壁/天井 黄色の花

1,727枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoooさんの実例写真
naooo
naooo
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
階段の壁面を模様替え。 タペストリーの棒は100均の角材。 上下に2本ずつ使用で、布を挟んで髪ゴムで固定。 後は麻紐で垂らせば完成✨ 装具は300円くらいで出来ちゃいました♪ タペストリーはたぶんミモザの花。 もう春は終わってしまったけど、好きなお花だから、まあいいか(*´艸`)♪
階段の壁面を模様替え。 タペストリーの棒は100均の角材。 上下に2本ずつ使用で、布を挟んで髪ゴムで固定。 後は麻紐で垂らせば完成✨ 装具は300円くらいで出来ちゃいました♪ タペストリーはたぶんミモザの花。 もう春は終わってしまったけど、好きなお花だから、まあいいか(*´艸`)♪
hanahana
hanahana
家族
mi-saさんの実例写真
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
¥1,649
ポスターハンガーを手作りしました。 山口一郎さんのカレンダー、5月がめちゃくちゃかわいくてお気に入りです。
ポスターハンガーを手作りしました。 山口一郎さんのカレンダー、5月がめちゃくちゃかわいくてお気に入りです。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
玄関のニッチ。 ずっと欲しかったFloraを頂いて、テンション上がりました、toitoiです。 やっと、お花を買いに行けたので、本日デビュー。 このフォルムが素敵です。
玄関のニッチ。 ずっと欲しかったFloraを頂いて、テンション上がりました、toitoiです。 やっと、お花を買いに行けたので、本日デビュー。 このフォルムが素敵です。
toitoi
toitoi
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
花柄のカーテン 川島織物セルコン イロチで青もあり季節によってかけかえ。 最近黄色がお気に入り。
花柄のカーテン 川島織物セルコン イロチで青もあり季節によってかけかえ。 最近黄色がお気に入り。
rikky
rikky
kirinchanさんの実例写真
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
マリメッコのペーパーナプキンで作ったファブリックパネル♡ セリアのパネルにシワにならないようにデコバージュしました♪ ペーパーナプキンなので、お安く簡単に出来ました٩(*´︶`*)۶ 飾っていてもペーパーナプキンだとわかりません٩(*´︶`*)۶
マリメッコのペーパーナプキンで作ったファブリックパネル♡ セリアのパネルにシワにならないようにデコバージュしました♪ ペーパーナプキンなので、お安く簡単に出来ました٩(*´︶`*)۶ 飾っていてもペーパーナプキンだとわかりません٩(*´︶`*)۶
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
a-yaさんの実例写真
玄関にファブリックパネルを飾りました☆
玄関にファブリックパネルを飾りました☆
a-ya
a-ya
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
高校生の娘の部屋。 ピンクのクロスに白のハート柄のクロスです(^_^*)
高校生の娘の部屋。 ピンクのクロスに白のハート柄のクロスです(^_^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
tompさんの実例写真
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
tomp
tomp
4LDK | 家族
okaji3624さんの実例写真
2階トイレの壁紙です。 お気に入りです。 1面だけこれです。 他の3面は普通に白です。
2階トイレの壁紙です。 お気に入りです。 1面だけこれです。 他の3面は普通に白です。
okaji3624
okaji3624
4LDK | 家族
hamninさんの実例写真
秋用!ていうか、今用
秋用!ていうか、今用
hamnin
hamnin
家族
yoooookoさんの実例写真
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
yoooooko
yoooooko
家族
Osh0sh0さんの実例写真
Osh0sh0
Osh0sh0
家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momocoさんの実例写真
階段途中のタペストリー
階段途中のタペストリー
momoco
momoco
shiroさんの実例写真
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
shiro
shiro
2LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは、一目惚れしたmonotonさんのものです。 今はクレイフラワーを挿しています😊 なかなかお目にかかれないmonotonさんだけど、ツボすぎるので是非集めたい🥺💕
お気に入りの一輪挿しは、一目惚れしたmonotonさんのものです。 今はクレイフラワーを挿しています😊 なかなかお目にかかれないmonotonさんだけど、ツボすぎるので是非集めたい🥺💕
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
nioさんの実例写真
天窓とパネル。一番好きな場所。
天窓とパネル。一番好きな場所。
nio
nio
家族
odecoさんの実例写真
odeco
odeco
3LDK | 家族
pekozuさんの実例写真
ここからどーしていこうか、・・・模索中。。。
ここからどーしていこうか、・・・模索中。。。
pekozu
pekozu
2DK | 家族
harukecyonさんの実例写真
ふすまの裏側にヴィンテージ壁紙を貼りました。
ふすまの裏側にヴィンテージ壁紙を貼りました。
harukecyon
harukecyon
家族
Shuheiさんの実例写真
手づくりファブリックボード
手づくりファブリックボード
Shuhei
Shuhei
もっと見る

壁/天井 黄色の花の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 黄色の花

1,727枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoooさんの実例写真
naooo
naooo
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
階段の壁面を模様替え。 タペストリーの棒は100均の角材。 上下に2本ずつ使用で、布を挟んで髪ゴムで固定。 後は麻紐で垂らせば完成✨ 装具は300円くらいで出来ちゃいました♪ タペストリーはたぶんミモザの花。 もう春は終わってしまったけど、好きなお花だから、まあいいか(*´艸`)♪
階段の壁面を模様替え。 タペストリーの棒は100均の角材。 上下に2本ずつ使用で、布を挟んで髪ゴムで固定。 後は麻紐で垂らせば完成✨ 装具は300円くらいで出来ちゃいました♪ タペストリーはたぶんミモザの花。 もう春は終わってしまったけど、好きなお花だから、まあいいか(*´艸`)♪
hanahana
hanahana
家族
mi-saさんの実例写真
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
¥1,649
ポスターハンガーを手作りしました。 山口一郎さんのカレンダー、5月がめちゃくちゃかわいくてお気に入りです。
ポスターハンガーを手作りしました。 山口一郎さんのカレンダー、5月がめちゃくちゃかわいくてお気に入りです。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
玄関のニッチ。 ずっと欲しかったFloraを頂いて、テンション上がりました、toitoiです。 やっと、お花を買いに行けたので、本日デビュー。 このフォルムが素敵です。
玄関のニッチ。 ずっと欲しかったFloraを頂いて、テンション上がりました、toitoiです。 やっと、お花を買いに行けたので、本日デビュー。 このフォルムが素敵です。
toitoi
toitoi
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
花柄のカーテン 川島織物セルコン イロチで青もあり季節によってかけかえ。 最近黄色がお気に入り。
花柄のカーテン 川島織物セルコン イロチで青もあり季節によってかけかえ。 最近黄色がお気に入り。
rikky
rikky
kirinchanさんの実例写真
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
プリント隠し完成しました。 ガラスシートにしようか迷ったけどとりあえず余っていた生地で目隠し。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
マリメッコのペーパーナプキンで作ったファブリックパネル♡ セリアのパネルにシワにならないようにデコバージュしました♪ ペーパーナプキンなので、お安く簡単に出来ました٩(*´︶`*)۶ 飾っていてもペーパーナプキンだとわかりません٩(*´︶`*)۶
マリメッコのペーパーナプキンで作ったファブリックパネル♡ セリアのパネルにシワにならないようにデコバージュしました♪ ペーパーナプキンなので、お安く簡単に出来ました٩(*´︶`*)۶ 飾っていてもペーパーナプキンだとわかりません٩(*´︶`*)۶
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
a-yaさんの実例写真
玄関にファブリックパネルを飾りました☆
玄関にファブリックパネルを飾りました☆
a-ya
a-ya
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
高校生の娘の部屋。 ピンクのクロスに白のハート柄のクロスです(^_^*)
高校生の娘の部屋。 ピンクのクロスに白のハート柄のクロスです(^_^*)
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
tompさんの実例写真
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
シエナホワイトで階段のカーテンを作りました。下のファブリックパネルは初めて買った北欧生地。まだ自分の好きなテイストがわかってなくて買った青色だけど、お気に入りです(*^^*) 新年早々のインフルエンザラッシュがやっと落ち着いたと思ったら、一昨日ぎっくり腰をやってしまいました…(T-T)今年は前厄だからかな~?本当についてないです…( ;∀;)
tomp
tomp
4LDK | 家族
okaji3624さんの実例写真
2階トイレの壁紙です。 お気に入りです。 1面だけこれです。 他の3面は普通に白です。
2階トイレの壁紙です。 お気に入りです。 1面だけこれです。 他の3面は普通に白です。
okaji3624
okaji3624
4LDK | 家族
hamninさんの実例写真
秋用!ていうか、今用
秋用!ていうか、今用
hamnin
hamnin
家族
yoooookoさんの実例写真
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
ダイニングのシェードカーテンは アクセントクロス に合わせて白地に黄色の花柄のものを選びました(^ ^) ゴールドに近い落ち着いた色のお花柄です❇︎ 毎日ごはんを食べながら、 キッチンに立ちながら、 リビングからチラッと視線をうつした時、元気のもらえるお気に入りの空間になりました(*^^*)
yoooooko
yoooooko
家族
Osh0sh0さんの実例写真
Osh0sh0
Osh0sh0
家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
momocoさんの実例写真
階段途中のタペストリー
階段途中のタペストリー
momoco
momoco
shiroさんの実例写真
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
100均のピンフックで壁にかけてます📌 いい感じに目立たない
shiro
shiro
2LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは、一目惚れしたmonotonさんのものです。 今はクレイフラワーを挿しています😊 なかなかお目にかかれないmonotonさんだけど、ツボすぎるので是非集めたい🥺💕
お気に入りの一輪挿しは、一目惚れしたmonotonさんのものです。 今はクレイフラワーを挿しています😊 なかなかお目にかかれないmonotonさんだけど、ツボすぎるので是非集めたい🥺💕
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
nioさんの実例写真
天窓とパネル。一番好きな場所。
天窓とパネル。一番好きな場所。
nio
nio
家族
odecoさんの実例写真
odeco
odeco
3LDK | 家族
pekozuさんの実例写真
ここからどーしていこうか、・・・模索中。。。
ここからどーしていこうか、・・・模索中。。。
pekozu
pekozu
2DK | 家族
harukecyonさんの実例写真
ふすまの裏側にヴィンテージ壁紙を貼りました。
ふすまの裏側にヴィンテージ壁紙を貼りました。
harukecyon
harukecyon
家族
Shuheiさんの実例写真
手づくりファブリックボード
手づくりファブリックボード
Shuhei
Shuhei
もっと見る

壁/天井 黄色の花の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ