壁/天井 スッキリ配線

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ⑤ サイドからはこんな感じです❤︎ 我が家はブルーレイ、DVD、Bluetooth×2 ゲーム等、TV背面端子からTV台内側へと沢山のケーブルが繋がっていますが、どうでしょう スッキリしていますよね! 左にぼんやり見えているホワイトプレートが、打ち込みフィルムをあてがいホッチキスで留めたものです。 ホワイトなので壁に馴染んで目立ちません。 ホッチキスの打ち込みは480本、最初は慎重に確認しながらでしたが、 やってるうちに慣れてテンポ良く進みました。 ホッチキスの打ち込みやネジ回しは女性だけでも全然大丈夫です。 47インチ、18.5キロのTVは主人と二人で引っ掛けました。 壁との隙間はたった5cm程〜 コネクタ部分もジャストサイズで収まりスッキリです❤︎ 上下の傾斜を調節可能にしつつ、最小限の奥行きだけを確保! (見やすいよう軽く下に傾けています) 手前、画面左側方向は廊下、リビングへと入る壁ですが、隙間のケーブルは全く気になりません〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 今日も読んで頂き ありがとうございました!
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ⑤ サイドからはこんな感じです❤︎ 我が家はブルーレイ、DVD、Bluetooth×2 ゲーム等、TV背面端子からTV台内側へと沢山のケーブルが繋がっていますが、どうでしょう スッキリしていますよね! 左にぼんやり見えているホワイトプレートが、打ち込みフィルムをあてがいホッチキスで留めたものです。 ホワイトなので壁に馴染んで目立ちません。 ホッチキスの打ち込みは480本、最初は慎重に確認しながらでしたが、 やってるうちに慣れてテンポ良く進みました。 ホッチキスの打ち込みやネジ回しは女性だけでも全然大丈夫です。 47インチ、18.5キロのTVは主人と二人で引っ掛けました。 壁との隙間はたった5cm程〜 コネクタ部分もジャストサイズで収まりスッキリです❤︎ 上下の傾斜を調節可能にしつつ、最小限の奥行きだけを確保! (見やすいよう軽く下に傾けています) 手前、画面左側方向は廊下、リビングへと入る壁ですが、隙間のケーブルは全く気になりません〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 今日も読んで頂き ありがとうございました!
momo_san
momo_san
家族
arisaさんの実例写真
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
arisa
arisa
1DK | カップル
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
kozzzz____さんの実例写真
配線を結束バンドでまとめて、コードフックを壁にマステの上に取り付けて、床掃除をしやすくしました\(^o^)/ とても床がスッキリ♪気持ちがいいです♡ ちなみにコードフックは白くて大きめ(Lサイズ・3本まとめる為)が良くて、金属のをダイソーで買って、白いマステ(ダイソー)でコーティングしました! 延長コードは取り外し可能で引っ掛けてあります。
配線を結束バンドでまとめて、コードフックを壁にマステの上に取り付けて、床掃除をしやすくしました\(^o^)/ とても床がスッキリ♪気持ちがいいです♡ ちなみにコードフックは白くて大きめ(Lサイズ・3本まとめる為)が良くて、金属のをダイソーで買って、白いマステ(ダイソー)でコーティングしました! 延長コードは取り外し可能で引っ掛けてあります。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
Naさんの実例写真
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
Na
Na
1R | 一人暮らし
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
配線カバー、簡単でした✨ スッキリして気持ちがいいです💜
配線カバー、簡単でした✨ スッキリして気持ちがいいです💜
keikei
keikei
家族
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
ずっと探しててやっとゲットできたセリアのスペースアダプター!! これで我が家の出っ張っりが気になるコンセント部分をスッキリさせられます🙌🏻
ずっと探しててやっとゲットできたセリアのスペースアダプター!! これで我が家の出っ張っりが気になるコンセント部分をスッキリさせられます🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
電源ある所🔌 全てこちらのケーブルボックスを使っています 余った配線のグチャグチャはBOXの中に🌟 Amazonで見つけた大中小の3個セットで電源タップの大きさで使い分けしてます💡 セカンドは白 東京宅は黒 配線を隠せて見た目もスッキリ😊
電源ある所🔌 全てこちらのケーブルボックスを使っています 余った配線のグチャグチャはBOXの中に🌟 Amazonで見つけた大中小の3個セットで電源タップの大きさで使い分けしてます💡 セカンドは白 東京宅は黒 配線を隠せて見た目もスッキリ😊
nackey
nackey
3LDK
ryoさんの実例写真
テレビボードの後ろに配線通す隙間があってすっきりです👍 隙間の下にはポケットがあるので配線収納できて壁にベタ付け可能☺️ 優秀なテレビボード✨
テレビボードの後ろに配線通す隙間があってすっきりです👍 隙間の下にはポケットがあるので配線収納できて壁にベタ付け可能☺️ 優秀なテレビボード✨
ryo
ryo
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
maru
maru
3LDK
shoutoutさんの実例写真
配線隠しのモールディング入れました *\(^o^)/*
配線隠しのモールディング入れました *\(^o^)/*
shoutout
shoutout
3LDK | 家族
TOROINAさんの実例写真
ホームシアター配線
ホームシアター配線
TOROINA
TOROINA
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
気になっていた電話やルーターの配線。 やっと隠せました。 スッキリした。
気になっていた電話やルーターの配線。 やっと隠せました。 スッキリした。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
M-chon5さんの実例写真
狭い息子部屋。少しでもスッキリさせたくてTVを壁掛けに‼︎アンテナ線もとりあえず配線カバーでスッキリと、、、
狭い息子部屋。少しでもスッキリさせたくてTVを壁掛けに‼︎アンテナ線もとりあえず配線カバーでスッキリと、、、
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
zippoさんの実例写真
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
zippo
zippo
w-bossさんの実例写真
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
w-boss
w-boss
yukikoさんの実例写真
ニトリさんのインテリアペーパーモニターを させて頂いた♪ タイル柄の壁✨ 配線隠しには… これまたニトリさんのウォールシェルフが 活躍してくれてます( *´艸`) この中に玉砂利を入れて配線隠し(*´罒`*)✧"
ニトリさんのインテリアペーパーモニターを させて頂いた♪ タイル柄の壁✨ 配線隠しには… これまたニトリさんのウォールシェルフが 活躍してくれてます( *´艸`) この中に玉砂利を入れて配線隠し(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
kumiさんの実例写真
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
kumi
kumi
家族
soujyuさんの実例写真
家づくりでやってよかった事 スピーカーケーブル・その他線を壁から出した事です😃
家づくりでやってよかった事 スピーカーケーブル・その他線を壁から出した事です😃
soujyu
soujyu
raujikaさんの実例写真
二年間気になってた配線ボックスを変えましたが、まだ気になる((((;´・ω・`)))
二年間気になってた配線ボックスを変えましたが、まだ気になる((((;´・ω・`)))
raujika
raujika
家族
Renさんの実例写真
モニターさせて 頂いたテレビの 配線を 何とかしたくて 昨日 やっとホームセンターで 見つけました! クロスと 同じ様な模様で 同化して見えてスッキリです 今年も 素敵なpicを たくさん見せて頂き ありがとうございました 皆様良い お年をお迎え下さいませ 来年も どうぞ宜しく お願い致します
モニターさせて 頂いたテレビの 配線を 何とかしたくて 昨日 やっとホームセンターで 見つけました! クロスと 同じ様な模様で 同化して見えてスッキリです 今年も 素敵なpicを たくさん見せて頂き ありがとうございました 皆様良い お年をお迎え下さいませ 来年も どうぞ宜しく お願い致します
Ren
Ren
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
9年前のリフォームの時に配線を全部壁の中に入れました。新たにニッチを作り通信機器などを収納。夫と大工さんの工夫でなんとか。 その後火災警報器の新設やマンション全体で玄関のインターホンの更新などがあって配線が出てしまったのはとっても残念です。 この場所はソファに座ってもダイニングテーブルに座っても見えない場所ですが普段はカレンダーで隠してます。毎年送ってくるJALのカレンダーがジャストサイズで重宝してます(^^)隣にはコルクボードを吊ってて今まで作った作品やメモなどがピンで留めてあります(^_-)
9年前のリフォームの時に配線を全部壁の中に入れました。新たにニッチを作り通信機器などを収納。夫と大工さんの工夫でなんとか。 その後火災警報器の新設やマンション全体で玄関のインターホンの更新などがあって配線が出てしまったのはとっても残念です。 この場所はソファに座ってもダイニングテーブルに座っても見えない場所ですが普段はカレンダーで隠してます。毎年送ってくるJALのカレンダーがジャストサイズで重宝してます(^^)隣にはコルクボードを吊ってて今まで作った作品やメモなどがピンで留めてあります(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ピシーっと配線🔌✨。 ホームセンターや100均に売っているケーブルカバーで。
ピシーっと配線🔌✨。 ホームセンターや100均に売っているケーブルカバーで。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 スッキリ配線が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 スッキリ配線の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 スッキリ配線

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ⑤ サイドからはこんな感じです❤︎ 我が家はブルーレイ、DVD、Bluetooth×2 ゲーム等、TV背面端子からTV台内側へと沢山のケーブルが繋がっていますが、どうでしょう スッキリしていますよね! 左にぼんやり見えているホワイトプレートが、打ち込みフィルムをあてがいホッチキスで留めたものです。 ホワイトなので壁に馴染んで目立ちません。 ホッチキスの打ち込みは480本、最初は慎重に確認しながらでしたが、 やってるうちに慣れてテンポ良く進みました。 ホッチキスの打ち込みやネジ回しは女性だけでも全然大丈夫です。 47インチ、18.5キロのTVは主人と二人で引っ掛けました。 壁との隙間はたった5cm程〜 コネクタ部分もジャストサイズで収まりスッキリです❤︎ 上下の傾斜を調節可能にしつつ、最小限の奥行きだけを確保! (見やすいよう軽く下に傾けています) 手前、画面左側方向は廊下、リビングへと入る壁ですが、隙間のケーブルは全く気になりません〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 今日も読んで頂き ありがとうございました!
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ⑤ サイドからはこんな感じです❤︎ 我が家はブルーレイ、DVD、Bluetooth×2 ゲーム等、TV背面端子からTV台内側へと沢山のケーブルが繋がっていますが、どうでしょう スッキリしていますよね! 左にぼんやり見えているホワイトプレートが、打ち込みフィルムをあてがいホッチキスで留めたものです。 ホワイトなので壁に馴染んで目立ちません。 ホッチキスの打ち込みは480本、最初は慎重に確認しながらでしたが、 やってるうちに慣れてテンポ良く進みました。 ホッチキスの打ち込みやネジ回しは女性だけでも全然大丈夫です。 47インチ、18.5キロのTVは主人と二人で引っ掛けました。 壁との隙間はたった5cm程〜 コネクタ部分もジャストサイズで収まりスッキリです❤︎ 上下の傾斜を調節可能にしつつ、最小限の奥行きだけを確保! (見やすいよう軽く下に傾けています) 手前、画面左側方向は廊下、リビングへと入る壁ですが、隙間のケーブルは全く気になりません〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 今日も読んで頂き ありがとうございました!
momo_san
momo_san
家族
arisaさんの実例写真
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
arisa
arisa
1DK | カップル
Micahさんの実例写真
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
久方ぶりの投稿です(^^;; 実は先日PS4を買いまして、LANケーブルが増えたのでモールがパンパンになってしまいました。 そこで、太めのモールに買い換えることに。 以前のものはダイソーのケーブルモールでしたが、今回はAmazonで購入。TやJ型のパーツもついてて使いやすかったです☆
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
kozzzz____さんの実例写真
配線を結束バンドでまとめて、コードフックを壁にマステの上に取り付けて、床掃除をしやすくしました\(^o^)/ とても床がスッキリ♪気持ちがいいです♡ ちなみにコードフックは白くて大きめ(Lサイズ・3本まとめる為)が良くて、金属のをダイソーで買って、白いマステ(ダイソー)でコーティングしました! 延長コードは取り外し可能で引っ掛けてあります。
配線を結束バンドでまとめて、コードフックを壁にマステの上に取り付けて、床掃除をしやすくしました\(^o^)/ とても床がスッキリ♪気持ちがいいです♡ ちなみにコードフックは白くて大きめ(Lサイズ・3本まとめる為)が良くて、金属のをダイソーで買って、白いマステ(ダイソー)でコーティングしました! 延長コードは取り外し可能で引っ掛けてあります。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
Naさんの実例写真
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
ネット系の配線を有孔ボードに取り付けました。 これで床がスッキリです
Na
Na
1R | 一人暮らし
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
配線カバー、簡単でした✨ スッキリして気持ちがいいです💜
配線カバー、簡単でした✨ スッキリして気持ちがいいです💜
keikei
keikei
家族
mimiさんの実例写真
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
TV裏の配線を百均のワイヤーネットを使って整理してみました。以前は余った配線がごちゃごちゃあって掃除するのにも大変!ついつい、見ないふりしていましたが… 全てスッキリ収まって掃除する習慣ができてきれいに保てます😀
mimi
mimi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
ずっと探しててやっとゲットできたセリアのスペースアダプター!! これで我が家の出っ張っりが気になるコンセント部分をスッキリさせられます🙌🏻
ずっと探しててやっとゲットできたセリアのスペースアダプター!! これで我が家の出っ張っりが気になるコンセント部分をスッキリさせられます🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
電源ある所🔌 全てこちらのケーブルボックスを使っています 余った配線のグチャグチャはBOXの中に🌟 Amazonで見つけた大中小の3個セットで電源タップの大きさで使い分けしてます💡 セカンドは白 東京宅は黒 配線を隠せて見た目もスッキリ😊
電源ある所🔌 全てこちらのケーブルボックスを使っています 余った配線のグチャグチャはBOXの中に🌟 Amazonで見つけた大中小の3個セットで電源タップの大きさで使い分けしてます💡 セカンドは白 東京宅は黒 配線を隠せて見た目もスッキリ😊
nackey
nackey
3LDK
ryoさんの実例写真
テレビボードの後ろに配線通す隙間があってすっきりです👍 隙間の下にはポケットがあるので配線収納できて壁にベタ付け可能☺️ 優秀なテレビボード✨
テレビボードの後ろに配線通す隙間があってすっきりです👍 隙間の下にはポケットがあるので配線収納できて壁にベタ付け可能☺️ 優秀なテレビボード✨
ryo
ryo
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
壁に三連エジソンバルブを取り付けました(^^) 配線を塩ビ管に隠して、スイッチ付きコンセントで繋ぎ、スイッチの部分はセリアのブリキケースを2個合わせてカバーを作りました。
maru
maru
3LDK
shoutoutさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥7,260
配線隠しのモールディング入れました *\(^o^)/*
配線隠しのモールディング入れました *\(^o^)/*
shoutout
shoutout
3LDK | 家族
TOROINAさんの実例写真
ホームシアター配線
ホームシアター配線
TOROINA
TOROINA
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
気になっていた電話やルーターの配線。 やっと隠せました。 スッキリした。
気になっていた電話やルーターの配線。 やっと隠せました。 スッキリした。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
M-chon5さんの実例写真
狭い息子部屋。少しでもスッキリさせたくてTVを壁掛けに‼︎アンテナ線もとりあえず配線カバーでスッキリと、、、
狭い息子部屋。少しでもスッキリさせたくてTVを壁掛けに‼︎アンテナ線もとりあえず配線カバーでスッキリと、、、
M-chon5
M-chon5
4LDK | 家族
zippoさんの実例写真
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
裏の配線は、ガス管の中を通しました。
zippo
zippo
w-bossさんの実例写真
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
w-boss
w-boss
yukikoさんの実例写真
ニトリさんのインテリアペーパーモニターを させて頂いた♪ タイル柄の壁✨ 配線隠しには… これまたニトリさんのウォールシェルフが 活躍してくれてます( *´艸`) この中に玉砂利を入れて配線隠し(*´罒`*)✧"
ニトリさんのインテリアペーパーモニターを させて頂いた♪ タイル柄の壁✨ 配線隠しには… これまたニトリさんのウォールシェルフが 活躍してくれてます( *´艸`) この中に玉砂利を入れて配線隠し(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
kumiさんの実例写真
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
こんにちは やっと…やっと…テレビアンテナの線を窓枠に沿って貼りました。 これで模様替えも思うように出来るようになりました~
kumi
kumi
家族
soujyuさんの実例写真
家づくりでやってよかった事 スピーカーケーブル・その他線を壁から出した事です😃
家づくりでやってよかった事 スピーカーケーブル・その他線を壁から出した事です😃
soujyu
soujyu
raujikaさんの実例写真
二年間気になってた配線ボックスを変えましたが、まだ気になる((((;´・ω・`)))
二年間気になってた配線ボックスを変えましたが、まだ気になる((((;´・ω・`)))
raujika
raujika
家族
Renさんの実例写真
モニターさせて 頂いたテレビの 配線を 何とかしたくて 昨日 やっとホームセンターで 見つけました! クロスと 同じ様な模様で 同化して見えてスッキリです 今年も 素敵なpicを たくさん見せて頂き ありがとうございました 皆様良い お年をお迎え下さいませ 来年も どうぞ宜しく お願い致します
モニターさせて 頂いたテレビの 配線を 何とかしたくて 昨日 やっとホームセンターで 見つけました! クロスと 同じ様な模様で 同化して見えてスッキリです 今年も 素敵なpicを たくさん見せて頂き ありがとうございました 皆様良い お年をお迎え下さいませ 来年も どうぞ宜しく お願い致します
Ren
Ren
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
9年前のリフォームの時に配線を全部壁の中に入れました。新たにニッチを作り通信機器などを収納。夫と大工さんの工夫でなんとか。 その後火災警報器の新設やマンション全体で玄関のインターホンの更新などがあって配線が出てしまったのはとっても残念です。 この場所はソファに座ってもダイニングテーブルに座っても見えない場所ですが普段はカレンダーで隠してます。毎年送ってくるJALのカレンダーがジャストサイズで重宝してます(^^)隣にはコルクボードを吊ってて今まで作った作品やメモなどがピンで留めてあります(^_-)
9年前のリフォームの時に配線を全部壁の中に入れました。新たにニッチを作り通信機器などを収納。夫と大工さんの工夫でなんとか。 その後火災警報器の新設やマンション全体で玄関のインターホンの更新などがあって配線が出てしまったのはとっても残念です。 この場所はソファに座ってもダイニングテーブルに座っても見えない場所ですが普段はカレンダーで隠してます。毎年送ってくるJALのカレンダーがジャストサイズで重宝してます(^^)隣にはコルクボードを吊ってて今まで作った作品やメモなどがピンで留めてあります(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ピシーっと配線🔌✨。 ホームセンターや100均に売っているケーブルカバーで。
ピシーっと配線🔌✨。 ホームセンターや100均に売っているケーブルカバーで。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 スッキリ配線が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 スッキリ配線の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ