RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 餅花

24枚の部屋写真から13枚をセレクト
hana-さんの実例写真
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
hana-
hana-
家族
noriさんの実例写真
紙粘土のなんちゃって餅花でリースを作ってみました。
紙粘土のなんちゃって餅花でリースを作ってみました。
nori
nori
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
shin0719さんの実例写真
餅花
餅花
shin0719
shin0719
yoppiさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,970
🌸ひな祭り2022🌸 今日は久しぶりの土曜日休み✨ 木曜日から4連休でのんびりしてます😊 アヒルさん達をひな祭りインテリアに変えました🥰 春が来たように部屋が明るくなりますね💕
🌸ひな祭り2022🌸 今日は久しぶりの土曜日休み✨ 木曜日から4連休でのんびりしてます😊 アヒルさん達をひな祭りインテリアに変えました🥰 春が来たように部屋が明るくなりますね💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mizuameさんの実例写真
餅花2
餅花2
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
餅花… 関西にお嫁に来て初めて餅花飾りを見ました! 夫の実家で飾っているものは、柳のような枝垂れた枝に白とピンク色のお団子がいくつもぶら下がっています、プラスチック製です この前デパートに出かけて現代風の餅花を見つけたので、これなら飾ってもいいなぁと購入しました🥰
餅花… 関西にお嫁に来て初めて餅花飾りを見ました! 夫の実家で飾っているものは、柳のような枝垂れた枝に白とピンク色のお団子がいくつもぶら下がっています、プラスチック製です この前デパートに出かけて現代風の餅花を見つけたので、これなら飾ってもいいなぁと購入しました🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
新年、とっても明け過ぎてますが、おめでとうございます 笑 子供たちが冬休みに入ると同時に、末っ子ちゃんの強烈な嘔吐、下痢が始まり、順番に家族に移っていき、最後は義父母も巻き込んで家族全滅でした( ̄∇ ̄) 何とかお正月には全員回復しましたが、病み上がりの暴飲暴食がたたったのか、再び胃腸の調子が崩れ、やっと回復した所です( ´∀`) 1番左のは、実家で作った餅花です(^-^) 毎年、ここに飾れるようにミニサイズを作ってもらってます(*^_^*)
新年、とっても明け過ぎてますが、おめでとうございます 笑 子供たちが冬休みに入ると同時に、末っ子ちゃんの強烈な嘔吐、下痢が始まり、順番に家族に移っていき、最後は義父母も巻き込んで家族全滅でした( ̄∇ ̄) 何とかお正月には全員回復しましたが、病み上がりの暴飲暴食がたたったのか、再び胃腸の調子が崩れ、やっと回復した所です( ´∀`) 1番左のは、実家で作った餅花です(^-^) 毎年、ここに飾れるようにミニサイズを作ってもらってます(*^_^*)
eiko
eiko
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 皆さまにとって今年も良い一年でありますように。 毎年恒例のまゆ玉飾り。今年は娘にピンク色の玉を手伝ってもらいました。 以前まではテグスで吊ったりしていましたが、前回からラップの芯にデザインテープを巻いて、それを画鋲で壁に固定し、木を通すと簡単に設置できる事が分かりました笑 試行錯誤を繰り返し現在はだいぶスムーズに。
あけましておめでとうございます。 皆さまにとって今年も良い一年でありますように。 毎年恒例のまゆ玉飾り。今年は娘にピンク色の玉を手伝ってもらいました。 以前まではテグスで吊ったりしていましたが、前回からラップの芯にデザインテープを巻いて、それを画鋲で壁に固定し、木を通すと簡単に設置できる事が分かりました笑 試行錯誤を繰り返し現在はだいぶスムーズに。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
cinacoさんの実例写真
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
longneiさんの実例写真
久々の玄関。昨日からお正月仕様にチェンジ。 いつも賑やかなこのニッチ、お正月くらいはすっきりシンプルに(*´艸`) 今年は義実家に仏壇を買ったのですが、その時初めて知りました。私がこのニッチで今ネズミの置物を乗せてる台は実は仏壇の中で仏具を載せるためのものだということを。リサイクルショップで買った時は小さい花台にしか見えなかった…でもこれからも我が家では置物を置く台として使います(笑) 生けたミズキの枝に餅花を飾ろうと思ってたのに今日スーパーで買うのを忘れてしまったぁ~相変わらずバタバタしております( ¯∀¯ )
久々の玄関。昨日からお正月仕様にチェンジ。 いつも賑やかなこのニッチ、お正月くらいはすっきりシンプルに(*´艸`) 今年は義実家に仏壇を買ったのですが、その時初めて知りました。私がこのニッチで今ネズミの置物を乗せてる台は実は仏壇の中で仏具を載せるためのものだということを。リサイクルショップで買った時は小さい花台にしか見えなかった…でもこれからも我が家では置物を置く台として使います(笑) 生けたミズキの枝に餅花を飾ろうと思ってたのに今日スーパーで買うのを忘れてしまったぁ~相変わらずバタバタしております( ¯∀¯ )
longnei
longnei
家族
miffyyさんの実例写真
子どもが作った餅花と。
子どもが作った餅花と。
miffyy
miffyy

壁/天井 餅花の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 餅花

24枚の部屋写真から13枚をセレクト
hana-さんの実例写真
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
お気に入りの古い帯 箪笥の上に敷いて楽しみます 早いですが、立ち雛も🌸 お正月用に作った餅花も合わせています。餅花は、五穀豊穣の意味があり、本来なら小正月のお飾りです…が、わが家ではひな祭りまで飾るつもりです♡ ❀餅花の作り方❀ ①切り餅を1cm幅に切ります ➁耐熱皿に間隔を開けて並べる ③レンジで加熱→お餅が膨らんで     きたら加熱終了 ④お餅が柔らかいうちに片栗粉をまぶします ⑤柳や木の枝に適当にくっつけます ⑥お餅が固くなったら完成 ※ピンク色の餅花は、④の時に食紅で色付け。色ムラが出来ないように混ぜます
hana-
hana-
家族
noriさんの実例写真
紙粘土のなんちゃって餅花でリースを作ってみました。
紙粘土のなんちゃって餅花でリースを作ってみました。
nori
nori
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
shin0719さんの実例写真
餅花
餅花
shin0719
shin0719
yoppiさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,970
🌸ひな祭り2022🌸 今日は久しぶりの土曜日休み✨ 木曜日から4連休でのんびりしてます😊 アヒルさん達をひな祭りインテリアに変えました🥰 春が来たように部屋が明るくなりますね💕
🌸ひな祭り2022🌸 今日は久しぶりの土曜日休み✨ 木曜日から4連休でのんびりしてます😊 アヒルさん達をひな祭りインテリアに変えました🥰 春が来たように部屋が明るくなりますね💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
mizuameさんの実例写真
餅花2
餅花2
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
餅花… 関西にお嫁に来て初めて餅花飾りを見ました! 夫の実家で飾っているものは、柳のような枝垂れた枝に白とピンク色のお団子がいくつもぶら下がっています、プラスチック製です この前デパートに出かけて現代風の餅花を見つけたので、これなら飾ってもいいなぁと購入しました🥰
餅花… 関西にお嫁に来て初めて餅花飾りを見ました! 夫の実家で飾っているものは、柳のような枝垂れた枝に白とピンク色のお団子がいくつもぶら下がっています、プラスチック製です この前デパートに出かけて現代風の餅花を見つけたので、これなら飾ってもいいなぁと購入しました🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
新年、とっても明け過ぎてますが、おめでとうございます 笑 子供たちが冬休みに入ると同時に、末っ子ちゃんの強烈な嘔吐、下痢が始まり、順番に家族に移っていき、最後は義父母も巻き込んで家族全滅でした( ̄∇ ̄) 何とかお正月には全員回復しましたが、病み上がりの暴飲暴食がたたったのか、再び胃腸の調子が崩れ、やっと回復した所です( ´∀`) 1番左のは、実家で作った餅花です(^-^) 毎年、ここに飾れるようにミニサイズを作ってもらってます(*^_^*)
新年、とっても明け過ぎてますが、おめでとうございます 笑 子供たちが冬休みに入ると同時に、末っ子ちゃんの強烈な嘔吐、下痢が始まり、順番に家族に移っていき、最後は義父母も巻き込んで家族全滅でした( ̄∇ ̄) 何とかお正月には全員回復しましたが、病み上がりの暴飲暴食がたたったのか、再び胃腸の調子が崩れ、やっと回復した所です( ´∀`) 1番左のは、実家で作った餅花です(^-^) 毎年、ここに飾れるようにミニサイズを作ってもらってます(*^_^*)
eiko
eiko
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 皆さまにとって今年も良い一年でありますように。 毎年恒例のまゆ玉飾り。今年は娘にピンク色の玉を手伝ってもらいました。 以前まではテグスで吊ったりしていましたが、前回からラップの芯にデザインテープを巻いて、それを画鋲で壁に固定し、木を通すと簡単に設置できる事が分かりました笑 試行錯誤を繰り返し現在はだいぶスムーズに。
あけましておめでとうございます。 皆さまにとって今年も良い一年でありますように。 毎年恒例のまゆ玉飾り。今年は娘にピンク色の玉を手伝ってもらいました。 以前まではテグスで吊ったりしていましたが、前回からラップの芯にデザインテープを巻いて、それを画鋲で壁に固定し、木を通すと簡単に設置できる事が分かりました笑 試行錯誤を繰り返し現在はだいぶスムーズに。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
cinacoさんの実例写真
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
鬼に見立てて赤い花を。グロリオサとラナンキュラス。それと春のお知らせ、菜の花とゼンマイ。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
longneiさんの実例写真
久々の玄関。昨日からお正月仕様にチェンジ。 いつも賑やかなこのニッチ、お正月くらいはすっきりシンプルに(*´艸`) 今年は義実家に仏壇を買ったのですが、その時初めて知りました。私がこのニッチで今ネズミの置物を乗せてる台は実は仏壇の中で仏具を載せるためのものだということを。リサイクルショップで買った時は小さい花台にしか見えなかった…でもこれからも我が家では置物を置く台として使います(笑) 生けたミズキの枝に餅花を飾ろうと思ってたのに今日スーパーで買うのを忘れてしまったぁ~相変わらずバタバタしております( ¯∀¯ )
久々の玄関。昨日からお正月仕様にチェンジ。 いつも賑やかなこのニッチ、お正月くらいはすっきりシンプルに(*´艸`) 今年は義実家に仏壇を買ったのですが、その時初めて知りました。私がこのニッチで今ネズミの置物を乗せてる台は実は仏壇の中で仏具を載せるためのものだということを。リサイクルショップで買った時は小さい花台にしか見えなかった…でもこれからも我が家では置物を置く台として使います(笑) 生けたミズキの枝に餅花を飾ろうと思ってたのに今日スーパーで買うのを忘れてしまったぁ~相変わらずバタバタしております( ¯∀¯ )
longnei
longnei
家族
miffyyさんの実例写真
子どもが作った餅花と。
子どもが作った餅花と。
miffyy
miffyy

壁/天井 餅花の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ