窓枠ブラウン

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールをリノベーション中です ずっと気になっていた窓枠 茶色のツルツルテカテカが嫌すぎて、周りを白にペイントしました 天板部分は階段リメイクで使ったフロアーシートを貼りました リアルな木目調で気に入ってます 春に向けて、玄関ホールもどんどん明るくなってきました
玄関ホールをリノベーション中です ずっと気になっていた窓枠 茶色のツルツルテカテカが嫌すぎて、周りを白にペイントしました 天板部分は階段リメイクで使ったフロアーシートを貼りました リアルな木目調で気に入ってます 春に向けて、玄関ホールもどんどん明るくなってきました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yumiさんの実例写真
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
yumi
yumi
naacciさんの実例写真
出窓 before記録用
出窓 before記録用
naacci
naacci
家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
おはようございます꒰#'ω`#꒱੭ 外からの視線が気になるので、kaoさんの真似っこで、窓枠&窓リメイクシートを貼ってみました(*>∀<*)ゞ この窓枠自体、シルバーだったので、そこは茶色のマスキングテープをはりシルバーの窓枠を隠しました。 これだけで、ガラッと部屋の雰囲気がカフェ風になった気がします(*>∀<*)✨
おはようございます꒰#'ω`#꒱੭ 外からの視線が気になるので、kaoさんの真似っこで、窓枠&窓リメイクシートを貼ってみました(*>∀<*)ゞ この窓枠自体、シルバーだったので、そこは茶色のマスキングテープをはりシルバーの窓枠を隠しました。 これだけで、ガラッと部屋の雰囲気がカフェ風になった気がします(*>∀<*)✨
Aya
Aya
3LDK | 家族
miさんの実例写真
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
mocaさんの実例写真
トイレ改造中。窓枠を茶→ホワイトへ塗り替えました☆*・゜゚・*\(^O^)/*・゜゚・*☆
トイレ改造中。窓枠を茶→ホワイトへ塗り替えました☆*・゜゚・*\(^O^)/*・゜゚・*☆
moca
moca
yhksさんの実例写真
yhks
yhks
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
ブラインド取り付けましたよ。
ブラインド取り付けましたよ。
Akiy15
Akiy15
家族
hinamamaさんの実例写真
キャー‼︎二階の窓に茶色の窓枠ついてたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶可愛い
キャー‼︎二階の窓に茶色の窓枠ついてたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶可愛い
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
カーテンレールに取り付けできるブラインドに変えました ニトリでこのサイズでも2290円 安い♪ ブラインドプレーンタイプ ホワイト 真ん中で分かれてるので片方づつ操作できる 幅180×高さ138 自分の部屋の窓は幅170×高さ90ぐらいです 幅は良い感じで長さが長さが長かったので上に少しあげて止めたらいい感じ カーテンレールにつけたので またカーテンにも戻れるので◎ 小さい窓用のも今度買いたい
カーテンレールに取り付けできるブラインドに変えました ニトリでこのサイズでも2290円 安い♪ ブラインドプレーンタイプ ホワイト 真ん中で分かれてるので片方づつ操作できる 幅180×高さ138 自分の部屋の窓は幅170×高さ90ぐらいです 幅は良い感じで長さが長さが長かったので上に少しあげて止めたらいい感じ カーテンレールにつけたので またカーテンにも戻れるので◎ 小さい窓用のも今度買いたい
nyannyan
nyannyan
hinatabokkoさんの実例写真
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
テレビ壁面のエコカラット
テレビ壁面のエコカラット
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
Naccoさんの実例写真
主寝室です◡̈♡ もう何人の方がフォローしてくださっててありがとうございます✨ スマホ低速中なので…笑、またお引越し落ち着いたら色々な方のお部屋に遊びに行かせてください◡̈♡ そして参考にさせてください♪ 主寝室のアクセントクロスはネイビー。 窓枠のブラウンとの相性が抜群でした。 ここはウッドブラインドつけます。 それもどのような感じになるか楽しみです◡̈♡ ベッドもすぐ欲しいけど…しばらくはお布団生活になりそう(´。 ॄ⁎̥̥̥̥̥̥ૂ`)
主寝室です◡̈♡ もう何人の方がフォローしてくださっててありがとうございます✨ スマホ低速中なので…笑、またお引越し落ち着いたら色々な方のお部屋に遊びに行かせてください◡̈♡ そして参考にさせてください♪ 主寝室のアクセントクロスはネイビー。 窓枠のブラウンとの相性が抜群でした。 ここはウッドブラインドつけます。 それもどのような感じになるか楽しみです◡̈♡ ベッドもすぐ欲しいけど…しばらくはお布団生活になりそう(´。 ॄ⁎̥̥̥̥̥̥ૂ`)
Nacco
Nacco
rumiさんの実例写真
寂しかったリビングの窓(゜o゜ 窓枠の銀の部分は思い切って白くペンキで塗ってダイソーの写真フレームをはめてみました(^^) 窓枠の茶色があまり好きじゃなかったけど白を取り入れたことで明るくなって茶色も気に入りました(≧▽≦)
寂しかったリビングの窓(゜o゜ 窓枠の銀の部分は思い切って白くペンキで塗ってダイソーの写真フレームをはめてみました(^^) 窓枠の茶色があまり好きじゃなかったけど白を取り入れたことで明るくなって茶色も気に入りました(≧▽≦)
rumi
rumi
4LDK | 家族
yomicomiさんの実例写真
結露対策プチプチシートを使っても、可愛いインテリアにチャレンジ
結露対策プチプチシートを使っても、可愛いインテリアにチャレンジ
yomicomi
yomicomi
atommamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
atommama
atommama
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
障子枠をブラウンに塗り、窓飾りシートを貼りました♪
障子枠をブラウンに塗り、窓飾りシートを貼りました♪
Maiko
Maiko
家族
IKECHANさんの実例写真
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
Ezo_Mooseさんの実例写真
良い天気なので外から😊☘ ボビポストも自分で設置したけど、今のところズレなくいい感じ😆
良い天気なので外から😊☘ ボビポストも自分で設置したけど、今のところズレなくいい感じ😆
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
寝室(和室)のカーテンボックスも リビングに続き塗りました♡ 窓枠を塗ったのはこのため。 カーテンボックス白くしたら  余計に窓枠の茶色が目立つだろうし💦 カーテンが白だった最近までは カーテンボックスまで白にしたら あれもこれも白だらけで、なんだかな〜 って思ってたけど、カーテンをベージュ に変えたら白がしっくりきました🤭
寝室(和室)のカーテンボックスも リビングに続き塗りました♡ 窓枠を塗ったのはこのため。 カーテンボックス白くしたら  余計に窓枠の茶色が目立つだろうし💦 カーテンが白だった最近までは カーテンボックスまで白にしたら あれもこれも白だらけで、なんだかな〜 って思ってたけど、カーテンをベージュ に変えたら白がしっくりきました🤭
airarara
airarara
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
キッチンの出窓風DIY♪ 完了しました。 窓枠は、元々アパートに設置してあるブロンズのアルミサッシです。 それに同系色のブラウンの木をプラスして山小屋風にアレンジしてみました。 カフェカーテンは赤のギンガムチェックに掛け替えました。 置物も少しずつ厳選して、徐々にシンプル化を目指しています。
キッチンの出窓風DIY♪ 完了しました。 窓枠は、元々アパートに設置してあるブロンズのアルミサッシです。 それに同系色のブラウンの木をプラスして山小屋風にアレンジしてみました。 カフェカーテンは赤のギンガムチェックに掛け替えました。 置物も少しずつ厳選して、徐々にシンプル化を目指しています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makiarlineさんの実例写真
makiarline
makiarline
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
憧れの...✨シェードカーテンを付けました😍 賃貸なので壁に付ける事は出来ず、カーテンレールに取り付けるタイプです。 【びっくりカーテン】というショップで注文し、自分で取付けました。生地のサンプルも取らずに...😅 届いてみて、生地の感じはイメージ通りで良かったのですが、取付けはイメージ通りにはいかず、苦戦しました😣 レースのカーテンは今まで使っていた物です。 ベランダガーデンは見たいけど、窓枠の茶色は見たくない🙃という事で、レースカーテン➕シェードカーテンに🤗
憧れの...✨シェードカーテンを付けました😍 賃貸なので壁に付ける事は出来ず、カーテンレールに取り付けるタイプです。 【びっくりカーテン】というショップで注文し、自分で取付けました。生地のサンプルも取らずに...😅 届いてみて、生地の感じはイメージ通りで良かったのですが、取付けはイメージ通りにはいかず、苦戦しました😣 レースのカーテンは今まで使っていた物です。 ベランダガーデンは見たいけど、窓枠の茶色は見たくない🙃という事で、レースカーテン➕シェードカーテンに🤗
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
rema
rema
3LDK | 家族
MCMさんの実例写真
MCM
MCM
3LDK
Nさんの実例写真
普通のサッシ窓だったのを、他の家具に合わせて茶色の窓枠を付けました!
普通のサッシ窓だったのを、他の家具に合わせて茶色の窓枠を付けました!
N
N
2LDK | 家族
もっと見る

窓枠ブラウンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓枠ブラウン

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールをリノベーション中です ずっと気になっていた窓枠 茶色のツルツルテカテカが嫌すぎて、周りを白にペイントしました 天板部分は階段リメイクで使ったフロアーシートを貼りました リアルな木目調で気に入ってます 春に向けて、玄関ホールもどんどん明るくなってきました
玄関ホールをリノベーション中です ずっと気になっていた窓枠 茶色のツルツルテカテカが嫌すぎて、周りを白にペイントしました 天板部分は階段リメイクで使ったフロアーシートを貼りました リアルな木目調で気に入ってます 春に向けて、玄関ホールもどんどん明るくなってきました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yumiさんの実例写真
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
yumi
yumi
naacciさんの実例写真
出窓 before記録用
出窓 before記録用
naacci
naacci
家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
おはようございます꒰#'ω`#꒱੭ 外からの視線が気になるので、kaoさんの真似っこで、窓枠&窓リメイクシートを貼ってみました(*>∀<*)ゞ この窓枠自体、シルバーだったので、そこは茶色のマスキングテープをはりシルバーの窓枠を隠しました。 これだけで、ガラッと部屋の雰囲気がカフェ風になった気がします(*>∀<*)✨
おはようございます꒰#'ω`#꒱੭ 外からの視線が気になるので、kaoさんの真似っこで、窓枠&窓リメイクシートを貼ってみました(*>∀<*)ゞ この窓枠自体、シルバーだったので、そこは茶色のマスキングテープをはりシルバーの窓枠を隠しました。 これだけで、ガラッと部屋の雰囲気がカフェ風になった気がします(*>∀<*)✨
Aya
Aya
3LDK | 家族
miさんの実例写真
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
mocaさんの実例写真
トイレ改造中。窓枠を茶→ホワイトへ塗り替えました☆*・゜゚・*\(^O^)/*・゜゚・*☆
トイレ改造中。窓枠を茶→ホワイトへ塗り替えました☆*・゜゚・*\(^O^)/*・゜゚・*☆
moca
moca
yhksさんの実例写真
yhks
yhks
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
ブラインド取り付けましたよ。
ブラインド取り付けましたよ。
Akiy15
Akiy15
家族
hinamamaさんの実例写真
キャー‼︎二階の窓に茶色の窓枠ついてたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶可愛い
キャー‼︎二階の窓に茶色の窓枠ついてたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶可愛い
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
カーテンレールに取り付けできるブラインドに変えました ニトリでこのサイズでも2290円 安い♪ ブラインドプレーンタイプ ホワイト 真ん中で分かれてるので片方づつ操作できる 幅180×高さ138 自分の部屋の窓は幅170×高さ90ぐらいです 幅は良い感じで長さが長さが長かったので上に少しあげて止めたらいい感じ カーテンレールにつけたので またカーテンにも戻れるので◎ 小さい窓用のも今度買いたい
カーテンレールに取り付けできるブラインドに変えました ニトリでこのサイズでも2290円 安い♪ ブラインドプレーンタイプ ホワイト 真ん中で分かれてるので片方づつ操作できる 幅180×高さ138 自分の部屋の窓は幅170×高さ90ぐらいです 幅は良い感じで長さが長さが長かったので上に少しあげて止めたらいい感じ カーテンレールにつけたので またカーテンにも戻れるので◎ 小さい窓用のも今度買いたい
nyannyan
nyannyan
hinatabokkoさんの実例写真
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
テレビ壁面のエコカラット
テレビ壁面のエコカラット
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
Naccoさんの実例写真
主寝室です◡̈♡ もう何人の方がフォローしてくださっててありがとうございます✨ スマホ低速中なので…笑、またお引越し落ち着いたら色々な方のお部屋に遊びに行かせてください◡̈♡ そして参考にさせてください♪ 主寝室のアクセントクロスはネイビー。 窓枠のブラウンとの相性が抜群でした。 ここはウッドブラインドつけます。 それもどのような感じになるか楽しみです◡̈♡ ベッドもすぐ欲しいけど…しばらくはお布団生活になりそう(´。 ॄ⁎̥̥̥̥̥̥ૂ`)
主寝室です◡̈♡ もう何人の方がフォローしてくださっててありがとうございます✨ スマホ低速中なので…笑、またお引越し落ち着いたら色々な方のお部屋に遊びに行かせてください◡̈♡ そして参考にさせてください♪ 主寝室のアクセントクロスはネイビー。 窓枠のブラウンとの相性が抜群でした。 ここはウッドブラインドつけます。 それもどのような感じになるか楽しみです◡̈♡ ベッドもすぐ欲しいけど…しばらくはお布団生活になりそう(´。 ॄ⁎̥̥̥̥̥̥ૂ`)
Nacco
Nacco
rumiさんの実例写真
寂しかったリビングの窓(゜o゜ 窓枠の銀の部分は思い切って白くペンキで塗ってダイソーの写真フレームをはめてみました(^^) 窓枠の茶色があまり好きじゃなかったけど白を取り入れたことで明るくなって茶色も気に入りました(≧▽≦)
寂しかったリビングの窓(゜o゜ 窓枠の銀の部分は思い切って白くペンキで塗ってダイソーの写真フレームをはめてみました(^^) 窓枠の茶色があまり好きじゃなかったけど白を取り入れたことで明るくなって茶色も気に入りました(≧▽≦)
rumi
rumi
4LDK | 家族
yomicomiさんの実例写真
結露対策プチプチシートを使っても、可愛いインテリアにチャレンジ
結露対策プチプチシートを使っても、可愛いインテリアにチャレンジ
yomicomi
yomicomi
atommamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
山善さんのすっきりヒーターモニターに応募します。平屋で古い我が家はすきま風も入って足元寒ーい!底冷えするんです。当たるといいな。
atommama
atommama
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
障子枠をブラウンに塗り、窓飾りシートを貼りました♪
障子枠をブラウンに塗り、窓飾りシートを貼りました♪
Maiko
Maiko
家族
IKECHANさんの実例写真
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
Ezo_Mooseさんの実例写真
良い天気なので外から😊☘ ボビポストも自分で設置したけど、今のところズレなくいい感じ😆
良い天気なので外から😊☘ ボビポストも自分で設置したけど、今のところズレなくいい感じ😆
Ezo_Moose
Ezo_Moose
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
寝室(和室)のカーテンボックスも リビングに続き塗りました♡ 窓枠を塗ったのはこのため。 カーテンボックス白くしたら  余計に窓枠の茶色が目立つだろうし💦 カーテンが白だった最近までは カーテンボックスまで白にしたら あれもこれも白だらけで、なんだかな〜 って思ってたけど、カーテンをベージュ に変えたら白がしっくりきました🤭
寝室(和室)のカーテンボックスも リビングに続き塗りました♡ 窓枠を塗ったのはこのため。 カーテンボックス白くしたら  余計に窓枠の茶色が目立つだろうし💦 カーテンが白だった最近までは カーテンボックスまで白にしたら あれもこれも白だらけで、なんだかな〜 って思ってたけど、カーテンをベージュ に変えたら白がしっくりきました🤭
airarara
airarara
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
キッチンの出窓風DIY♪ 完了しました。 窓枠は、元々アパートに設置してあるブロンズのアルミサッシです。 それに同系色のブラウンの木をプラスして山小屋風にアレンジしてみました。 カフェカーテンは赤のギンガムチェックに掛け替えました。 置物も少しずつ厳選して、徐々にシンプル化を目指しています。
キッチンの出窓風DIY♪ 完了しました。 窓枠は、元々アパートに設置してあるブロンズのアルミサッシです。 それに同系色のブラウンの木をプラスして山小屋風にアレンジしてみました。 カフェカーテンは赤のギンガムチェックに掛け替えました。 置物も少しずつ厳選して、徐々にシンプル化を目指しています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
makiarlineさんの実例写真
makiarline
makiarline
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
憧れの...✨シェードカーテンを付けました😍 賃貸なので壁に付ける事は出来ず、カーテンレールに取り付けるタイプです。 【びっくりカーテン】というショップで注文し、自分で取付けました。生地のサンプルも取らずに...😅 届いてみて、生地の感じはイメージ通りで良かったのですが、取付けはイメージ通りにはいかず、苦戦しました😣 レースのカーテンは今まで使っていた物です。 ベランダガーデンは見たいけど、窓枠の茶色は見たくない🙃という事で、レースカーテン➕シェードカーテンに🤗
憧れの...✨シェードカーテンを付けました😍 賃貸なので壁に付ける事は出来ず、カーテンレールに取り付けるタイプです。 【びっくりカーテン】というショップで注文し、自分で取付けました。生地のサンプルも取らずに...😅 届いてみて、生地の感じはイメージ通りで良かったのですが、取付けはイメージ通りにはいかず、苦戦しました😣 レースのカーテンは今まで使っていた物です。 ベランダガーデンは見たいけど、窓枠の茶色は見たくない🙃という事で、レースカーテン➕シェードカーテンに🤗
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
キッチンリフォームした際のこだわり♪ キッチンの窓枠は、以前は木目シート貼りでした。年数が経つにつれ、結露によって剥がれたり浮いたりしていたのですが、リフォームの際に木枠ごと交換してもらいました。 キッチンと同じウッドワンの無垢材の窓枠です。色や材質もキッチンの面材と同じニュージーパインのナチュラルです。 元々は工務店に調達してもらう安価な 材に不透明な塗装の予定でしたが、ウ ッドワンのカタログで窓枠材を見つけ、値段も工務店調達材と変わらなかったため、採用しました。 工事の上でも、現場塗装が不要で工務店にとっても良い選択だったようです。 色も他に何種類かあり、玄関廊下の窓枠にはブラウン色を採用しています。 木目が見える無垢材はやはり高級感もあり、キッチンとお揃いなのも嬉しくて、お気に入りです。
rema
rema
3LDK | 家族
MCMさんの実例写真
MCM
MCM
3LDK
Nさんの実例写真
普通のサッシ窓だったのを、他の家具に合わせて茶色の窓枠を付けました!
普通のサッシ窓だったのを、他の家具に合わせて茶色の窓枠を付けました!
N
N
2LDK | 家族
もっと見る

窓枠ブラウンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ