お掃除グッツ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Emkさんの実例写真
花王のお掃除グッツのモニター投稿① ・トイレクイックルミニワイパー ・トイレクイックルトイレ用そうじシート トイレ用のクイックルワイパーは初めて使わせていただきました✨ コンパクトだし、いいですね! ずぼらな私は、いちいち持ち上げてそうじするのが嫌なので、ディフューザーとトイレブラシは床から浮かせています😁 こちらは、ダイソーの透明のコの字の台を逆さまにして、両面テープを貼り付け角の縁に乗せているだけです。そんなに重くないので落ちてくることは今のところないです。 なので、クイックワイパーですいすいっと、床をお掃除することができました✨
花王のお掃除グッツのモニター投稿① ・トイレクイックルミニワイパー ・トイレクイックルトイレ用そうじシート トイレ用のクイックルワイパーは初めて使わせていただきました✨ コンパクトだし、いいですね! ずぼらな私は、いちいち持ち上げてそうじするのが嫌なので、ディフューザーとトイレブラシは床から浮かせています😁 こちらは、ダイソーの透明のコの字の台を逆さまにして、両面テープを貼り付け角の縁に乗せているだけです。そんなに重くないので落ちてくることは今のところないです。 なので、クイックワイパーですいすいっと、床をお掃除することができました✨
Emk
Emk
家族
nekekinさんの実例写真
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
nekekin
nekekin
syksngさんの実例写真
リビングクローゼット内に棚を作り、ダイソンのヘッドツール類、コロコロ、クイックルハンディなどお掃除グッツをカゴに纏めて取り出し易く収納。 迷子がなくなっってストレスが無くなりました😊
リビングクローゼット内に棚を作り、ダイソンのヘッドツール類、コロコロ、クイックルハンディなどお掃除グッツをカゴに纏めて取り出し易く収納。 迷子がなくなっってストレスが無くなりました😊
syksng
syksng
家族
meguさんの実例写真
米びつは撤去して、袋に計って分けて野菜室とカップボードに収納。 ボールはワンアクションで取りやすく。ニトリの防虫すべり止めシートをひいてるのでずれもなし(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 主にお掃除グッツや袋を収納。ゴミ箱はケースに詰め替えたりもしましたが、このファイルボックスにかけるやり方が1番しまうのも出すのも楽。見た目はケースにびしっといれる方がいいですが..(*´ω`*)小さいポリ袋はケースに入れた方が使い勝手もいいのでそのままです♡ 手前の隙間は油はねガード、まな板。
米びつは撤去して、袋に計って分けて野菜室とカップボードに収納。 ボールはワンアクションで取りやすく。ニトリの防虫すべり止めシートをひいてるのでずれもなし(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 主にお掃除グッツや袋を収納。ゴミ箱はケースに詰め替えたりもしましたが、このファイルボックスにかけるやり方が1番しまうのも出すのも楽。見た目はケースにびしっといれる方がいいですが..(*´ω`*)小さいポリ袋はケースに入れた方が使い勝手もいいのでそのままです♡ 手前の隙間は油はねガード、まな板。
megu
megu
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥605
バスルーム反対側から。 こちらの面はお掃除グッツ。 窓なしですが、脱衣室の勝手口から光がよく入ります!夏場の早めのお風呂は明るくて気持ちいいです〜
バスルーム反対側から。 こちらの面はお掃除グッツ。 窓なしですが、脱衣室の勝手口から光がよく入ります!夏場の早めのお風呂は明るくて気持ちいいです〜
miraii
miraii
家族
coconatsuさんの実例写真
SCHALTENのハンディークリーナー🧹 取手が赤く、ワンポイントになってます。 ほうきをしまう所がちりとりになっていて、 使わない時は立てて置いておけます。 その姿がバッグみたいでさりげなく可愛いのデス🫣👜 我が家では窓枠の奥行き部分にちょうど収まって、デッドスペースが有効活用されています。 カーテンとの干渉もしてません💡💡
SCHALTENのハンディークリーナー🧹 取手が赤く、ワンポイントになってます。 ほうきをしまう所がちりとりになっていて、 使わない時は立てて置いておけます。 その姿がバッグみたいでさりげなく可愛いのデス🫣👜 我が家では窓枠の奥行き部分にちょうど収まって、デッドスペースが有効活用されています。 カーテンとの干渉もしてません💡💡
coconatsu
coconatsu
akitan0713さんの実例写真
一目見たときからこれが欲しくて入荷待ちしてました。
一目見たときからこれが欲しくて入荷待ちしてました。
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント最終日ということで最後にもう1回(^^) カウンターのサイド面もホーローパネル貼って有ります。なのでここにマグネットフックを貼り付けてお掃除グッツを吊り下げてます。 サッと取り出せてとても便利です(^_-) 冷蔵庫をリフォームの後に容量は同じだけど幅を狭く買い替えました。 前の冷蔵庫と壁の間がギリギリだったのでワザワザ壁を半分切ってスイッチも付け替えたのでなんだかなぁ。。。と思いましたが空いた無駄なスペースに水や洗剤などをしまう隙間ラックを置いてスペースを埋めました(^^)
タカラスタンダードのイベント最終日ということで最後にもう1回(^^) カウンターのサイド面もホーローパネル貼って有ります。なのでここにマグネットフックを貼り付けてお掃除グッツを吊り下げてます。 サッと取り出せてとても便利です(^_-) 冷蔵庫をリフォームの後に容量は同じだけど幅を狭く買い替えました。 前の冷蔵庫と壁の間がギリギリだったのでワザワザ壁を半分切ってスイッチも付け替えたのでなんだかなぁ。。。と思いましたが空いた無駄なスペースに水や洗剤などをしまう隙間ラックを置いてスペースを埋めました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
こちら、わんこのトイレシート関係を収納しております🐶 元々は洗濯カゴがふたつ、付いていた物ですが 洗濯カゴの代わりに ダイソーのゴミ箱を引っ掛けて使っていました。 ただの黒いゴミ箱を可愛くしたくて リメイクシートを貼ってみました♡ ウチの子、めっちゃトイレシートから はみ出してするので、いつも掃除が大変💦 最近、気に入ってる、お掃除グッツは、【アルカリ電解水100%クリーナー 水の激落ちくん】です! 手にも環境にもやさしい気がします😊
こちら、わんこのトイレシート関係を収納しております🐶 元々は洗濯カゴがふたつ、付いていた物ですが 洗濯カゴの代わりに ダイソーのゴミ箱を引っ掛けて使っていました。 ただの黒いゴミ箱を可愛くしたくて リメイクシートを貼ってみました♡ ウチの子、めっちゃトイレシートから はみ出してするので、いつも掃除が大変💦 最近、気に入ってる、お掃除グッツは、【アルカリ電解水100%クリーナー 水の激落ちくん】です! 手にも環境にもやさしい気がします😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yuminkoさんの実例写真
トイレ内の収納はここのみ! トイレットペーパーストック用のニッチ。 だけど、お掃除グッツも置きたいからストックは1個だけ(笑) カバーはハンドメイドの作品を購入したものです^ ^ トイレのお掃除ブラシは、流せるブラシ。 本体はトイレタンクの後ろに突っ張り棒にのせて隠してます(^◇^)
トイレ内の収納はここのみ! トイレットペーパーストック用のニッチ。 だけど、お掃除グッツも置きたいからストックは1個だけ(笑) カバーはハンドメイドの作品を購入したものです^ ^ トイレのお掃除ブラシは、流せるブラシ。 本体はトイレタンクの後ろに突っ張り棒にのせて隠してます(^◇^)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族

お掃除グッツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お掃除グッツ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
Emkさんの実例写真
花王のお掃除グッツのモニター投稿① ・トイレクイックルミニワイパー ・トイレクイックルトイレ用そうじシート トイレ用のクイックルワイパーは初めて使わせていただきました✨ コンパクトだし、いいですね! ずぼらな私は、いちいち持ち上げてそうじするのが嫌なので、ディフューザーとトイレブラシは床から浮かせています😁 こちらは、ダイソーの透明のコの字の台を逆さまにして、両面テープを貼り付け角の縁に乗せているだけです。そんなに重くないので落ちてくることは今のところないです。 なので、クイックワイパーですいすいっと、床をお掃除することができました✨
花王のお掃除グッツのモニター投稿① ・トイレクイックルミニワイパー ・トイレクイックルトイレ用そうじシート トイレ用のクイックルワイパーは初めて使わせていただきました✨ コンパクトだし、いいですね! ずぼらな私は、いちいち持ち上げてそうじするのが嫌なので、ディフューザーとトイレブラシは床から浮かせています😁 こちらは、ダイソーの透明のコの字の台を逆さまにして、両面テープを貼り付け角の縁に乗せているだけです。そんなに重くないので落ちてくることは今のところないです。 なので、クイックワイパーですいすいっと、床をお掃除することができました✨
Emk
Emk
家族
nekekinさんの実例写真
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
洗面所右はメイクツールと水回りのお掃除グッツをメイソンジャー瓶に壁収納しています(*´꒳`*)お掃除グッツは残りが見えるように瓶が透明のままですが…笑 ファンデとかは磁石でくっつけてます(*´꒳`*) 子供が届かないところ…ニヤリ
nekekin
nekekin
syksngさんの実例写真
リビングクローゼット内に棚を作り、ダイソンのヘッドツール類、コロコロ、クイックルハンディなどお掃除グッツをカゴに纏めて取り出し易く収納。 迷子がなくなっってストレスが無くなりました😊
リビングクローゼット内に棚を作り、ダイソンのヘッドツール類、コロコロ、クイックルハンディなどお掃除グッツをカゴに纏めて取り出し易く収納。 迷子がなくなっってストレスが無くなりました😊
syksng
syksng
家族
meguさんの実例写真
米びつは撤去して、袋に計って分けて野菜室とカップボードに収納。 ボールはワンアクションで取りやすく。ニトリの防虫すべり止めシートをひいてるのでずれもなし(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 主にお掃除グッツや袋を収納。ゴミ箱はケースに詰め替えたりもしましたが、このファイルボックスにかけるやり方が1番しまうのも出すのも楽。見た目はケースにびしっといれる方がいいですが..(*´ω`*)小さいポリ袋はケースに入れた方が使い勝手もいいのでそのままです♡ 手前の隙間は油はねガード、まな板。
米びつは撤去して、袋に計って分けて野菜室とカップボードに収納。 ボールはワンアクションで取りやすく。ニトリの防虫すべり止めシートをひいてるのでずれもなし(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 主にお掃除グッツや袋を収納。ゴミ箱はケースに詰め替えたりもしましたが、このファイルボックスにかけるやり方が1番しまうのも出すのも楽。見た目はケースにびしっといれる方がいいですが..(*´ω`*)小さいポリ袋はケースに入れた方が使い勝手もいいのでそのままです♡ 手前の隙間は油はねガード、まな板。
megu
megu
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
お風呂掃除用品¥605
バスルーム反対側から。 こちらの面はお掃除グッツ。 窓なしですが、脱衣室の勝手口から光がよく入ります!夏場の早めのお風呂は明るくて気持ちいいです〜
バスルーム反対側から。 こちらの面はお掃除グッツ。 窓なしですが、脱衣室の勝手口から光がよく入ります!夏場の早めのお風呂は明るくて気持ちいいです〜
miraii
miraii
家族
coconatsuさんの実例写真
SCHALTENのハンディークリーナー🧹 取手が赤く、ワンポイントになってます。 ほうきをしまう所がちりとりになっていて、 使わない時は立てて置いておけます。 その姿がバッグみたいでさりげなく可愛いのデス🫣👜 我が家では窓枠の奥行き部分にちょうど収まって、デッドスペースが有効活用されています。 カーテンとの干渉もしてません💡💡
SCHALTENのハンディークリーナー🧹 取手が赤く、ワンポイントになってます。 ほうきをしまう所がちりとりになっていて、 使わない時は立てて置いておけます。 その姿がバッグみたいでさりげなく可愛いのデス🫣👜 我が家では窓枠の奥行き部分にちょうど収まって、デッドスペースが有効活用されています。 カーテンとの干渉もしてません💡💡
coconatsu
coconatsu
akitan0713さんの実例写真
一目見たときからこれが欲しくて入荷待ちしてました。
一目見たときからこれが欲しくて入荷待ちしてました。
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
タカラスタンダードのイベント最終日ということで最後にもう1回(^^) カウンターのサイド面もホーローパネル貼って有ります。なのでここにマグネットフックを貼り付けてお掃除グッツを吊り下げてます。 サッと取り出せてとても便利です(^_-) 冷蔵庫をリフォームの後に容量は同じだけど幅を狭く買い替えました。 前の冷蔵庫と壁の間がギリギリだったのでワザワザ壁を半分切ってスイッチも付け替えたのでなんだかなぁ。。。と思いましたが空いた無駄なスペースに水や洗剤などをしまう隙間ラックを置いてスペースを埋めました(^^)
タカラスタンダードのイベント最終日ということで最後にもう1回(^^) カウンターのサイド面もホーローパネル貼って有ります。なのでここにマグネットフックを貼り付けてお掃除グッツを吊り下げてます。 サッと取り出せてとても便利です(^_-) 冷蔵庫をリフォームの後に容量は同じだけど幅を狭く買い替えました。 前の冷蔵庫と壁の間がギリギリだったのでワザワザ壁を半分切ってスイッチも付け替えたのでなんだかなぁ。。。と思いましたが空いた無駄なスペースに水や洗剤などをしまう隙間ラックを置いてスペースを埋めました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
こちら、わんこのトイレシート関係を収納しております🐶 元々は洗濯カゴがふたつ、付いていた物ですが 洗濯カゴの代わりに ダイソーのゴミ箱を引っ掛けて使っていました。 ただの黒いゴミ箱を可愛くしたくて リメイクシートを貼ってみました♡ ウチの子、めっちゃトイレシートから はみ出してするので、いつも掃除が大変💦 最近、気に入ってる、お掃除グッツは、【アルカリ電解水100%クリーナー 水の激落ちくん】です! 手にも環境にもやさしい気がします😊
こちら、わんこのトイレシート関係を収納しております🐶 元々は洗濯カゴがふたつ、付いていた物ですが 洗濯カゴの代わりに ダイソーのゴミ箱を引っ掛けて使っていました。 ただの黒いゴミ箱を可愛くしたくて リメイクシートを貼ってみました♡ ウチの子、めっちゃトイレシートから はみ出してするので、いつも掃除が大変💦 最近、気に入ってる、お掃除グッツは、【アルカリ電解水100%クリーナー 水の激落ちくん】です! 手にも環境にもやさしい気がします😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yuminkoさんの実例写真
トイレ内の収納はここのみ! トイレットペーパーストック用のニッチ。 だけど、お掃除グッツも置きたいからストックは1個だけ(笑) カバーはハンドメイドの作品を購入したものです^ ^ トイレのお掃除ブラシは、流せるブラシ。 本体はトイレタンクの後ろに突っ張り棒にのせて隠してます(^◇^)
トイレ内の収納はここのみ! トイレットペーパーストック用のニッチ。 だけど、お掃除グッツも置きたいからストックは1個だけ(笑) カバーはハンドメイドの作品を購入したものです^ ^ トイレのお掃除ブラシは、流せるブラシ。 本体はトイレタンクの後ろに突っ張り棒にのせて隠してます(^◇^)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族

お掃除グッツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ