国茶の急須 蓋が砕けてしまったのでそろそろ限界かな?と思いましたがタイミング良く金継ぎ教室に参加して綺麗に蘇りました
お客様に頂いてずっと使っている中国茶の急須 蓋が砕けてしまったのでそろそろ限界かな?と思いましたがタイミング良く金継ぎ教室に参加して綺麗に蘇りました
atarasiiouti
atarasiiouti
anpanman-baikinmanさんの実例写真
愛用のキッチン道具は竹の水切りかごです。 何度も再入荷リクエストし、やっと買うことが できたものです。 大切な器は、このかごで乾かすようにしています。
愛用のキッチン道具は竹の水切りかごです。 何度も再入荷リクエストし、やっと買うことが できたものです。 大切な器は、このかごで乾かすようにしています。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Mimoさんの実例写真
DIYした食器棚×少しずつ集めた陶器の器たち×こだわって選んだカゴとトタンの収納 悩んで決めた貼ったレンガ調の壁紙🧱 愛着あるこの空間がとても好きです♡ ここに座って眺めながらお茶したいくらい🫖
DIYした食器棚×少しずつ集めた陶器の器たち×こだわって選んだカゴとトタンの収納 悩んで決めた貼ったレンガ調の壁紙🧱 愛着あるこの空間がとても好きです♡ ここに座って眺めながらお茶したいくらい🫖
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
割れ物修復のビフォーアフター☝️ ◆1枚目◆ 大好きな友人からいただいた、和カップ☕️🌸 そして、珍しい愛犬ジャックラッセル型の陶器🐶 どちらも、欠けや割れたものを、地域のイベント『はじめての金継ぎ』参加し、修復が叶いました ౨ৎ⋆˚。⋆o,+:。☆.*・+。 ◆2枚目◆ 修復(金継ぎ)前の割れた写真( ߹ㅁ߹) カップが欠けたのは、もう5年以上前かも? 大切過ぎて、泣く泣く欠けたまま保管! 🐶の陶器は、ボンドで足を接着したけど見栄えが悪く、また外していました💦 ◆3枚目◆ 金継ぎの手順('-')✐ 後から焼くとかでもなく、2時間弱で説明〜仕上げまで、デスク上で簡単に出来ました♡ ◆4枚目◆ 金の新うるしが余って勿体無くて、愛犬の体の柄を追加で筆で描いてみました✨✨ 裏には記念に日付も入れました✨✨ 金継ぎはTVで見た事ありますが、正式に習いに行く勇気はなく、RCで投稿されてるのを何度か見て、 機会があったら修復したい!!と、思い続けていたもの♡ ふたつとも自分の手で修復出来て、割れる前より気持ちも入り、また新たな命が吹き込まれた様で本当に感激しました·͜·ᰔᩚ かんたん金継ぎキットも購入したので、この先粉々でなければ、大切な器も修復出来ます💪✨ もの凄い達成感と、今後の安心感︎👍🏻 ̖́-
割れ物修復のビフォーアフター☝️ ◆1枚目◆ 大好きな友人からいただいた、和カップ☕️🌸 そして、珍しい愛犬ジャックラッセル型の陶器🐶 どちらも、欠けや割れたものを、地域のイベント『はじめての金継ぎ』参加し、修復が叶いました ౨ৎ⋆˚。⋆o,+:。☆.*・+。 ◆2枚目◆ 修復(金継ぎ)前の割れた写真( ߹ㅁ߹) カップが欠けたのは、もう5年以上前かも? 大切過ぎて、泣く泣く欠けたまま保管! 🐶の陶器は、ボンドで足を接着したけど見栄えが悪く、また外していました💦 ◆3枚目◆ 金継ぎの手順('-')✐ 後から焼くとかでもなく、2時間弱で説明〜仕上げまで、デスク上で簡単に出来ました♡ ◆4枚目◆ 金の新うるしが余って勿体無くて、愛犬の体の柄を追加で筆で描いてみました✨✨ 裏には記念に日付も入れました✨✨ 金継ぎはTVで見た事ありますが、正式に習いに行く勇気はなく、RCで投稿されてるのを何度か見て、 機会があったら修復したい!!と、思い続けていたもの♡ ふたつとも自分の手で修復出来て、割れる前より気持ちも入り、また新たな命が吹き込まれた様で本当に感激しました·͜·ᰔᩚ かんたん金継ぎキットも購入したので、この先粉々でなければ、大切な器も修復出来ます💪✨ もの凄い達成感と、今後の安心感︎👍🏻 ̖́-
kitty
kitty
家族
urutotoさんの実例写真
益子陶器市2024…
益子陶器市2024…
urutoto
urutoto
家族
violetさんの実例写真
庭のアナベルと紫陽花を切って、 万博で貰ったばらの花を飾って、 大切な器で一息🫖 癒しセットの完成です😊🌿
庭のアナベルと紫陽花を切って、 万博で貰ったばらの花を飾って、 大切な器で一息🫖 癒しセットの完成です😊🌿
violet
violet
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
糸島で食べたアサイボールが忘れられず、今日やっと作ってみようと試みたアサイボール🍓🍌🫐 好きな器(フルカワゲンゴさん)のボール に盛り付けてみたら…🤤✿ 深さがあったので、フルーツが少し沈んだ(笑♥)でも我ながらに良いできじゃwww 2枚と3枚目は夏に食べた餡蜜 和のデザート🍨🍓 華やかさを引き出すこの器(銀彩)いつ使ってもやっぱりテンションあがるな⤴︎⤴︎♥
糸島で食べたアサイボールが忘れられず、今日やっと作ってみようと試みたアサイボール🍓🍌🫐 好きな器(フルカワゲンゴさん)のボール に盛り付けてみたら…🤤✿ 深さがあったので、フルーツが少し沈んだ(笑♥)でも我ながらに良いできじゃwww 2枚と3枚目は夏に食べた餡蜜 和のデザート🍨🍓 華やかさを引き出すこの器(銀彩)いつ使ってもやっぱりテンションあがるな⤴︎⤴︎♥
Rorori
Rorori
2LDK
miyabi_homeさんの実例写真
華やかで 飽きのこない 大切にできる器を 集めています!
華やかで 飽きのこない 大切にできる器を 集めています!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
大切な器を飾りながら収納したくて、お義父さんに食器棚をつくってもらいました(*^^*)イメージは「おばあちゃんちにあったような水屋」です(о´∀`о)取っ手は昔おじいちゃんが使ってた道具箱のものです。 食器棚に高さを合わせて、右の本立ても背を低くして作り直してもらいました(///∇///)
大切な器を飾りながら収納したくて、お義父さんに食器棚をつくってもらいました(*^^*)イメージは「おばあちゃんちにあったような水屋」です(о´∀`о)取っ手は昔おじいちゃんが使ってた道具箱のものです。 食器棚に高さを合わせて、右の本立ても背を低くして作り直してもらいました(///∇///)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
muさんの実例写真
先日の戦利品🥣 小石原民陶祭。2024.5 割りたくないし、日常使いには勿体無いので来客用にしたいけど、やっぱり普段から使って眺められる事が嬉しい☺️
先日の戦利品🥣 小石原民陶祭。2024.5 割りたくないし、日常使いには勿体無いので来客用にしたいけど、やっぱり普段から使って眺められる事が嬉しい☺️
mu
mu
家族
nana homeさんの実例写真
新居では大切な器を少しずつ集めています。 今年購入した船串篤さん、桑原典子さん、二階堂明弘さんの器を。
新居では大切な器を少しずつ集めています。 今年購入した船串篤さん、桑原典子さん、二階堂明弘さんの器を。
nana home
nana home
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
お気に入りの器のイベントに滑り込み参加ですヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!! もう何年も前、主人が出張先の台湾🇹🇼の方から、お土産にと頂いた茶器です🫖✨ 実母が泊まりに来た時、サイズ感が良いので、この茶器でよく二人でお茶をした思い出がとても懐かしいです 母は「かわいいねぇ^^」とその度に言ってくれていたけれど、当時はよくその可愛さが分からず??そーお?って思ってたけど、年齢とともにだんだん可愛く思えるように^^💚 母が居なくなった今は、その思い出も含めてとても好きな器になりました╰(*´︶`*)╯♡ ミントンの白いプレートもお菓子を乗せたりお惣菜を盛り付けてみたりと幅広く使えて重宝ですし、いちご🍓の地模様が可憐で可愛くて好きな器のひとつです😊💖
お気に入りの器のイベントに滑り込み参加ですヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!! もう何年も前、主人が出張先の台湾🇹🇼の方から、お土産にと頂いた茶器です🫖✨ 実母が泊まりに来た時、サイズ感が良いので、この茶器でよく二人でお茶をした思い出がとても懐かしいです 母は「かわいいねぇ^^」とその度に言ってくれていたけれど、当時はよくその可愛さが分からず??そーお?って思ってたけど、年齢とともにだんだん可愛く思えるように^^💚 母が居なくなった今は、その思い出も含めてとても好きな器になりました╰(*´︶`*)╯♡ ミントンの白いプレートもお菓子を乗せたりお惣菜を盛り付けてみたりと幅広く使えて重宝ですし、いちご🍓の地模様が可憐で可愛くて好きな器のひとつです😊💖
ponme33
ponme33
家族
yuukyさんの実例写真
同じ発想でかぶったらゴメンナサイm(__)m 張っつせるだけのシンプル? そのままやんかぁー!と お叱りの声が 聞こえて来るような…コナイヨウナ マグネット 1つだけ入れ物に入ってますよね これ!今頃、気づいたんやけどマグネットが最初から付いてなかったよ〜 ( ノД`)…100均も よく見て買わんとね
同じ発想でかぶったらゴメンナサイm(__)m 張っつせるだけのシンプル? そのままやんかぁー!と お叱りの声が 聞こえて来るような…コナイヨウナ マグネット 1つだけ入れ物に入ってますよね これ!今頃、気づいたんやけどマグネットが最初から付いてなかったよ〜 ( ノД`)…100均も よく見て買わんとね
yuuky
yuuky
家族
libraryさんの実例写真
あまりにも大事にしてて、使用頻度は少ないですが、使わないともったい無いですね〜〜
あまりにも大事にしてて、使用頻度は少ないですが、使わないともったい無いですね〜〜
library
library
3LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
一年に一度お正月の時に使うの大事な器。 ポーセラーツで作成した3段の器です。 大好きなダリアをちりばめて作りました~🌼
一年に一度お正月の時に使うの大事な器。 ポーセラーツで作成した3段の器です。 大好きなダリアをちりばめて作りました~🌼
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
marioさんの実例写真
大切な器たちを収納してるカップボード♡これ以上増えると入りません(笑)
大切な器たちを収納してるカップボード♡これ以上増えると入りません(笑)
mario
mario
2LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
今日は金継ぎのワークショップに参加させて頂きました。 昔、別々の友人からプレゼントしてもらった平清水焼の徳利と友人の弟作の器。 いつのまにか出来ていた欠けとヒビが金継ぎによって素敵に生まれ変わりました。 先生は何千年ものの土器も普段使いしてると仰ってましたが確かに金継ぎの技術が有ればどんな焼き物も恐れずに使えるのも納得。私も後生大事に仕舞い込んでいる器たちをどんどん普段使いしていこうと思える体験でした。
今日は金継ぎのワークショップに参加させて頂きました。 昔、別々の友人からプレゼントしてもらった平清水焼の徳利と友人の弟作の器。 いつのまにか出来ていた欠けとヒビが金継ぎによって素敵に生まれ変わりました。 先生は何千年ものの土器も普段使いしてると仰ってましたが確かに金継ぎの技術が有ればどんな焼き物も恐れずに使えるのも納得。私も後生大事に仕舞い込んでいる器たちをどんどん普段使いしていこうと思える体験でした。
stripeblue
stripeblue
家族
oponさんの実例写真
金継ぎ バラバラに割れてしまった砥部焼のお茶碗。 それらしく復活しました✨
金継ぎ バラバラに割れてしまった砥部焼のお茶碗。 それらしく復活しました✨
opon
opon
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
私のお気に入りの器は、クリスタル・パンチセットです✨ ザ!昭和なこの器は、小学生の頃誕生日会のたびにケーキやごちそうを作ってくれた母が大切にとっておいてくれたものです🌷 私も子供が小学生のときに、何度か出しましたが、 久しぶりに杏仁豆腐も手作りしてみました🎵 器の入っている箱に、パンチセットと書いてあったのでポンチじゃないの~⁉️と調べてみたら フルーツポンチはシロップ、フルーツパンチはサイダーで作るという違いがあることをはじめて知りました😅 この器を将来娘が使いたいと受け継いでくれたらいいなと思っています😊✨
私のお気に入りの器は、クリスタル・パンチセットです✨ ザ!昭和なこの器は、小学生の頃誕生日会のたびにケーキやごちそうを作ってくれた母が大切にとっておいてくれたものです🌷 私も子供が小学生のときに、何度か出しましたが、 久しぶりに杏仁豆腐も手作りしてみました🎵 器の入っている箱に、パンチセットと書いてあったのでポンチじゃないの~⁉️と調べてみたら フルーツポンチはシロップ、フルーツパンチはサイダーで作るという違いがあることをはじめて知りました😅 この器を将来娘が使いたいと受け継いでくれたらいいなと思っています😊✨
masumix
masumix
家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
jin
jin
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
〜大好きな器〜 ①枚目 小鹿田焼の大皿  小鹿田焼の小皿 お猪口  ②枚目 笠間焼の大皿 八代の作家さんの器   しのぎと色合いがかっこいい😎器 ①枚目の小皿は母から昔頂いた小皿😊 器好きは母の影響なのかもしれないです♪ 毎日電話して色んな話をします😃 夕食の献立を聞いて私も真似っこする 時もあります😆 thanks for Mather💕
〜大好きな器〜 ①枚目 小鹿田焼の大皿  小鹿田焼の小皿 お猪口  ②枚目 笠間焼の大皿 八代の作家さんの器   しのぎと色合いがかっこいい😎器 ①枚目の小皿は母から昔頂いた小皿😊 器好きは母の影響なのかもしれないです♪ 毎日電話して色んな話をします😃 夕食の献立を聞いて私も真似っこする 時もあります😆 thanks for Mather💕
banbina
banbina
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キッチンにあるリプサリス。 今年は何故か花が咲きませんでした。残念。 でも、成長はしてます。
キッチンにあるリプサリス。 今年は何故か花が咲きませんでした。残念。 でも、成長はしてます。
Megumi
Megumi
家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です🍀*゜ この器達は、亡き父と母が残してくれたもの… 父は得意とまでいかずとも「男料理!」のでっかくきった料理を作っていたなぁ(チャーハンと唐揚げは本当美味しかった😋) 母はあまり得意ではなかったなぁ(ごめんなさい💦でも長女が生まれた時に作ってくれたカレーはシャバシャバしてたけど、今ではいい思い出) そんな両親が作ってくれていた料理が盛られていた器の数々、今も大事に使っています 一つになんて選べない、全て大切
イベント参加です🍀*゜ この器達は、亡き父と母が残してくれたもの… 父は得意とまでいかずとも「男料理!」のでっかくきった料理を作っていたなぁ(チャーハンと唐揚げは本当美味しかった😋) 母はあまり得意ではなかったなぁ(ごめんなさい💦でも長女が生まれた時に作ってくれたカレーはシャバシャバしてたけど、今ではいい思い出) そんな両親が作ってくれていた料理が盛られていた器の数々、今も大事に使っています 一つになんて選べない、全て大切
yumi
yumi
家族
kanananaさんの実例写真
かわいくて(*^^*)♥おきにいり♥
かわいくて(*^^*)♥おきにいり♥
kananana
kananana
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

大切な器が気になるあなたにおすすめ

大切な器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大切な器

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
お客様に頂いてずっと使っている中国茶の急須 蓋が砕けてしまったのでそろそろ限界かな?と思いましたがタイミング良く金継ぎ教室に参加して綺麗に蘇りました
お客様に頂いてずっと使っている中国茶の急須 蓋が砕けてしまったのでそろそろ限界かな?と思いましたがタイミング良く金継ぎ教室に参加して綺麗に蘇りました
atarasiiouti
atarasiiouti
anpanman-baikinmanさんの実例写真
愛用のキッチン道具は竹の水切りかごです。 何度も再入荷リクエストし、やっと買うことが できたものです。 大切な器は、このかごで乾かすようにしています。
愛用のキッチン道具は竹の水切りかごです。 何度も再入荷リクエストし、やっと買うことが できたものです。 大切な器は、このかごで乾かすようにしています。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
Mimoさんの実例写真
DIYした食器棚×少しずつ集めた陶器の器たち×こだわって選んだカゴとトタンの収納 悩んで決めた貼ったレンガ調の壁紙🧱 愛着あるこの空間がとても好きです♡ ここに座って眺めながらお茶したいくらい🫖
DIYした食器棚×少しずつ集めた陶器の器たち×こだわって選んだカゴとトタンの収納 悩んで決めた貼ったレンガ調の壁紙🧱 愛着あるこの空間がとても好きです♡ ここに座って眺めながらお茶したいくらい🫖
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
割れ物修復のビフォーアフター☝️ ◆1枚目◆ 大好きな友人からいただいた、和カップ☕️🌸 そして、珍しい愛犬ジャックラッセル型の陶器🐶 どちらも、欠けや割れたものを、地域のイベント『はじめての金継ぎ』参加し、修復が叶いました ౨ৎ⋆˚。⋆o,+:。☆.*・+。 ◆2枚目◆ 修復(金継ぎ)前の割れた写真( ߹ㅁ߹) カップが欠けたのは、もう5年以上前かも? 大切過ぎて、泣く泣く欠けたまま保管! 🐶の陶器は、ボンドで足を接着したけど見栄えが悪く、また外していました💦 ◆3枚目◆ 金継ぎの手順('-')✐ 後から焼くとかでもなく、2時間弱で説明〜仕上げまで、デスク上で簡単に出来ました♡ ◆4枚目◆ 金の新うるしが余って勿体無くて、愛犬の体の柄を追加で筆で描いてみました✨✨ 裏には記念に日付も入れました✨✨ 金継ぎはTVで見た事ありますが、正式に習いに行く勇気はなく、RCで投稿されてるのを何度か見て、 機会があったら修復したい!!と、思い続けていたもの♡ ふたつとも自分の手で修復出来て、割れる前より気持ちも入り、また新たな命が吹き込まれた様で本当に感激しました·͜·ᰔᩚ かんたん金継ぎキットも購入したので、この先粉々でなければ、大切な器も修復出来ます💪✨ もの凄い達成感と、今後の安心感︎👍🏻 ̖́-
割れ物修復のビフォーアフター☝️ ◆1枚目◆ 大好きな友人からいただいた、和カップ☕️🌸 そして、珍しい愛犬ジャックラッセル型の陶器🐶 どちらも、欠けや割れたものを、地域のイベント『はじめての金継ぎ』参加し、修復が叶いました ౨ৎ⋆˚。⋆o,+:。☆.*・+。 ◆2枚目◆ 修復(金継ぎ)前の割れた写真( ߹ㅁ߹) カップが欠けたのは、もう5年以上前かも? 大切過ぎて、泣く泣く欠けたまま保管! 🐶の陶器は、ボンドで足を接着したけど見栄えが悪く、また外していました💦 ◆3枚目◆ 金継ぎの手順('-')✐ 後から焼くとかでもなく、2時間弱で説明〜仕上げまで、デスク上で簡単に出来ました♡ ◆4枚目◆ 金の新うるしが余って勿体無くて、愛犬の体の柄を追加で筆で描いてみました✨✨ 裏には記念に日付も入れました✨✨ 金継ぎはTVで見た事ありますが、正式に習いに行く勇気はなく、RCで投稿されてるのを何度か見て、 機会があったら修復したい!!と、思い続けていたもの♡ ふたつとも自分の手で修復出来て、割れる前より気持ちも入り、また新たな命が吹き込まれた様で本当に感激しました·͜·ᰔᩚ かんたん金継ぎキットも購入したので、この先粉々でなければ、大切な器も修復出来ます💪✨ もの凄い達成感と、今後の安心感︎👍🏻 ̖́-
kitty
kitty
家族
urutotoさんの実例写真
益子陶器市2024…
益子陶器市2024…
urutoto
urutoto
家族
violetさんの実例写真
庭のアナベルと紫陽花を切って、 万博で貰ったばらの花を飾って、 大切な器で一息🫖 癒しセットの完成です😊🌿
庭のアナベルと紫陽花を切って、 万博で貰ったばらの花を飾って、 大切な器で一息🫖 癒しセットの完成です😊🌿
violet
violet
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
糸島で食べたアサイボールが忘れられず、今日やっと作ってみようと試みたアサイボール🍓🍌🫐 好きな器(フルカワゲンゴさん)のボール に盛り付けてみたら…🤤✿ 深さがあったので、フルーツが少し沈んだ(笑♥)でも我ながらに良いできじゃwww 2枚と3枚目は夏に食べた餡蜜 和のデザート🍨🍓 華やかさを引き出すこの器(銀彩)いつ使ってもやっぱりテンションあがるな⤴︎⤴︎♥
糸島で食べたアサイボールが忘れられず、今日やっと作ってみようと試みたアサイボール🍓🍌🫐 好きな器(フルカワゲンゴさん)のボール に盛り付けてみたら…🤤✿ 深さがあったので、フルーツが少し沈んだ(笑♥)でも我ながらに良いできじゃwww 2枚と3枚目は夏に食べた餡蜜 和のデザート🍨🍓 華やかさを引き出すこの器(銀彩)いつ使ってもやっぱりテンションあがるな⤴︎⤴︎♥
Rorori
Rorori
2LDK
miyabi_homeさんの実例写真
華やかで 飽きのこない 大切にできる器を 集めています!
華やかで 飽きのこない 大切にできる器を 集めています!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
大切な器を飾りながら収納したくて、お義父さんに食器棚をつくってもらいました(*^^*)イメージは「おばあちゃんちにあったような水屋」です(о´∀`о)取っ手は昔おじいちゃんが使ってた道具箱のものです。 食器棚に高さを合わせて、右の本立ても背を低くして作り直してもらいました(///∇///)
大切な器を飾りながら収納したくて、お義父さんに食器棚をつくってもらいました(*^^*)イメージは「おばあちゃんちにあったような水屋」です(о´∀`о)取っ手は昔おじいちゃんが使ってた道具箱のものです。 食器棚に高さを合わせて、右の本立ても背を低くして作り直してもらいました(///∇///)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
muさんの実例写真
先日の戦利品🥣 小石原民陶祭。2024.5 割りたくないし、日常使いには勿体無いので来客用にしたいけど、やっぱり普段から使って眺められる事が嬉しい☺️
先日の戦利品🥣 小石原民陶祭。2024.5 割りたくないし、日常使いには勿体無いので来客用にしたいけど、やっぱり普段から使って眺められる事が嬉しい☺️
mu
mu
家族
nana homeさんの実例写真
新居では大切な器を少しずつ集めています。 今年購入した船串篤さん、桑原典子さん、二階堂明弘さんの器を。
新居では大切な器を少しずつ集めています。 今年購入した船串篤さん、桑原典子さん、二階堂明弘さんの器を。
nana home
nana home
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
お気に入りの器のイベントに滑り込み参加ですヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!! もう何年も前、主人が出張先の台湾🇹🇼の方から、お土産にと頂いた茶器です🫖✨ 実母が泊まりに来た時、サイズ感が良いので、この茶器でよく二人でお茶をした思い出がとても懐かしいです 母は「かわいいねぇ^^」とその度に言ってくれていたけれど、当時はよくその可愛さが分からず??そーお?って思ってたけど、年齢とともにだんだん可愛く思えるように^^💚 母が居なくなった今は、その思い出も含めてとても好きな器になりました╰(*´︶`*)╯♡ ミントンの白いプレートもお菓子を乗せたりお惣菜を盛り付けてみたりと幅広く使えて重宝ですし、いちご🍓の地模様が可憐で可愛くて好きな器のひとつです😊💖
お気に入りの器のイベントに滑り込み参加ですヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!! もう何年も前、主人が出張先の台湾🇹🇼の方から、お土産にと頂いた茶器です🫖✨ 実母が泊まりに来た時、サイズ感が良いので、この茶器でよく二人でお茶をした思い出がとても懐かしいです 母は「かわいいねぇ^^」とその度に言ってくれていたけれど、当時はよくその可愛さが分からず??そーお?って思ってたけど、年齢とともにだんだん可愛く思えるように^^💚 母が居なくなった今は、その思い出も含めてとても好きな器になりました╰(*´︶`*)╯♡ ミントンの白いプレートもお菓子を乗せたりお惣菜を盛り付けてみたりと幅広く使えて重宝ですし、いちご🍓の地模様が可憐で可愛くて好きな器のひとつです😊💖
ponme33
ponme33
家族
yuukyさんの実例写真
同じ発想でかぶったらゴメンナサイm(__)m 張っつせるだけのシンプル? そのままやんかぁー!と お叱りの声が 聞こえて来るような…コナイヨウナ マグネット 1つだけ入れ物に入ってますよね これ!今頃、気づいたんやけどマグネットが最初から付いてなかったよ〜 ( ノД`)…100均も よく見て買わんとね
同じ発想でかぶったらゴメンナサイm(__)m 張っつせるだけのシンプル? そのままやんかぁー!と お叱りの声が 聞こえて来るような…コナイヨウナ マグネット 1つだけ入れ物に入ってますよね これ!今頃、気づいたんやけどマグネットが最初から付いてなかったよ〜 ( ノД`)…100均も よく見て買わんとね
yuuky
yuuky
家族
libraryさんの実例写真
あまりにも大事にしてて、使用頻度は少ないですが、使わないともったい無いですね〜〜
あまりにも大事にしてて、使用頻度は少ないですが、使わないともったい無いですね〜〜
library
library
3LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
一年に一度お正月の時に使うの大事な器。 ポーセラーツで作成した3段の器です。 大好きなダリアをちりばめて作りました~🌼
一年に一度お正月の時に使うの大事な器。 ポーセラーツで作成した3段の器です。 大好きなダリアをちりばめて作りました~🌼
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
父から貰った銅製の卵焼き機。 磨いてみました✨ 本来の銅の色が出てきたー🤣 もらった時にはすでに黒くなっていたので、鉄製だと思ってたんですよね😂 子供のお弁当の卵焼きを作るには大きすぎるし、しっかり油ならしをしないとくっついて少し面倒。取っ手の角度のせいでどうにも綺麗に収納できず… 処分しようかなぁと思っていたのですが、料理人だった祖父から受け継いだものらしく、とても忍びない😓 試しに金たわしで擦ってみたらまぁ綺麗✨ 銅の色、とても好きです✨ かなり年季が入ったものなので汚れの層もかなりのものでした😂 今日はとりあえず半分をざっくり磨いて終了。 残りは明日頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑ どこまでピカピカに出来るかな✨
adamo
adamo
4LDK | 家族
marioさんの実例写真
大切な器たちを収納してるカップボード♡これ以上増えると入りません(笑)
大切な器たちを収納してるカップボード♡これ以上増えると入りません(笑)
mario
mario
2LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
今日は金継ぎのワークショップに参加させて頂きました。 昔、別々の友人からプレゼントしてもらった平清水焼の徳利と友人の弟作の器。 いつのまにか出来ていた欠けとヒビが金継ぎによって素敵に生まれ変わりました。 先生は何千年ものの土器も普段使いしてると仰ってましたが確かに金継ぎの技術が有ればどんな焼き物も恐れずに使えるのも納得。私も後生大事に仕舞い込んでいる器たちをどんどん普段使いしていこうと思える体験でした。
今日は金継ぎのワークショップに参加させて頂きました。 昔、別々の友人からプレゼントしてもらった平清水焼の徳利と友人の弟作の器。 いつのまにか出来ていた欠けとヒビが金継ぎによって素敵に生まれ変わりました。 先生は何千年ものの土器も普段使いしてると仰ってましたが確かに金継ぎの技術が有ればどんな焼き物も恐れずに使えるのも納得。私も後生大事に仕舞い込んでいる器たちをどんどん普段使いしていこうと思える体験でした。
stripeblue
stripeblue
家族
oponさんの実例写真
金継ぎ バラバラに割れてしまった砥部焼のお茶碗。 それらしく復活しました✨
金継ぎ バラバラに割れてしまった砥部焼のお茶碗。 それらしく復活しました✨
opon
opon
4LDK | 家族
masumixさんの実例写真
私のお気に入りの器は、クリスタル・パンチセットです✨ ザ!昭和なこの器は、小学生の頃誕生日会のたびにケーキやごちそうを作ってくれた母が大切にとっておいてくれたものです🌷 私も子供が小学生のときに、何度か出しましたが、 久しぶりに杏仁豆腐も手作りしてみました🎵 器の入っている箱に、パンチセットと書いてあったのでポンチじゃないの~⁉️と調べてみたら フルーツポンチはシロップ、フルーツパンチはサイダーで作るという違いがあることをはじめて知りました😅 この器を将来娘が使いたいと受け継いでくれたらいいなと思っています😊✨
私のお気に入りの器は、クリスタル・パンチセットです✨ ザ!昭和なこの器は、小学生の頃誕生日会のたびにケーキやごちそうを作ってくれた母が大切にとっておいてくれたものです🌷 私も子供が小学生のときに、何度か出しましたが、 久しぶりに杏仁豆腐も手作りしてみました🎵 器の入っている箱に、パンチセットと書いてあったのでポンチじゃないの~⁉️と調べてみたら フルーツポンチはシロップ、フルーツパンチはサイダーで作るという違いがあることをはじめて知りました😅 この器を将来娘が使いたいと受け継いでくれたらいいなと思っています😊✨
masumix
masumix
家族
jinさんの実例写真
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
「作家ものアイテム」 山形 銀山上の畑焼 伊藤瓢堂作 藍色 夜桜の絵付 鉄錆を使った縁柄 見たとたんに心惹かれました😍 結婚前、最後に行った家族旅行。 雪降る山形銀山温泉♨️ その近くの銀山上の畑焼窯(山形最古の磁器窯)に行き、記念に…と父からの贈り物。 銀山の陶石を使い、廃鉱からでる鉄錆も使用している珍しい磁器。 毎年、春の食卓に出すアイテムです✿
jin
jin
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
〜大好きな器〜 ①枚目 小鹿田焼の大皿  小鹿田焼の小皿 お猪口  ②枚目 笠間焼の大皿 八代の作家さんの器   しのぎと色合いがかっこいい😎器 ①枚目の小皿は母から昔頂いた小皿😊 器好きは母の影響なのかもしれないです♪ 毎日電話して色んな話をします😃 夕食の献立を聞いて私も真似っこする 時もあります😆 thanks for Mather💕
〜大好きな器〜 ①枚目 小鹿田焼の大皿  小鹿田焼の小皿 お猪口  ②枚目 笠間焼の大皿 八代の作家さんの器   しのぎと色合いがかっこいい😎器 ①枚目の小皿は母から昔頂いた小皿😊 器好きは母の影響なのかもしれないです♪ 毎日電話して色んな話をします😃 夕食の献立を聞いて私も真似っこする 時もあります😆 thanks for Mather💕
banbina
banbina
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キッチンにあるリプサリス。 今年は何故か花が咲きませんでした。残念。 でも、成長はしてます。
キッチンにあるリプサリス。 今年は何故か花が咲きませんでした。残念。 でも、成長はしてます。
Megumi
Megumi
家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です🍀*゜ この器達は、亡き父と母が残してくれたもの… 父は得意とまでいかずとも「男料理!」のでっかくきった料理を作っていたなぁ(チャーハンと唐揚げは本当美味しかった😋) 母はあまり得意ではなかったなぁ(ごめんなさい💦でも長女が生まれた時に作ってくれたカレーはシャバシャバしてたけど、今ではいい思い出) そんな両親が作ってくれていた料理が盛られていた器の数々、今も大事に使っています 一つになんて選べない、全て大切
イベント参加です🍀*゜ この器達は、亡き父と母が残してくれたもの… 父は得意とまでいかずとも「男料理!」のでっかくきった料理を作っていたなぁ(チャーハンと唐揚げは本当美味しかった😋) 母はあまり得意ではなかったなぁ(ごめんなさい💦でも長女が生まれた時に作ってくれたカレーはシャバシャバしてたけど、今ではいい思い出) そんな両親が作ってくれていた料理が盛られていた器の数々、今も大事に使っています 一つになんて選べない、全て大切
yumi
yumi
家族
kanananaさんの実例写真
かわいくて(*^^*)♥おきにいり♥
かわいくて(*^^*)♥おきにいり♥
kananana
kananana
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

大切な器が気になるあなたにおすすめ

大切な器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ