壁/天井 次男の作品

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarigohanさんの実例写真
次男の大作が映える。 クジラらしいです。
次男の大作が映える。 クジラらしいです。
yukarigohan
yukarigohan
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
次男坊の作品。 おじさん顔のクモらしい…
次男坊の作品。 おじさん顔のクモらしい…
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
2枚投稿です(*´・ω・`)b 最近息子達が作ったものばかり投稿していますが、またまた息子作品です🤭 次男が小学校で作ったあさがおリースを持ち帰ってきました🥰 素朴な感じが可愛い♡ でも次男は仕上がりに納得が出来ていなかった様で…😅 お家で飾りを付け足し、無事完成✨ というのが2枚目です(◍ ´꒳` ◍)
2枚投稿です(*´・ω・`)b 最近息子達が作ったものばかり投稿していますが、またまた息子作品です🤭 次男が小学校で作ったあさがおリースを持ち帰ってきました🥰 素朴な感じが可愛い♡ でも次男は仕上がりに納得が出来ていなかった様で…😅 お家で飾りを付け足し、無事完成✨ というのが2枚目です(◍ ´꒳` ◍)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
mkkさんの実例写真
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
mkk
mkk
4LDK | 家族
soraanさんの実例写真
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
soraan
soraan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 今年の次男坊の作品と去年の長男君と次男坊の作品のこいのぼり吊してみましたぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
こんにちは♡ 今年の次男坊の作品と去年の長男君と次男坊の作品のこいのぼり吊してみましたぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★作った作品★ 100均で買ったフォトフレームを繋げて作っています 長男用と次男坊用 幼稚園や学校で作ってきた作品は少しの間飾るけどその後は写真を撮ってフレームで飾って、その後は無印の写真入れに作品集としてまとめています。 先程picしたのもは1年分まとめて持ち帰ってきたのでそのままプリントして飾らずそのまま写真入れに。
★作った作品★ 100均で買ったフォトフレームを繋げて作っています 長男用と次男坊用 幼稚園や学校で作ってきた作品は少しの間飾るけどその後は写真を撮ってフレームで飾って、その後は無印の写真入れに作品集としてまとめています。 先程picしたのもは1年分まとめて持ち帰ってきたのでそのままプリントして飾らずそのまま写真入れに。
yumi
yumi
4LDK | 家族
sosoさんの実例写真
可愛いクッキーとミニミニツリーと次男の保育園作品。笑
可愛いクッキーとミニミニツリーと次男の保育園作品。笑
soso
soso
家族
chiimalさんの実例写真
次男画。アンパンマンと何かイロイロ:( ´ω` ):
次男画。アンパンマンと何かイロイロ:( ´ω` ):
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
去年のですが… ✨次男坊の作品✨ 学校で作ってきた折り紙リースを 次男坊と一緒に家で バージョンアップして 飾ってました😆
去年のですが… ✨次男坊の作品✨ 学校で作ってきた折り紙リースを 次男坊と一緒に家で バージョンアップして 飾ってました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
urchinさんの実例写真
今年も娘と飾りました 娘が産まれた年に義妹から受け継いだ43年前のお雛様です✨ 小物はちょっと壊れちゃったりしてますが、毎年直しながら飾ってます。娘はおだいり様の刀とおひなさまの扇が好きで、毎年早く飾りたいと催促されます。 私は小さい時おひなさま人形はちょっと怖かったけど、7段かざりの小さいタンスや小物が好きだったのを思い出します。 健やかに育ちますように
今年も娘と飾りました 娘が産まれた年に義妹から受け継いだ43年前のお雛様です✨ 小物はちょっと壊れちゃったりしてますが、毎年直しながら飾ってます。娘はおだいり様の刀とおひなさまの扇が好きで、毎年早く飾りたいと催促されます。 私は小さい時おひなさま人形はちょっと怖かったけど、7段かざりの小さいタンスや小物が好きだったのを思い出します。 健やかに育ちますように
urchin
urchin
家族
yukkieさんの実例写真
三年生の次男の作品。 題名は『つかれてもう飛べない』 版画で、縄跳びしてるところを描いてるんだけど、表情とか足の感じとか、疲れてる感がよく表れてると思う。 色使いも好き。 子供の作品はあまり飾らないけど、これはお気に入りでリビングの入り口に飾ってます(^^)
三年生の次男の作品。 題名は『つかれてもう飛べない』 版画で、縄跳びしてるところを描いてるんだけど、表情とか足の感じとか、疲れてる感がよく表れてると思う。 色使いも好き。 子供の作品はあまり飾らないけど、これはお気に入りでリビングの入り口に飾ってます(^^)
yukkie
yukkie
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
年中さんの次男の作品。 絵の具で遊んでいてできた絵ですが、額にいれると何だか素敵な感じに(*^^*) これを口実に壁にはられていた折り紙も撤去させてもらいました。 我が家の画ビョウを刺した壁第1号でもあります。
年中さんの次男の作品。 絵の具で遊んでいてできた絵ですが、額にいれると何だか素敵な感じに(*^^*) これを口実に壁にはられていた折り紙も撤去させてもらいました。 我が家の画ビョウを刺した壁第1号でもあります。
regu
regu
家族
planteaさんの実例写真
次男の作品の横に、長男の作ったスワッグっぽいものを飾ってみました。 リースを作ってると寄ってくる子どもたち。 自由な発想に度肝を抜かれることがあります。 この曲がった棒も、母が捨てようとしてたら、それ使ってスワッグ作ってて。 面白いわぁ😆
次男の作品の横に、長男の作ったスワッグっぽいものを飾ってみました。 リースを作ってると寄ってくる子どもたち。 自由な発想に度肝を抜かれることがあります。 この曲がった棒も、母が捨てようとしてたら、それ使ってスワッグ作ってて。 面白いわぁ😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
長男の文化祭二日目♬次男がチョークアート体験してきました〜 ショートケーキがパーテーションに仲間入りです♥なかなか上手く描けてる←親ばかww
長男の文化祭二日目♬次男がチョークアート体験してきました〜 ショートケーキがパーテーションに仲間入りです♥なかなか上手く描けてる←親ばかww
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
2階の寝室入り口から見た 廊下天井 昨年の次男の作品を 少し前にやっと額入れ 気に入ったフレームがなかったので 余ってたリメイクシートでリメイク アイビーも何度も枯らして(汗) 今回は全部根が伸びてくれました
2階の寝室入り口から見た 廊下天井 昨年の次男の作品を 少し前にやっと額入れ 気に入ったフレームがなかったので 余ってたリメイクシートでリメイク アイビーも何度も枯らして(汗) 今回は全部根が伸びてくれました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
次男作のLEGO鳥。 インテリア的にはちょいと悩ましいところだけど、飾りたい気持ちを優先。 さて、いつまで飾ろうか… (1969組タグ、初めて使わせていただきます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。)
次男作のLEGO鳥。 インテリア的にはちょいと悩ましいところだけど、飾りたい気持ちを優先。 さて、いつまで飾ろうか… (1969組タグ、初めて使わせていただきます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。)
chobi
chobi
4LDK | 家族
nenekoさんの実例写真
実は『10000人の暮らし』に 我が家のこれが掲載されています 素敵なお宅に囲まれながら、 ひっそりと…_(^^;)ゞ この版画を作った次男坊に 本を持ってもらい撮影 「こんなのが載ったの…?」 と小学生時代の作品を冷めた 目で見ておりました…(笑) 親バカですが立派なアート(笑) 選んでくださってありがとう☆
実は『10000人の暮らし』に 我が家のこれが掲載されています 素敵なお宅に囲まれながら、 ひっそりと…_(^^;)ゞ この版画を作った次男坊に 本を持ってもらい撮影 「こんなのが載ったの…?」 と小学生時代の作品を冷めた 目で見ておりました…(笑) 親バカですが立派なアート(笑) 選んでくださってありがとう☆
neneko
neneko
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日の和の雰囲気とは打って変わって洋風な端午の節句のディスプレイです🎏 モニターをさせていただいている トンボ鉛筆さんのABT(グラフィックマーカー)を使って動画を見ながら作った 次男の作品✨ の! 切れ端😂 綺麗にできたことに気を良くした2歳児。 「きっていーい?(・∀・)」とチョキチョキペタペタ…。 兄がガーラントを作っていたので真似をしたかったのかと思うのですが、写真を撮る間も無く母悲しい💔 勿体なかったので鯉のぼりに見立ててみました😅 2歳児でも「できた!」の満足感を得られる技法もあり幅広い年代で楽しめるアイテムだと思います♪
昨日の和の雰囲気とは打って変わって洋風な端午の節句のディスプレイです🎏 モニターをさせていただいている トンボ鉛筆さんのABT(グラフィックマーカー)を使って動画を見ながら作った 次男の作品✨ の! 切れ端😂 綺麗にできたことに気を良くした2歳児。 「きっていーい?(・∀・)」とチョキチョキペタペタ…。 兄がガーラントを作っていたので真似をしたかったのかと思うのですが、写真を撮る間も無く母悲しい💔 勿体なかったので鯉のぼりに見立ててみました😅 2歳児でも「できた!」の満足感を得られる技法もあり幅広い年代で楽しめるアイテムだと思います♪
riko
riko
家族
bambiさんの実例写真
ショッピングモールで次男が作ったリース🎀 ローズマリーとタイムのいい香り💚 今日は久々に次男と二人で工作したり、ショッピングモールでガチャや駄菓子屋巡り、おもちゃ屋さんに行って楽しく幸せな二人時間を満喫しました👦💗💗
ショッピングモールで次男が作ったリース🎀 ローズマリーとタイムのいい香り💚 今日は久々に次男と二人で工作したり、ショッピングモールでガチャや駄菓子屋巡り、おもちゃ屋さんに行って楽しく幸せな二人時間を満喫しました👦💗💗
bambi
bambi
4LDK | 家族

壁/天井 次男の作品が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 次男の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 次男の作品

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarigohanさんの実例写真
次男の大作が映える。 クジラらしいです。
次男の大作が映える。 クジラらしいです。
yukarigohan
yukarigohan
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
次男坊の作品。 おじさん顔のクモらしい…
次男坊の作品。 おじさん顔のクモらしい…
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
2枚投稿です(*´・ω・`)b 最近息子達が作ったものばかり投稿していますが、またまた息子作品です🤭 次男が小学校で作ったあさがおリースを持ち帰ってきました🥰 素朴な感じが可愛い♡ でも次男は仕上がりに納得が出来ていなかった様で…😅 お家で飾りを付け足し、無事完成✨ というのが2枚目です(◍ ´꒳` ◍)
2枚投稿です(*´・ω・`)b 最近息子達が作ったものばかり投稿していますが、またまた息子作品です🤭 次男が小学校で作ったあさがおリースを持ち帰ってきました🥰 素朴な感じが可愛い♡ でも次男は仕上がりに納得が出来ていなかった様で…😅 お家で飾りを付け足し、無事完成✨ というのが2枚目です(◍ ´꒳` ◍)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
mkkさんの実例写真
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
リビング横 階段の上り口向かいの壁は、子どもたちの作品を飾ってます。 やっぱりどこか一面に決めておかないと、ごちゃごちゃするので… 今まではほぼ長男専用ギャラリーでしたが、 次男も3歳になり、だんだんと作品らしきものを作るようになってきたので、これからは半分こ。 保育園・習い事バッグもここにかけてます。
mkk
mkk
4LDK | 家族
soraanさんの実例写真
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
長男、次男作の即席こいのぼり。もちろん、本物はちゃんとあります!
soraan
soraan
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こんにちは♡ 今年の次男坊の作品と去年の長男君と次男坊の作品のこいのぼり吊してみましたぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
こんにちは♡ 今年の次男坊の作品と去年の長男君と次男坊の作品のこいのぼり吊してみましたぁ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★作った作品★ 100均で買ったフォトフレームを繋げて作っています 長男用と次男坊用 幼稚園や学校で作ってきた作品は少しの間飾るけどその後は写真を撮ってフレームで飾って、その後は無印の写真入れに作品集としてまとめています。 先程picしたのもは1年分まとめて持ち帰ってきたのでそのままプリントして飾らずそのまま写真入れに。
★作った作品★ 100均で買ったフォトフレームを繋げて作っています 長男用と次男坊用 幼稚園や学校で作ってきた作品は少しの間飾るけどその後は写真を撮ってフレームで飾って、その後は無印の写真入れに作品集としてまとめています。 先程picしたのもは1年分まとめて持ち帰ってきたのでそのままプリントして飾らずそのまま写真入れに。
yumi
yumi
4LDK | 家族
sosoさんの実例写真
可愛いクッキーとミニミニツリーと次男の保育園作品。笑
可愛いクッキーとミニミニツリーと次男の保育園作品。笑
soso
soso
家族
chiimalさんの実例写真
次男画。アンパンマンと何かイロイロ:( ´ω` ):
次男画。アンパンマンと何かイロイロ:( ´ω` ):
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
去年のですが… ✨次男坊の作品✨ 学校で作ってきた折り紙リースを 次男坊と一緒に家で バージョンアップして 飾ってました😆
去年のですが… ✨次男坊の作品✨ 学校で作ってきた折り紙リースを 次男坊と一緒に家で バージョンアップして 飾ってました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
urchinさんの実例写真
今年も娘と飾りました 娘が産まれた年に義妹から受け継いだ43年前のお雛様です✨ 小物はちょっと壊れちゃったりしてますが、毎年直しながら飾ってます。娘はおだいり様の刀とおひなさまの扇が好きで、毎年早く飾りたいと催促されます。 私は小さい時おひなさま人形はちょっと怖かったけど、7段かざりの小さいタンスや小物が好きだったのを思い出します。 健やかに育ちますように
今年も娘と飾りました 娘が産まれた年に義妹から受け継いだ43年前のお雛様です✨ 小物はちょっと壊れちゃったりしてますが、毎年直しながら飾ってます。娘はおだいり様の刀とおひなさまの扇が好きで、毎年早く飾りたいと催促されます。 私は小さい時おひなさま人形はちょっと怖かったけど、7段かざりの小さいタンスや小物が好きだったのを思い出します。 健やかに育ちますように
urchin
urchin
家族
yukkieさんの実例写真
三年生の次男の作品。 題名は『つかれてもう飛べない』 版画で、縄跳びしてるところを描いてるんだけど、表情とか足の感じとか、疲れてる感がよく表れてると思う。 色使いも好き。 子供の作品はあまり飾らないけど、これはお気に入りでリビングの入り口に飾ってます(^^)
三年生の次男の作品。 題名は『つかれてもう飛べない』 版画で、縄跳びしてるところを描いてるんだけど、表情とか足の感じとか、疲れてる感がよく表れてると思う。 色使いも好き。 子供の作品はあまり飾らないけど、これはお気に入りでリビングの入り口に飾ってます(^^)
yukkie
yukkie
4LDK | 家族
reguさんの実例写真
年中さんの次男の作品。 絵の具で遊んでいてできた絵ですが、額にいれると何だか素敵な感じに(*^^*) これを口実に壁にはられていた折り紙も撤去させてもらいました。 我が家の画ビョウを刺した壁第1号でもあります。
年中さんの次男の作品。 絵の具で遊んでいてできた絵ですが、額にいれると何だか素敵な感じに(*^^*) これを口実に壁にはられていた折り紙も撤去させてもらいました。 我が家の画ビョウを刺した壁第1号でもあります。
regu
regu
家族
planteaさんの実例写真
次男の作品の横に、長男の作ったスワッグっぽいものを飾ってみました。 リースを作ってると寄ってくる子どもたち。 自由な発想に度肝を抜かれることがあります。 この曲がった棒も、母が捨てようとしてたら、それ使ってスワッグ作ってて。 面白いわぁ😆
次男の作品の横に、長男の作ったスワッグっぽいものを飾ってみました。 リースを作ってると寄ってくる子どもたち。 自由な発想に度肝を抜かれることがあります。 この曲がった棒も、母が捨てようとしてたら、それ使ってスワッグ作ってて。 面白いわぁ😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
長男の文化祭二日目♬次男がチョークアート体験してきました〜 ショートケーキがパーテーションに仲間入りです♥なかなか上手く描けてる←親ばかww
長男の文化祭二日目♬次男がチョークアート体験してきました〜 ショートケーキがパーテーションに仲間入りです♥なかなか上手く描けてる←親ばかww
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
2階の寝室入り口から見た 廊下天井 昨年の次男の作品を 少し前にやっと額入れ 気に入ったフレームがなかったので 余ってたリメイクシートでリメイク アイビーも何度も枯らして(汗) 今回は全部根が伸びてくれました
2階の寝室入り口から見た 廊下天井 昨年の次男の作品を 少し前にやっと額入れ 気に入ったフレームがなかったので 余ってたリメイクシートでリメイク アイビーも何度も枯らして(汗) 今回は全部根が伸びてくれました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
次男作のLEGO鳥。 インテリア的にはちょいと悩ましいところだけど、飾りたい気持ちを優先。 さて、いつまで飾ろうか… (1969組タグ、初めて使わせていただきます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。)
次男作のLEGO鳥。 インテリア的にはちょいと悩ましいところだけど、飾りたい気持ちを優先。 さて、いつまで飾ろうか… (1969組タグ、初めて使わせていただきます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。)
chobi
chobi
4LDK | 家族
nenekoさんの実例写真
実は『10000人の暮らし』に 我が家のこれが掲載されています 素敵なお宅に囲まれながら、 ひっそりと…_(^^;)ゞ この版画を作った次男坊に 本を持ってもらい撮影 「こんなのが載ったの…?」 と小学生時代の作品を冷めた 目で見ておりました…(笑) 親バカですが立派なアート(笑) 選んでくださってありがとう☆
実は『10000人の暮らし』に 我が家のこれが掲載されています 素敵なお宅に囲まれながら、 ひっそりと…_(^^;)ゞ この版画を作った次男坊に 本を持ってもらい撮影 「こんなのが載ったの…?」 と小学生時代の作品を冷めた 目で見ておりました…(笑) 親バカですが立派なアート(笑) 選んでくださってありがとう☆
neneko
neneko
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
昨日の和の雰囲気とは打って変わって洋風な端午の節句のディスプレイです🎏 モニターをさせていただいている トンボ鉛筆さんのABT(グラフィックマーカー)を使って動画を見ながら作った 次男の作品✨ の! 切れ端😂 綺麗にできたことに気を良くした2歳児。 「きっていーい?(・∀・)」とチョキチョキペタペタ…。 兄がガーラントを作っていたので真似をしたかったのかと思うのですが、写真を撮る間も無く母悲しい💔 勿体なかったので鯉のぼりに見立ててみました😅 2歳児でも「できた!」の満足感を得られる技法もあり幅広い年代で楽しめるアイテムだと思います♪
昨日の和の雰囲気とは打って変わって洋風な端午の節句のディスプレイです🎏 モニターをさせていただいている トンボ鉛筆さんのABT(グラフィックマーカー)を使って動画を見ながら作った 次男の作品✨ の! 切れ端😂 綺麗にできたことに気を良くした2歳児。 「きっていーい?(・∀・)」とチョキチョキペタペタ…。 兄がガーラントを作っていたので真似をしたかったのかと思うのですが、写真を撮る間も無く母悲しい💔 勿体なかったので鯉のぼりに見立ててみました😅 2歳児でも「できた!」の満足感を得られる技法もあり幅広い年代で楽しめるアイテムだと思います♪
riko
riko
家族
bambiさんの実例写真
ショッピングモールで次男が作ったリース🎀 ローズマリーとタイムのいい香り💚 今日は久々に次男と二人で工作したり、ショッピングモールでガチャや駄菓子屋巡り、おもちゃ屋さんに行って楽しく幸せな二人時間を満喫しました👦💗💗
ショッピングモールで次男が作ったリース🎀 ローズマリーとタイムのいい香り💚 今日は久々に次男と二人で工作したり、ショッピングモールでガチャや駄菓子屋巡り、おもちゃ屋さんに行って楽しく幸せな二人時間を満喫しました👦💗💗
bambi
bambi
4LDK | 家族

壁/天井 次男の作品が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 次男の作品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ