壁/天井 防水工事

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kyoto.lighthouseさんの実例写真
屋上の防水工事完了
屋上の防水工事完了
kyoto.lighthouse
kyoto.lighthouse
家族
natyenaoさんの実例写真
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
natyenao
natyenao
家族
bobさんの実例写真
下地を入れ直して、雨樋を加工してドレンを作り、ウレタンシールで隙間を潰し、ウレタン防水材を流しました
下地を入れ直して、雨樋を加工してドレンを作り、ウレタンシールで隙間を潰し、ウレタン防水材を流しました
bob
bob
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
ベランダ♫ 床を防水工事してもらいました。 記念に1枚。
ベランダ♫ 床を防水工事してもらいました。 記念に1枚。
feuile
feuile
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
外壁、外構、天井の断熱防水塗装工事終わりました(*^◯^*) 今度は少し濃いめの黄色にしました (((o(*゚▽゚*)o))) ていねいなおしごとぶりでした。有難う御座いました💖
外壁、外構、天井の断熱防水塗装工事終わりました(*^◯^*) 今度は少し濃いめの黄色にしました (((o(*゚▽゚*)o))) ていねいなおしごとぶりでした。有難う御座いました💖
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
sallyさんの実例写真
足場から屋上上がれないか聞いたら 危ないので……ってやんわりことわられたけど その代わり現場監督さんが写メとっておくってくれた٩( 'ω' )و 何日かはわすれたけどゆくゆく全面パネルのりまーす(∩´∀`∩)
足場から屋上上がれないか聞いたら 危ないので……ってやんわりことわられたけど その代わり現場監督さんが写メとっておくってくれた٩( 'ω' )و 何日かはわすれたけどゆくゆく全面パネルのりまーす(∩´∀`∩)
sally
sally
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
屋上です。昨年から、この場所、この写真の下のほうに増築してあった小屋を撤去したり、 エレベーターのリニューアル工事をしたり、 最後には防水工事のやり直しして、 やっとやっと、綺麗な状態になりました。 メンテ不要で10年、保つんだそうです。 エレベーター塔屋の階段の上から撮影しました。 2つある天窓、手前は玄関入って直ぐのところ、 奥が台所の上の天窓です。 天窓のおかけで、マンションですが、昼間も明るく、夜は月光が差し込むこともあります。月光が光の筋になるときは、驚くほど、幻想的です。 私の家、どんなに家の中を工夫して、インテリアに凝ったつもりでも、屋上を見たお客さんは、、屋上がいちばん良いと、東京でこんなに広い空って、凄いね!と言ってくれますが、、私としては複雑な気持ちになります。
屋上です。昨年から、この場所、この写真の下のほうに増築してあった小屋を撤去したり、 エレベーターのリニューアル工事をしたり、 最後には防水工事のやり直しして、 やっとやっと、綺麗な状態になりました。 メンテ不要で10年、保つんだそうです。 エレベーター塔屋の階段の上から撮影しました。 2つある天窓、手前は玄関入って直ぐのところ、 奥が台所の上の天窓です。 天窓のおかけで、マンションですが、昼間も明るく、夜は月光が差し込むこともあります。月光が光の筋になるときは、驚くほど、幻想的です。 私の家、どんなに家の中を工夫して、インテリアに凝ったつもりでも、屋上を見たお客さんは、、屋上がいちばん良いと、東京でこんなに広い空って、凄いね!と言ってくれますが、、私としては複雑な気持ちになります。
sakiko2006
sakiko2006
家族

壁/天井 防水工事が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 防水工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 防水工事

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
kyoto.lighthouseさんの実例写真
屋上の防水工事完了
屋上の防水工事完了
kyoto.lighthouse
kyoto.lighthouse
家族
natyenaoさんの実例写真
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
ベランダ 吊るし物干しを工務店で つけてもらいました 以前は物干し竿置いてたけど せっかく、外壁塗装でベランダも 防水し終わり きれいにしたし 足元もすっきりしたくて 古い物干しは処分
natyenao
natyenao
家族
bobさんの実例写真
下地を入れ直して、雨樋を加工してドレンを作り、ウレタンシールで隙間を潰し、ウレタン防水材を流しました
下地を入れ直して、雨樋を加工してドレンを作り、ウレタンシールで隙間を潰し、ウレタン防水材を流しました
bob
bob
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
ベランダ♫ 床を防水工事してもらいました。 記念に1枚。
ベランダ♫ 床を防水工事してもらいました。 記念に1枚。
feuile
feuile
家族
bu-bu-chanさんの実例写真
外壁、外構、天井の断熱防水塗装工事終わりました(*^◯^*) 今度は少し濃いめの黄色にしました (((o(*゚▽゚*)o))) ていねいなおしごとぶりでした。有難う御座いました💖
外壁、外構、天井の断熱防水塗装工事終わりました(*^◯^*) 今度は少し濃いめの黄色にしました (((o(*゚▽゚*)o))) ていねいなおしごとぶりでした。有難う御座いました💖
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
sallyさんの実例写真
足場から屋上上がれないか聞いたら 危ないので……ってやんわりことわられたけど その代わり現場監督さんが写メとっておくってくれた٩( 'ω' )و 何日かはわすれたけどゆくゆく全面パネルのりまーす(∩´∀`∩)
足場から屋上上がれないか聞いたら 危ないので……ってやんわりことわられたけど その代わり現場監督さんが写メとっておくってくれた٩( 'ω' )و 何日かはわすれたけどゆくゆく全面パネルのりまーす(∩´∀`∩)
sally
sally
3LDK | 家族
sakiko2006さんの実例写真
屋上です。昨年から、この場所、この写真の下のほうに増築してあった小屋を撤去したり、 エレベーターのリニューアル工事をしたり、 最後には防水工事のやり直しして、 やっとやっと、綺麗な状態になりました。 メンテ不要で10年、保つんだそうです。 エレベーター塔屋の階段の上から撮影しました。 2つある天窓、手前は玄関入って直ぐのところ、 奥が台所の上の天窓です。 天窓のおかけで、マンションですが、昼間も明るく、夜は月光が差し込むこともあります。月光が光の筋になるときは、驚くほど、幻想的です。 私の家、どんなに家の中を工夫して、インテリアに凝ったつもりでも、屋上を見たお客さんは、、屋上がいちばん良いと、東京でこんなに広い空って、凄いね!と言ってくれますが、、私としては複雑な気持ちになります。
屋上です。昨年から、この場所、この写真の下のほうに増築してあった小屋を撤去したり、 エレベーターのリニューアル工事をしたり、 最後には防水工事のやり直しして、 やっとやっと、綺麗な状態になりました。 メンテ不要で10年、保つんだそうです。 エレベーター塔屋の階段の上から撮影しました。 2つある天窓、手前は玄関入って直ぐのところ、 奥が台所の上の天窓です。 天窓のおかけで、マンションですが、昼間も明るく、夜は月光が差し込むこともあります。月光が光の筋になるときは、驚くほど、幻想的です。 私の家、どんなに家の中を工夫して、インテリアに凝ったつもりでも、屋上を見たお客さんは、、屋上がいちばん良いと、東京でこんなに広い空って、凄いね!と言ってくれますが、、私としては複雑な気持ちになります。
sakiko2006
sakiko2006
家族

壁/天井 防水工事が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 防水工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ