リノベーション Wi-Fiルーター

58枚の部屋写真から35枚をセレクト
pooさんの実例写真
リノベーション時、部屋の中心にWi-Fiルーターのスペースを作って貰いました。 裏は猫スペースで少し間借りさせて貰ってます。 殆ど開ける事が無いので存在忘れてました^^; 猫スペースはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Mpjg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リノベーション時、部屋の中心にWi-Fiルーターのスペースを作って貰いました。 裏は猫スペースで少し間借りさせて貰ってます。 殆ど開ける事が無いので存在忘れてました^^; 猫スペースはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Mpjg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
SYさんの実例写真
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
SY
SY
家族
fuku-mimiさんの実例写真
在宅ワークで大活躍してるWi-Fiルーター。 ワークスペースがリビングから一番遠い端っこにあるので、確実にネットワークを確保するためここまでLANケーブルを引いてこの部屋用のWi-Fiを飛ばしてます📡
在宅ワークで大活躍してるWi-Fiルーター。 ワークスペースがリビングから一番遠い端っこにあるので、確実にネットワークを確保するためここまでLANケーブルを引いてこの部屋用のWi-Fiを飛ばしてます📡
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
charlotteさんの実例写真
やっとWi-Fiルーターが隠れた。 サイズがぴったりで嬉しい☺️ そして設置してすぐ乗る🐈
やっとWi-Fiルーターが隠れた。 サイズがぴったりで嬉しい☺️ そして設置してすぐ乗る🐈
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
¥15,667
「バッファロー Wi-Fiルーター」 モニターに当選しました♡ モニター初当選デス😆🙌💓 今まで使用していたのは、携帯電話会社の小振りのもので、我が家のパソコン、ネット、携帯3台分、タブレット3台分、AppleTVなどを恐らく容量以上に頑張ってくれていましたが、たまに切れたりしていたのでそろそろ買い替え時かなぁと考えていたので、とてもタイムリーな募集&当選でした😌 本当にありがとうございました●┓'' なんと言っても、まずこのフォルムに惹かれました。 出しっぱなしにしておきたい、コロンとした可愛い形と、サイドにポツポツと光るライトが、更に可愛いです‪︎‬‪︎☺︎ 我が家のチョイスカラーは、''パールローズグレージュ''です👀
「バッファロー Wi-Fiルーター」 モニターに当選しました♡ モニター初当選デス😆🙌💓 今まで使用していたのは、携帯電話会社の小振りのもので、我が家のパソコン、ネット、携帯3台分、タブレット3台分、AppleTVなどを恐らく容量以上に頑張ってくれていましたが、たまに切れたりしていたのでそろそろ買い替え時かなぁと考えていたので、とてもタイムリーな募集&当選でした😌 本当にありがとうございました●┓'' なんと言っても、まずこのフォルムに惹かれました。 出しっぱなしにしておきたい、コロンとした可愛い形と、サイドにポツポツと光るライトが、更に可愛いです‪︎‬‪︎☺︎ 我が家のチョイスカラーは、''パールローズグレージュ''です👀
miiks
miiks
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
Wi-Fiルーター目隠し、Before
Wi-Fiルーター目隠し、Before
derazou
derazou
3LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
mee.1518さんの実例写真
ニッチ横の扉を開けるとパントリーになっています✨ 両サイドに可動棚を設けていて、食品やプリンター、使用頻度の低い家電等を置いています。また、棚の上部には分電盤とwi-fiルーターを設置しています。 最近夫に頼んで、上着等をちょい掛けできるようにフックを内部に取り付けてもらいました☺️
ニッチ横の扉を開けるとパントリーになっています✨ 両サイドに可動棚を設けていて、食品やプリンター、使用頻度の低い家電等を置いています。また、棚の上部には分電盤とwi-fiルーターを設置しています。 最近夫に頼んで、上着等をちょい掛けできるようにフックを内部に取り付けてもらいました☺️
mee.1518
mee.1518
家族
aomaさんの実例写真
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
aoma
aoma
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
バッファローさんのWiFiルーターのモニターに当選しました。 引越し機能と言う前のWiFiルーターの設定の引き継ぎが出来る様なので、WiFiの設置に初挑戦してみました。 説明書を見ながら手順通りにし、最後にiPhoneでQRコードを読み込むと、「接続設定成功です!」と言う画面になったら、接続完了です! わー!わー私にも出来た!と嬉しかったです。 何度も同じ確認画面に接続してしまったからか、一度、成功画面が出たのに「インターネット回線判別中」になって不安になりましたが、WiFiに全く知識のない私でも、無事設置出来ました!
バッファローさんのWiFiルーターのモニターに当選しました。 引越し機能と言う前のWiFiルーターの設定の引き継ぎが出来る様なので、WiFiの設置に初挑戦してみました。 説明書を見ながら手順通りにし、最後にiPhoneでQRコードを読み込むと、「接続設定成功です!」と言う画面になったら、接続完了です! わー!わー私にも出来た!と嬉しかったです。 何度も同じ確認画面に接続してしまったからか、一度、成功画面が出たのに「インターネット回線判別中」になって不安になりましたが、WiFiに全く知識のない私でも、無事設置出来ました!
kurobar
kurobar
カップル
keiko1806さんの実例写真
枝ものを姫水木に変えたので投稿しました。 IKEAの定番テーブルに敷物は着なくなったユニクロのワンピースをリメイクしたものです テーブルの下のボックスははWi-Fiルーターの目隠しにニトリのものを使用してます
枝ものを姫水木に変えたので投稿しました。 IKEAの定番テーブルに敷物は着なくなったユニクロのワンピースをリメイクしたものです テーブルの下のボックスははWi-Fiルーターの目隠しにニトリのものを使用してます
keiko1806
keiko1806
2K
KYさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ リビングに作ってもらったパソコンデスクは、写真の編集や年賀状を作ったり…家族の作業スペースになっています。 右下の収納には、プリンターやWi-Fiルーター、コピー用紙などPC周りのものが全てすっきりと収まりました(^^) ごちゃつきがちなコードやケーブルも100均のコードまとめなどを活用してなんとか目立たないように出来たかな?と(*´꒳`*) ゆくゆくは娘のリビング学習にも使えたらなと思っています❤︎
イベント参加用です☺︎ リビングに作ってもらったパソコンデスクは、写真の編集や年賀状を作ったり…家族の作業スペースになっています。 右下の収納には、プリンターやWi-Fiルーター、コピー用紙などPC周りのものが全てすっきりと収まりました(^^) ごちゃつきがちなコードやケーブルも100均のコードまとめなどを活用してなんとか目立たないように出来たかな?と(*´꒳`*) ゆくゆくは娘のリビング学習にも使えたらなと思っています❤︎
KY
KY
3LDK | 家族
mi-kuruminさんの実例写真
Wi-Fiルーターが故障して、買い換え、接続するときに動かしたので、久々に配置変えました。
Wi-Fiルーターが故障して、買い換え、接続するときに動かしたので、久々に配置変えました。
mi-kurumin
mi-kurumin
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(*'▽'*) 久しぶりのキッチンです! キッチンも夏らしく、壁にフェイクの朝顔を飾りブルーの雑貨も飾っています。 そしてIKEAの収納棚の足元にバッファローのルーターを置いてみました! ★バッファローWi-Fiルーター 報告その② 我が家のネット環境は家庭用光回線と純正Wi-Fiルーターでした。 速くて良く繋がると言われて変えたのに… 実際には二階での電波が弱い事と電子レンジを使用中Wi-Fi回線が切れるという問題点を抱えていました。 (´・ω・`) そんな中、今回このバッファロートライバンドWi-Fiルーターを設置してみましたら… なんと二階でのWi-Fi回線が安定した上に電子レンジ使用時も回線が切れることがなくなりました! 干渉波自動回避機能が働いているようです! 回線が安定して家族一同大変喜んでいます〜!(*´꒳`*)
こんばんは〜。(*'▽'*) 久しぶりのキッチンです! キッチンも夏らしく、壁にフェイクの朝顔を飾りブルーの雑貨も飾っています。 そしてIKEAの収納棚の足元にバッファローのルーターを置いてみました! ★バッファローWi-Fiルーター 報告その② 我が家のネット環境は家庭用光回線と純正Wi-Fiルーターでした。 速くて良く繋がると言われて変えたのに… 実際には二階での電波が弱い事と電子レンジを使用中Wi-Fi回線が切れるという問題点を抱えていました。 (´・ω・`) そんな中、今回このバッファロートライバンドWi-Fiルーターを設置してみましたら… なんと二階でのWi-Fi回線が安定した上に電子レンジ使用時も回線が切れることがなくなりました! 干渉波自動回避機能が働いているようです! 回線が安定して家族一同大変喜んでいます〜!(*´꒳`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
廊下からキッチンへ続くファミクロ&パントリーなどの収納スペースは広く取っています。 全て稼働棚なので置くものが決まったら箱やかごをジャンジャン買い足す予定です☻︎ 出入口は緩く可愛すぎない感じのR壁にしてもらいました。いまは冷蔵庫が入り口を半分塞いじゃいましたけど😂 右側に見える細長い稼働棚の1番上には実はWi-Fiなどルーターを置いています。コンセントなど計画して付けてもらいました。
廊下からキッチンへ続くファミクロ&パントリーなどの収納スペースは広く取っています。 全て稼働棚なので置くものが決まったら箱やかごをジャンジャン買い足す予定です☻︎ 出入口は緩く可愛すぎない感じのR壁にしてもらいました。いまは冷蔵庫が入り口を半分塞いじゃいましたけど😂 右側に見える細長い稼働棚の1番上には実はWi-Fiなどルーターを置いています。コンセントなど計画して付けてもらいました。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
バッファローモニター中。 中継機を玄関に。 設定は携帯のアプリのみで出来て簡単でした🎊 中継機無しで電波が弱かったトイレや屋根裏、外の車という名の離れまで... 結果は後日...
バッファローモニター中。 中継機を玄関に。 設定は携帯のアプリのみで出来て簡単でした🎊 中継機無しで電波が弱かったトイレや屋根裏、外の車という名の離れまで... 結果は後日...
chobinon
chobinon
4K | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
ソファ横の棚をかたづてけてみました。 保冷剤で消臭剤作ってみた(笑)
ソファ横の棚をかたづてけてみました。 保冷剤で消臭剤作ってみた(笑)
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
erutan8015さんの実例写真
ゲームの線もWi-Fiのルーターも全部キレイに収まりました😊
ゲームの線もWi-Fiのルーターも全部キレイに収まりました😊
erutan8015
erutan8015
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
ダイニングのチェスト。奥のカゴにWi-Fiのルーターを隠してます。
ダイニングのチェスト。奥のカゴにWi-Fiのルーターを隠してます。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
july_10_2009さんの実例写真
リビングクローゼットの中が 充電ステーションです( ¨̮ ) ॰*✩
リビングクローゼットの中が 充電ステーションです( ¨̮ ) ॰*✩
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
実はこの窓に付ける吸盤式のベッドをいろいろ検索しましたが、和室の窓だけ幅が狭い作りなので、欲しいな〜と思うのがいくつかありましがサイズが合わず🥲 そこで、息子の部屋にあった物干しスタンド。 折り畳みベッドを買ったので毎日布団を干す必要がなくなったので、猫ベッドの上のスペースが勿体ないので和室に移動してみました💡 Before https://roomclip.jp/photo/1vML?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近息子の部屋にばかり入り浸るので、このハンモック目当てにニャンズが和室に戻って来てくれるのを密かに期待🤭 キャットタワー代わりに高い所から外も見えるから喜んでくれるかも⤴って思ったけど、早速むっくにハンモックを占領されてなんだかすず姐さん不満そうでした😅💦
実はこの窓に付ける吸盤式のベッドをいろいろ検索しましたが、和室の窓だけ幅が狭い作りなので、欲しいな〜と思うのがいくつかありましがサイズが合わず🥲 そこで、息子の部屋にあった物干しスタンド。 折り畳みベッドを買ったので毎日布団を干す必要がなくなったので、猫ベッドの上のスペースが勿体ないので和室に移動してみました💡 Before https://roomclip.jp/photo/1vML?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近息子の部屋にばかり入り浸るので、このハンモック目当てにニャンズが和室に戻って来てくれるのを密かに期待🤭 キャットタワー代わりに高い所から外も見えるから喜んでくれるかも⤴って思ったけど、早速むっくにハンモックを占領されてなんだかすず姐さん不満そうでした😅💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
我が家のシューズクローク👞👠 玄関側は引き戸にしていますが、廊下側は扉を付けず、紐のれんで目隠ししています😄 シューズクロークの一番上の棚に、光回線の終端装置、Wi-Fiのルーター、家電📞の親機など置いています。 目障りな機器類をしっかり目隠し♪
我が家のシューズクローク👞👠 玄関側は引き戸にしていますが、廊下側は扉を付けず、紐のれんで目隠ししています😄 シューズクロークの一番上の棚に、光回線の終端装置、Wi-Fiのルーター、家電📞の親機など置いています。 目障りな機器類をしっかり目隠し♪
Hannah
Hannah
家族
sawa.co.さんの実例写真
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
我が家のキッチン グレー2色をメインにホワイトをアクセントにした お気に入りの空間です♪ ウッドワン建具のルーバー扉のパントリーは我が家のリビングダイニングの唯一の収納です。 小さいけど、高さがあるので結構収納できます。 Wi-Fiルーターや給湯器のリモコン(パネル)もこの中に設置して、デジタルな生活感が出ないようにしています。 ペンダントライトはオーデリック。 天井に写る影が癒し☺️ ポトスもいい感じのボリュームで育って、ナチュラルなアクセントになりました♡ ライティングレール真ん中は、キッチンに立った時にリビングのTVが見やすいように視野確保の為スペースです。
我が家のキッチン グレー2色をメインにホワイトをアクセントにした お気に入りの空間です♪ ウッドワン建具のルーバー扉のパントリーは我が家のリビングダイニングの唯一の収納です。 小さいけど、高さがあるので結構収納できます。 Wi-Fiルーターや給湯器のリモコン(パネル)もこの中に設置して、デジタルな生活感が出ないようにしています。 ペンダントライトはオーデリック。 天井に写る影が癒し☺️ ポトスもいい感じのボリュームで育って、ナチュラルなアクセントになりました♡ ライティングレール真ん中は、キッチンに立った時にリビングのTVが見やすいように視野確保の為スペースです。
sashi
sashi
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
automneさんの実例写真
書斎の机においてみました。 ルーターとは思えないくらいシンプルで、インテリアの一部になっています♬
書斎の机においてみました。 ルーターとは思えないくらいシンプルで、インテリアの一部になっています♬
automne
automne
3LDK
もっと見る

リノベーション Wi-Fiルーターが気になるあなたにおすすめ

リノベーション Wi-Fiルーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション Wi-Fiルーター

58枚の部屋写真から35枚をセレクト
pooさんの実例写真
リノベーション時、部屋の中心にWi-Fiルーターのスペースを作って貰いました。 裏は猫スペースで少し間借りさせて貰ってます。 殆ど開ける事が無いので存在忘れてました^^; 猫スペースはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Mpjg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リノベーション時、部屋の中心にWi-Fiルーターのスペースを作って貰いました。 裏は猫スペースで少し間借りさせて貰ってます。 殆ど開ける事が無いので存在忘れてました^^; 猫スペースはこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/Mpjg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
SYさんの実例写真
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
Wi-Fiルータ用の棚を廊下天井近くに造作してもらいました。
SY
SY
家族
fuku-mimiさんの実例写真
在宅ワークで大活躍してるWi-Fiルーター。 ワークスペースがリビングから一番遠い端っこにあるので、確実にネットワークを確保するためここまでLANケーブルを引いてこの部屋用のWi-Fiを飛ばしてます📡
在宅ワークで大活躍してるWi-Fiルーター。 ワークスペースがリビングから一番遠い端っこにあるので、確実にネットワークを確保するためここまでLANケーブルを引いてこの部屋用のWi-Fiを飛ばしてます📡
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
charlotteさんの実例写真
やっとWi-Fiルーターが隠れた。 サイズがぴったりで嬉しい☺️ そして設置してすぐ乗る🐈
やっとWi-Fiルーターが隠れた。 サイズがぴったりで嬉しい☺️ そして設置してすぐ乗る🐈
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
miiksさんの実例写真
¥15,667
「バッファロー Wi-Fiルーター」 モニターに当選しました♡ モニター初当選デス😆🙌💓 今まで使用していたのは、携帯電話会社の小振りのもので、我が家のパソコン、ネット、携帯3台分、タブレット3台分、AppleTVなどを恐らく容量以上に頑張ってくれていましたが、たまに切れたりしていたのでそろそろ買い替え時かなぁと考えていたので、とてもタイムリーな募集&当選でした😌 本当にありがとうございました●┓'' なんと言っても、まずこのフォルムに惹かれました。 出しっぱなしにしておきたい、コロンとした可愛い形と、サイドにポツポツと光るライトが、更に可愛いです‪︎‬‪︎☺︎ 我が家のチョイスカラーは、''パールローズグレージュ''です👀
「バッファロー Wi-Fiルーター」 モニターに当選しました♡ モニター初当選デス😆🙌💓 今まで使用していたのは、携帯電話会社の小振りのもので、我が家のパソコン、ネット、携帯3台分、タブレット3台分、AppleTVなどを恐らく容量以上に頑張ってくれていましたが、たまに切れたりしていたのでそろそろ買い替え時かなぁと考えていたので、とてもタイムリーな募集&当選でした😌 本当にありがとうございました●┓'' なんと言っても、まずこのフォルムに惹かれました。 出しっぱなしにしておきたい、コロンとした可愛い形と、サイドにポツポツと光るライトが、更に可愛いです‪︎‬‪︎☺︎ 我が家のチョイスカラーは、''パールローズグレージュ''です👀
miiks
miiks
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
Wi-Fiルーター目隠し、Before
Wi-Fiルーター目隠し、Before
derazou
derazou
3LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
mee.1518さんの実例写真
ニッチ横の扉を開けるとパントリーになっています✨ 両サイドに可動棚を設けていて、食品やプリンター、使用頻度の低い家電等を置いています。また、棚の上部には分電盤とwi-fiルーターを設置しています。 最近夫に頼んで、上着等をちょい掛けできるようにフックを内部に取り付けてもらいました☺️
ニッチ横の扉を開けるとパントリーになっています✨ 両サイドに可動棚を設けていて、食品やプリンター、使用頻度の低い家電等を置いています。また、棚の上部には分電盤とwi-fiルーターを設置しています。 最近夫に頼んで、上着等をちょい掛けできるようにフックを内部に取り付けてもらいました☺️
mee.1518
mee.1518
家族
aomaさんの実例写真
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
aoma
aoma
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
バッファローさんのWiFiルーターのモニターに当選しました。 引越し機能と言う前のWiFiルーターの設定の引き継ぎが出来る様なので、WiFiの設置に初挑戦してみました。 説明書を見ながら手順通りにし、最後にiPhoneでQRコードを読み込むと、「接続設定成功です!」と言う画面になったら、接続完了です! わー!わー私にも出来た!と嬉しかったです。 何度も同じ確認画面に接続してしまったからか、一度、成功画面が出たのに「インターネット回線判別中」になって不安になりましたが、WiFiに全く知識のない私でも、無事設置出来ました!
バッファローさんのWiFiルーターのモニターに当選しました。 引越し機能と言う前のWiFiルーターの設定の引き継ぎが出来る様なので、WiFiの設置に初挑戦してみました。 説明書を見ながら手順通りにし、最後にiPhoneでQRコードを読み込むと、「接続設定成功です!」と言う画面になったら、接続完了です! わー!わー私にも出来た!と嬉しかったです。 何度も同じ確認画面に接続してしまったからか、一度、成功画面が出たのに「インターネット回線判別中」になって不安になりましたが、WiFiに全く知識のない私でも、無事設置出来ました!
kurobar
kurobar
カップル
keiko1806さんの実例写真
枝ものを姫水木に変えたので投稿しました。 IKEAの定番テーブルに敷物は着なくなったユニクロのワンピースをリメイクしたものです テーブルの下のボックスははWi-Fiルーターの目隠しにニトリのものを使用してます
枝ものを姫水木に変えたので投稿しました。 IKEAの定番テーブルに敷物は着なくなったユニクロのワンピースをリメイクしたものです テーブルの下のボックスははWi-Fiルーターの目隠しにニトリのものを使用してます
keiko1806
keiko1806
2K
KYさんの実例写真
イベント参加用です☺︎ リビングに作ってもらったパソコンデスクは、写真の編集や年賀状を作ったり…家族の作業スペースになっています。 右下の収納には、プリンターやWi-Fiルーター、コピー用紙などPC周りのものが全てすっきりと収まりました(^^) ごちゃつきがちなコードやケーブルも100均のコードまとめなどを活用してなんとか目立たないように出来たかな?と(*´꒳`*) ゆくゆくは娘のリビング学習にも使えたらなと思っています❤︎
イベント参加用です☺︎ リビングに作ってもらったパソコンデスクは、写真の編集や年賀状を作ったり…家族の作業スペースになっています。 右下の収納には、プリンターやWi-Fiルーター、コピー用紙などPC周りのものが全てすっきりと収まりました(^^) ごちゃつきがちなコードやケーブルも100均のコードまとめなどを活用してなんとか目立たないように出来たかな?と(*´꒳`*) ゆくゆくは娘のリビング学習にも使えたらなと思っています❤︎
KY
KY
3LDK | 家族
mi-kuruminさんの実例写真
Wi-Fiルーターが故障して、買い換え、接続するときに動かしたので、久々に配置変えました。
Wi-Fiルーターが故障して、買い換え、接続するときに動かしたので、久々に配置変えました。
mi-kurumin
mi-kurumin
3LDK
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。(*'▽'*) 久しぶりのキッチンです! キッチンも夏らしく、壁にフェイクの朝顔を飾りブルーの雑貨も飾っています。 そしてIKEAの収納棚の足元にバッファローのルーターを置いてみました! ★バッファローWi-Fiルーター 報告その② 我が家のネット環境は家庭用光回線と純正Wi-Fiルーターでした。 速くて良く繋がると言われて変えたのに… 実際には二階での電波が弱い事と電子レンジを使用中Wi-Fi回線が切れるという問題点を抱えていました。 (´・ω・`) そんな中、今回このバッファロートライバンドWi-Fiルーターを設置してみましたら… なんと二階でのWi-Fi回線が安定した上に電子レンジ使用時も回線が切れることがなくなりました! 干渉波自動回避機能が働いているようです! 回線が安定して家族一同大変喜んでいます〜!(*´꒳`*)
こんばんは〜。(*'▽'*) 久しぶりのキッチンです! キッチンも夏らしく、壁にフェイクの朝顔を飾りブルーの雑貨も飾っています。 そしてIKEAの収納棚の足元にバッファローのルーターを置いてみました! ★バッファローWi-Fiルーター 報告その② 我が家のネット環境は家庭用光回線と純正Wi-Fiルーターでした。 速くて良く繋がると言われて変えたのに… 実際には二階での電波が弱い事と電子レンジを使用中Wi-Fi回線が切れるという問題点を抱えていました。 (´・ω・`) そんな中、今回このバッファロートライバンドWi-Fiルーターを設置してみましたら… なんと二階でのWi-Fi回線が安定した上に電子レンジ使用時も回線が切れることがなくなりました! 干渉波自動回避機能が働いているようです! 回線が安定して家族一同大変喜んでいます〜!(*´꒳`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
廊下からキッチンへ続くファミクロ&パントリーなどの収納スペースは広く取っています。 全て稼働棚なので置くものが決まったら箱やかごをジャンジャン買い足す予定です☻︎ 出入口は緩く可愛すぎない感じのR壁にしてもらいました。いまは冷蔵庫が入り口を半分塞いじゃいましたけど😂 右側に見える細長い稼働棚の1番上には実はWi-Fiなどルーターを置いています。コンセントなど計画して付けてもらいました。
廊下からキッチンへ続くファミクロ&パントリーなどの収納スペースは広く取っています。 全て稼働棚なので置くものが決まったら箱やかごをジャンジャン買い足す予定です☻︎ 出入口は緩く可愛すぎない感じのR壁にしてもらいました。いまは冷蔵庫が入り口を半分塞いじゃいましたけど😂 右側に見える細長い稼働棚の1番上には実はWi-Fiなどルーターを置いています。コンセントなど計画して付けてもらいました。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
バッファローモニター中。 中継機を玄関に。 設定は携帯のアプリのみで出来て簡単でした🎊 中継機無しで電波が弱かったトイレや屋根裏、外の車という名の離れまで... 結果は後日...
バッファローモニター中。 中継機を玄関に。 設定は携帯のアプリのみで出来て簡単でした🎊 中継機無しで電波が弱かったトイレや屋根裏、外の車という名の離れまで... 結果は後日...
chobinon
chobinon
4K | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
ソファ横の棚をかたづてけてみました。 保冷剤で消臭剤作ってみた(笑)
ソファ横の棚をかたづてけてみました。 保冷剤で消臭剤作ってみた(笑)
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
erutan8015さんの実例写真
ゲームの線もWi-Fiのルーターも全部キレイに収まりました😊
ゲームの線もWi-Fiのルーターも全部キレイに収まりました😊
erutan8015
erutan8015
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
ダイニングのチェスト。奥のカゴにWi-Fiのルーターを隠してます。
ダイニングのチェスト。奥のカゴにWi-Fiのルーターを隠してます。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
july_10_2009さんの実例写真
リビングクローゼットの中が 充電ステーションです( ¨̮ ) ॰*✩
リビングクローゼットの中が 充電ステーションです( ¨̮ ) ॰*✩
july_10_2009
july_10_2009
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
実はこの窓に付ける吸盤式のベッドをいろいろ検索しましたが、和室の窓だけ幅が狭い作りなので、欲しいな〜と思うのがいくつかありましがサイズが合わず🥲 そこで、息子の部屋にあった物干しスタンド。 折り畳みベッドを買ったので毎日布団を干す必要がなくなったので、猫ベッドの上のスペースが勿体ないので和室に移動してみました💡 Before https://roomclip.jp/photo/1vML?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近息子の部屋にばかり入り浸るので、このハンモック目当てにニャンズが和室に戻って来てくれるのを密かに期待🤭 キャットタワー代わりに高い所から外も見えるから喜んでくれるかも⤴って思ったけど、早速むっくにハンモックを占領されてなんだかすず姐さん不満そうでした😅💦
実はこの窓に付ける吸盤式のベッドをいろいろ検索しましたが、和室の窓だけ幅が狭い作りなので、欲しいな〜と思うのがいくつかありましがサイズが合わず🥲 そこで、息子の部屋にあった物干しスタンド。 折り畳みベッドを買ったので毎日布団を干す必要がなくなったので、猫ベッドの上のスペースが勿体ないので和室に移動してみました💡 Before https://roomclip.jp/photo/1vML?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 最近息子の部屋にばかり入り浸るので、このハンモック目当てにニャンズが和室に戻って来てくれるのを密かに期待🤭 キャットタワー代わりに高い所から外も見えるから喜んでくれるかも⤴って思ったけど、早速むっくにハンモックを占領されてなんだかすず姐さん不満そうでした😅💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
我が家のシューズクローク👞👠 玄関側は引き戸にしていますが、廊下側は扉を付けず、紐のれんで目隠ししています😄 シューズクロークの一番上の棚に、光回線の終端装置、Wi-Fiのルーター、家電📞の親機など置いています。 目障りな機器類をしっかり目隠し♪
我が家のシューズクローク👞👠 玄関側は引き戸にしていますが、廊下側は扉を付けず、紐のれんで目隠ししています😄 シューズクロークの一番上の棚に、光回線の終端装置、Wi-Fiのルーター、家電📞の親機など置いています。 目障りな機器類をしっかり目隠し♪
Hannah
Hannah
家族
sawa.co.さんの実例写真
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
築40年の家リノベーション中です。 左手に赤めのピンクの壁紙がある小さなお部屋はピアノ室です。 ピアノ室は1畳半ほどの階段下を活用して広めに作ってもらいました。広めにしたことで電子ピアノ以外にもギターやベースやギタレレ、トロンボーン、ボンゴなど家にある楽器やアンプなどを全て集結させようと思っております、写真には写ってないのですが壁に棚を造作してもらっていて、Wi-Fiやルーター、アンテナなどの機器を置くことになっています、その棚の位置はリビング側から見えないように少し壁を付加してあります。 今回断熱を入れたのとペアガラスサッシにしたのでそれだけでも防音効果があるそうですが外壁に面していない家の中ほどに位置しているので今までより気兼ねせずにピアノを弾いたり歌ったりすることが可能になります(◍•ᴗ•◍) 奥に見えるのは洗面室です。未完成なのでいずれまた投稿します(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
我が家のキッチン グレー2色をメインにホワイトをアクセントにした お気に入りの空間です♪ ウッドワン建具のルーバー扉のパントリーは我が家のリビングダイニングの唯一の収納です。 小さいけど、高さがあるので結構収納できます。 Wi-Fiルーターや給湯器のリモコン(パネル)もこの中に設置して、デジタルな生活感が出ないようにしています。 ペンダントライトはオーデリック。 天井に写る影が癒し☺️ ポトスもいい感じのボリュームで育って、ナチュラルなアクセントになりました♡ ライティングレール真ん中は、キッチンに立った時にリビングのTVが見やすいように視野確保の為スペースです。
我が家のキッチン グレー2色をメインにホワイトをアクセントにした お気に入りの空間です♪ ウッドワン建具のルーバー扉のパントリーは我が家のリビングダイニングの唯一の収納です。 小さいけど、高さがあるので結構収納できます。 Wi-Fiルーターや給湯器のリモコン(パネル)もこの中に設置して、デジタルな生活感が出ないようにしています。 ペンダントライトはオーデリック。 天井に写る影が癒し☺️ ポトスもいい感じのボリュームで育って、ナチュラルなアクセントになりました♡ ライティングレール真ん中は、キッチンに立った時にリビングのTVが見やすいように視野確保の為スペースです。
sashi
sashi
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
セリアで最近出た「手ぬぐい風タオル」北欧風フォレストを何枚か購入しました。 ちょうど良いサイズに切ってチクチク縫ったりして目隠し作り春の模様替えしました。 手前はカウンター内に炊飯器や電気ケトルが隠れてます。手前に引き出せますがタカラスタンダードのキッチンでホーロー製なのでこのままでご飯が炊けたりお湯が沸かせます。 奥はルーターやWi-Fiなどを収納してるニッチです。 2010年のリノベでここニッチを造作してもらい機器を納めました。出てた見苦しい線をそのときは全部壁の中に収めました。 残念な事に数年前にマンション全戸のインターフォンと火災検知器を更新したのでまた線が露出してしまいました😂 ずっとカレンダーで隠してましたが今年からカウンター内を隠す布と同柄にしてみました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
automneさんの実例写真
書斎の机においてみました。 ルーターとは思えないくらいシンプルで、インテリアの一部になっています♬
書斎の机においてみました。 ルーターとは思えないくらいシンプルで、インテリアの一部になっています♬
automne
automne
3LDK
もっと見る

リノベーション Wi-Fiルーターが気になるあなたにおすすめ

リノベーション Wi-Fiルーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ