マグネット式ボード

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
マグネット対応のコルクボードにストックリストをこしらえてみました 冷蔵庫の隣の壁面です 年間カレンダーを貼りつけていただけなので、もう少し活用できないかな?と カレンダーをずらして壁面に直付けし、リストとして活用 100均のマグネットボードより大きいので使い勝手がいいです 右下にペンとメモもシートタイプのマグネットで貼り付けました 小さいメモはボトルガムに付いている捨て紙です(ふせんみたいに使えます) 使わないので廃物利用(^^)v マグネットを多くすると探すのに時間かかるし、そもそもマグネットの印字が小さくてちょっと見づらい…^^; もう少し使いやすくなれば?と思案中です
マグネット対応のコルクボードにストックリストをこしらえてみました 冷蔵庫の隣の壁面です 年間カレンダーを貼りつけていただけなので、もう少し活用できないかな?と カレンダーをずらして壁面に直付けし、リストとして活用 100均のマグネットボードより大きいので使い勝手がいいです 右下にペンとメモもシートタイプのマグネットで貼り付けました 小さいメモはボトルガムに付いている捨て紙です(ふせんみたいに使えます) 使わないので廃物利用(^^)v マグネットを多くすると探すのに時間かかるし、そもそもマグネットの印字が小さくてちょっと見づらい…^^; もう少し使いやすくなれば?と思案中です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
aichinさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました💦 双子の娘達は2歳3ヶ月になり、 何事にも興味津々で、 なかなかワンパクに育っております😅 キッチンカウンターの横に マグネットが付けられるホワイトボードを 設置しました❣️ 丸を書いてあげると福笑いのように 目を貼って遊んだりしています👀 もっとマグネットを増やしてあげたいなぁ~✨
久しぶりの投稿となってしまいました💦 双子の娘達は2歳3ヶ月になり、 何事にも興味津々で、 なかなかワンパクに育っております😅 キッチンカウンターの横に マグネットが付けられるホワイトボードを 設置しました❣️ 丸を書いてあげると福笑いのように 目を貼って遊んだりしています👀 もっとマグネットを増やしてあげたいなぁ~✨
aichin
aichin
akezouさんの実例写真
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
新商品のご紹介です😊 マグネットで金属下地に貼りつくホワイトボードシート。 ホワイトボードマーカーで書き消しができ、マグネットも使用可能。 オフィスで使用したり、お子さまのお絵描きスペースとしても🎵 使い方は自由自在です✨ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_magne-whiteseat?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=magne-whiteseat
新商品のご紹介です😊 マグネットで金属下地に貼りつくホワイトボードシート。 ホワイトボードマーカーで書き消しができ、マグネットも使用可能。 オフィスで使用したり、お子さまのお絵描きスペースとしても🎵 使い方は自由自在です✨ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_magne-whiteseat?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=magne-whiteseat
LDK_plus
LDK_plus
merokoさんの実例写真
冷蔵庫の横側。 マグネットがついたホワイトボードをミンネにて購入。
冷蔵庫の横側。 マグネットがついたホワイトボードをミンネにて購入。
meroko
meroko
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
リクシルのアクセントボード。 穴をあけずに壁を飾るのって難しいけれど、これはマグネット式だから気軽に配置を変えたり、季節ごとのディスプレイが楽しめます👍 リクシルはキッチンや洗面所などの水回りだけではなく、ドアや床材、壁などインテリアのデザイン性と機能性を高めてくれます💕 オンラインショップで素敵なインテリア小物や家具などが購入できます。
リクシルのアクセントボード。 穴をあけずに壁を飾るのって難しいけれど、これはマグネット式だから気軽に配置を変えたり、季節ごとのディスプレイが楽しめます👍 リクシルはキッチンや洗面所などの水回りだけではなく、ドアや床材、壁などインテリアのデザイン性と機能性を高めてくれます💕 オンラインショップで素敵なインテリア小物や家具などが購入できます。
Denchan
Denchan
家族
NanaStyleさんの実例写真
IKEAでマグネット式ホワイトボードを新調☆ マグネットはセリア、体温計を入れるホルダーもセリア購入(多分冷蔵庫用) 既に書くスペースなし🤣 我が家の壁は石膏ボードなので、セリアの石膏ボード用フック2個を使用して設置☆
IKEAでマグネット式ホワイトボードを新調☆ マグネットはセリア、体温計を入れるホルダーもセリア購入(多分冷蔵庫用) 既に書くスペースなし🤣 我が家の壁は石膏ボードなので、セリアの石膏ボード用フック2個を使用して設置☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Kiraraさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨ 今年の初投稿です(о´∀`о) 前に冷蔵庫に貼っていたマグネットシートのカレンダー 毎月書いては消してが大変だったので、マグネット式のホワイトボードによく使う行事を書き込み、丸い形のに数字を書いて簡単に移動出来るようにしました♪ 使いやすさ抜群です(*´罒`*)♡
明けましておめでとうございます✨ 今年の初投稿です(о´∀`о) 前に冷蔵庫に貼っていたマグネットシートのカレンダー 毎月書いては消してが大変だったので、マグネット式のホワイトボードによく使う行事を書き込み、丸い形のに数字を書いて簡単に移動出来るようにしました♪ 使いやすさ抜群です(*´罒`*)♡
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
monacoさんの実例写真
娘が3歳になったけど、なかなか自分で次のことができなくて困ってます(n´—`n) なので、できたよボードを作ってみました(*^^*) 口うるさく言わなくても、次は何をしたらいいのか自分でもわかるようになったらいいな◡̈ ママのおこりんぼ鬼を退治するぞー!笑
娘が3歳になったけど、なかなか自分で次のことができなくて困ってます(n´—`n) なので、できたよボードを作ってみました(*^^*) 口うるさく言わなくても、次は何をしたらいいのか自分でもわかるようになったらいいな◡̈ ママのおこりんぼ鬼を退治するぞー!笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
marikonoさんの実例写真
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
marikono
marikono
2LDK | 家族
KIYOさんの実例写真
壁面収納が好きです。 部屋が狭くならない、物が取りやすい、というのが理由です。 壁面収納にもいろいろありますが、中でも取り外しが楽なマグネットが好きです。
壁面収納が好きです。 部屋が狭くならない、物が取りやすい、というのが理由です。 壁面収納にもいろいろありますが、中でも取り外しが楽なマグネットが好きです。
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
裏もマグネットになってて、ひらがなのマグネット付けれるようにしてるけど あまり食いつき良くなく…。 最近は、オデッセイばかりでブームが変わらない。
裏もマグネットになってて、ひらがなのマグネット付けれるようにしてるけど あまり食いつき良くなく…。 最近は、オデッセイばかりでブームが変わらない。
mayo
mayo
himeさんの実例写真
マグネットのついたホワイトボードを玄関に貼っています。 忘れ物の予防や置き配の方へのメモに。
マグネットのついたホワイトボードを玄関に貼っています。 忘れ物の予防や置き配の方へのメモに。
hime
hime
2DK
mitsukiさんの実例写真
※画像2枚 イベント『リモコンの置き場所』 我が家は2階の階段のところにリモコンニッチを設置。 階段を降りる時、1階から2階に上がってきた時に使いやすい場所ということで設計士さんがここが良いのではないかと提案してくれました。 リモコン以外にも、リビングや階段の電気のスイッチ各種、インターフォン、コンセントなどをひとまとめに。 テレビやオーディオのリモコンはここには置いてないけど、それでもリモコンやスイッチの多さには驚きます。 リモコンニッチに扉を付けようと思い材料は買ってあるけどなかなか進まず😅
※画像2枚 イベント『リモコンの置き場所』 我が家は2階の階段のところにリモコンニッチを設置。 階段を降りる時、1階から2階に上がってきた時に使いやすい場所ということで設計士さんがここが良いのではないかと提案してくれました。 リモコン以外にも、リビングや階段の電気のスイッチ各種、インターフォン、コンセントなどをひとまとめに。 テレビやオーディオのリモコンはここには置いてないけど、それでもリモコンやスイッチの多さには驚きます。 リモコンニッチに扉を付けようと思い材料は買ってあるけどなかなか進まず😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mari.s.homeさんの実例写真
IKEAのMICKEの学習机です(^^) 年子なので、並べて置いています♡ 別売りの引き出しユニットは、キャスター付きなので動かす事も出来るし、引き出しも多いので収納量抜群です‼︎
IKEAのMICKEの学習机です(^^) 年子なので、並べて置いています♡ 別売りの引き出しユニットは、キャスター付きなので動かす事も出来るし、引き出しも多いので収納量抜群です‼︎
mari.s.home
mari.s.home
家族
hirari38さんの実例写真
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
hirari38
hirari38
家族
Er1k0さんの実例写真
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
我が家の安全対策は なるべく家具を置かずに造作にしたこと。 玄関やトイレの鏡も下地を入れて 工務店さんにお願いしました。 このボードも下地を入れて しっかり付けてもらっています。 ホワイトボードみたいに字が書けるし マグネットも使えるこのボード。 表面がシルバーなのでカッコイイです♡
我が家の安全対策は なるべく家具を置かずに造作にしたこと。 玄関やトイレの鏡も下地を入れて 工務店さんにお願いしました。 このボードも下地を入れて しっかり付けてもらっています。 ホワイトボードみたいに字が書けるし マグネットも使えるこのボード。 表面がシルバーなのでカッコイイです♡
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
kinoさんの実例写真
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
kino
kino
4LDK
amelie1259さんの実例写真
久々に冷蔵庫横を撮ってみました☆ ドラちゃんのホワイトボード、めっちゃ可愛いけど消し跡が残ります(。>_<。) レンガのリメイクシートは、2〜3年くらい貼ったままだけど、全く剥がれないです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
久々に冷蔵庫横を撮ってみました☆ ドラちゃんのホワイトボード、めっちゃ可愛いけど消し跡が残ります(。>_<。) レンガのリメイクシートは、2〜3年くらい貼ったままだけど、全く剥がれないです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
amelie1259
amelie1259
家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
araraさんの実例写真
arara
arara
yanaさんの実例写真
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
yana
yana
家族
nekotimeさんの実例写真
プリント収納。 ダイソーの200か300円のコルクボード。薄くてプッシュピン飛び出るから裏にカラーボード?貼り付けました。右扉の裏にはマグネット式ホワイトボードシート貼。 子供が園児になり、持ち帰ってくるプリント。4月から作ろう作ろう思ってもう夏休み前( ̄∀ ̄)やっと完成。0歳児いると全然進まない… カフェ風なのになぜか男前テイスト入、黒板の文字はなんとなくでテキトー……気にしないでください( ̄▽ ̄) 定位置も決まってないのでとりあえず吊るしです。
プリント収納。 ダイソーの200か300円のコルクボード。薄くてプッシュピン飛び出るから裏にカラーボード?貼り付けました。右扉の裏にはマグネット式ホワイトボードシート貼。 子供が園児になり、持ち帰ってくるプリント。4月から作ろう作ろう思ってもう夏休み前( ̄∀ ̄)やっと完成。0歳児いると全然進まない… カフェ風なのになぜか男前テイスト入、黒板の文字はなんとなくでテキトー……気にしないでください( ̄▽ ̄) 定位置も決まってないのでとりあえず吊るしです。
nekotime
nekotime
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
子供のやることボードできました(´∀`*) 朝から楽しんで裏返してくれたので、準備もスムーズに行きました。 幼稚園になると、やること増えると思うので、アレンジして使って行くつもりです〜
子供のやることボードできました(´∀`*) 朝から楽しんで裏返してくれたので、準備もスムーズに行きました。 幼稚園になると、やること増えると思うので、アレンジして使って行くつもりです〜
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

マグネット式ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネット式ボード

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
マグネット対応のコルクボードにストックリストをこしらえてみました 冷蔵庫の隣の壁面です 年間カレンダーを貼りつけていただけなので、もう少し活用できないかな?と カレンダーをずらして壁面に直付けし、リストとして活用 100均のマグネットボードより大きいので使い勝手がいいです 右下にペンとメモもシートタイプのマグネットで貼り付けました 小さいメモはボトルガムに付いている捨て紙です(ふせんみたいに使えます) 使わないので廃物利用(^^)v マグネットを多くすると探すのに時間かかるし、そもそもマグネットの印字が小さくてちょっと見づらい…^^; もう少し使いやすくなれば?と思案中です
マグネット対応のコルクボードにストックリストをこしらえてみました 冷蔵庫の隣の壁面です 年間カレンダーを貼りつけていただけなので、もう少し活用できないかな?と カレンダーをずらして壁面に直付けし、リストとして活用 100均のマグネットボードより大きいので使い勝手がいいです 右下にペンとメモもシートタイプのマグネットで貼り付けました 小さいメモはボトルガムに付いている捨て紙です(ふせんみたいに使えます) 使わないので廃物利用(^^)v マグネットを多くすると探すのに時間かかるし、そもそもマグネットの印字が小さくてちょっと見づらい…^^; もう少し使いやすくなれば?と思案中です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
aichinさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました💦 双子の娘達は2歳3ヶ月になり、 何事にも興味津々で、 なかなかワンパクに育っております😅 キッチンカウンターの横に マグネットが付けられるホワイトボードを 設置しました❣️ 丸を書いてあげると福笑いのように 目を貼って遊んだりしています👀 もっとマグネットを増やしてあげたいなぁ~✨
久しぶりの投稿となってしまいました💦 双子の娘達は2歳3ヶ月になり、 何事にも興味津々で、 なかなかワンパクに育っております😅 キッチンカウンターの横に マグネットが付けられるホワイトボードを 設置しました❣️ 丸を書いてあげると福笑いのように 目を貼って遊んだりしています👀 もっとマグネットを増やしてあげたいなぁ~✨
aichin
aichin
akezouさんの実例写真
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
いつも乾物や調味料をダブって買ってしまうので、買い物メモボード📝を作りました😊 キャンドゥで、マグネットのものを探しましたが、見つからなかったので、手作りです✨ 単純明快、シンプルが良かったので、 マスキングテープより上のものが、 買うものとしました。 なくなったら、上に動かすだけ😆 これを写真に撮っておけば、スーパーで、あれ?何なかったっけ?がなくなるし。 仕事帰り買い物に寄る時も、子供にボードの写真撮って送ってと言えば、何がなかったのかすぐわかって便利です❤️ ずっと作りたくてやっとできました。 これで無駄な買い物が減らせます😆 日用品もここに入れ、細かくしすぎないのが、私流のポイントです💕 100均材料300円と、あまっていたリメイクシートの残りで、できました😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
新商品のご紹介です😊 マグネットで金属下地に貼りつくホワイトボードシート。 ホワイトボードマーカーで書き消しができ、マグネットも使用可能。 オフィスで使用したり、お子さまのお絵描きスペースとしても🎵 使い方は自由自在です✨ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_magne-whiteseat?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=magne-whiteseat
新商品のご紹介です😊 マグネットで金属下地に貼りつくホワイトボードシート。 ホワイトボードマーカーで書き消しができ、マグネットも使用可能。 オフィスで使用したり、お子さまのお絵描きスペースとしても🎵 使い方は自由自在です✨ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_magne-whiteseat?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=magne-whiteseat
LDK_plus
LDK_plus
merokoさんの実例写真
冷蔵庫の横側。 マグネットがついたホワイトボードをミンネにて購入。
冷蔵庫の横側。 マグネットがついたホワイトボードをミンネにて購入。
meroko
meroko
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
リクシルのアクセントボード。 穴をあけずに壁を飾るのって難しいけれど、これはマグネット式だから気軽に配置を変えたり、季節ごとのディスプレイが楽しめます👍 リクシルはキッチンや洗面所などの水回りだけではなく、ドアや床材、壁などインテリアのデザイン性と機能性を高めてくれます💕 オンラインショップで素敵なインテリア小物や家具などが購入できます。
リクシルのアクセントボード。 穴をあけずに壁を飾るのって難しいけれど、これはマグネット式だから気軽に配置を変えたり、季節ごとのディスプレイが楽しめます👍 リクシルはキッチンや洗面所などの水回りだけではなく、ドアや床材、壁などインテリアのデザイン性と機能性を高めてくれます💕 オンラインショップで素敵なインテリア小物や家具などが購入できます。
Denchan
Denchan
家族
NanaStyleさんの実例写真
IKEAでマグネット式ホワイトボードを新調☆ マグネットはセリア、体温計を入れるホルダーもセリア購入(多分冷蔵庫用) 既に書くスペースなし🤣 我が家の壁は石膏ボードなので、セリアの石膏ボード用フック2個を使用して設置☆
IKEAでマグネット式ホワイトボードを新調☆ マグネットはセリア、体温計を入れるホルダーもセリア購入(多分冷蔵庫用) 既に書くスペースなし🤣 我が家の壁は石膏ボードなので、セリアの石膏ボード用フック2個を使用して設置☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
Kiraraさんの実例写真
明けましておめでとうございます✨ 今年の初投稿です(о´∀`о) 前に冷蔵庫に貼っていたマグネットシートのカレンダー 毎月書いては消してが大変だったので、マグネット式のホワイトボードによく使う行事を書き込み、丸い形のに数字を書いて簡単に移動出来るようにしました♪ 使いやすさ抜群です(*´罒`*)♡
明けましておめでとうございます✨ 今年の初投稿です(о´∀`о) 前に冷蔵庫に貼っていたマグネットシートのカレンダー 毎月書いては消してが大変だったので、マグネット式のホワイトボードによく使う行事を書き込み、丸い形のに数字を書いて簡単に移動出来るようにしました♪ 使いやすさ抜群です(*´罒`*)♡
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
monacoさんの実例写真
娘が3歳になったけど、なかなか自分で次のことができなくて困ってます(n´—`n) なので、できたよボードを作ってみました(*^^*) 口うるさく言わなくても、次は何をしたらいいのか自分でもわかるようになったらいいな◡̈ ママのおこりんぼ鬼を退治するぞー!笑
娘が3歳になったけど、なかなか自分で次のことができなくて困ってます(n´—`n) なので、できたよボードを作ってみました(*^^*) 口うるさく言わなくても、次は何をしたらいいのか自分でもわかるようになったらいいな◡̈ ママのおこりんぼ鬼を退治するぞー!笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
marikonoさんの実例写真
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
marikono
marikono
2LDK | 家族
KIYOさんの実例写真
壁面収納が好きです。 部屋が狭くならない、物が取りやすい、というのが理由です。 壁面収納にもいろいろありますが、中でも取り外しが楽なマグネットが好きです。
壁面収納が好きです。 部屋が狭くならない、物が取りやすい、というのが理由です。 壁面収納にもいろいろありますが、中でも取り外しが楽なマグネットが好きです。
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
裏もマグネットになってて、ひらがなのマグネット付けれるようにしてるけど あまり食いつき良くなく…。 最近は、オデッセイばかりでブームが変わらない。
裏もマグネットになってて、ひらがなのマグネット付けれるようにしてるけど あまり食いつき良くなく…。 最近は、オデッセイばかりでブームが変わらない。
mayo
mayo
himeさんの実例写真
マグネットのついたホワイトボードを玄関に貼っています。 忘れ物の予防や置き配の方へのメモに。
マグネットのついたホワイトボードを玄関に貼っています。 忘れ物の予防や置き配の方へのメモに。
hime
hime
2DK
mitsukiさんの実例写真
※画像2枚 イベント『リモコンの置き場所』 我が家は2階の階段のところにリモコンニッチを設置。 階段を降りる時、1階から2階に上がってきた時に使いやすい場所ということで設計士さんがここが良いのではないかと提案してくれました。 リモコン以外にも、リビングや階段の電気のスイッチ各種、インターフォン、コンセントなどをひとまとめに。 テレビやオーディオのリモコンはここには置いてないけど、それでもリモコンやスイッチの多さには驚きます。 リモコンニッチに扉を付けようと思い材料は買ってあるけどなかなか進まず😅
※画像2枚 イベント『リモコンの置き場所』 我が家は2階の階段のところにリモコンニッチを設置。 階段を降りる時、1階から2階に上がってきた時に使いやすい場所ということで設計士さんがここが良いのではないかと提案してくれました。 リモコン以外にも、リビングや階段の電気のスイッチ各種、インターフォン、コンセントなどをひとまとめに。 テレビやオーディオのリモコンはここには置いてないけど、それでもリモコンやスイッチの多さには驚きます。 リモコンニッチに扉を付けようと思い材料は買ってあるけどなかなか進まず😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mari.s.homeさんの実例写真
IKEAのMICKEの学習机です(^^) 年子なので、並べて置いています♡ 別売りの引き出しユニットは、キャスター付きなので動かす事も出来るし、引き出しも多いので収納量抜群です‼︎
IKEAのMICKEの学習机です(^^) 年子なので、並べて置いています♡ 別売りの引き出しユニットは、キャスター付きなので動かす事も出来るし、引き出しも多いので収納量抜群です‼︎
mari.s.home
mari.s.home
家族
hirari38さんの実例写真
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
こんにちはʕ •́؈•̀ ₎⚐⚑˒˒ マグネット式ホワイトボードを作ってみました♫作り方は、LIMIAにて公開中です♡ セリア✕ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】 https://limia.jp/idea/209440 お時間がありましたら、のぞいてもらえたら嬉しいです(*^^*)ヨロシクオネガイシマス♡
hirari38
hirari38
家族
Er1k0さんの実例写真
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
我が家の安全対策は なるべく家具を置かずに造作にしたこと。 玄関やトイレの鏡も下地を入れて 工務店さんにお願いしました。 このボードも下地を入れて しっかり付けてもらっています。 ホワイトボードみたいに字が書けるし マグネットも使えるこのボード。 表面がシルバーなのでカッコイイです♡
我が家の安全対策は なるべく家具を置かずに造作にしたこと。 玄関やトイレの鏡も下地を入れて 工務店さんにお願いしました。 このボードも下地を入れて しっかり付けてもらっています。 ホワイトボードみたいに字が書けるし マグネットも使えるこのボード。 表面がシルバーなのでカッコイイです♡
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
kinoさんの実例写真
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
kino
kino
4LDK
amelie1259さんの実例写真
久々に冷蔵庫横を撮ってみました☆ ドラちゃんのホワイトボード、めっちゃ可愛いけど消し跡が残ります(。>_<。) レンガのリメイクシートは、2〜3年くらい貼ったままだけど、全く剥がれないです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
久々に冷蔵庫横を撮ってみました☆ ドラちゃんのホワイトボード、めっちゃ可愛いけど消し跡が残ります(。>_<。) レンガのリメイクシートは、2〜3年くらい貼ったままだけど、全く剥がれないです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
amelie1259
amelie1259
家族
RAMIEさんの実例写真
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
コルク調のマグネットシートに、スケジュールや買い物リストを書いてます(•ᵕᴗᵕ•) マーカーもマグネット式のものを選び、持ち手にマスキングテープを巻いて、少しでもいかにも感を抑えようと‥ 子どもと動物園へ行った時に買った、足にマグネットがあって、くっつく白くまが和みます(ღˇᴗˇ)。o
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
araraさんの実例写真
arara
arara
yanaさんの実例写真
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
子どもの作品や頑張ったテスト、手洗い&歯磨き表、目標などを貼る為のボードを設置してみました。IKEAのマグネットボードです。 もう1枚ボード買ってあるので下に追加して設置したいと思います
yana
yana
家族
nekotimeさんの実例写真
プリント収納。 ダイソーの200か300円のコルクボード。薄くてプッシュピン飛び出るから裏にカラーボード?貼り付けました。右扉の裏にはマグネット式ホワイトボードシート貼。 子供が園児になり、持ち帰ってくるプリント。4月から作ろう作ろう思ってもう夏休み前( ̄∀ ̄)やっと完成。0歳児いると全然進まない… カフェ風なのになぜか男前テイスト入、黒板の文字はなんとなくでテキトー……気にしないでください( ̄▽ ̄) 定位置も決まってないのでとりあえず吊るしです。
プリント収納。 ダイソーの200か300円のコルクボード。薄くてプッシュピン飛び出るから裏にカラーボード?貼り付けました。右扉の裏にはマグネット式ホワイトボードシート貼。 子供が園児になり、持ち帰ってくるプリント。4月から作ろう作ろう思ってもう夏休み前( ̄∀ ̄)やっと完成。0歳児いると全然進まない… カフェ風なのになぜか男前テイスト入、黒板の文字はなんとなくでテキトー……気にしないでください( ̄▽ ̄) 定位置も決まってないのでとりあえず吊るしです。
nekotime
nekotime
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
子供のやることボードできました(´∀`*) 朝から楽しんで裏返してくれたので、準備もスムーズに行きました。 幼稚園になると、やること増えると思うので、アレンジして使って行くつもりです〜
子供のやることボードできました(´∀`*) 朝から楽しんで裏返してくれたので、準備もスムーズに行きました。 幼稚園になると、やること増えると思うので、アレンジして使って行くつもりです〜
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

マグネット式ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ