✨掃除をしやすくする工夫✨
水切りラックの撤去してる人
多いと思いますが
私も挑戦した1人(笑)
でも基本自然乾燥派の私には
ハードルが高かった…😅
食洗機を使ってるとはいえ
(食洗機容量小さめだから特に)
フライパンや鍋など
洗い物はちょくちょく出てくる💧
料理も ある程度洗い物を
しながらする派なので
乾かしておく場所が欲しい
でも水切りラックのような
手入れの面倒なものは嫌だ…
という私が行き着いたのは
towerさんの
キッチンエコスタンド・ワイド
このタイプ
今は売ってないのかな?
探しても在庫切ればっかり😢
予備が欲しいのに〜💦💦
しっかりしてて
鍋やフライパンなど置いても
ビクともしない✌
最初は これに珪藻土マットを
敷いて使ってました
始めは良かったんだけど
自然乾燥派の私は
片付けても次々
洗い物が出てくるので
マットを乾かす暇が無く
カビさせてしまうこと2回…💧
で諦めました(笑)
今はセリアの
マイクロファイバー吸水クロスで
何枚かを洗っては使い回してます
✨掃除をしやすくする工夫✨
水切りラックの撤去してる人
多いと思いますが
私も挑戦した1人(笑)
でも基本自然乾燥派の私には
ハードルが高かった…😅
食洗機を使ってるとはいえ
(食洗機容量小さめだから特に)
フライパンや鍋など
洗い物はちょくちょく出てくる💧
料理も ある程度洗い物を
しながらする派なので
乾かしておく場所が欲しい
でも水切りラックのような
手入れの面倒なものは嫌だ…
という私が行き着いたのは
towerさんの
キッチンエコスタンド・ワイド
このタイプ
今は売ってないのかな?
探しても在庫切ればっかり😢
予備が欲しいのに〜💦💦
しっかりしてて
鍋やフライパンなど置いても
ビクともしない✌
最初は これに珪藻土マットを
敷いて使ってました
始めは良かったんだけど
自然乾燥派の私は
片付けても次々
洗い物が出てくるので
マットを乾かす暇が無く
カビさせてしまうこと2回…💧
で諦めました(笑)
今はセリアの
マイクロファイバー吸水クロスで
何枚かを洗っては使い回してます