チモシーマット

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
makiさんの実例写真
今年最後の投稿は バニラさんになりました♥️ 時間的にオネムの時間で ぶちゃいくです(笑) WASABIさんに教えて貰ったクエン酸で お掃除✨ そして、チモシーマットを 餌入れの下に置くのは littlemomさんのアイディアをいただきましたm(._.)m うさぎさん飼育のアドバイス 本当に参考になります❤️ あ、それと セリアのワンプッシュケースも 使いやすいです✨ 今年は皆さんの 素晴らしい感性に刺激されて とても楽しく過ごすことができました。 来年も、 こんな私ですが(^-^; よろしくお願いいたします♪
今年最後の投稿は バニラさんになりました♥️ 時間的にオネムの時間で ぶちゃいくです(笑) WASABIさんに教えて貰ったクエン酸で お掃除✨ そして、チモシーマットを 餌入れの下に置くのは littlemomさんのアイディアをいただきましたm(._.)m うさぎさん飼育のアドバイス 本当に参考になります❤️ あ、それと セリアのワンプッシュケースも 使いやすいです✨ 今年は皆さんの 素晴らしい感性に刺激されて とても楽しく過ごすことができました。 来年も、 こんな私ですが(^-^; よろしくお願いいたします♪
maki
maki
4LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓 朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨 びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。 リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑) 先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。 これで良くなってくれるといいなぁ💨
我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓 朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨 びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。 リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑) 先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。 これで良くなってくれるといいなぁ💨
m_gene
m_gene
3DK | 家族

チモシーマットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チモシーマット

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
makiさんの実例写真
今年最後の投稿は バニラさんになりました♥️ 時間的にオネムの時間で ぶちゃいくです(笑) WASABIさんに教えて貰ったクエン酸で お掃除✨ そして、チモシーマットを 餌入れの下に置くのは littlemomさんのアイディアをいただきましたm(._.)m うさぎさん飼育のアドバイス 本当に参考になります❤️ あ、それと セリアのワンプッシュケースも 使いやすいです✨ 今年は皆さんの 素晴らしい感性に刺激されて とても楽しく過ごすことができました。 来年も、 こんな私ですが(^-^; よろしくお願いいたします♪
今年最後の投稿は バニラさんになりました♥️ 時間的にオネムの時間で ぶちゃいくです(笑) WASABIさんに教えて貰ったクエン酸で お掃除✨ そして、チモシーマットを 餌入れの下に置くのは littlemomさんのアイディアをいただきましたm(._.)m うさぎさん飼育のアドバイス 本当に参考になります❤️ あ、それと セリアのワンプッシュケースも 使いやすいです✨ 今年は皆さんの 素晴らしい感性に刺激されて とても楽しく過ごすことができました。 来年も、 こんな私ですが(^-^; よろしくお願いいたします♪
maki
maki
4LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓 朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨 びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。 リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑) 先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。 これで良くなってくれるといいなぁ💨
我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓 朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨 びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。 リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑) 先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。 これで良くなってくれるといいなぁ💨
m_gene
m_gene
3DK | 家族

チモシーマットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ