キャンドゥアルファベットシール

10枚の部屋写真から3枚をセレクト
makiさんの実例写真
リメイクイベント参加します♬ うちのリメイクと言えば、この洗濯機ラック✧☝️旦那さんがプレゼントリメイクしてくれました😚 14年ほど前のアパート時代に使っていた、ふつぅ〜のシルバー洗濯機ラックをアイアン塗料と木材でリメイクし、まるで新品✧に生まれ変わりました✨😊 beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/ECtF 別物になったのでとっても新鮮‼︎ そして、気に入らなかった場所からお気に入りの場所になりました😉
リメイクイベント参加します♬ うちのリメイクと言えば、この洗濯機ラック✧☝️旦那さんがプレゼントリメイクしてくれました😚 14年ほど前のアパート時代に使っていた、ふつぅ〜のシルバー洗濯機ラックをアイアン塗料と木材でリメイクし、まるで新品✧に生まれ変わりました✨😊 beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/ECtF 別物になったのでとっても新鮮‼︎ そして、気に入らなかった場所からお気に入りの場所になりました😉
maki
maki
家族
HIさんの実例写真
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
HI
HI
2LDK | カップル
sansankikiさんの実例写真
キャンドゥのアルファベットシールでラベリングしました。 クエン酸と重曹のスペルが長くて、2枚使いましたが、重曹とクエン酸をラベリングしなければ108円で出来ちゃいます。 ケースもほとんど100均! ラベル買うのも作るのも面倒な方は是非!
キャンドゥのアルファベットシールでラベリングしました。 クエン酸と重曹のスペルが長くて、2枚使いましたが、重曹とクエン酸をラベリングしなければ108円で出来ちゃいます。 ケースもほとんど100均! ラベル買うのも作るのも面倒な方は是非!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

キャンドゥアルファベットシールの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャンドゥアルファベットシール

10枚の部屋写真から3枚をセレクト
makiさんの実例写真
リメイクイベント参加します♬ うちのリメイクと言えば、この洗濯機ラック✧☝️旦那さんがプレゼントリメイクしてくれました😚 14年ほど前のアパート時代に使っていた、ふつぅ〜のシルバー洗濯機ラックをアイアン塗料と木材でリメイクし、まるで新品✧に生まれ変わりました✨😊 beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/ECtF 別物になったのでとっても新鮮‼︎ そして、気に入らなかった場所からお気に入りの場所になりました😉
リメイクイベント参加します♬ うちのリメイクと言えば、この洗濯機ラック✧☝️旦那さんがプレゼントリメイクしてくれました😚 14年ほど前のアパート時代に使っていた、ふつぅ〜のシルバー洗濯機ラックをアイアン塗料と木材でリメイクし、まるで新品✧に生まれ変わりました✨😊 beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/ECtF 別物になったのでとっても新鮮‼︎ そして、気に入らなかった場所からお気に入りの場所になりました😉
maki
maki
家族
HIさんの実例写真
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
トイレ下の収納もモノトーンでスッキリ使いやすくなりました♪ 白いBoxはIKEAでサイズ違い6個セットの折りたたみできるタイプの物。 右の扉裏にかかっている袋はナプキンです! セリアの透明粘着タイプのフックを使用。 袋はAesopのショップ袋を活用しました。 掃除用具、スプレー等はラベルをはがしたりボトルに詰め変えキャンドゥのアルファベットシールを貼りました‼︎ 水道ホースはカラフルで気になっていたので壁紙の芯材をかぶせています。
HI
HI
2LDK | カップル
sansankikiさんの実例写真
キャンドゥのアルファベットシールでラベリングしました。 クエン酸と重曹のスペルが長くて、2枚使いましたが、重曹とクエン酸をラベリングしなければ108円で出来ちゃいます。 ケースもほとんど100均! ラベル買うのも作るのも面倒な方は是非!
キャンドゥのアルファベットシールでラベリングしました。 クエン酸と重曹のスペルが長くて、2枚使いましたが、重曹とクエン酸をラベリングしなければ108円で出来ちゃいます。 ケースもほとんど100均! ラベル買うのも作るのも面倒な方は是非!
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族

キャンドゥアルファベットシールの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ