使い古した歯ブラシ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
pecheさんの実例写真
使い古した歯ブラシ。掃除に使うまで、洗面台下に。
使い古した歯ブラシ。掃除に使うまで、洗面台下に。
peche
peche
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
seriaさんのキッチン吊りカゴにシンデレラフィットファブリックケース 毛玉取り機入れてます♪この季節良く使う〜🌀くるくる🌀 使った後、取った毛玉は捨てても、粉々落ちちゃうので、内側ナイロンのケースに入れておくと汚れなくて🙆‍♀️ 付属品も入れられるし💕 これを押入れの中段棚の下というか、裏側というか。。。支えている木の間に入れると、これまたシンデレラフィット✨ ワイヤーなので少し曲がるのでギリギリ入る٩(ˊᗜˋ*)وこれくらいなら落ちてこないけど、一応奥側に突っ張り棒をしてます♪ 出し入れもスムーズで、見えないし♪ 棚に引っ掛けるだけじゃなく、使える子だわ ✨ 実はダイニングテーブルのクロスで隠れてるけど、テーブルにも吊ってます。そこには、使い古したら歯ブラシ→ロボット掃除機のフィルター掃除用と、クロス入れてます♪
seriaさんのキッチン吊りカゴにシンデレラフィットファブリックケース 毛玉取り機入れてます♪この季節良く使う〜🌀くるくる🌀 使った後、取った毛玉は捨てても、粉々落ちちゃうので、内側ナイロンのケースに入れておくと汚れなくて🙆‍♀️ 付属品も入れられるし💕 これを押入れの中段棚の下というか、裏側というか。。。支えている木の間に入れると、これまたシンデレラフィット✨ ワイヤーなので少し曲がるのでギリギリ入る٩(ˊᗜˋ*)وこれくらいなら落ちてこないけど、一応奥側に突っ張り棒をしてます♪ 出し入れもスムーズで、見えないし♪ 棚に引っ掛けるだけじゃなく、使える子だわ ✨ 実はダイニングテーブルのクロスで隠れてるけど、テーブルにも吊ってます。そこには、使い古したら歯ブラシ→ロボット掃除機のフィルター掃除用と、クロス入れてます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
普段、見て見ぬふりの場所! 壁の段の所!! ホコリ溜まってる~( ̄▽ ̄;) この段、家中にあるから… コツコツ取って行きますぅ(・ε・)
普段、見て見ぬふりの場所! 壁の段の所!! ホコリ溜まってる~( ̄▽ ̄;) この段、家中にあるから… コツコツ取って行きますぅ(・ε・)
kaori
kaori
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
エコな暮らし 我が家ではキッチンで出る生ゴミはいらなくなったビニール袋に入れて捨てます。 セリアで4個100円のハンギングステンレスピンチに袋を挟んで引っ掛けています。 今日はコーヒーが入ってた袋ですが、パンやお菓子の袋もよくココにかかってます。 使い古した歯ブラシもキッチンや洗面所等色々な場所の細かい所の掃除をしてから捨てます。 あとクタクタになったタオルや穴があいた靴下等もちょうど良いサイズに切って汚れたキッチン掃除や油吸い、洗う前にフライパンを拭くなどしてから捨てられます。 本来の役目を終えてからも別の使い方が出来るものは最後まで使ってから捨てる。 もったいない精神でこれからもやっていきたいと思っています😊
エコな暮らし 我が家ではキッチンで出る生ゴミはいらなくなったビニール袋に入れて捨てます。 セリアで4個100円のハンギングステンレスピンチに袋を挟んで引っ掛けています。 今日はコーヒーが入ってた袋ですが、パンやお菓子の袋もよくココにかかってます。 使い古した歯ブラシもキッチンや洗面所等色々な場所の細かい所の掃除をしてから捨てます。 あとクタクタになったタオルや穴があいた靴下等もちょうど良いサイズに切って汚れたキッチン掃除や油吸い、洗う前にフライパンを拭くなどしてから捨てられます。 本来の役目を終えてからも別の使い方が出来るものは最後まで使ってから捨てる。 もったいない精神でこれからもやっていきたいと思っています😊
aya
aya
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
換気扇の掃除しました。シンクにお湯溜めてオキシづけ✨油汚れはしぶとかったけど使い古した歯ブラシで細かな溝もきれいになりました。おまけにシンクもピカピカになったので満足^_^
換気扇の掃除しました。シンクにお湯溜めてオキシづけ✨油汚れはしぶとかったけど使い古した歯ブラシで細かな溝もきれいになりました。おまけにシンクもピカピカになったので満足^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面台は、TOTOの実験用シンク おうちを建てるにあたり、Room Clipで見て絶対にしたかったものの1つ これにしたいと、コーディネーターさんに伝えたものの、大きさとかまでの話はしなかったのですが、設置されたものは私が考えていたサイズでした😅 今まで住んでたおうちの洗面台は、排水口が小さくて、蓋も外せず掃除しにくかったのが悩みでした💧 このシンクは、見た目で選んだので構造とかについては、あまり知らなかったのですが、使ってみて初めて排水口が外せることを知りました💦 見た目もシンプルですが、排水口もシンプルです☝️ ただ、溝に汚れが溜まりやすいのと、ゴムの部分がぬめりやすいです💧 なので、使い古した歯ブラシで擦って落とします☺️ 陶器なので、硬い物をぶつけるとひび割れる可能性はありますが、深さと広さもあるし、シンプルな形なので、オススメです🙆 1階の洗面台もこれにすれば良かったなと思うくらいです😁
我が家の洗面台は、TOTOの実験用シンク おうちを建てるにあたり、Room Clipで見て絶対にしたかったものの1つ これにしたいと、コーディネーターさんに伝えたものの、大きさとかまでの話はしなかったのですが、設置されたものは私が考えていたサイズでした😅 今まで住んでたおうちの洗面台は、排水口が小さくて、蓋も外せず掃除しにくかったのが悩みでした💧 このシンクは、見た目で選んだので構造とかについては、あまり知らなかったのですが、使ってみて初めて排水口が外せることを知りました💦 見た目もシンプルですが、排水口もシンプルです☝️ ただ、溝に汚れが溜まりやすいのと、ゴムの部分がぬめりやすいです💧 なので、使い古した歯ブラシで擦って落とします☺️ 陶器なので、硬い物をぶつけるとひび割れる可能性はありますが、深さと広さもあるし、シンプルな形なので、オススメです🙆 1階の洗面台もこれにすれば良かったなと思うくらいです😁
mama
mama
家族
love1017さんの実例写真
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2016年8月。左側に花壇を製作しました。家の基礎に沿っての花壇は将来シロアリや害虫問題でよろしくないみたいだけど、絶対花壇!って感じで製作しました。初の積みレンガに挑戦! かなり頑丈かつ、綺麗に仕上がってると思います。 はみ出たモルタルはスポンジじゃなく使い古した歯ブラシがお勧めですよ。ちょっとスペースが余ったので、ガーデンオブジェ、鉢置きまで作ってます。早速、ディズニーオブジェ置いてみました。
2016年8月。左側に花壇を製作しました。家の基礎に沿っての花壇は将来シロアリや害虫問題でよろしくないみたいだけど、絶対花壇!って感じで製作しました。初の積みレンガに挑戦! かなり頑丈かつ、綺麗に仕上がってると思います。 はみ出たモルタルはスポンジじゃなく使い古した歯ブラシがお勧めですよ。ちょっとスペースが余ったので、ガーデンオブジェ、鉢置きまで作ってます。早速、ディズニーオブジェ置いてみました。
end-mill
end-mill
家族
uki-uki77さんの実例写真
お掃除お掃除*・゜゚・*:.。..。.:*✨ 油断しがちな溜まった汚れを発見!の浴室のドアの入り口をお掃除٩( 'ω' )و 『茂木和哉』さんのクリーナーを付けて使い古した歯ブラシでゴシゴシ🧼 水垢掃除に汚れ落ち抜群にいいのに傷が付きにくいのでオススメです! 最後は除菌ティッシュで拭き取り完了! スッキリ落ちました〜(*´∀`*)✨ ちょこちょこお掃除やらなくちゃね😅
お掃除お掃除*・゜゚・*:.。..。.:*✨ 油断しがちな溜まった汚れを発見!の浴室のドアの入り口をお掃除٩( 'ω' )و 『茂木和哉』さんのクリーナーを付けて使い古した歯ブラシでゴシゴシ🧼 水垢掃除に汚れ落ち抜群にいいのに傷が付きにくいのでオススメです! 最後は除菌ティッシュで拭き取り完了! スッキリ落ちました〜(*´∀`*)✨ ちょこちょこお掃除やらなくちゃね😅
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kokaliokaさんの実例写真
お風呂に続きガスコンロのこげとり。 焦げ付く前に綺麗にすればいいのに、ついつい放置してしまうんですよね…
お風呂に続きガスコンロのこげとり。 焦げ付く前に綺麗にすればいいのに、ついつい放置してしまうんですよね…
kokalioka
kokalioka
3LDK | 家族

使い古した歯ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い古した歯ブラシ

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
pecheさんの実例写真
使い古した歯ブラシ。掃除に使うまで、洗面台下に。
使い古した歯ブラシ。掃除に使うまで、洗面台下に。
peche
peche
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
seriaさんのキッチン吊りカゴにシンデレラフィットファブリックケース 毛玉取り機入れてます♪この季節良く使う〜🌀くるくる🌀 使った後、取った毛玉は捨てても、粉々落ちちゃうので、内側ナイロンのケースに入れておくと汚れなくて🙆‍♀️ 付属品も入れられるし💕 これを押入れの中段棚の下というか、裏側というか。。。支えている木の間に入れると、これまたシンデレラフィット✨ ワイヤーなので少し曲がるのでギリギリ入る٩(ˊᗜˋ*)وこれくらいなら落ちてこないけど、一応奥側に突っ張り棒をしてます♪ 出し入れもスムーズで、見えないし♪ 棚に引っ掛けるだけじゃなく、使える子だわ ✨ 実はダイニングテーブルのクロスで隠れてるけど、テーブルにも吊ってます。そこには、使い古したら歯ブラシ→ロボット掃除機のフィルター掃除用と、クロス入れてます♪
seriaさんのキッチン吊りカゴにシンデレラフィットファブリックケース 毛玉取り機入れてます♪この季節良く使う〜🌀くるくる🌀 使った後、取った毛玉は捨てても、粉々落ちちゃうので、内側ナイロンのケースに入れておくと汚れなくて🙆‍♀️ 付属品も入れられるし💕 これを押入れの中段棚の下というか、裏側というか。。。支えている木の間に入れると、これまたシンデレラフィット✨ ワイヤーなので少し曲がるのでギリギリ入る٩(ˊᗜˋ*)وこれくらいなら落ちてこないけど、一応奥側に突っ張り棒をしてます♪ 出し入れもスムーズで、見えないし♪ 棚に引っ掛けるだけじゃなく、使える子だわ ✨ 実はダイニングテーブルのクロスで隠れてるけど、テーブルにも吊ってます。そこには、使い古したら歯ブラシ→ロボット掃除機のフィルター掃除用と、クロス入れてます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
歯磨きしてるわけじゃないですよ(^o^;) 使い古した歯ブラシと、歯磨き粉で洗面所掃除です。 なぜだか子供の時から洗面所掃除が好きでした。 頼まれもしないのに掃除をして「洗面所ピカピカにしといたからね!」って、得意になって母に報告していたのを覚えています(^o^;) その頃から「洗面所掃除には歯磨き粉!」って思い込んでました。 口に入るものだから、洗面所の洗剤としては安心だし、研磨剤が入っているのでピカピカになるし、香りもミントで爽やかなんですよー! 歯ブラシは蛇口の細かいところの掃除にはうってつけ! これって正解なのでしょうか?(^o^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
普段、見て見ぬふりの場所! 壁の段の所!! ホコリ溜まってる~( ̄▽ ̄;) この段、家中にあるから… コツコツ取って行きますぅ(・ε・)
普段、見て見ぬふりの場所! 壁の段の所!! ホコリ溜まってる~( ̄▽ ̄;) この段、家中にあるから… コツコツ取って行きますぅ(・ε・)
kaori
kaori
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
エコな暮らし 我が家ではキッチンで出る生ゴミはいらなくなったビニール袋に入れて捨てます。 セリアで4個100円のハンギングステンレスピンチに袋を挟んで引っ掛けています。 今日はコーヒーが入ってた袋ですが、パンやお菓子の袋もよくココにかかってます。 使い古した歯ブラシもキッチンや洗面所等色々な場所の細かい所の掃除をしてから捨てます。 あとクタクタになったタオルや穴があいた靴下等もちょうど良いサイズに切って汚れたキッチン掃除や油吸い、洗う前にフライパンを拭くなどしてから捨てられます。 本来の役目を終えてからも別の使い方が出来るものは最後まで使ってから捨てる。 もったいない精神でこれからもやっていきたいと思っています😊
エコな暮らし 我が家ではキッチンで出る生ゴミはいらなくなったビニール袋に入れて捨てます。 セリアで4個100円のハンギングステンレスピンチに袋を挟んで引っ掛けています。 今日はコーヒーが入ってた袋ですが、パンやお菓子の袋もよくココにかかってます。 使い古した歯ブラシもキッチンや洗面所等色々な場所の細かい所の掃除をしてから捨てます。 あとクタクタになったタオルや穴があいた靴下等もちょうど良いサイズに切って汚れたキッチン掃除や油吸い、洗う前にフライパンを拭くなどしてから捨てられます。 本来の役目を終えてからも別の使い方が出来るものは最後まで使ってから捨てる。 もったいない精神でこれからもやっていきたいと思っています😊
aya
aya
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
換気扇の掃除しました。シンクにお湯溜めてオキシづけ✨油汚れはしぶとかったけど使い古した歯ブラシで細かな溝もきれいになりました。おまけにシンクもピカピカになったので満足^_^
換気扇の掃除しました。シンクにお湯溜めてオキシづけ✨油汚れはしぶとかったけど使い古した歯ブラシで細かな溝もきれいになりました。おまけにシンクもピカピカになったので満足^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の洗面台は、TOTOの実験用シンク おうちを建てるにあたり、Room Clipで見て絶対にしたかったものの1つ これにしたいと、コーディネーターさんに伝えたものの、大きさとかまでの話はしなかったのですが、設置されたものは私が考えていたサイズでした😅 今まで住んでたおうちの洗面台は、排水口が小さくて、蓋も外せず掃除しにくかったのが悩みでした💧 このシンクは、見た目で選んだので構造とかについては、あまり知らなかったのですが、使ってみて初めて排水口が外せることを知りました💦 見た目もシンプルですが、排水口もシンプルです☝️ ただ、溝に汚れが溜まりやすいのと、ゴムの部分がぬめりやすいです💧 なので、使い古した歯ブラシで擦って落とします☺️ 陶器なので、硬い物をぶつけるとひび割れる可能性はありますが、深さと広さもあるし、シンプルな形なので、オススメです🙆 1階の洗面台もこれにすれば良かったなと思うくらいです😁
我が家の洗面台は、TOTOの実験用シンク おうちを建てるにあたり、Room Clipで見て絶対にしたかったものの1つ これにしたいと、コーディネーターさんに伝えたものの、大きさとかまでの話はしなかったのですが、設置されたものは私が考えていたサイズでした😅 今まで住んでたおうちの洗面台は、排水口が小さくて、蓋も外せず掃除しにくかったのが悩みでした💧 このシンクは、見た目で選んだので構造とかについては、あまり知らなかったのですが、使ってみて初めて排水口が外せることを知りました💦 見た目もシンプルですが、排水口もシンプルです☝️ ただ、溝に汚れが溜まりやすいのと、ゴムの部分がぬめりやすいです💧 なので、使い古した歯ブラシで擦って落とします☺️ 陶器なので、硬い物をぶつけるとひび割れる可能性はありますが、深さと広さもあるし、シンプルな形なので、オススメです🙆 1階の洗面台もこれにすれば良かったなと思うくらいです😁
mama
mama
家族
love1017さんの実例写真
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2016年8月。左側に花壇を製作しました。家の基礎に沿っての花壇は将来シロアリや害虫問題でよろしくないみたいだけど、絶対花壇!って感じで製作しました。初の積みレンガに挑戦! かなり頑丈かつ、綺麗に仕上がってると思います。 はみ出たモルタルはスポンジじゃなく使い古した歯ブラシがお勧めですよ。ちょっとスペースが余ったので、ガーデンオブジェ、鉢置きまで作ってます。早速、ディズニーオブジェ置いてみました。
2016年8月。左側に花壇を製作しました。家の基礎に沿っての花壇は将来シロアリや害虫問題でよろしくないみたいだけど、絶対花壇!って感じで製作しました。初の積みレンガに挑戦! かなり頑丈かつ、綺麗に仕上がってると思います。 はみ出たモルタルはスポンジじゃなく使い古した歯ブラシがお勧めですよ。ちょっとスペースが余ったので、ガーデンオブジェ、鉢置きまで作ってます。早速、ディズニーオブジェ置いてみました。
end-mill
end-mill
家族
uki-uki77さんの実例写真
お掃除お掃除*・゜゚・*:.。..。.:*✨ 油断しがちな溜まった汚れを発見!の浴室のドアの入り口をお掃除٩( 'ω' )و 『茂木和哉』さんのクリーナーを付けて使い古した歯ブラシでゴシゴシ🧼 水垢掃除に汚れ落ち抜群にいいのに傷が付きにくいのでオススメです! 最後は除菌ティッシュで拭き取り完了! スッキリ落ちました〜(*´∀`*)✨ ちょこちょこお掃除やらなくちゃね😅
お掃除お掃除*・゜゚・*:.。..。.:*✨ 油断しがちな溜まった汚れを発見!の浴室のドアの入り口をお掃除٩( 'ω' )و 『茂木和哉』さんのクリーナーを付けて使い古した歯ブラシでゴシゴシ🧼 水垢掃除に汚れ落ち抜群にいいのに傷が付きにくいのでオススメです! 最後は除菌ティッシュで拭き取り完了! スッキリ落ちました〜(*´∀`*)✨ ちょこちょこお掃除やらなくちゃね😅
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kokaliokaさんの実例写真
お風呂に続きガスコンロのこげとり。 焦げ付く前に綺麗にすればいいのに、ついつい放置してしまうんですよね…
お風呂に続きガスコンロのこげとり。 焦げ付く前に綺麗にすればいいのに、ついつい放置してしまうんですよね…
kokalioka
kokalioka
3LDK | 家族

使い古した歯ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ