壁/天井 パソコン収納

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
yunoha
yunoha
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室奥 壁面に作った有功ボードには、夫のスペースも作りました。 趣味の釣り道具、アウトドアで使うお気に入りのナイフなどを収納しました♥️ ノートパソコンも掛ける収納で、机には何も置かないことを心がけて、すっきり(*´∀`) ディスプレイすることで、「かっこいい」と夫の片付け意欲も上がりました 笑
小上がり和室奥 壁面に作った有功ボードには、夫のスペースも作りました。 趣味の釣り道具、アウトドアで使うお気に入りのナイフなどを収納しました♥️ ノートパソコンも掛ける収納で、机には何も置かないことを心がけて、すっきり(*´∀`) ディスプレイすることで、「かっこいい」と夫の片付け意欲も上がりました 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
スマホ買い換えたので 、写真がくっきり! 前にも増してゴチャゴチャっぷりが目立ちますが。。。(でも片付けない) 先月買ったまま放置してた ニトリのロールスクリーン設置しました!
スマホ買い換えたので 、写真がくっきり! 前にも増してゴチャゴチャっぷりが目立ちますが。。。(でも片付けない) 先月買ったまま放置してた ニトリのロールスクリーン設置しました!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
棚の配置少し変更☺︎ パソコン二段目にしたら、立ったまま操作できるのでちょっとした調べ物のときに便利◎
棚の配置少し変更☺︎ パソコン二段目にしたら、立ったまま操作できるのでちょっとした調べ物のときに便利◎
yuka
yuka
家族
haruさんの実例写真
ベビ子が電話をイタズラするから浮かせてみた! 配線イタズラ防止にダイソーの網。
ベビ子が電話をイタズラするから浮かせてみた! 配線イタズラ防止にダイソーの網。
haru
haru
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
作業机周りの壁に、好きなDMなどをマスキングテープでペタペタ貼ってます。 照明は古い物で、頂き物です。
作業机周りの壁に、好きなDMなどをマスキングテープでペタペタ貼ってます。 照明は古い物で、頂き物です。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
統一感のない子供部屋(笑)ドットの壁紙は好き(*´╰╯`๓)♬
統一感のない子供部屋(笑)ドットの壁紙は好き(*´╰╯`๓)♬
Miho
Miho
家族
misamisa1113さんの実例写真
息子3の机 片付けが全く出来ない あとでするって言ってするする詐欺!
息子3の机 片付けが全く出来ない あとでするって言ってするする詐欺!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
yuccaさんの実例写真
yucca
yucca
家族
yachbobさんの実例写真
2世帯にリフォームしたので部屋数が減り書斎が犠牲になりました(笑)。 とは言えテレワークのスペースが必要だった為、「そっくりさん」営業の提案で、リビングから洗面所に行く通路を無理やり改造したワーキングスペースです。 普段は通路なので丸椅子しか置けませんが、じっくり仕事に取り組むときはダイニングの椅子を転がして行って使っています。狭いですが機能的になったので満足しております。
2世帯にリフォームしたので部屋数が減り書斎が犠牲になりました(笑)。 とは言えテレワークのスペースが必要だった為、「そっくりさん」営業の提案で、リビングから洗面所に行く通路を無理やり改造したワーキングスペースです。 普段は通路なので丸椅子しか置けませんが、じっくり仕事に取り組むときはダイニングの椅子を転がして行って使っています。狭いですが機能的になったので満足しております。
yachbob
yachbob
minnさんの実例写真
テレビ付近のアップを。 ヒバをこちらに移動してみました(^^) 照明のシェードとキャンドルホルダーの緑で、統一感を出してみました(^^) テレビボードは家電コーナー。 バンカーズボックスの中には、ノートパソコンやコピー用紙、マウスを収納しています。 細々としていたので、むき出しよりも箱に入れると出し入れしやすいです(^^) ボックスの横にはプリンターを収納し、布を掛けています。 グルーピングするのが好きです。
テレビ付近のアップを。 ヒバをこちらに移動してみました(^^) 照明のシェードとキャンドルホルダーの緑で、統一感を出してみました(^^) テレビボードは家電コーナー。 バンカーズボックスの中には、ノートパソコンやコピー用紙、マウスを収納しています。 細々としていたので、むき出しよりも箱に入れると出し入れしやすいです(^^) ボックスの横にはプリンターを収納し、布を掛けています。 グルーピングするのが好きです。
minn
minn
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
主人の仕事部屋は冬は晴れてる日はとても暖かく快適空間になります
主人の仕事部屋は冬は晴れてる日はとても暖かく快適空間になります
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hana-さんの実例写真
お気に入りの場所 パントリーに作った窓際のスペース。 好きな木々が見えて 季節を感じられるこの場所が気にいっています。 ここに籠もってパソコンをしたり、仕事の書き物をしたり… 一人になりたい時の避難場所にもなっています。 上の方は書類置き場。 机の下には、パソコンを収納しています。
お気に入りの場所 パントリーに作った窓際のスペース。 好きな木々が見えて 季節を感じられるこの場所が気にいっています。 ここに籠もってパソコンをしたり、仕事の書き物をしたり… 一人になりたい時の避難場所にもなっています。 上の方は書類置き場。 机の下には、パソコンを収納しています。
hana-
hana-
家族
nipom02さんの実例写真
あけましておめでとうございます!! 新年1発目の投稿がやっとできました。 昨年は、いいね、フォロー、コメントをくださりありがとうございました⑅︎◡̈︎* 今年もぼちぼち写真を追加していきます! よろしくお願いします♡ 先日、我が家に2016年カレンダーが届きました。 昨年同様、ADAのカレンダーです。 形が横長になりました。 壁に掛けてみると良いサイズ感でテンションUP↗︎↗︎ 我が家唯一の壁掛けアイテム、そして癒しのアイテム♡ 今年も毎月めくるのが楽しみです。 パソコン周りのものは、好奇心旺盛な子どもの手がギリギリ届かないように置いていますが、最近プリンターの引き出しを開けるように… とりあえず策でカバーをつけると、開けられないことが分かったのか見向きもしなくなりました。 カバーをつけたことで、机の上の色が減り、少しすっきりもしたので一石二鳥です。 これから、もう少しこの辺りをシンプルにしていきたいです。
あけましておめでとうございます!! 新年1発目の投稿がやっとできました。 昨年は、いいね、フォロー、コメントをくださりありがとうございました⑅︎◡̈︎* 今年もぼちぼち写真を追加していきます! よろしくお願いします♡ 先日、我が家に2016年カレンダーが届きました。 昨年同様、ADAのカレンダーです。 形が横長になりました。 壁に掛けてみると良いサイズ感でテンションUP↗︎↗︎ 我が家唯一の壁掛けアイテム、そして癒しのアイテム♡ 今年も毎月めくるのが楽しみです。 パソコン周りのものは、好奇心旺盛な子どもの手がギリギリ届かないように置いていますが、最近プリンターの引き出しを開けるように… とりあえず策でカバーをつけると、開けられないことが分かったのか見向きもしなくなりました。 カバーをつけたことで、机の上の色が減り、少しすっきりもしたので一石二鳥です。 これから、もう少しこの辺りをシンプルにしていきたいです。
nipom02
nipom02
kyoroomさんの実例写真
白かったカラーボックスをダイソーのリメイクシートとビニールテープで雰囲気を変えました。
白かったカラーボックスをダイソーのリメイクシートとビニールテープで雰囲気を変えました。
kyoroom
kyoroom
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
大人のワークスペース(ほとんど私のですが💦) よくやる仕事に使うものをまとめました☆ ミシンは使わない時は足元に置いておきます。 前には窓もあり、真上には電気もあるのでいつでも明るく作業ができます(^^) キッチンが隣にあるので、家事をしながらの、ながらワークも出来るのがお気に入りポイント💓
大人のワークスペース(ほとんど私のですが💦) よくやる仕事に使うものをまとめました☆ ミシンは使わない時は足元に置いておきます。 前には窓もあり、真上には電気もあるのでいつでも明るく作業ができます(^^) キッチンが隣にあるので、家事をしながらの、ながらワークも出来るのがお気に入りポイント💓
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
makaroncafeさんの実例写真
パソコンスペース
パソコンスペース
makaroncafe
makaroncafe
3LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
SMGR
SMGR
hiro9900さんの実例写真
イベント用 扇風機
イベント用 扇風機
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
ds108さんの実例写真
ds108
ds108
1LDK | 一人暮らし
hmroseさんの実例写真
④すっきり♪快適な棚完成~!! そして・・・・『お部屋改造編』 https://ameblo.jp/dissyu/entry-12654516419.html
④すっきり♪快適な棚完成~!! そして・・・・『お部屋改造編』 https://ameblo.jp/dissyu/entry-12654516419.html
hmrose
hmrose
2LDK
zuboraさんの実例写真
「ブラインドやロールスクリーンがある暮らしwithニチベイ」のイベントに。 娘たちの「学習室」のブラインドです。 1階の部屋で、窓の前は人通りの多い道路。 外からの視線は遮りたいけど、光と風は取り込みたい。 カーテン派の我が家ですが、ここだけブラインドにしました。 デザインタイプのブラインドで、外から見ても同じ模様が見えます。 たまに外から「ママぁ~あそこ!リス!リス!」と叫ぶかわいい声が聞こえます(๑´ლ`๑)
「ブラインドやロールスクリーンがある暮らしwithニチベイ」のイベントに。 娘たちの「学習室」のブラインドです。 1階の部屋で、窓の前は人通りの多い道路。 外からの視線は遮りたいけど、光と風は取り込みたい。 カーテン派の我が家ですが、ここだけブラインドにしました。 デザインタイプのブラインドで、外から見ても同じ模様が見えます。 たまに外から「ママぁ~あそこ!リス!リス!」と叫ぶかわいい声が聞こえます(๑´ლ`๑)
zubora
zubora
4LDK
hikymamaさんの実例写真
改造前の長男が使用してた頃の和室(´Д` ) だらしがないので、2階に強制移動しました( ̄+ー ̄)長男の留守に(¬_¬) で、今の改造部屋になりました( ´ ▽ ` )ノ
改造前の長男が使用してた頃の和室(´Д` ) だらしがないので、2階に強制移動しました( ̄+ー ̄)長男の留守に(¬_¬) で、今の改造部屋になりました( ´ ▽ ` )ノ
hikymama
hikymama
3DK | 家族
Satoshiさんの実例写真
小4息子殿の夏休みの工作が無事完成です! もう慣れたもので、あっという間に立体を組み上げ、完成させちゃいました♪ ホントにあっという間です。なんで昨日のうちにできなかったのか… でも、頑張りました♪ なかなか上手です•̀.̫•́✧ あ、なんで、こんな色になったかというと、早くスプラトゥーンをやりたいから!だそうです♪ 頭の中がパステルカラーだったようです(≧m≦)ぷっ! さて、後は読書感想文に、一行日記に、etc...(´Д`)ハァ…
小4息子殿の夏休みの工作が無事完成です! もう慣れたもので、あっという間に立体を組み上げ、完成させちゃいました♪ ホントにあっという間です。なんで昨日のうちにできなかったのか… でも、頑張りました♪ なかなか上手です•̀.̫•́✧ あ、なんで、こんな色になったかというと、早くスプラトゥーンをやりたいから!だそうです♪ 頭の中がパステルカラーだったようです(≧m≦)ぷっ! さて、後は読書感想文に、一行日記に、etc...(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
天井の豆ライトだと夜のオムツがえが辛いので 最近この照明をつけっぱなしで寝ています… 雰囲気出てるなぁ♥と自己満しながら おやすみなさい(。-ω-)zzz
天井の豆ライトだと夜のオムツがえが辛いので 最近この照明をつけっぱなしで寝ています… 雰囲気出てるなぁ♥と自己満しながら おやすみなさい(。-ω-)zzz
Ruka
Ruka
4LDK | 家族

壁/天井 パソコン収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 パソコン収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 パソコン収納

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
yunoha
yunoha
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室奥 壁面に作った有功ボードには、夫のスペースも作りました。 趣味の釣り道具、アウトドアで使うお気に入りのナイフなどを収納しました♥️ ノートパソコンも掛ける収納で、机には何も置かないことを心がけて、すっきり(*´∀`) ディスプレイすることで、「かっこいい」と夫の片付け意欲も上がりました 笑
小上がり和室奥 壁面に作った有功ボードには、夫のスペースも作りました。 趣味の釣り道具、アウトドアで使うお気に入りのナイフなどを収納しました♥️ ノートパソコンも掛ける収納で、机には何も置かないことを心がけて、すっきり(*´∀`) ディスプレイすることで、「かっこいい」と夫の片付け意欲も上がりました 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
スマホ買い換えたので 、写真がくっきり! 前にも増してゴチャゴチャっぷりが目立ちますが。。。(でも片付けない) 先月買ったまま放置してた ニトリのロールスクリーン設置しました!
スマホ買い換えたので 、写真がくっきり! 前にも増してゴチャゴチャっぷりが目立ちますが。。。(でも片付けない) 先月買ったまま放置してた ニトリのロールスクリーン設置しました!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
棚の配置少し変更☺︎ パソコン二段目にしたら、立ったまま操作できるのでちょっとした調べ物のときに便利◎
棚の配置少し変更☺︎ パソコン二段目にしたら、立ったまま操作できるのでちょっとした調べ物のときに便利◎
yuka
yuka
家族
haruさんの実例写真
ベビ子が電話をイタズラするから浮かせてみた! 配線イタズラ防止にダイソーの網。
ベビ子が電話をイタズラするから浮かせてみた! 配線イタズラ防止にダイソーの網。
haru
haru
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
作業机周りの壁に、好きなDMなどをマスキングテープでペタペタ貼ってます。 照明は古い物で、頂き物です。
作業机周りの壁に、好きなDMなどをマスキングテープでペタペタ貼ってます。 照明は古い物で、頂き物です。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
Mihoさんの実例写真
統一感のない子供部屋(笑)ドットの壁紙は好き(*´╰╯`๓)♬
統一感のない子供部屋(笑)ドットの壁紙は好き(*´╰╯`๓)♬
Miho
Miho
家族
misamisa1113さんの実例写真
息子3の机 片付けが全く出来ない あとでするって言ってするする詐欺!
息子3の机 片付けが全く出来ない あとでするって言ってするする詐欺!
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
yuccaさんの実例写真
yucca
yucca
家族
yachbobさんの実例写真
2世帯にリフォームしたので部屋数が減り書斎が犠牲になりました(笑)。 とは言えテレワークのスペースが必要だった為、「そっくりさん」営業の提案で、リビングから洗面所に行く通路を無理やり改造したワーキングスペースです。 普段は通路なので丸椅子しか置けませんが、じっくり仕事に取り組むときはダイニングの椅子を転がして行って使っています。狭いですが機能的になったので満足しております。
2世帯にリフォームしたので部屋数が減り書斎が犠牲になりました(笑)。 とは言えテレワークのスペースが必要だった為、「そっくりさん」営業の提案で、リビングから洗面所に行く通路を無理やり改造したワーキングスペースです。 普段は通路なので丸椅子しか置けませんが、じっくり仕事に取り組むときはダイニングの椅子を転がして行って使っています。狭いですが機能的になったので満足しております。
yachbob
yachbob
minnさんの実例写真
テレビ付近のアップを。 ヒバをこちらに移動してみました(^^) 照明のシェードとキャンドルホルダーの緑で、統一感を出してみました(^^) テレビボードは家電コーナー。 バンカーズボックスの中には、ノートパソコンやコピー用紙、マウスを収納しています。 細々としていたので、むき出しよりも箱に入れると出し入れしやすいです(^^) ボックスの横にはプリンターを収納し、布を掛けています。 グルーピングするのが好きです。
テレビ付近のアップを。 ヒバをこちらに移動してみました(^^) 照明のシェードとキャンドルホルダーの緑で、統一感を出してみました(^^) テレビボードは家電コーナー。 バンカーズボックスの中には、ノートパソコンやコピー用紙、マウスを収納しています。 細々としていたので、むき出しよりも箱に入れると出し入れしやすいです(^^) ボックスの横にはプリンターを収納し、布を掛けています。 グルーピングするのが好きです。
minn
minn
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,998
主人の仕事部屋は冬は晴れてる日はとても暖かく快適空間になります
主人の仕事部屋は冬は晴れてる日はとても暖かく快適空間になります
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hana-さんの実例写真
お気に入りの場所 パントリーに作った窓際のスペース。 好きな木々が見えて 季節を感じられるこの場所が気にいっています。 ここに籠もってパソコンをしたり、仕事の書き物をしたり… 一人になりたい時の避難場所にもなっています。 上の方は書類置き場。 机の下には、パソコンを収納しています。
お気に入りの場所 パントリーに作った窓際のスペース。 好きな木々が見えて 季節を感じられるこの場所が気にいっています。 ここに籠もってパソコンをしたり、仕事の書き物をしたり… 一人になりたい時の避難場所にもなっています。 上の方は書類置き場。 机の下には、パソコンを収納しています。
hana-
hana-
家族
nipom02さんの実例写真
あけましておめでとうございます!! 新年1発目の投稿がやっとできました。 昨年は、いいね、フォロー、コメントをくださりありがとうございました⑅︎◡̈︎* 今年もぼちぼち写真を追加していきます! よろしくお願いします♡ 先日、我が家に2016年カレンダーが届きました。 昨年同様、ADAのカレンダーです。 形が横長になりました。 壁に掛けてみると良いサイズ感でテンションUP↗︎↗︎ 我が家唯一の壁掛けアイテム、そして癒しのアイテム♡ 今年も毎月めくるのが楽しみです。 パソコン周りのものは、好奇心旺盛な子どもの手がギリギリ届かないように置いていますが、最近プリンターの引き出しを開けるように… とりあえず策でカバーをつけると、開けられないことが分かったのか見向きもしなくなりました。 カバーをつけたことで、机の上の色が減り、少しすっきりもしたので一石二鳥です。 これから、もう少しこの辺りをシンプルにしていきたいです。
あけましておめでとうございます!! 新年1発目の投稿がやっとできました。 昨年は、いいね、フォロー、コメントをくださりありがとうございました⑅︎◡̈︎* 今年もぼちぼち写真を追加していきます! よろしくお願いします♡ 先日、我が家に2016年カレンダーが届きました。 昨年同様、ADAのカレンダーです。 形が横長になりました。 壁に掛けてみると良いサイズ感でテンションUP↗︎↗︎ 我が家唯一の壁掛けアイテム、そして癒しのアイテム♡ 今年も毎月めくるのが楽しみです。 パソコン周りのものは、好奇心旺盛な子どもの手がギリギリ届かないように置いていますが、最近プリンターの引き出しを開けるように… とりあえず策でカバーをつけると、開けられないことが分かったのか見向きもしなくなりました。 カバーをつけたことで、机の上の色が減り、少しすっきりもしたので一石二鳥です。 これから、もう少しこの辺りをシンプルにしていきたいです。
nipom02
nipom02
kyoroomさんの実例写真
白かったカラーボックスをダイソーのリメイクシートとビニールテープで雰囲気を変えました。
白かったカラーボックスをダイソーのリメイクシートとビニールテープで雰囲気を変えました。
kyoroom
kyoroom
1K | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
大人のワークスペース(ほとんど私のですが💦) よくやる仕事に使うものをまとめました☆ ミシンは使わない時は足元に置いておきます。 前には窓もあり、真上には電気もあるのでいつでも明るく作業ができます(^^) キッチンが隣にあるので、家事をしながらの、ながらワークも出来るのがお気に入りポイント💓
大人のワークスペース(ほとんど私のですが💦) よくやる仕事に使うものをまとめました☆ ミシンは使わない時は足元に置いておきます。 前には窓もあり、真上には電気もあるのでいつでも明るく作業ができます(^^) キッチンが隣にあるので、家事をしながらの、ながらワークも出来るのがお気に入りポイント💓
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
makaroncafeさんの実例写真
パソコンスペース
パソコンスペース
makaroncafe
makaroncafe
3LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
SMGR
SMGR
hiro9900さんの実例写真
イベント用 扇風機
イベント用 扇風機
hiro9900
hiro9900
1LDK | シェア
ds108さんの実例写真
ds108
ds108
1LDK | 一人暮らし
hmroseさんの実例写真
④すっきり♪快適な棚完成~!! そして・・・・『お部屋改造編』 https://ameblo.jp/dissyu/entry-12654516419.html
④すっきり♪快適な棚完成~!! そして・・・・『お部屋改造編』 https://ameblo.jp/dissyu/entry-12654516419.html
hmrose
hmrose
2LDK
zuboraさんの実例写真
「ブラインドやロールスクリーンがある暮らしwithニチベイ」のイベントに。 娘たちの「学習室」のブラインドです。 1階の部屋で、窓の前は人通りの多い道路。 外からの視線は遮りたいけど、光と風は取り込みたい。 カーテン派の我が家ですが、ここだけブラインドにしました。 デザインタイプのブラインドで、外から見ても同じ模様が見えます。 たまに外から「ママぁ~あそこ!リス!リス!」と叫ぶかわいい声が聞こえます(๑´ლ`๑)
「ブラインドやロールスクリーンがある暮らしwithニチベイ」のイベントに。 娘たちの「学習室」のブラインドです。 1階の部屋で、窓の前は人通りの多い道路。 外からの視線は遮りたいけど、光と風は取り込みたい。 カーテン派の我が家ですが、ここだけブラインドにしました。 デザインタイプのブラインドで、外から見ても同じ模様が見えます。 たまに外から「ママぁ~あそこ!リス!リス!」と叫ぶかわいい声が聞こえます(๑´ლ`๑)
zubora
zubora
4LDK
hikymamaさんの実例写真
改造前の長男が使用してた頃の和室(´Д` ) だらしがないので、2階に強制移動しました( ̄+ー ̄)長男の留守に(¬_¬) で、今の改造部屋になりました( ´ ▽ ` )ノ
改造前の長男が使用してた頃の和室(´Д` ) だらしがないので、2階に強制移動しました( ̄+ー ̄)長男の留守に(¬_¬) で、今の改造部屋になりました( ´ ▽ ` )ノ
hikymama
hikymama
3DK | 家族
Satoshiさんの実例写真
小4息子殿の夏休みの工作が無事完成です! もう慣れたもので、あっという間に立体を組み上げ、完成させちゃいました♪ ホントにあっという間です。なんで昨日のうちにできなかったのか… でも、頑張りました♪ なかなか上手です•̀.̫•́✧ あ、なんで、こんな色になったかというと、早くスプラトゥーンをやりたいから!だそうです♪ 頭の中がパステルカラーだったようです(≧m≦)ぷっ! さて、後は読書感想文に、一行日記に、etc...(´Д`)ハァ…
小4息子殿の夏休みの工作が無事完成です! もう慣れたもので、あっという間に立体を組み上げ、完成させちゃいました♪ ホントにあっという間です。なんで昨日のうちにできなかったのか… でも、頑張りました♪ なかなか上手です•̀.̫•́✧ あ、なんで、こんな色になったかというと、早くスプラトゥーンをやりたいから!だそうです♪ 頭の中がパステルカラーだったようです(≧m≦)ぷっ! さて、後は読書感想文に、一行日記に、etc...(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
天井の豆ライトだと夜のオムツがえが辛いので 最近この照明をつけっぱなしで寝ています… 雰囲気出てるなぁ♥と自己満しながら おやすみなさい(。-ω-)zzz
天井の豆ライトだと夜のオムツがえが辛いので 最近この照明をつけっぱなしで寝ています… 雰囲気出てるなぁ♥と自己満しながら おやすみなさい(。-ω-)zzz
Ruka
Ruka
4LDK | 家族

壁/天井 パソコン収納が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 パソコン収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ