リノベーション 左官作業

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
nikuhikoさんの実例写真
もはやインテリアとか全然関係ないんですけどプレハブの土間の左官作業。下手なので側面と天端を別打ちにします。同時にやるとにっちもさっちも行かなくなるので。 こういう技術持ってる人って本当尊敬する。 はじめてやったけど相当難しい。
もはやインテリアとか全然関係ないんですけどプレハブの土間の左官作業。下手なので側面と天端を別打ちにします。同時にやるとにっちもさっちも行かなくなるので。 こういう技術持ってる人って本当尊敬する。 はじめてやったけど相当難しい。
nikuhiko
nikuhiko
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
オフィスのモルタル壁の左官開始❗️足場板の棚の中、塗るの大変そう
オフィスのモルタル壁の左官開始❗️足場板の棚の中、塗るの大変そう
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
今日もお風呂場のリノベーション 左官仕事です🎵 (*ノ▽ノ)
今日もお風呂場のリノベーション 左官仕事です🎵 (*ノ▽ノ)
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
satomi1004さんの実例写真
. 漆喰を塗装中です。 天井も壁とあまり変わらず あっという間に塗り終わりました。 職人がさんの無駄がない動き。 見ているのが楽しいです。
. 漆喰を塗装中です。 天井も壁とあまり変わらず あっという間に塗り終わりました。 職人がさんの無駄がない動き。 見ているのが楽しいです。
satomi1004
satomi1004
家族
nezumiさんの実例写真
シルクプラスターは シルクやセルロース等の天然抽出物が原材料。 乾燥した繊維のような状態で袋に入っていて それに水を足し、こねてから塗ります。 12時間以上寝かせる必要があったので、 昨夜こねておき、今日の午後に塗りました! 触ると水のりのような ねちゃっとした感覚はあるものの それがベタベタ残ったりはせず 拭き取りも簡単。 けど、もったりしたテクスチャーは 思っていたより扱いが難しく、 伸ばして厚みを整えるのに握力も使う💦 始めて10分で、範囲広すぎるかも… と、弱気になりました😭
シルクプラスターは シルクやセルロース等の天然抽出物が原材料。 乾燥した繊維のような状態で袋に入っていて それに水を足し、こねてから塗ります。 12時間以上寝かせる必要があったので、 昨夜こねておき、今日の午後に塗りました! 触ると水のりのような ねちゃっとした感覚はあるものの それがベタベタ残ったりはせず 拭き取りも簡単。 けど、もったりしたテクスチャーは 思っていたより扱いが難しく、 伸ばして厚みを整えるのに握力も使う💦 始めて10分で、範囲広すぎるかも… と、弱気になりました😭
nezumi
nezumi
家族

リノベーション 左官作業のおすすめ商品

リノベーション 左官作業の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション 左官作業

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
nikuhikoさんの実例写真
もはやインテリアとか全然関係ないんですけどプレハブの土間の左官作業。下手なので側面と天端を別打ちにします。同時にやるとにっちもさっちも行かなくなるので。 こういう技術持ってる人って本当尊敬する。 はじめてやったけど相当難しい。
もはやインテリアとか全然関係ないんですけどプレハブの土間の左官作業。下手なので側面と天端を別打ちにします。同時にやるとにっちもさっちも行かなくなるので。 こういう技術持ってる人って本当尊敬する。 はじめてやったけど相当難しい。
nikuhiko
nikuhiko
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
オフィスのモルタル壁の左官開始❗️足場板の棚の中、塗るの大変そう
オフィスのモルタル壁の左官開始❗️足場板の棚の中、塗るの大変そう
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
今日もお風呂場のリノベーション 左官仕事です🎵 (*ノ▽ノ)
今日もお風呂場のリノベーション 左官仕事です🎵 (*ノ▽ノ)
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
satomi1004さんの実例写真
. 漆喰を塗装中です。 天井も壁とあまり変わらず あっという間に塗り終わりました。 職人がさんの無駄がない動き。 見ているのが楽しいです。
. 漆喰を塗装中です。 天井も壁とあまり変わらず あっという間に塗り終わりました。 職人がさんの無駄がない動き。 見ているのが楽しいです。
satomi1004
satomi1004
家族
nezumiさんの実例写真
シルクプラスターは シルクやセルロース等の天然抽出物が原材料。 乾燥した繊維のような状態で袋に入っていて それに水を足し、こねてから塗ります。 12時間以上寝かせる必要があったので、 昨夜こねておき、今日の午後に塗りました! 触ると水のりのような ねちゃっとした感覚はあるものの それがベタベタ残ったりはせず 拭き取りも簡単。 けど、もったりしたテクスチャーは 思っていたより扱いが難しく、 伸ばして厚みを整えるのに握力も使う💦 始めて10分で、範囲広すぎるかも… と、弱気になりました😭
シルクプラスターは シルクやセルロース等の天然抽出物が原材料。 乾燥した繊維のような状態で袋に入っていて それに水を足し、こねてから塗ります。 12時間以上寝かせる必要があったので、 昨夜こねておき、今日の午後に塗りました! 触ると水のりのような ねちゃっとした感覚はあるものの それがベタベタ残ったりはせず 拭き取りも簡単。 けど、もったりしたテクスチャーは 思っていたより扱いが難しく、 伸ばして厚みを整えるのに握力も使う💦 始めて10分で、範囲広すぎるかも… と、弱気になりました😭
nezumi
nezumi
家族

リノベーション 左官作業のおすすめ商品

リノベーション 左官作業の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ