壁/天井 リビングの柱

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
リビングの柱。 LV1156 柱は木が良かったんだけど… クロス貼りなんだと… 床よりは家具の色味に合わせました。 1歳3歳兄弟にそっこーでヤラれる予想…
リビングの柱。 LV1156 柱は木が良かったんだけど… クロス貼りなんだと… 床よりは家具の色味に合わせました。 1歳3歳兄弟にそっこーでヤラれる予想…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
key
key
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
seana3761さんの実例写真
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Uaauaさんの実例写真
リビングの柱。 そろそろ壁紙を変える予定です。
リビングの柱。 そろそろ壁紙を変える予定です。
Uaaua
Uaaua
家族
kenTaroさんの実例写真
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
賃貸アパートの壁面 ポスターはホチキスで フレームは「ひっつき虫」で 傷が残らないようにディスプレイ。
賃貸アパートの壁面 ポスターはホチキスで フレームは「ひっつき虫」で 傷が残らないようにディスプレイ。
haru
haru
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
Tomomi
Tomomi
3DK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic リノベーションの際、家の構造上抜けなかったリビングの真ん中にある柱。 どうにかしてこれを活かしたくて流木ディスプレイを付けました。 前はニトリのフェイクの流木でしたが強度が弱く、年末に義実家に帰ったらちょうど榛の木を剪定していたので、ディスプレイに良さそうな枝を何本か貰ってきて設置してみました。 長さも細さも程よい感じ♡ そこにZARA HOMEのハウス型のLEDライトを巻き付けディスプレイに。 クリスマスグッズとして販売されてたこのミニハウス、窓が☆型になっていて、映し出される光も☆型になって可愛いんです(*^^*) 私はお家型のモチーフが好きみたいで、いつのまにか小さなお家グッズが増えてきました☆ これからも増えそう(笑)
リビングpic リノベーションの際、家の構造上抜けなかったリビングの真ん中にある柱。 どうにかしてこれを活かしたくて流木ディスプレイを付けました。 前はニトリのフェイクの流木でしたが強度が弱く、年末に義実家に帰ったらちょうど榛の木を剪定していたので、ディスプレイに良さそうな枝を何本か貰ってきて設置してみました。 長さも細さも程よい感じ♡ そこにZARA HOMEのハウス型のLEDライトを巻き付けディスプレイに。 クリスマスグッズとして販売されてたこのミニハウス、窓が☆型になっていて、映し出される光も☆型になって可愛いんです(*^^*) 私はお家型のモチーフが好きみたいで、いつのまにか小さなお家グッズが増えてきました☆ これからも増えそう(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日はカラスがめっちゃ鳴いてた 何羽も一斉に、交互に、鳴いてたから 「なになに〜喧嘩しよんの〜?」 鳥にも人のように話しかける癖ついとる 田舎育ちあるある← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 ラブリコ柱をズラして調整したら、 あとは棚やらパネルやら元に戻します なんで柱をズラしたかいいますと、 ラスティパネルの幅の問題です 計算も何もなく偶然だったんですが 適当に幅割って立てかけた柱、 ラスティパネルの幅ギリやったんですよ だもんで、先出の設置金具がピッタリ、 やったんです 《 pic② 》 こんなかんじ パネルの角4箇所、金具で固定 柱の側面に留めてたんですよね 《 pic③ 》 この金具がないばっかりに‥ この金具の在庫管理が雑なばっかりに‥ (言うな) 要するに、金具がないなら 柱の側面じゃなく前面に、 直接はっつければええやないか、って話 それをするには柱と柱の間を数センチ単位で 寄せないけんかったっていう話です ふふふ、一人でするのはかーなーり、 大変でした〜 ふふふ、ふふふ、ふふふ 大変なら大変な分、燃えるタイプ ☆ 今週はずっと雨模様なもんで、 朝は男三人を車で送ってます いや、過保護って言われればそれまで なんだけど、 夜も大雨だって分かってるのに 相方をチャリで行かせるの気の毒やし← 相方を会社に送るなら 兄弟も一緒に連れて出らんと登校時間被るし うちの玄関ドア、カードキーで特殊なもんで もし兄弟、出て閉める時にうまくいかんで ピーピー鳴ろうもんなら、 私が帰宅するまでどうにもできん 玄関閉まってないまま学校には行けんから 半べそで私を待ってる図が目に浮かぶ‥ というわけからくる、三人まとめて送迎、 なのでございます あと、、 冒頭でカラスの話、しましたけど、 通学路途中でカラスが巣を作ってるらしく 通行人をめっためたに襲ってたと ママ友から情報が。 「リュック背負った自転車のおじさんが  頭やら攻撃されて、  リュックを引っ張られて自転車ごと  倒されてたって話よ、コシ子さん!」 え、マジで?! ちょうど人通りの多い横断歩道下の電柱 カラスからも、右折してくる車両からも、 自転車通学の学生からも、 身を守らないかんミッション課せられた兄弟 もーええわ、雨ついでに送ったろ と、なるわけです←やっぱ甘々ね 相方の会社は隣の区 その帰り道、朝の国道は地獄のラッシュ なもんで、 少し遠回りだけど車は流れる大通り経由で 小学校へ戻ります ただ、この大通りも5分違うだけで 車全然動かんなる さ、今朝も戦場です 今からマッハで用意して、 兄弟が起きるまでにセッティングします
昨日はカラスがめっちゃ鳴いてた 何羽も一斉に、交互に、鳴いてたから 「なになに〜喧嘩しよんの〜?」 鳥にも人のように話しかける癖ついとる 田舎育ちあるある← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 ラブリコ柱をズラして調整したら、 あとは棚やらパネルやら元に戻します なんで柱をズラしたかいいますと、 ラスティパネルの幅の問題です 計算も何もなく偶然だったんですが 適当に幅割って立てかけた柱、 ラスティパネルの幅ギリやったんですよ だもんで、先出の設置金具がピッタリ、 やったんです 《 pic② 》 こんなかんじ パネルの角4箇所、金具で固定 柱の側面に留めてたんですよね 《 pic③ 》 この金具がないばっかりに‥ この金具の在庫管理が雑なばっかりに‥ (言うな) 要するに、金具がないなら 柱の側面じゃなく前面に、 直接はっつければええやないか、って話 それをするには柱と柱の間を数センチ単位で 寄せないけんかったっていう話です ふふふ、一人でするのはかーなーり、 大変でした〜 ふふふ、ふふふ、ふふふ 大変なら大変な分、燃えるタイプ ☆ 今週はずっと雨模様なもんで、 朝は男三人を車で送ってます いや、過保護って言われればそれまで なんだけど、 夜も大雨だって分かってるのに 相方をチャリで行かせるの気の毒やし← 相方を会社に送るなら 兄弟も一緒に連れて出らんと登校時間被るし うちの玄関ドア、カードキーで特殊なもんで もし兄弟、出て閉める時にうまくいかんで ピーピー鳴ろうもんなら、 私が帰宅するまでどうにもできん 玄関閉まってないまま学校には行けんから 半べそで私を待ってる図が目に浮かぶ‥ というわけからくる、三人まとめて送迎、 なのでございます あと、、 冒頭でカラスの話、しましたけど、 通学路途中でカラスが巣を作ってるらしく 通行人をめっためたに襲ってたと ママ友から情報が。 「リュック背負った自転車のおじさんが  頭やら攻撃されて、  リュックを引っ張られて自転車ごと  倒されてたって話よ、コシ子さん!」 え、マジで?! ちょうど人通りの多い横断歩道下の電柱 カラスからも、右折してくる車両からも、 自転車通学の学生からも、 身を守らないかんミッション課せられた兄弟 もーええわ、雨ついでに送ったろ と、なるわけです←やっぱ甘々ね 相方の会社は隣の区 その帰り道、朝の国道は地獄のラッシュ なもんで、 少し遠回りだけど車は流れる大通り経由で 小学校へ戻ります ただ、この大通りも5分違うだけで 車全然動かんなる さ、今朝も戦場です 今からマッハで用意して、 兄弟が起きるまでにセッティングします
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
move8789さんの実例写真
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Eibrab-YUMIさんの実例写真
リビングの柱をレンガ柄に♡
リビングの柱をレンガ柄に♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yuka618さんの実例写真
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
元和室→改造リビング、取れない柱
元和室→改造リビング、取れない柱
maron
maron
家族
cheeseさんの実例写真
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
cheese
cheese
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yusonmamaさんの実例写真
yusonmama
yusonmama
4LDK | 家族
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
RMさんの実例写真
柱サボテンが我が家にやってきました。 鉢に植え替えも考えましたが、陶器だと重くなり運ぶのが大変になる…とのことでガーデンエコバッグとゆうものを採用(^ω^)プラスチックの鉢に被せているだけですが。1000円だし嬉しいな〜♡ 隣にはBIGmj ほっちゃんがイタズラしないか心配です
柱サボテンが我が家にやってきました。 鉢に植え替えも考えましたが、陶器だと重くなり運ぶのが大変になる…とのことでガーデンエコバッグとゆうものを採用(^ω^)プラスチックの鉢に被せているだけですが。1000円だし嬉しいな〜♡ 隣にはBIGmj ほっちゃんがイタズラしないか心配です
RM
RM
1LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 リビングの柱が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 リビングの柱

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
リビングの柱。 LV1156 柱は木が良かったんだけど… クロス貼りなんだと… 床よりは家具の色味に合わせました。 1歳3歳兄弟にそっこーでヤラれる予想…
リビングの柱。 LV1156 柱は木が良かったんだけど… クロス貼りなんだと… 床よりは家具の色味に合わせました。 1歳3歳兄弟にそっこーでヤラれる予想…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
key
key
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
seana3761さんの実例写真
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Uaauaさんの実例写真
リビングの柱。 そろそろ壁紙を変える予定です。
リビングの柱。 そろそろ壁紙を変える予定です。
Uaaua
Uaaua
家族
kenTaroさんの実例写真
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
賃貸アパートの壁面 ポスターはホチキスで フレームは「ひっつき虫」で 傷が残らないようにディスプレイ。
賃貸アパートの壁面 ポスターはホチキスで フレームは「ひっつき虫」で 傷が残らないようにディスプレイ。
haru
haru
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
Tomomi
Tomomi
3DK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
リビングpic リノベーションの際、家の構造上抜けなかったリビングの真ん中にある柱。 どうにかしてこれを活かしたくて流木ディスプレイを付けました。 前はニトリのフェイクの流木でしたが強度が弱く、年末に義実家に帰ったらちょうど榛の木を剪定していたので、ディスプレイに良さそうな枝を何本か貰ってきて設置してみました。 長さも細さも程よい感じ♡ そこにZARA HOMEのハウス型のLEDライトを巻き付けディスプレイに。 クリスマスグッズとして販売されてたこのミニハウス、窓が☆型になっていて、映し出される光も☆型になって可愛いんです(*^^*) 私はお家型のモチーフが好きみたいで、いつのまにか小さなお家グッズが増えてきました☆ これからも増えそう(笑)
リビングpic リノベーションの際、家の構造上抜けなかったリビングの真ん中にある柱。 どうにかしてこれを活かしたくて流木ディスプレイを付けました。 前はニトリのフェイクの流木でしたが強度が弱く、年末に義実家に帰ったらちょうど榛の木を剪定していたので、ディスプレイに良さそうな枝を何本か貰ってきて設置してみました。 長さも細さも程よい感じ♡ そこにZARA HOMEのハウス型のLEDライトを巻き付けディスプレイに。 クリスマスグッズとして販売されてたこのミニハウス、窓が☆型になっていて、映し出される光も☆型になって可愛いんです(*^^*) 私はお家型のモチーフが好きみたいで、いつのまにか小さなお家グッズが増えてきました☆ これからも増えそう(笑)
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
昨日はカラスがめっちゃ鳴いてた 何羽も一斉に、交互に、鳴いてたから 「なになに〜喧嘩しよんの〜?」 鳥にも人のように話しかける癖ついとる 田舎育ちあるある← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 ラブリコ柱をズラして調整したら、 あとは棚やらパネルやら元に戻します なんで柱をズラしたかいいますと、 ラスティパネルの幅の問題です 計算も何もなく偶然だったんですが 適当に幅割って立てかけた柱、 ラスティパネルの幅ギリやったんですよ だもんで、先出の設置金具がピッタリ、 やったんです 《 pic② 》 こんなかんじ パネルの角4箇所、金具で固定 柱の側面に留めてたんですよね 《 pic③ 》 この金具がないばっかりに‥ この金具の在庫管理が雑なばっかりに‥ (言うな) 要するに、金具がないなら 柱の側面じゃなく前面に、 直接はっつければええやないか、って話 それをするには柱と柱の間を数センチ単位で 寄せないけんかったっていう話です ふふふ、一人でするのはかーなーり、 大変でした〜 ふふふ、ふふふ、ふふふ 大変なら大変な分、燃えるタイプ ☆ 今週はずっと雨模様なもんで、 朝は男三人を車で送ってます いや、過保護って言われればそれまで なんだけど、 夜も大雨だって分かってるのに 相方をチャリで行かせるの気の毒やし← 相方を会社に送るなら 兄弟も一緒に連れて出らんと登校時間被るし うちの玄関ドア、カードキーで特殊なもんで もし兄弟、出て閉める時にうまくいかんで ピーピー鳴ろうもんなら、 私が帰宅するまでどうにもできん 玄関閉まってないまま学校には行けんから 半べそで私を待ってる図が目に浮かぶ‥ というわけからくる、三人まとめて送迎、 なのでございます あと、、 冒頭でカラスの話、しましたけど、 通学路途中でカラスが巣を作ってるらしく 通行人をめっためたに襲ってたと ママ友から情報が。 「リュック背負った自転車のおじさんが  頭やら攻撃されて、  リュックを引っ張られて自転車ごと  倒されてたって話よ、コシ子さん!」 え、マジで?! ちょうど人通りの多い横断歩道下の電柱 カラスからも、右折してくる車両からも、 自転車通学の学生からも、 身を守らないかんミッション課せられた兄弟 もーええわ、雨ついでに送ったろ と、なるわけです←やっぱ甘々ね 相方の会社は隣の区 その帰り道、朝の国道は地獄のラッシュ なもんで、 少し遠回りだけど車は流れる大通り経由で 小学校へ戻ります ただ、この大通りも5分違うだけで 車全然動かんなる さ、今朝も戦場です 今からマッハで用意して、 兄弟が起きるまでにセッティングします
昨日はカラスがめっちゃ鳴いてた 何羽も一斉に、交互に、鳴いてたから 「なになに〜喧嘩しよんの〜?」 鳥にも人のように話しかける癖ついとる 田舎育ちあるある← 複数投稿です、3枚あります スッスッとご覧ください 《 pic① 》 ラブリコ柱をズラして調整したら、 あとは棚やらパネルやら元に戻します なんで柱をズラしたかいいますと、 ラスティパネルの幅の問題です 計算も何もなく偶然だったんですが 適当に幅割って立てかけた柱、 ラスティパネルの幅ギリやったんですよ だもんで、先出の設置金具がピッタリ、 やったんです 《 pic② 》 こんなかんじ パネルの角4箇所、金具で固定 柱の側面に留めてたんですよね 《 pic③ 》 この金具がないばっかりに‥ この金具の在庫管理が雑なばっかりに‥ (言うな) 要するに、金具がないなら 柱の側面じゃなく前面に、 直接はっつければええやないか、って話 それをするには柱と柱の間を数センチ単位で 寄せないけんかったっていう話です ふふふ、一人でするのはかーなーり、 大変でした〜 ふふふ、ふふふ、ふふふ 大変なら大変な分、燃えるタイプ ☆ 今週はずっと雨模様なもんで、 朝は男三人を車で送ってます いや、過保護って言われればそれまで なんだけど、 夜も大雨だって分かってるのに 相方をチャリで行かせるの気の毒やし← 相方を会社に送るなら 兄弟も一緒に連れて出らんと登校時間被るし うちの玄関ドア、カードキーで特殊なもんで もし兄弟、出て閉める時にうまくいかんで ピーピー鳴ろうもんなら、 私が帰宅するまでどうにもできん 玄関閉まってないまま学校には行けんから 半べそで私を待ってる図が目に浮かぶ‥ というわけからくる、三人まとめて送迎、 なのでございます あと、、 冒頭でカラスの話、しましたけど、 通学路途中でカラスが巣を作ってるらしく 通行人をめっためたに襲ってたと ママ友から情報が。 「リュック背負った自転車のおじさんが  頭やら攻撃されて、  リュックを引っ張られて自転車ごと  倒されてたって話よ、コシ子さん!」 え、マジで?! ちょうど人通りの多い横断歩道下の電柱 カラスからも、右折してくる車両からも、 自転車通学の学生からも、 身を守らないかんミッション課せられた兄弟 もーええわ、雨ついでに送ったろ と、なるわけです←やっぱ甘々ね 相方の会社は隣の区 その帰り道、朝の国道は地獄のラッシュ なもんで、 少し遠回りだけど車は流れる大通り経由で 小学校へ戻ります ただ、この大通りも5分違うだけで 車全然動かんなる さ、今朝も戦場です 今からマッハで用意して、 兄弟が起きるまでにセッティングします
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
move8789さんの実例写真
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Eibrab-YUMIさんの実例写真
リビングの柱をレンガ柄に♡
リビングの柱をレンガ柄に♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
yuka618さんの実例写真
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
元和室→改造リビング、取れない柱
元和室→改造リビング、取れない柱
maron
maron
家族
cheeseさんの実例写真
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
cheese
cheese
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yusonmamaさんの実例写真
yusonmama
yusonmama
4LDK | 家族
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
RMさんの実例写真
柱サボテンが我が家にやってきました。 鉢に植え替えも考えましたが、陶器だと重くなり運ぶのが大変になる…とのことでガーデンエコバッグとゆうものを採用(^ω^)プラスチックの鉢に被せているだけですが。1000円だし嬉しいな〜♡ 隣にはBIGmj ほっちゃんがイタズラしないか心配です
柱サボテンが我が家にやってきました。 鉢に植え替えも考えましたが、陶器だと重くなり運ぶのが大変になる…とのことでガーデンエコバッグとゆうものを採用(^ω^)プラスチックの鉢に被せているだけですが。1000円だし嬉しいな〜♡ 隣にはBIGmj ほっちゃんがイタズラしないか心配です
RM
RM
1LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 リビングの柱が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ