我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓
朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨
びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。
リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑)
先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。
これで良くなってくれるといいなぁ💨
我が家の🐰が、ソアホックになってしまいました😓
朝起きて見たらケージの床にあちこち血が😨
びっくりして主人とあわてて病院に連れていき、感染症はないので、🐰が過ごす環境の床材をみなおして様子をみましょうということでした。
リビングに敷いているジョイントマットも🐰には硬い床材らしく、じゅうたんを敷くのが理想的ではあるそうですが、我が家の🐰は布を噛むので、とりあえずケージの床にわらのマットを敷きました。何日もつかな?(笑)
先生がおっしゃるには、一日に30分以上過ごす場所の影響を受けるとのことでした。
これで良くなってくれるといいなぁ💨