イエナグラス

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kinekoさんの実例写真
ガラクタ市で知らずに買ったイエナグラスのティーポットがお気に入り
ガラクタ市で知らずに買ったイエナグラスのティーポットがお気に入り
kineko
kineko
seiko5kidsさんの実例写真
ミルクグラスコレクターの私の為に最近、旦那が見つけてくれたモノ。手前左のコーヒーポットはドイツ製イエナグラスのヴィンテージ。手前2つはファイヤーキングのアニバーサリーローズ、シュガー&クリーマーセット。残念ながら、シュガーポットの蓋はなかったので完璧ではないけど、1964年から1965年の2年間しか製造されなかったらしいので、希少価値があるようです(^^)
ミルクグラスコレクターの私の為に最近、旦那が見つけてくれたモノ。手前左のコーヒーポットはドイツ製イエナグラスのヴィンテージ。手前2つはファイヤーキングのアニバーサリーローズ、シュガー&クリーマーセット。残念ながら、シュガーポットの蓋はなかったので完璧ではないけど、1964年から1965年の2年間しか製造されなかったらしいので、希少価値があるようです(^^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
直火のガラスポット買いました。 たっぷり沸かせるし、便利でよかったです ブログにガラスポット詳細書いてます ブログ 10年後も好きな家 https://10nengomosukinaie.blog.jp/archives/34057768.html インスタ @leaf_asch
直火のガラスポット買いました。 たっぷり沸かせるし、便利でよかったです ブログにガラスポット詳細書いてます ブログ 10年後も好きな家 https://10nengomosukinaie.blog.jp/archives/34057768.html インスタ @leaf_asch
leaf
leaf
kokohanoさんの実例写真
オールドパイレックスと アンティーク イエナグラス このJENAER GLASは 西ドイツで作られたもの 玉ねぎ柄がレトロな乳白色のガラス オールドパイレックスはべっこう飴色 どちらも 多分40年以上前のもの 食器好きな母がどこぞで買ったのでしょう 実家から そっと もらったシリーズ 食器編でした^ ^
オールドパイレックスと アンティーク イエナグラス このJENAER GLASは 西ドイツで作られたもの 玉ねぎ柄がレトロな乳白色のガラス オールドパイレックスはべっこう飴色 どちらも 多分40年以上前のもの 食器好きな母がどこぞで買ったのでしょう 実家から そっと もらったシリーズ 食器編でした^ ^
kokohano
kokohano
家族
Emafuさんの実例写真
有田焼 やま平窯 さま 泡frame ラウンドプレートモニター投稿です 大好きな和菓子屋さんの夏のお菓子🌻 金魚をたまたま購入していて、このモニターに当選しました😆❣️ このお皿にぴったり‼️と思っていたら、 一緒にモニターされているnuruiさまも同じお菓子を👀‼️ 丸被りになってしまいましたが😅💦 2人が同時に推すお菓子なのでとってもお勧めです♪ お菓子を推してしまいましたが😅💦 このお皿があってこその瑞々しさ❣️ 日中の暑さを忘れさせてくれるお皿です💗
有田焼 やま平窯 さま 泡frame ラウンドプレートモニター投稿です 大好きな和菓子屋さんの夏のお菓子🌻 金魚をたまたま購入していて、このモニターに当選しました😆❣️ このお皿にぴったり‼️と思っていたら、 一緒にモニターされているnuruiさまも同じお菓子を👀‼️ 丸被りになってしまいましたが😅💦 2人が同時に推すお菓子なのでとってもお勧めです♪ お菓子を推してしまいましたが😅💦 このお皿があってこその瑞々しさ❣️ 日中の暑さを忘れさせてくれるお皿です💗
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
コーヒー☕️☕️ 可愛いコーヒースケール😍😍
コーヒー☕️☕️ 可愛いコーヒースケール😍😍
chobinon
chobinon
4K | 家族
satton8888さんの実例写真
再度イベント参加です。 ツリーは控えめな大きさです。 人が来るので、お茶の用意をしました。
再度イベント参加です。 ツリーは控えめな大きさです。 人が来るので、お茶の用意をしました。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
rananaさんの実例写真
この湯呑みで頂く緑茶は最高に美味しいです😋 実際使用して気付いたのが、熱々のお茶を注いでも手が熱くないのです。 上部が少し凹んでいるので自然とそこを持つのですが、お茶はその部分まで入ってないので手が熱くならないのだと気付きました! 家にある湯呑では湯呑み自体が熱いからアチアチ言いながら飲むか、ある程度冷めてからしか飲めませんでした。 これから段々涼しくなってくるので熱々のお茶が飲めるのは嬉しいです😃 美しさだけではなく、使う人の事を思って作られた素晴らしい湯呑みです♡
この湯呑みで頂く緑茶は最高に美味しいです😋 実際使用して気付いたのが、熱々のお茶を注いでも手が熱くないのです。 上部が少し凹んでいるので自然とそこを持つのですが、お茶はその部分まで入ってないので手が熱くならないのだと気付きました! 家にある湯呑では湯呑み自体が熱いからアチアチ言いながら飲むか、ある程度冷めてからしか飲めませんでした。 これから段々涼しくなってくるので熱々のお茶が飲めるのは嬉しいです😃 美しさだけではなく、使う人の事を思って作られた素晴らしい湯呑みです♡
ranana
ranana
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
最初は紫のティーライトキャンドルを別のキャンドルホルダーの入れてからキャンドルウォーマーに使用してました。 なんだか不安定で気になっていたので、ひとまとめにしようと思い、赤いキャンドルのように耐熱のグラスに温められて溶けているうちに注いでリメイクしました。 色々香りを楽しみたくて、容器と香りが素敵なIKEAのアロマキャンドルを新たにコレクションを増したので、使うのが楽しみです🥰
最初は紫のティーライトキャンドルを別のキャンドルホルダーの入れてからキャンドルウォーマーに使用してました。 なんだか不安定で気になっていたので、ひとまとめにしようと思い、赤いキャンドルのように耐熱のグラスに温められて溶けているうちに注いでリメイクしました。 色々香りを楽しみたくて、容器と香りが素敵なIKEAのアロマキャンドルを新たにコレクションを増したので、使うのが楽しみです🥰
citsurae
citsurae

イエナグラスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イエナグラス

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kinekoさんの実例写真
ガラクタ市で知らずに買ったイエナグラスのティーポットがお気に入り
ガラクタ市で知らずに買ったイエナグラスのティーポットがお気に入り
kineko
kineko
seiko5kidsさんの実例写真
ミルクグラスコレクターの私の為に最近、旦那が見つけてくれたモノ。手前左のコーヒーポットはドイツ製イエナグラスのヴィンテージ。手前2つはファイヤーキングのアニバーサリーローズ、シュガー&クリーマーセット。残念ながら、シュガーポットの蓋はなかったので完璧ではないけど、1964年から1965年の2年間しか製造されなかったらしいので、希少価値があるようです(^^)
ミルクグラスコレクターの私の為に最近、旦那が見つけてくれたモノ。手前左のコーヒーポットはドイツ製イエナグラスのヴィンテージ。手前2つはファイヤーキングのアニバーサリーローズ、シュガー&クリーマーセット。残念ながら、シュガーポットの蓋はなかったので完璧ではないけど、1964年から1965年の2年間しか製造されなかったらしいので、希少価値があるようです(^^)
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
直火のガラスポット買いました。 たっぷり沸かせるし、便利でよかったです ブログにガラスポット詳細書いてます ブログ 10年後も好きな家 https://10nengomosukinaie.blog.jp/archives/34057768.html インスタ @leaf_asch
直火のガラスポット買いました。 たっぷり沸かせるし、便利でよかったです ブログにガラスポット詳細書いてます ブログ 10年後も好きな家 https://10nengomosukinaie.blog.jp/archives/34057768.html インスタ @leaf_asch
leaf
leaf
kokohanoさんの実例写真
オールドパイレックスと アンティーク イエナグラス このJENAER GLASは 西ドイツで作られたもの 玉ねぎ柄がレトロな乳白色のガラス オールドパイレックスはべっこう飴色 どちらも 多分40年以上前のもの 食器好きな母がどこぞで買ったのでしょう 実家から そっと もらったシリーズ 食器編でした^ ^
オールドパイレックスと アンティーク イエナグラス このJENAER GLASは 西ドイツで作られたもの 玉ねぎ柄がレトロな乳白色のガラス オールドパイレックスはべっこう飴色 どちらも 多分40年以上前のもの 食器好きな母がどこぞで買ったのでしょう 実家から そっと もらったシリーズ 食器編でした^ ^
kokohano
kokohano
家族
Emafuさんの実例写真
有田焼 やま平窯 さま 泡frame ラウンドプレートモニター投稿です 大好きな和菓子屋さんの夏のお菓子🌻 金魚をたまたま購入していて、このモニターに当選しました😆❣️ このお皿にぴったり‼️と思っていたら、 一緒にモニターされているnuruiさまも同じお菓子を👀‼️ 丸被りになってしまいましたが😅💦 2人が同時に推すお菓子なのでとってもお勧めです♪ お菓子を推してしまいましたが😅💦 このお皿があってこその瑞々しさ❣️ 日中の暑さを忘れさせてくれるお皿です💗
有田焼 やま平窯 さま 泡frame ラウンドプレートモニター投稿です 大好きな和菓子屋さんの夏のお菓子🌻 金魚をたまたま購入していて、このモニターに当選しました😆❣️ このお皿にぴったり‼️と思っていたら、 一緒にモニターされているnuruiさまも同じお菓子を👀‼️ 丸被りになってしまいましたが😅💦 2人が同時に推すお菓子なのでとってもお勧めです♪ お菓子を推してしまいましたが😅💦 このお皿があってこその瑞々しさ❣️ 日中の暑さを忘れさせてくれるお皿です💗
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
コーヒー☕️☕️ 可愛いコーヒースケール😍😍
コーヒー☕️☕️ 可愛いコーヒースケール😍😍
chobinon
chobinon
4K | 家族
satton8888さんの実例写真
再度イベント参加です。 ツリーは控えめな大きさです。 人が来るので、お茶の用意をしました。
再度イベント参加です。 ツリーは控えめな大きさです。 人が来るので、お茶の用意をしました。
satton8888
satton8888
2LDK | 家族
rananaさんの実例写真
この湯呑みで頂く緑茶は最高に美味しいです😋 実際使用して気付いたのが、熱々のお茶を注いでも手が熱くないのです。 上部が少し凹んでいるので自然とそこを持つのですが、お茶はその部分まで入ってないので手が熱くならないのだと気付きました! 家にある湯呑では湯呑み自体が熱いからアチアチ言いながら飲むか、ある程度冷めてからしか飲めませんでした。 これから段々涼しくなってくるので熱々のお茶が飲めるのは嬉しいです😃 美しさだけではなく、使う人の事を思って作られた素晴らしい湯呑みです♡
この湯呑みで頂く緑茶は最高に美味しいです😋 実際使用して気付いたのが、熱々のお茶を注いでも手が熱くないのです。 上部が少し凹んでいるので自然とそこを持つのですが、お茶はその部分まで入ってないので手が熱くならないのだと気付きました! 家にある湯呑では湯呑み自体が熱いからアチアチ言いながら飲むか、ある程度冷めてからしか飲めませんでした。 これから段々涼しくなってくるので熱々のお茶が飲めるのは嬉しいです😃 美しさだけではなく、使う人の事を思って作られた素晴らしい湯呑みです♡
ranana
ranana
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
最初は紫のティーライトキャンドルを別のキャンドルホルダーの入れてからキャンドルウォーマーに使用してました。 なんだか不安定で気になっていたので、ひとまとめにしようと思い、赤いキャンドルのように耐熱のグラスに温められて溶けているうちに注いでリメイクしました。 色々香りを楽しみたくて、容器と香りが素敵なIKEAのアロマキャンドルを新たにコレクションを増したので、使うのが楽しみです🥰
最初は紫のティーライトキャンドルを別のキャンドルホルダーの入れてからキャンドルウォーマーに使用してました。 なんだか不安定で気になっていたので、ひとまとめにしようと思い、赤いキャンドルのように耐熱のグラスに温められて溶けているうちに注いでリメイクしました。 色々香りを楽しみたくて、容器と香りが素敵なIKEAのアロマキャンドルを新たにコレクションを増したので、使うのが楽しみです🥰
citsurae
citsurae

イエナグラスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ