DIYで解決

559枚の部屋写真から49枚をセレクト
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
キッチンカウンターの天板が狭いので改装中 ダイニングカウンターにBOXをつけるための奥行き確保のためカウンターごとカットしてますw
キッチンカウンターの天板が狭いので改装中 ダイニングカウンターにBOXをつけるための奥行き確保のためカウンターごとカットしてますw
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
傷だらけの壁紙(下部分)隠蔽の儀🤫
傷だらけの壁紙(下部分)隠蔽の儀🤫
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
peさんの実例写真
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
pe
pe
chocota34さんの実例写真
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
yuさんの実例写真
お隣さんが玄関出入口なのと木がすごいので、上まで1×4で追加、完全に隠した。
お隣さんが玄関出入口なのと木がすごいので、上まで1×4で追加、完全に隠した。
yu
yu
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
natsumiさんの実例写真
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
前の家より洗面所が狭くなり、洗濯かごを置くスペースが無くて頭を悩ましていたところ、インスタで折りたためる洗濯かごをDIYしている投稿を見てやってみました。 使わない時は畳んで薄くなるので、とても良いです。 もともと家に有った物とDAISOのパーツで作ったので300円で出来ました。
前の家より洗面所が狭くなり、洗濯かごを置くスペースが無くて頭を悩ましていたところ、インスタで折りたためる洗濯かごをDIYしている投稿を見てやってみました。 使わない時は畳んで薄くなるので、とても良いです。 もともと家に有った物とDAISOのパーツで作ったので300円で出来ました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
冷蔵庫にマグネットが付かないのでレターラックを作ったよ
冷蔵庫にマグネットが付かないのでレターラックを作ったよ
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
makioさんの実例写真
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
makio
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
ミラー枠、棚を作ったおかけで使いやすくなったユニットバス。
ミラー枠、棚を作ったおかけで使いやすくなったユニットバス。
myk
myk
1R | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
築8年目を迎えています。 当時標準の洗面台にして使いやすいのですがオープンのオシャレな洗面台に憧れます。 壁と天井は漆喰diyをしています。 収納が少ないので稼働棚やタオル掛けもdiyしています! よろしくお願い致します🙇‍♀️
築8年目を迎えています。 当時標準の洗面台にして使いやすいのですがオープンのオシャレな洗面台に憧れます。 壁と天井は漆喰diyをしています。 収納が少ないので稼働棚やタオル掛けもdiyしています! よろしくお願い致します🙇‍♀️
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
寝室用のサーキュレーターを購入したのは良いものの、置き場所を考えてなかったので置き場所を壁面に作成。 我が家の三男(雑種猫)が飛び乗らないか心配でしたが、今のところは興味がない様子。
寝室用のサーキュレーターを購入したのは良いものの、置き場所を考えてなかったので置き場所を壁面に作成。 我が家の三男(雑種猫)が飛び乗らないか心配でしたが、今のところは興味がない様子。
carbonara
carbonara
家族
komokenさんの実例写真
¥352
コンセント増設しました。 下のコンセントは作ったママスペースの棚に隠れて使いにくいとのことで、そのまま上に延長。 ちょうど机のすぐ上に来るようにしました。 延長ケーブルやタップはごちゃごちゃするし危ないしねー これでさらにミシンやパソコン作業しやすくなってくれると思います。多分。。 しかし 壁に穴開けることに全く躊躇しなくなってきたなw
コンセント増設しました。 下のコンセントは作ったママスペースの棚に隠れて使いにくいとのことで、そのまま上に延長。 ちょうど机のすぐ上に来るようにしました。 延長ケーブルやタップはごちゃごちゃするし危ないしねー これでさらにミシンやパソコン作業しやすくなってくれると思います。多分。。 しかし 壁に穴開けることに全く躊躇しなくなってきたなw
komoken
komoken
3LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
新しい大きめトイレの置き場に困って連休中に頑張りました。脚曲がってるけど水平も取れててびくともせず安定してるからヨシとしました😅 ケージは猫ちゃんが飛び乗った時にズレたり落ちたりしないように滑り止めマットと角にL字金具を付けています。 その後、暗くて掃除がしにくかったので、ON OFFできるIKEAの照明を付けました。明るすぎず良い感じ。 ケージの高さは高くなったけど横のキャットタワー使って難なく1番上に登れるようで、1番上でよく寝てます😌
新しい大きめトイレの置き場に困って連休中に頑張りました。脚曲がってるけど水平も取れててびくともせず安定してるからヨシとしました😅 ケージは猫ちゃんが飛び乗った時にズレたり落ちたりしないように滑り止めマットと角にL字金具を付けています。 その後、暗くて掃除がしにくかったので、ON OFFできるIKEAの照明を付けました。明るすぎず良い感じ。 ケージの高さは高くなったけど横のキャットタワー使って難なく1番上に登れるようで、1番上でよく寝てます😌
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
Yuka
Yuka
家族
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
chika.eeさんの実例写真
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
chika.ee
chika.ee
家族
imyuさんの実例写真
猫ちゃんと暮らしてると、どうしても避けられない猫砂の飛び散り…😞 気にいるトイレ隠しが見つからなくて、DIYしちゃいました💖 左側に猫ちゃんの入り口もちゃんと作ってあります🌟🌟 わりと思った通りに仕上がってよかった〜☺️💖
猫ちゃんと暮らしてると、どうしても避けられない猫砂の飛び散り…😞 気にいるトイレ隠しが見つからなくて、DIYしちゃいました💖 左側に猫ちゃんの入り口もちゃんと作ってあります🌟🌟 わりと思った通りに仕上がってよかった〜☺️💖
imyu
imyu
家族
fukuさんの実例写真
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
fuku
fuku
yamakoさんの実例写真
棚受・棚柱¥620
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ギタースタンドにルンバちゃんが引っかかるので思い切って壁に穴をあけて壁に収納する事にしました😊
ギタースタンドにルンバちゃんが引っかかるので思い切って壁に穴をあけて壁に収納する事にしました😊
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
kaokaokotokotoさんの実例写真
リビングに置いているオープンラックの棚にコンクリート調のシートを貼りました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水槽の水滴で元々の木が剥がれてきたりしてみすぼらしがったので( ´ ~ ` )
リビングに置いているオープンラックの棚にコンクリート調のシートを貼りました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水槽の水滴で元々の木が剥がれてきたりしてみすぼらしがったので( ´ ~ ` )
kaokaokotokoto
kaokaokotokoto
saさんの実例写真
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
sa
sa
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
こうやってあらためてみると 部屋の全部の壁に植物あります🌿
こうやってあらためてみると 部屋の全部の壁に植物あります🌿
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
もっと見る

DIYで解決の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYで解決

559枚の部屋写真から49枚をセレクト
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
キッチンカウンターの天板が狭いので改装中 ダイニングカウンターにBOXをつけるための奥行き確保のためカウンターごとカットしてますw
キッチンカウンターの天板が狭いので改装中 ダイニングカウンターにBOXをつけるための奥行き確保のためカウンターごとカットしてますw
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
傷だらけの壁紙(下部分)隠蔽の儀🤫
傷だらけの壁紙(下部分)隠蔽の儀🤫
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
peさんの実例写真
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
コストコの場所取るやつらの置き場を作りました。 家にあった端材をそのまま使ったので横幅広めです。 おかげでセリアの丸棒がカット不要でいいかんじに使えました。 ペーパー取る時すこしグラグラするけど自分用なので問題なし☺︎
pe
pe
chocota34さんの実例写真
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
フィルムフックとセリアのケースで郵便物が落ちないようにしました🙂
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
yuさんの実例写真
お隣さんが玄関出入口なのと木がすごいので、上まで1×4で追加、完全に隠した。
お隣さんが玄関出入口なのと木がすごいので、上まで1×4で追加、完全に隠した。
yu
yu
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
以前から角のところの壁紙がすこーしだけ剥がれていたんですが、目立たないしまあいいかと放置していたところ、悪戯好きな2歳児によって大変なことに…!!!😱💦 悩んだ末に、床に落ちていた壁紙の欠片を必死に集めて、スティックのりとピンセットを手に、数時間かけて自力でなんとか修繕してみました😂 近付くと粗が見えますが、遠目に見れば全く分からない!🤣✨ また剥がれるかもですが、これでしばらく様子を見てみます…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
natsumiさんの実例写真
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
なんの収納もなかった脱衣所。 DIYしました! 今はこの棚がないのは考えられない😳
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
前の家より洗面所が狭くなり、洗濯かごを置くスペースが無くて頭を悩ましていたところ、インスタで折りたためる洗濯かごをDIYしている投稿を見てやってみました。 使わない時は畳んで薄くなるので、とても良いです。 もともと家に有った物とDAISOのパーツで作ったので300円で出来ました。
前の家より洗面所が狭くなり、洗濯かごを置くスペースが無くて頭を悩ましていたところ、インスタで折りたためる洗濯かごをDIYしている投稿を見てやってみました。 使わない時は畳んで薄くなるので、とても良いです。 もともと家に有った物とDAISOのパーツで作ったので300円で出来ました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
tenkishyokuninさんの実例写真
冷蔵庫にマグネットが付かないのでレターラックを作ったよ
冷蔵庫にマグネットが付かないのでレターラックを作ったよ
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
makioさんの実例写真
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
makio
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
ミラー枠、棚を作ったおかけで使いやすくなったユニットバス。
ミラー枠、棚を作ったおかけで使いやすくなったユニットバス。
myk
myk
1R | 一人暮らし
sansankikiさんの実例写真
築8年目を迎えています。 当時標準の洗面台にして使いやすいのですがオープンのオシャレな洗面台に憧れます。 壁と天井は漆喰diyをしています。 収納が少ないので稼働棚やタオル掛けもdiyしています! よろしくお願い致します🙇‍♀️
築8年目を迎えています。 当時標準の洗面台にして使いやすいのですがオープンのオシャレな洗面台に憧れます。 壁と天井は漆喰diyをしています。 収納が少ないので稼働棚やタオル掛けもdiyしています! よろしくお願い致します🙇‍♀️
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ヒーター¥5,980
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
階段下にトイレがある我が家。 よくある突っ張り棚をつけるスペースも無く、建売住宅でトイレに収納も無い状況でトイレットペーパー等をどこへどぅやって置こうかと迷走していたところ…【困った時の夫DIY】(笑) 階段の形に合わせて板をカットして棚を造ってくれて無事にトイレットペーパーを収納するスペースを確保できました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
寝室用のサーキュレーターを購入したのは良いものの、置き場所を考えてなかったので置き場所を壁面に作成。 我が家の三男(雑種猫)が飛び乗らないか心配でしたが、今のところは興味がない様子。
寝室用のサーキュレーターを購入したのは良いものの、置き場所を考えてなかったので置き場所を壁面に作成。 我が家の三男(雑種猫)が飛び乗らないか心配でしたが、今のところは興味がない様子。
carbonara
carbonara
家族
komokenさんの実例写真
コンセント増設しました。 下のコンセントは作ったママスペースの棚に隠れて使いにくいとのことで、そのまま上に延長。 ちょうど机のすぐ上に来るようにしました。 延長ケーブルやタップはごちゃごちゃするし危ないしねー これでさらにミシンやパソコン作業しやすくなってくれると思います。多分。。 しかし 壁に穴開けることに全く躊躇しなくなってきたなw
コンセント増設しました。 下のコンセントは作ったママスペースの棚に隠れて使いにくいとのことで、そのまま上に延長。 ちょうど机のすぐ上に来るようにしました。 延長ケーブルやタップはごちゃごちゃするし危ないしねー これでさらにミシンやパソコン作業しやすくなってくれると思います。多分。。 しかし 壁に穴開けることに全く躊躇しなくなってきたなw
komoken
komoken
3LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
新しい大きめトイレの置き場に困って連休中に頑張りました。脚曲がってるけど水平も取れててびくともせず安定してるからヨシとしました😅 ケージは猫ちゃんが飛び乗った時にズレたり落ちたりしないように滑り止めマットと角にL字金具を付けています。 その後、暗くて掃除がしにくかったので、ON OFFできるIKEAの照明を付けました。明るすぎず良い感じ。 ケージの高さは高くなったけど横のキャットタワー使って難なく1番上に登れるようで、1番上でよく寝てます😌
新しい大きめトイレの置き場に困って連休中に頑張りました。脚曲がってるけど水平も取れててびくともせず安定してるからヨシとしました😅 ケージは猫ちゃんが飛び乗った時にズレたり落ちたりしないように滑り止めマットと角にL字金具を付けています。 その後、暗くて掃除がしにくかったので、ON OFFできるIKEAの照明を付けました。明るすぎず良い感じ。 ケージの高さは高くなったけど横のキャットタワー使って難なく1番上に登れるようで、1番上でよく寝てます😌
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
Yuka
Yuka
家族
mi-naさんの実例写真
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
半畳もない我が家の玄関スペース…(ノд-。) 下駄箱を置く余裕もなく、ディアウォールで靴置き場を作りました* 一番下はブーツや長靴を置けるようにスペースを空けてます。 一番上の隠してあるところにはネットのルーターやモデムを置きました* そのコード類もなんとか隠したいんだけど、どうしたらいいか迷い中でまだ丸見えのまま…💦
mi-na
mi-na
1LDK | 家族
chika.eeさんの実例写真
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
chika.ee
chika.ee
家族
imyuさんの実例写真
猫ちゃんと暮らしてると、どうしても避けられない猫砂の飛び散り…😞 気にいるトイレ隠しが見つからなくて、DIYしちゃいました💖 左側に猫ちゃんの入り口もちゃんと作ってあります🌟🌟 わりと思った通りに仕上がってよかった〜☺️💖
猫ちゃんと暮らしてると、どうしても避けられない猫砂の飛び散り…😞 気にいるトイレ隠しが見つからなくて、DIYしちゃいました💖 左側に猫ちゃんの入り口もちゃんと作ってあります🌟🌟 わりと思った通りに仕上がってよかった〜☺️💖
imyu
imyu
家族
fukuさんの実例写真
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
fuku
fuku
yamakoさんの実例写真
棚受・棚柱¥620
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
ギタースタンドにルンバちゃんが引っかかるので思い切って壁に穴をあけて壁に収納する事にしました😊
ギタースタンドにルンバちゃんが引っかかるので思い切って壁に穴をあけて壁に収納する事にしました😊
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
kaokaokotokotoさんの実例写真
リビングに置いているオープンラックの棚にコンクリート調のシートを貼りました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水槽の水滴で元々の木が剥がれてきたりしてみすぼらしがったので( ´ ~ ` )
リビングに置いているオープンラックの棚にコンクリート調のシートを貼りました( ˶˙ᵕ˙˶ ) 水槽の水滴で元々の木が剥がれてきたりしてみすぼらしがったので( ´ ~ ` )
kaokaokotokoto
kaokaokotokoto
saさんの実例写真
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
我が家は壁付けキッチンで、収納が少なかったのでキッチンカウンターをDIYしました。 裏側は収納になっています! キッチン上の棚も後付けです。
sa
sa
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
こうやってあらためてみると 部屋の全部の壁に植物あります🌿
こうやってあらためてみると 部屋の全部の壁に植物あります🌿
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
もっと見る

DIYで解決の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ