壁/天井 松下電工

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
yorozuさんの実例写真
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
++akira++さんの実例写真
実家で長く使っていた照明。リノベーション時に残して今も使っています。 古い松下電工(現パナソニック)製のシャンデリア調の照明です💡
実家で長く使っていた照明。リノベーション時に残して今も使っています。 古い松下電工(現パナソニック)製のシャンデリア調の照明です💡
++akira++
++akira++
家族
Chihoさんの実例写真
明朝の食パンをセットしなくちゃ〜と思いながらソファでゴロゴロ。。 昭和の家ならではの天井とレトロな照明だなぁ…としみじみ(-´∀`-) 富士山のご来光見たの何年前やったかなぁ。
明朝の食パンをセットしなくちゃ〜と思いながらソファでゴロゴロ。。 昭和の家ならではの天井とレトロな照明だなぁ…としみじみ(-´∀`-) 富士山のご来光見たの何年前やったかなぁ。
Chiho
Chiho
4DK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
私の両親が結婚した時に使っていた松下電工の照明です。プラスチック製品がほとんどの今の時代ですが、これはガラスに無垢の木と、日本製の良き時代を感じさせてくれます。40年以上前の物ですが、私が受け継いでまだまだ現役で活躍中です!一生大事にします。
私の両親が結婚した時に使っていた松下電工の照明です。プラスチック製品がほとんどの今の時代ですが、これはガラスに無垢の木と、日本製の良き時代を感じさせてくれます。40年以上前の物ですが、私が受け継いでまだまだ現役で活躍中です!一生大事にします。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
buntanさんの実例写真
コンセント/スイッチのプレートを変えてみたい方‼️ まずは種類を明確にすれば、一歩前進できますよ〜😄 うちはパナソニック(※)のフルカラーという種類でした。 品番の下一桁は、口の数?サイズ?に合わせられているので、分かりやすいです。 ※外したプレートには、松下電工とありました…さすが古い😅
コンセント/スイッチのプレートを変えてみたい方‼️ まずは種類を明確にすれば、一歩前進できますよ〜😄 うちはパナソニック(※)のフルカラーという種類でした。 品番の下一桁は、口の数?サイズ?に合わせられているので、分かりやすいです。 ※外したプレートには、松下電工とありました…さすが古い😅
buntan
buntan
1LDK | 家族

壁/天井 松下電工が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 松下電工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 松下電工

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
yorozuさんの実例写真
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
++akira++さんの実例写真
実家で長く使っていた照明。リノベーション時に残して今も使っています。 古い松下電工(現パナソニック)製のシャンデリア調の照明です💡
実家で長く使っていた照明。リノベーション時に残して今も使っています。 古い松下電工(現パナソニック)製のシャンデリア調の照明です💡
++akira++
++akira++
家族
Chihoさんの実例写真
明朝の食パンをセットしなくちゃ〜と思いながらソファでゴロゴロ。。 昭和の家ならではの天井とレトロな照明だなぁ…としみじみ(-´∀`-) 富士山のご来光見たの何年前やったかなぁ。
明朝の食パンをセットしなくちゃ〜と思いながらソファでゴロゴロ。。 昭和の家ならではの天井とレトロな照明だなぁ…としみじみ(-´∀`-) 富士山のご来光見たの何年前やったかなぁ。
Chiho
Chiho
4DK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
私の両親が結婚した時に使っていた松下電工の照明です。プラスチック製品がほとんどの今の時代ですが、これはガラスに無垢の木と、日本製の良き時代を感じさせてくれます。40年以上前の物ですが、私が受け継いでまだまだ現役で活躍中です!一生大事にします。
私の両親が結婚した時に使っていた松下電工の照明です。プラスチック製品がほとんどの今の時代ですが、これはガラスに無垢の木と、日本製の良き時代を感じさせてくれます。40年以上前の物ですが、私が受け継いでまだまだ現役で活躍中です!一生大事にします。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
buntanさんの実例写真
コンセント/スイッチのプレートを変えてみたい方‼️ まずは種類を明確にすれば、一歩前進できますよ〜😄 うちはパナソニック(※)のフルカラーという種類でした。 品番の下一桁は、口の数?サイズ?に合わせられているので、分かりやすいです。 ※外したプレートには、松下電工とありました…さすが古い😅
コンセント/スイッチのプレートを変えてみたい方‼️ まずは種類を明確にすれば、一歩前進できますよ〜😄 うちはパナソニック(※)のフルカラーという種類でした。 品番の下一桁は、口の数?サイズ?に合わせられているので、分かりやすいです。 ※外したプレートには、松下電工とありました…さすが古い😅
buntan
buntan
1LDK | 家族

壁/天井 松下電工が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 松下電工の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ