トイレドアの上

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
トイレのドア上の棚を作り直しました。 棚板に壁紙を貼るのに両面テープを使いました。 壁紙と同じ色なので、存在感が薄い棚になってます。 壁紙を貼った時の残りを取っておいたのですが、ノリの粘着力はもう弱くなっていたので、 コーナーと側面に両面テープを使いました。 元はココの棚板、端材の発泡スチロールをプラ段で挟んだもので作りました。 2年程それで使っていたのですが、トイレットペーパーを二倍巻きのものに変えて重くなったからか?? たわんできてしまいました💦 今回は1✖️4の棚板にしてます。 右側のドライフラワーのフレームにも両面テープ使ってます。このフレームも両面テープのおかげでラクラク工作になりました。
トイレのドア上の棚を作り直しました。 棚板に壁紙を貼るのに両面テープを使いました。 壁紙と同じ色なので、存在感が薄い棚になってます。 壁紙を貼った時の残りを取っておいたのですが、ノリの粘着力はもう弱くなっていたので、 コーナーと側面に両面テープを使いました。 元はココの棚板、端材の発泡スチロールをプラ段で挟んだもので作りました。 2年程それで使っていたのですが、トイレットペーパーを二倍巻きのものに変えて重くなったからか?? たわんできてしまいました💦 今回は1✖️4の棚板にしてます。 右側のドライフラワーのフレームにも両面テープ使ってます。このフレームも両面テープのおかげでラクラク工作になりました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
イベントに参加します。 トイレットペーパー置き場は、ドアの上。 一袋分全部置けます
イベントに参加します。 トイレットペーパー置き場は、ドアの上。 一袋分全部置けます
furu.
furu.
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
トイレのドアの上にガラスブロックをつけてもらいました。ルームクリップでしている人を見ていいなと思いつけてもらいました。
トイレのドアの上にガラスブロックをつけてもらいました。ルームクリップでしている人を見ていいなと思いつけてもらいました。
iku
iku
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます曇り☁️ 庭の水仙が沢山咲いているのでトイレにも 飾りました🌸
おはようございます曇り☁️ 庭の水仙が沢山咲いているのでトイレにも 飾りました🌸
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リメイクというほどではごさまいませんが、、 ここ、きちんと見直しました!! 【用意したもの】 ・同じ長さの100均つっぱり棒2本(いろちの手元にあったもの) ・ハンドメイド材料のハギレ(セリア) ・マステ(防カビの白い100均の) ・つっぱり棒棚(ダイソー) 1.一旦外す 2.茶色い棒の細い方にマステを巻く 3.(何気につけてたけど)壁際の茶色い棒の太い方をドアの上に太い部分が来るように取り付ける (白い棒はそのまま) ※ドア上すぐにつけると少し強度が増す 4.つっぱり棒棚の裏に半分にマステを使ってカットしたハギレを貼る(つっぱり棒に乗せてしまうのでところどころでOK) 5.セットして完成〜 以前の家でつっぱり棒多用してたので、余ったものの使い途を探してました。 最初、タンクの奥下に配管隠しつつ付けてたけど、掃除が大変、かつ、半分置けないからもったいないので、ドア上に移動。 下から見上げると裏が丸見えなのが気にってて、何かないかと物色。 セリアでハギレ(大きなドット柄のレース)見て、💡外さずにつけたまま上から適当につけてました。 ここたび綺麗に貼り直し。
リメイクというほどではごさまいませんが、、 ここ、きちんと見直しました!! 【用意したもの】 ・同じ長さの100均つっぱり棒2本(いろちの手元にあったもの) ・ハンドメイド材料のハギレ(セリア) ・マステ(防カビの白い100均の) ・つっぱり棒棚(ダイソー) 1.一旦外す 2.茶色い棒の細い方にマステを巻く 3.(何気につけてたけど)壁際の茶色い棒の太い方をドアの上に太い部分が来るように取り付ける (白い棒はそのまま) ※ドア上すぐにつけると少し強度が増す 4.つっぱり棒棚の裏に半分にマステを使ってカットしたハギレを貼る(つっぱり棒に乗せてしまうのでところどころでOK) 5.セットして完成〜 以前の家でつっぱり棒多用してたので、余ったものの使い途を探してました。 最初、タンクの奥下に配管隠しつつ付けてたけど、掃除が大変、かつ、半分置けないからもったいないので、ドア上に移動。 下から見上げると裏が丸見えなのが気にってて、何かないかと物色。 セリアでハギレ(大きなドット柄のレース)見て、💡外さずにつけたまま上から適当につけてました。 ここたび綺麗に貼り直し。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックを置く事にしました😌🌿 我が家ではトイレットペーパーは常に新品を1つ置いています🙂 正面がすっきりして素敵になりました🍀
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックを置く事にしました😌🌿 我が家ではトイレットペーパーは常に新品を1つ置いています🙂 正面がすっきりして素敵になりました🍀
usagi
usagi
2K | 家族
Nanaさんの実例写真
トイレのドアの上に、ガラスブロックを入れて貰いました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽
トイレのドアの上に、ガラスブロックを入れて貰いました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽
Nana
Nana
3LDK | 家族
ChocolateNandasさんの実例写真
トイレのドアに真鍮のトイレプレート付けてます❤ 建築時にドアに明かり取りを付けてもらわないようにお願いして、代わりにバラのステンドグラスフレームをはめて貰いました♪(´ε` ) トイレの度に眺めてます(笑)
トイレのドアに真鍮のトイレプレート付けてます❤ 建築時にドアに明かり取りを付けてもらわないようにお願いして、代わりにバラのステンドグラスフレームをはめて貰いました♪(´ε` ) トイレの度に眺めてます(笑)
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族
uopさんの実例写真
uop
uop
tintaさんの実例写真
tinta
tinta
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
トイレのドアの上に 収納スペースを作りました。 両階にあります。 トイレットペーパーなどを 買ってきた袋ごと ストックしておく予定です。
トイレのドアの上に 収納スペースを作りました。 両階にあります。 トイレットペーパーなどを 買ってきた袋ごと ストックしておく予定です。
Ayaka
Ayaka
家族
Norikoさんの実例写真
旦那に"トイレのドアの上に付けとってー!"って言ってたら、トイレのドアの上の方についてた(*Θ∀Θ)σ 説明足らずの私が悪い…よね?
旦那に"トイレのドアの上に付けとってー!"って言ってたら、トイレのドアの上の方についてた(*Θ∀Θ)σ 説明足らずの私が悪い…よね?
Noriko
Noriko
家族
himenekoさんの実例写真
トイレのドアの上、いました、赤いおうむ君かなあ? 孫が誕生日にプレゼントしてくれたんですよ、2年前。私が赤が好きだからという事で、私の好きな物チョイスしてくれて、嬉しいですね。わかってくれてる所が嬉しい
トイレのドアの上、いました、赤いおうむ君かなあ? 孫が誕生日にプレゼントしてくれたんですよ、2年前。私が赤が好きだからという事で、私の好きな物チョイスしてくれて、嬉しいですね。わかってくれてる所が嬉しい
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
naobrownさんの実例写真
トイレドアの上。できるだけ、スッキリと。
トイレドアの上。できるだけ、スッキリと。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
¥603
ボタニカルシャワー トイレットペーパー* トイレの収納が少ないので、ドアの上に板を乗せ 取り付けた、見えちゃう収納棚… 座った位置から丸見えなのが気になってました このペーパーは爽やかで、可愛くて 見せる収納場所にピッタリで嬉しい♡ さらに、1.5倍使えるので場所を取らずに 置いておけるのも有り難いですね。
ボタニカルシャワー トイレットペーパー* トイレの収納が少ないので、ドアの上に板を乗せ 取り付けた、見えちゃう収納棚… 座った位置から丸見えなのが気になってました このペーパーは爽やかで、可愛くて 見せる収納場所にピッタリで嬉しい♡ さらに、1.5倍使えるので場所を取らずに 置いておけるのも有り難いですね。
mana-moon
mana-moon
家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
ズボラ仕様の我が家では、トイレにも収納なし!物は置かない!ということで、ドアの上に突っ張り棒を1本渡してトイレットペーパーを置いていたら、夫が棚をつけてくれました♪
ズボラ仕様の我が家では、トイレにも収納なし!物は置かない!ということで、ドアの上に突っ張り棒を1本渡してトイレットペーパーを置いていたら、夫が棚をつけてくれました♪
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
posauruさんの実例写真
おはようございます♪ トイレのドアの上の収納スペース トイレットペーパーのストックを置いています。 すぐに残量が分かるので便利です。
おはようございます♪ トイレのドアの上の収納スペース トイレットペーパーのストックを置いています。 すぐに残量が分かるので便利です。
posauru
posauru
4LDK
ra3l5さんの実例写真
ra3l5
ra3l5
2DK | 家族
kaaa.46さんの実例写真
トイレドアの上の収納❁︎ ✓ トイレットペーパーのストック ✓ トイレ掃除用品 ✓ サニタリー用品
トイレドアの上の収納❁︎ ✓ トイレットペーパーのストック ✓ トイレ掃除用品 ✓ サニタリー用品
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
aya-kenさんの実例写真
トイレのドア上に棚。ペーパー類のストック置き場。扉なしが使い易いです。
トイレのドア上に棚。ペーパー類のストック置き場。扉なしが使い易いです。
aya-ken
aya-ken
家族
kumibaabaさんの実例写真
トイレのドア上に使用中が分かる窓を開けました。玄関横に次いでのDIYです。
トイレのドア上に使用中が分かる窓を開けました。玄関横に次いでのDIYです。
kumibaaba
kumibaaba
3DK | 家族
msmさんの実例写真
トイレのドアの上!ちょっとしたところをウォールステッカーでペタリ☆とことん動物
トイレのドアの上!ちょっとしたところをウォールステッカーでペタリ☆とことん動物
msm
msm
3LDK | 家族
ma-sasaさんの実例写真
トイレのドア
トイレのドア
ma-sasa
ma-sasa
家族
RANIさんの実例写真
おはようございます☀ 家が狭いからトイレとお風呂すぐわかるんですが、ドアの上が結構あいてるので塩ビとコレをディスプレイしようと思って先に作ってみました(*≧▽≦) 初のクラッキング塗装は失敗に終わりました(笑) まず厚く塗り過ぎて固まりがいっぱい出来たのと、黒の塗装もゴシゴシ塗り過ぎました(´°ω°)チーン これはこれでいいか(笑)
おはようございます☀ 家が狭いからトイレとお風呂すぐわかるんですが、ドアの上が結構あいてるので塩ビとコレをディスプレイしようと思って先に作ってみました(*≧▽≦) 初のクラッキング塗装は失敗に終わりました(笑) まず厚く塗り過ぎて固まりがいっぱい出来たのと、黒の塗装もゴシゴシ塗り過ぎました(´°ω°)チーン これはこれでいいか(笑)
RANI
RANI
3DK | 家族
nangaiさんの実例写真
トイレのドアの上、座った時にこう見えます(/≧◇≦\)
トイレのドアの上、座った時にこう見えます(/≧◇≦\)
nangai
nangai
4DK | 家族
もっと見る

トイレドアの上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレドアの上

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
トイレのドア上の棚を作り直しました。 棚板に壁紙を貼るのに両面テープを使いました。 壁紙と同じ色なので、存在感が薄い棚になってます。 壁紙を貼った時の残りを取っておいたのですが、ノリの粘着力はもう弱くなっていたので、 コーナーと側面に両面テープを使いました。 元はココの棚板、端材の発泡スチロールをプラ段で挟んだもので作りました。 2年程それで使っていたのですが、トイレットペーパーを二倍巻きのものに変えて重くなったからか?? たわんできてしまいました💦 今回は1✖️4の棚板にしてます。 右側のドライフラワーのフレームにも両面テープ使ってます。このフレームも両面テープのおかげでラクラク工作になりました。
トイレのドア上の棚を作り直しました。 棚板に壁紙を貼るのに両面テープを使いました。 壁紙と同じ色なので、存在感が薄い棚になってます。 壁紙を貼った時の残りを取っておいたのですが、ノリの粘着力はもう弱くなっていたので、 コーナーと側面に両面テープを使いました。 元はココの棚板、端材の発泡スチロールをプラ段で挟んだもので作りました。 2年程それで使っていたのですが、トイレットペーパーを二倍巻きのものに変えて重くなったからか?? たわんできてしまいました💦 今回は1✖️4の棚板にしてます。 右側のドライフラワーのフレームにも両面テープ使ってます。このフレームも両面テープのおかげでラクラク工作になりました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
furu.さんの実例写真
イベントに参加します。 トイレットペーパー置き場は、ドアの上。 一袋分全部置けます
イベントに参加します。 トイレットペーパー置き場は、ドアの上。 一袋分全部置けます
furu.
furu.
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
トイレのドアの上にガラスブロックをつけてもらいました。ルームクリップでしている人を見ていいなと思いつけてもらいました。
トイレのドアの上にガラスブロックをつけてもらいました。ルームクリップでしている人を見ていいなと思いつけてもらいました。
iku
iku
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます曇り☁️ 庭の水仙が沢山咲いているのでトイレにも 飾りました🌸
おはようございます曇り☁️ 庭の水仙が沢山咲いているのでトイレにも 飾りました🌸
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
リメイクというほどではごさまいませんが、、 ここ、きちんと見直しました!! 【用意したもの】 ・同じ長さの100均つっぱり棒2本(いろちの手元にあったもの) ・ハンドメイド材料のハギレ(セリア) ・マステ(防カビの白い100均の) ・つっぱり棒棚(ダイソー) 1.一旦外す 2.茶色い棒の細い方にマステを巻く 3.(何気につけてたけど)壁際の茶色い棒の太い方をドアの上に太い部分が来るように取り付ける (白い棒はそのまま) ※ドア上すぐにつけると少し強度が増す 4.つっぱり棒棚の裏に半分にマステを使ってカットしたハギレを貼る(つっぱり棒に乗せてしまうのでところどころでOK) 5.セットして完成〜 以前の家でつっぱり棒多用してたので、余ったものの使い途を探してました。 最初、タンクの奥下に配管隠しつつ付けてたけど、掃除が大変、かつ、半分置けないからもったいないので、ドア上に移動。 下から見上げると裏が丸見えなのが気にってて、何かないかと物色。 セリアでハギレ(大きなドット柄のレース)見て、💡外さずにつけたまま上から適当につけてました。 ここたび綺麗に貼り直し。
リメイクというほどではごさまいませんが、、 ここ、きちんと見直しました!! 【用意したもの】 ・同じ長さの100均つっぱり棒2本(いろちの手元にあったもの) ・ハンドメイド材料のハギレ(セリア) ・マステ(防カビの白い100均の) ・つっぱり棒棚(ダイソー) 1.一旦外す 2.茶色い棒の細い方にマステを巻く 3.(何気につけてたけど)壁際の茶色い棒の太い方をドアの上に太い部分が来るように取り付ける (白い棒はそのまま) ※ドア上すぐにつけると少し強度が増す 4.つっぱり棒棚の裏に半分にマステを使ってカットしたハギレを貼る(つっぱり棒に乗せてしまうのでところどころでOK) 5.セットして完成〜 以前の家でつっぱり棒多用してたので、余ったものの使い途を探してました。 最初、タンクの奥下に配管隠しつつ付けてたけど、掃除が大変、かつ、半分置けないからもったいないので、ドア上に移動。 下から見上げると裏が丸見えなのが気にってて、何かないかと物色。 セリアでハギレ(大きなドット柄のレース)見て、💡外さずにつけたまま上から適当につけてました。 ここたび綺麗に貼り直し。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックを置く事にしました😌🌿 我が家ではトイレットペーパーは常に新品を1つ置いています🙂 正面がすっきりして素敵になりました🍀
トイレのドアの上に、トイレットペーパーのストックを置く事にしました😌🌿 我が家ではトイレットペーパーは常に新品を1つ置いています🙂 正面がすっきりして素敵になりました🍀
usagi
usagi
2K | 家族
Nanaさんの実例写真
トイレのドアの上に、ガラスブロックを入れて貰いました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽
トイレのドアの上に、ガラスブロックを入れて貰いました✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽
Nana
Nana
3LDK | 家族
ChocolateNandasさんの実例写真
トイレのドアに真鍮のトイレプレート付けてます❤ 建築時にドアに明かり取りを付けてもらわないようにお願いして、代わりにバラのステンドグラスフレームをはめて貰いました♪(´ε` ) トイレの度に眺めてます(笑)
トイレのドアに真鍮のトイレプレート付けてます❤ 建築時にドアに明かり取りを付けてもらわないようにお願いして、代わりにバラのステンドグラスフレームをはめて貰いました♪(´ε` ) トイレの度に眺めてます(笑)
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族
uopさんの実例写真
uop
uop
tintaさんの実例写真
tinta
tinta
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
トイレのドアの上に 収納スペースを作りました。 両階にあります。 トイレットペーパーなどを 買ってきた袋ごと ストックしておく予定です。
トイレのドアの上に 収納スペースを作りました。 両階にあります。 トイレットペーパーなどを 買ってきた袋ごと ストックしておく予定です。
Ayaka
Ayaka
家族
Norikoさんの実例写真
旦那に"トイレのドアの上に付けとってー!"って言ってたら、トイレのドアの上の方についてた(*Θ∀Θ)σ 説明足らずの私が悪い…よね?
旦那に"トイレのドアの上に付けとってー!"って言ってたら、トイレのドアの上の方についてた(*Θ∀Θ)σ 説明足らずの私が悪い…よね?
Noriko
Noriko
家族
himenekoさんの実例写真
トイレのドアの上、いました、赤いおうむ君かなあ? 孫が誕生日にプレゼントしてくれたんですよ、2年前。私が赤が好きだからという事で、私の好きな物チョイスしてくれて、嬉しいですね。わかってくれてる所が嬉しい
トイレのドアの上、いました、赤いおうむ君かなあ? 孫が誕生日にプレゼントしてくれたんですよ、2年前。私が赤が好きだからという事で、私の好きな物チョイスしてくれて、嬉しいですね。わかってくれてる所が嬉しい
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
annさんの実例写真
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
トイレ改造第二弾!! といっていいのかわかりませんが。。。 今までトイレタンクの上の棚においていたものを、切り上げてタンクレスにしたところは飾り棚に。 その切り上げたものを、おいていたドア上のスペース。 突っ張り二本とネットを結束バンドで結んで、棚にしてあったのですが、なにせまるみえ。掃除グッズや、女の子グッズも丸見えなのはさすがに。。。 ってことで、昨日買ってきたかごに入れてみました!!d(*´∀`*)←まんま入れただけ!(笑)
ann
ann
家族
naobrownさんの実例写真
トイレドアの上。できるだけ、スッキリと。
トイレドアの上。できるだけ、スッキリと。
naobrown
naobrown
2LDK | 家族
mana-moonさんの実例写真
ボタニカルシャワー トイレットペーパー* トイレの収納が少ないので、ドアの上に板を乗せ 取り付けた、見えちゃう収納棚… 座った位置から丸見えなのが気になってました このペーパーは爽やかで、可愛くて 見せる収納場所にピッタリで嬉しい♡ さらに、1.5倍使えるので場所を取らずに 置いておけるのも有り難いですね。
ボタニカルシャワー トイレットペーパー* トイレの収納が少ないので、ドアの上に板を乗せ 取り付けた、見えちゃう収納棚… 座った位置から丸見えなのが気になってました このペーパーは爽やかで、可愛くて 見せる収納場所にピッタリで嬉しい♡ さらに、1.5倍使えるので場所を取らずに 置いておけるのも有り難いですね。
mana-moon
mana-moon
家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
Chappieさんの実例写真
ズボラ仕様の我が家では、トイレにも収納なし!物は置かない!ということで、ドアの上に突っ張り棒を1本渡してトイレットペーパーを置いていたら、夫が棚をつけてくれました♪
ズボラ仕様の我が家では、トイレにも収納なし!物は置かない!ということで、ドアの上に突っ張り棒を1本渡してトイレットペーパーを置いていたら、夫が棚をつけてくれました♪
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
posauruさんの実例写真
おはようございます♪ トイレのドアの上の収納スペース トイレットペーパーのストックを置いています。 すぐに残量が分かるので便利です。
おはようございます♪ トイレのドアの上の収納スペース トイレットペーパーのストックを置いています。 すぐに残量が分かるので便利です。
posauru
posauru
4LDK
ra3l5さんの実例写真
ra3l5
ra3l5
2DK | 家族
kaaa.46さんの実例写真
トイレドアの上の収納❁︎ ✓ トイレットペーパーのストック ✓ トイレ掃除用品 ✓ サニタリー用品
トイレドアの上の収納❁︎ ✓ トイレットペーパーのストック ✓ トイレ掃除用品 ✓ サニタリー用品
kaaa.46
kaaa.46
2LDK | 家族
aya-kenさんの実例写真
トイレのドア上に棚。ペーパー類のストック置き場。扉なしが使い易いです。
トイレのドア上に棚。ペーパー類のストック置き場。扉なしが使い易いです。
aya-ken
aya-ken
家族
kumibaabaさんの実例写真
トイレのドア上に使用中が分かる窓を開けました。玄関横に次いでのDIYです。
トイレのドア上に使用中が分かる窓を開けました。玄関横に次いでのDIYです。
kumibaaba
kumibaaba
3DK | 家族
msmさんの実例写真
トイレのドアの上!ちょっとしたところをウォールステッカーでペタリ☆とことん動物
トイレのドアの上!ちょっとしたところをウォールステッカーでペタリ☆とことん動物
msm
msm
3LDK | 家族
ma-sasaさんの実例写真
トイレのドア
トイレのドア
ma-sasa
ma-sasa
家族
RANIさんの実例写真
おはようございます☀ 家が狭いからトイレとお風呂すぐわかるんですが、ドアの上が結構あいてるので塩ビとコレをディスプレイしようと思って先に作ってみました(*≧▽≦) 初のクラッキング塗装は失敗に終わりました(笑) まず厚く塗り過ぎて固まりがいっぱい出来たのと、黒の塗装もゴシゴシ塗り過ぎました(´°ω°)チーン これはこれでいいか(笑)
おはようございます☀ 家が狭いからトイレとお風呂すぐわかるんですが、ドアの上が結構あいてるので塩ビとコレをディスプレイしようと思って先に作ってみました(*≧▽≦) 初のクラッキング塗装は失敗に終わりました(笑) まず厚く塗り過ぎて固まりがいっぱい出来たのと、黒の塗装もゴシゴシ塗り過ぎました(´°ω°)チーン これはこれでいいか(笑)
RANI
RANI
3DK | 家族
nangaiさんの実例写真
トイレのドアの上、座った時にこう見えます(/≧◇≦\)
トイレのドアの上、座った時にこう見えます(/≧◇≦\)
nangai
nangai
4DK | 家族
もっと見る

トイレドアの上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ