壁/天井 リビングの柱

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
Tomomi
Tomomi
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
yuka618さんの実例写真
掛け時計¥10,584
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
key
key
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
yammyさんの実例写真
リビングの真ん中にある柱にかけてあった時計が壊れたので、新しく買いましたが、掛けるところをこの柱から壁に変えたところ、 人間の習性というものはなかなか順応せず一ヶ月経ってもまだ元の柱に目をやってしまう(≧∇≦)
リビングの真ん中にある柱にかけてあった時計が壊れたので、新しく買いましたが、掛けるところをこの柱から壁に変えたところ、 人間の習性というものはなかなか順応せず一ヶ月経ってもまだ元の柱に目をやってしまう(≧∇≦)
yammy
yammy
家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
cheese
cheese
4LDK | 家族
kenTaroさんの実例写真
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
move8789さんの実例写真
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
¥21,780
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
リビングの柱をレンガ柄に♡
リビングの柱をレンガ柄に♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
lomane124さんの実例写真
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
リノベーション中。 ガラリとかわる我が家が楽しみすぎます! 柱は自分で塗りたいので塗りやすい状態でやめてくれる。 棚なども自分でつけたいから、下地をお願いしました。 やっぱり自分で手を加えながらお家づくりが理想です!
リノベーション中。 ガラリとかわる我が家が楽しみすぎます! 柱は自分で塗りたいので塗りやすい状態でやめてくれる。 棚なども自分でつけたいから、下地をお願いしました。 やっぱり自分で手を加えながらお家づくりが理想です!
PUN
PUN
家族
yusonmamaさんの実例写真
yusonmama
yusonmama
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
抜けない柱も漆喰😆
抜けない柱も漆喰😆
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
s.houseさんの実例写真
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
akeさんの実例写真
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
ake
ake
3LDK | 家族
n-nさんの実例写真
n-n
n-n
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
元和室→改造リビング、取れない柱
元和室→改造リビング、取れない柱
maron
maron
家族
もっと見る

壁/天井 リビングの柱が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 リビングの柱

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
リビングにある柱にはエコカラットを ◎ 存在感あります( ﹡ˆᴗˆ﹡ )♥︎∗*゚
Tomomi
Tomomi
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
✨お気に入りの時計✨ リビングの柱に付けた時計! 反対側からも同じように文字盤が見えます⏱️ 家を建てた時から、ここには、この時計を付けようと決めてました😆 お気に入りの時計です🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
リビングの柱と縦格子、ずっと梁と色が合わないのが気になっていて、塗り直しを計画。 サンダーで塗料落とし始めました。無茶苦茶重労働かつ木の粉が家中に降り積もる!!自然塗料(リボス)が奥まで浸透してて落ちないったら!2日かかってまだ半分も終わらない...😭 ヒノキの柱がまだらでかわいそうなことに。 無事終わったらまたご報告します。
mk
mk
4LDK
kei77さんの実例写真
kei77
kei77
家族
yuka618さんの実例写真
掛け時計¥10,584
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
リビングの柱にお気に入りのダルトンの時計を付けています😊 スパニッシュモスをアクセントに飾ってます✨
yuka618
yuka618
4LDK | 家族
keyさんの実例写真
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
ダルトンの時計を柱につけてます。 両面見れて便利😍
key
key
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
国産木材のある暮らし2023 我が家は主人と義父のこだわりで、柱や梁などの木道具がしっかりした工務店さんを探して建てて貰いました。 主に檜、松、杉などを使っています。産地は聞いたけど忘れました😅吉野杉とかだたかな? 梁の紐は室内干しの時使います。 床も檜ですが、猫爪でボロになったので置き畳とフロアタイルでごまかしています。 こんなにたくさん猫飼うと分かっていたら、違う建材を選んでいたんだけどな〜 そろそろ客室のクッションフロアも張り替えたいので、おうち見直し企画が当たると嬉しいな🥺
makaron
makaron
4LDK | 家族
yammyさんの実例写真
リビングの真ん中にある柱にかけてあった時計が壊れたので、新しく買いましたが、掛けるところをこの柱から壁に変えたところ、 人間の習性というものはなかなか順応せず一ヶ月経ってもまだ元の柱に目をやってしまう(≧∇≦)
リビングの真ん中にある柱にかけてあった時計が壊れたので、新しく買いましたが、掛けるところをこの柱から壁に変えたところ、 人間の習性というものはなかなか順応せず一ヶ月経ってもまだ元の柱に目をやってしまう(≧∇≦)
yammy
yammy
家族
Yuuさんの実例写真
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
リビングが少しでも広く 掃除がしやすいように 壁掛けテレビを作りました📺
Yuu
Yuu
4DK | 家族
seana3761さんの実例写真
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
お気に入りの時計 この時計はリビングをリノベした時この柱は残したので、ここにこの両面時計は絶対つけたかったのです アイアンの飾りが気に入っています リノベしたばかりの時は特にこの時計はアクセントになっていました😊 今ではいろいろな風景の中の一部と化しています❤️🤣
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
BURUNOの両面時計をLDKの柱につけてます。 DULTONより控えめなので馴染みやすくて好きです(。-ω-)
cheese
cheese
4LDK | 家族
kenTaroさんの実例写真
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
元々和室だった部屋の壁を取っ払い、LDKとベッドルームを一体化しました。 その名残で床の間の「和」の感じに違和感があったので、リビング柱部と同じの煉瓦調の壁紙を張り、ニトリのタペストリーをあしらえました😜
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
初アングルからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 柱ドーン!な絵面ですが、この裏にカウンターキッチンが隠れてます。 この壁が無かったら、広々で解放感あるんだけどなぁ( ´△`)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
友人に教えてもらったIKEAのタオルハンガーを化粧柱に付けて部屋干し竿に。 我が家は夜に部屋干しして、朝起きたら外に出す洗濯スタイル♡ 必ず乾くし、朝の家事が一つ減って楽チン。1日が充実します。ちょっとのことだけど、大事。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
move8789さんの実例写真
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
我が家のリビングの柱部分に飾っている壁掛け時計です。文字盤が立体的になっていて、白黒モノトーンカラーが気に入っています。すぐ下にある観葉植物とテーブルランプを合わせて、狭いリビングの一角のアクセントになっています。
move8789
move8789
1R | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
リビングの柱に、 姫ちゃんの身長記録開始〜🤣‼ 動くし、きをつけなんてできないし、 もはや信頼性は低い(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
Eibrab-YUMIさんの実例写真
リビングの柱をレンガ柄に♡
リビングの柱をレンガ柄に♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
lomane124さんの実例写真
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
フリースペースの活用 柄物の壁紙が多い我が家ですが リビングは白にしようと基本白だけ。 でも白だけで寂しいね、てなり 柱の一つはわたしの刺繍パネルコーナーに。 結局スッキリなリビングとは程遠く 柄物&カラフルになってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
リノベーション中。 ガラリとかわる我が家が楽しみすぎます! 柱は自分で塗りたいので塗りやすい状態でやめてくれる。 棚なども自分でつけたいから、下地をお願いしました。 やっぱり自分で手を加えながらお家づくりが理想です!
リノベーション中。 ガラリとかわる我が家が楽しみすぎます! 柱は自分で塗りたいので塗りやすい状態でやめてくれる。 棚なども自分でつけたいから、下地をお願いしました。 やっぱり自分で手を加えながらお家づくりが理想です!
PUN
PUN
家族
yusonmamaさんの実例写真
yusonmama
yusonmama
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
抜けない柱も漆喰😆
抜けない柱も漆喰😆
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
s.houseさんの実例写真
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お正月飾り レッスンで作った、お正月飾りをリビングの柱に飾りました♡ 白い柱に、すごく映えていて、背筋がすっと正されます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
s.house
s.house
1LDK | 家族
akeさんの実例写真
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
おはようございます☀ 「ディアウォール✨のなんちゃって柱」を付けて、早一年半を過ぎました。 時々斜めってたのを直しながら、どうにか大丈夫そうです!。 メリハリの無いリビングが、なんとなく落ち着いて、すっかり馴染みました…。 寄りかかりは勿論🆖!!。 先日高校生の甥っ子が、思いっきり曲げて行きました💦💦。
ake
ake
3LDK | 家族
n-nさんの実例写真
n-n
n-n
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
元和室→改造リビング、取れない柱
元和室→改造リビング、取れない柱
maron
maron
家族
もっと見る

壁/天井 リビングの柱が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 リビングの柱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ