壁/天井 セリア マグネット

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
mameno
mameno
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
セリアで買ったマグネットボードをリメイク♡
セリアで買ったマグネットボードをリメイク♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
子供の忘れ物チェックリスト
子供の忘れ物チェックリスト
miyu
miyu
家族
notさんの実例写真
ストーブ上の棚には、万年カレンダーを手作りして飾ってます。 コルクボードにリフォームで余った黒板シートを貼り、セリアのマグネットシールをリメイク。 スキマに予定を書き込めるようにしてみました。 ちなみにカレンダー下の棚板も古くて剥げていたので、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。
ストーブ上の棚には、万年カレンダーを手作りして飾ってます。 コルクボードにリフォームで余った黒板シートを貼り、セリアのマグネットシールをリメイク。 スキマに予定を書き込めるようにしてみました。 ちなみにカレンダー下の棚板も古くて剥げていたので、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。
not
not
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
先日の写真のnico and…のガチャとポストカードを飾っていたのはこれです。セリアの焼き網と廃材で作りました( ´͈ ᗨ `͈ ) 焼き網は黒のラッカースプレーで色付けして、廃材はブライワックスで塗り塗り。 アクセントに、下の廃材にセリアのマグネット付けてみました。 網のつなぎ目はセリアのカーテンクリップ。 ちょこっとしたもの飾れます‹‹\(´ω` )/››~♪
先日の写真のnico and…のガチャとポストカードを飾っていたのはこれです。セリアの焼き網と廃材で作りました( ´͈ ᗨ `͈ ) 焼き網は黒のラッカースプレーで色付けして、廃材はブライワックスで塗り塗り。 アクセントに、下の廃材にセリアのマグネット付けてみました。 網のつなぎ目はセリアのカーテンクリップ。 ちょこっとしたもの飾れます‹‹\(´ω` )/››~♪
mio
mio
家族
eri.smさんの実例写真
キッチン横の壁です。 家を建てるときに、ここの壁と2階廊下の壁を、マグネットウォールにしてもらいました。
キッチン横の壁です。 家を建てるときに、ここの壁と2階廊下の壁を、マグネットウォールにしてもらいました。
eri.sm
eri.sm
3LDK | 家族
ug_brave2さんの実例写真
Seriaのマグネット補助板とマグネットフックでクイックルワイパー掛け。 マグネット補助板は吸着シートが付いていたけど粘着力が弱かったので、シートから板をはがしていつものはがせる強力両面テープで壁面にくっつけてみる。最初は壁面にマステを貼ったがそれだと落ちたので壁面に直接強力両面テープがつく形にした。 様子見して落ちなければこれでいこうかと。
Seriaのマグネット補助板とマグネットフックでクイックルワイパー掛け。 マグネット補助板は吸着シートが付いていたけど粘着力が弱かったので、シートから板をはがしていつものはがせる強力両面テープで壁面にくっつけてみる。最初は壁面にマステを貼ったがそれだと落ちたので壁面に直接強力両面テープがつく形にした。 様子見して落ちなければこれでいこうかと。
ug_brave2
ug_brave2
saraさんの実例写真
sara
sara
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
miz
miz
3LDK | 家族
hiyoyoさんの実例写真
おすすめ セリアの マグネットボード 両面テープのマグネット ホワイトマーカー これで買い忘れなし! 必要な物をボードから出すだけー らくちん❗️ 買い足す物を店ごとに分類できるし、 買ったらボードに戻します✨ メモや黒板だと、書くのを後回しにして、結構忘れる事あるんですよね💦 これを写メして買い物に出掛けてます😁 必要最低限のものがこんなにあることにびっくり(笑)
おすすめ セリアの マグネットボード 両面テープのマグネット ホワイトマーカー これで買い忘れなし! 必要な物をボードから出すだけー らくちん❗️ 買い足す物を店ごとに分類できるし、 買ったらボードに戻します✨ メモや黒板だと、書くのを後回しにして、結構忘れる事あるんですよね💦 これを写メして買い物に出掛けてます😁 必要最低限のものがこんなにあることにびっくり(笑)
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
chaaakiさんの実例写真
セリアのマグネットをキャンドゥのマステでモノトーンにリメイク☆
セリアのマグネットをキャンドゥのマステでモノトーンにリメイク☆
chaaaki
chaaaki
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
おまけのマグネットを白くペイントしたBOXに入れました。看板もおまけです。
おまけのマグネットを白くペイントしたBOXに入れました。看板もおまけです。
bambi
bambi
家族
chmさんの実例写真
ダイソーのホワイトボードに布をつけただけで完成! セリアのマグネットで子ども絵を飾りたいです。
ダイソーのホワイトボードに布をつけただけで完成! セリアのマグネットで子ども絵を飾りたいです。
chm
chm
motukoさんの実例写真
作ってみました♪( ´▽`)
作ってみました♪( ´▽`)
motuko
motuko
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのマグネット✨ 洗濯ばさみ型で メモなどを挟んで貼れます😆 我が家は 壁に穴を開けてはいけない…(夫の意向) ちょっとしたメモやお便りが 貼れない不便さがあります…笑 なのでこれはすごーく助かります! しっかり挟んでくれるし使いやすいです☆ 階段下収納の扉が、ちょうどマグネットがくっつく!!!のでそこがメモやお便りボード代わりになってます。
セリアのマグネット✨ 洗濯ばさみ型で メモなどを挟んで貼れます😆 我が家は 壁に穴を開けてはいけない…(夫の意向) ちょっとしたメモやお便りが 貼れない不便さがあります…笑 なのでこれはすごーく助かります! しっかり挟んでくれるし使いやすいです☆ 階段下収納の扉が、ちょうどマグネットがくっつく!!!のでそこがメモやお便りボード代わりになってます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
kokinさんの実例写真
スマイル マグネットカレンダー★☆
スマイル マグネットカレンダー★☆
kokin
kokin
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
この間セリアで買ったジャム瓶 ミルク たまごのマグネットをここに付けてみた😄💓 例のドリアミート食べてみたど~‼ 結構焦がしチーズの味がして旨かったわ😋 娘も美味しいと食べてた🍛 ただ…デミグラスソースが好きでないとーちゃんは普通のカレーがええと言ってたがな…😅💧
この間セリアで買ったジャム瓶 ミルク たまごのマグネットをここに付けてみた😄💓 例のドリアミート食べてみたど~‼ 結構焦がしチーズの味がして旨かったわ😋 娘も美味しいと食べてた🍛 ただ…デミグラスソースが好きでないとーちゃんは普通のカレーがええと言ってたがな…😅💧
nana
nana
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
お気に入りの箸置きが割れて使えなくなってしまったので、アロンアルファで補修し裏にセリアのマグネットを貼って冷蔵庫に飾る事にしました。
お気に入りの箸置きが割れて使えなくなってしまったので、アロンアルファで補修し裏にセリアのマグネットを貼って冷蔵庫に飾る事にしました。
momo
momo
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ニトリのブラックボード。 壁に穴を開けたくなくて、セリアのマグネット用取り付けパネルと超強力マグネットを使って取り付けています😊
ニトリのブラックボード。 壁に穴を開けたくなくて、セリアのマグネット用取り付けパネルと超強力マグネットを使って取り付けています😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Michiyoさんの実例写真
カーテンタッセル♡ 簡単すぎる作り方!(◎_◎;)公開♡w セリアのマグネット式カーテンタッセルにグルーガンでリボンと飾りを付けただけ( ̄O ̄;) 簡単すぎて説明までもないですね_| ̄|○
カーテンタッセル♡ 簡単すぎる作り方!(◎_◎;)公開♡w セリアのマグネット式カーテンタッセルにグルーガンでリボンと飾りを付けただけ( ̄O ̄;) 簡単すぎて説明までもないですね_| ̄|○
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
airararaさんに教えてもらいポスターハンガー作成しましたψ(`∇´)ψ ネジ留めが苦手なので裏は強力マグネットを埋め込んで反対側にはセリアのステレンス定規を貼り付けて脱着するようにしました♪
airararaさんに教えてもらいポスターハンガー作成しましたψ(`∇´)ψ ネジ留めが苦手なので裏は強力マグネットを埋め込んで反対側にはセリアのステレンス定規を貼り付けて脱着するようにしました♪
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
Hal-Toさんの実例写真
前回に続きダイソーとセリアのコラボ♪ 両面時計作ってみました(>_<) やっと、できた~O(≧∇≦)O 今回も貼りました ちょっといい感じの余ったシートを使いました 文字盤はプリントしたものを貼りつけました
前回に続きダイソーとセリアのコラボ♪ 両面時計作ってみました(>_<) やっと、できた~O(≧∇≦)O 今回も貼りました ちょっといい感じの余ったシートを使いました 文字盤はプリントしたものを貼りつけました
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 セリア マグネットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 セリア マグネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 セリア マグネット

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
お支度ボード小学生ver.作りました✎* おしたく⋯というか学校の準備ボードかな? 一年生女子が好きそうな感じにしてみました🤭 マグネットホワイトボード 丸型マグネット マグネットシート マスキングテープ とシール 全てセリアで購入したものでできました! 学校から帰宅後すぐに明日の準備をしますが 「次なにやったらいい?( ᐛ )」 「つぎは?(੭ ᐕ)」 ⋯と毎日この繰り返しなので、 このボードを見ながら自分でできることを 増やしていってほしいです( •̀ᴗ•́ )و
mameno
mameno
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
Jiaiさんのストック表を真似させてもらいました‼︎ このボードを作っている時にSkittoが届き 私の整理整頓意欲を後押ししてくれたんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Jiaiさんとカインズさんに感謝(๑>◡<๑)♡ ストック表はマグネットボードにマグネットシートでストックしている物の品名のマグネットを作って 在庫があるなしに移動させて 在庫管理をするものです 買い物に行く前に 買いたい物を写メして買い忘れがないように‼︎ 階段下収納のため収納内に壁があるので そこへ強力両面テープで貼り付けています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
◼我が家のここ、見直しました! キッチン横にある「連絡ボード」📝📣 便利だからと、色々ペタペタ貼ってしまって💦気付いたら生活感が凄い…😱⚡️ 先日お迎えした三日月のミラーを飾ったら、隣のごちゃつきが気になり... 見直しました💦 園の給食表や日程表は長男も毎日確認するのでそのまま貼っていますが、“遠目から見て気にならない”程度に整えました😅 DMを入れているマグネット付きケース&アートカード類はSeriaのアイテムです🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
セリアで買ったマグネットボードをリメイク♡
セリアで買ったマグネットボードをリメイク♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
子供の忘れ物チェックリスト
子供の忘れ物チェックリスト
miyu
miyu
家族
notさんの実例写真
ストーブ上の棚には、万年カレンダーを手作りして飾ってます。 コルクボードにリフォームで余った黒板シートを貼り、セリアのマグネットシールをリメイク。 スキマに予定を書き込めるようにしてみました。 ちなみにカレンダー下の棚板も古くて剥げていたので、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。
ストーブ上の棚には、万年カレンダーを手作りして飾ってます。 コルクボードにリフォームで余った黒板シートを貼り、セリアのマグネットシールをリメイク。 スキマに予定を書き込めるようにしてみました。 ちなみにカレンダー下の棚板も古くて剥げていたので、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。
not
not
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
先日の写真のnico and…のガチャとポストカードを飾っていたのはこれです。セリアの焼き網と廃材で作りました( ´͈ ᗨ `͈ ) 焼き網は黒のラッカースプレーで色付けして、廃材はブライワックスで塗り塗り。 アクセントに、下の廃材にセリアのマグネット付けてみました。 網のつなぎ目はセリアのカーテンクリップ。 ちょこっとしたもの飾れます‹‹\(´ω` )/››~♪
先日の写真のnico and…のガチャとポストカードを飾っていたのはこれです。セリアの焼き網と廃材で作りました( ´͈ ᗨ `͈ ) 焼き網は黒のラッカースプレーで色付けして、廃材はブライワックスで塗り塗り。 アクセントに、下の廃材にセリアのマグネット付けてみました。 網のつなぎ目はセリアのカーテンクリップ。 ちょこっとしたもの飾れます‹‹\(´ω` )/››~♪
mio
mio
家族
eri.smさんの実例写真
キッチン横の壁です。 家を建てるときに、ここの壁と2階廊下の壁を、マグネットウォールにしてもらいました。
キッチン横の壁です。 家を建てるときに、ここの壁と2階廊下の壁を、マグネットウォールにしてもらいました。
eri.sm
eri.sm
3LDK | 家族
ug_brave2さんの実例写真
Seriaのマグネット補助板とマグネットフックでクイックルワイパー掛け。 マグネット補助板は吸着シートが付いていたけど粘着力が弱かったので、シートから板をはがしていつものはがせる強力両面テープで壁面にくっつけてみる。最初は壁面にマステを貼ったがそれだと落ちたので壁面に直接強力両面テープがつく形にした。 様子見して落ちなければこれでいこうかと。
Seriaのマグネット補助板とマグネットフックでクイックルワイパー掛け。 マグネット補助板は吸着シートが付いていたけど粘着力が弱かったので、シートから板をはがしていつものはがせる強力両面テープで壁面にくっつけてみる。最初は壁面にマステを貼ったがそれだと落ちたので壁面に直接強力両面テープがつく形にした。 様子見して落ちなければこれでいこうかと。
ug_brave2
ug_brave2
saraさんの実例写真
sara
sara
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
子どもたちの予定表(^ ^) ダイソーのホワイトボードとセリアのマグネットシート、シールを使って作りました。 シールで色分けすると子どもたちにも分かりやすいです! 時計のシールも可愛いくて使えます✨
miz
miz
3LDK | 家族
hiyoyoさんの実例写真
おすすめ セリアの マグネットボード 両面テープのマグネット ホワイトマーカー これで買い忘れなし! 必要な物をボードから出すだけー らくちん❗️ 買い足す物を店ごとに分類できるし、 買ったらボードに戻します✨ メモや黒板だと、書くのを後回しにして、結構忘れる事あるんですよね💦 これを写メして買い物に出掛けてます😁 必要最低限のものがこんなにあることにびっくり(笑)
おすすめ セリアの マグネットボード 両面テープのマグネット ホワイトマーカー これで買い忘れなし! 必要な物をボードから出すだけー らくちん❗️ 買い足す物を店ごとに分類できるし、 買ったらボードに戻します✨ メモや黒板だと、書くのを後回しにして、結構忘れる事あるんですよね💦 これを写メして買い物に出掛けてます😁 必要最低限のものがこんなにあることにびっくり(笑)
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
chaaakiさんの実例写真
セリアのマグネットをキャンドゥのマステでモノトーンにリメイク☆
セリアのマグネットをキャンドゥのマステでモノトーンにリメイク☆
chaaaki
chaaaki
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
おまけのマグネットを白くペイントしたBOXに入れました。看板もおまけです。
おまけのマグネットを白くペイントしたBOXに入れました。看板もおまけです。
bambi
bambi
家族
chmさんの実例写真
ダイソーのホワイトボードに布をつけただけで完成! セリアのマグネットで子ども絵を飾りたいです。
ダイソーのホワイトボードに布をつけただけで完成! セリアのマグネットで子ども絵を飾りたいです。
chm
chm
motukoさんの実例写真
作ってみました♪( ´▽`)
作ってみました♪( ´▽`)
motuko
motuko
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのマグネット✨ 洗濯ばさみ型で メモなどを挟んで貼れます😆 我が家は 壁に穴を開けてはいけない…(夫の意向) ちょっとしたメモやお便りが 貼れない不便さがあります…笑 なのでこれはすごーく助かります! しっかり挟んでくれるし使いやすいです☆ 階段下収納の扉が、ちょうどマグネットがくっつく!!!のでそこがメモやお便りボード代わりになってます。
セリアのマグネット✨ 洗濯ばさみ型で メモなどを挟んで貼れます😆 我が家は 壁に穴を開けてはいけない…(夫の意向) ちょっとしたメモやお便りが 貼れない不便さがあります…笑 なのでこれはすごーく助かります! しっかり挟んでくれるし使いやすいです☆ 階段下収納の扉が、ちょうどマグネットがくっつく!!!のでそこがメモやお便りボード代わりになってます。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
kokinさんの実例写真
スマイル マグネットカレンダー★☆
スマイル マグネットカレンダー★☆
kokin
kokin
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
この間セリアで買ったジャム瓶 ミルク たまごのマグネットをここに付けてみた😄💓 例のドリアミート食べてみたど~‼ 結構焦がしチーズの味がして旨かったわ😋 娘も美味しいと食べてた🍛 ただ…デミグラスソースが好きでないとーちゃんは普通のカレーがええと言ってたがな…😅💧
この間セリアで買ったジャム瓶 ミルク たまごのマグネットをここに付けてみた😄💓 例のドリアミート食べてみたど~‼ 結構焦がしチーズの味がして旨かったわ😋 娘も美味しいと食べてた🍛 ただ…デミグラスソースが好きでないとーちゃんは普通のカレーがええと言ってたがな…😅💧
nana
nana
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
お気に入りの箸置きが割れて使えなくなってしまったので、アロンアルファで補修し裏にセリアのマグネットを貼って冷蔵庫に飾る事にしました。
お気に入りの箸置きが割れて使えなくなってしまったので、アロンアルファで補修し裏にセリアのマグネットを貼って冷蔵庫に飾る事にしました。
momo
momo
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ニトリのブラックボード。 壁に穴を開けたくなくて、セリアのマグネット用取り付けパネルと超強力マグネットを使って取り付けています😊
ニトリのブラックボード。 壁に穴を開けたくなくて、セリアのマグネット用取り付けパネルと超強力マグネットを使って取り付けています😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
先程のpicの続き。。。 冷蔵庫ピタッとファイルは,隠して閉じれるファイルなので,ごちゃごちゃプリント類を隠すのには便利なのですが,隠しすぎることで予定忘れなどがあって困ったこともあり,結果開きっぱなしになってました💧 開きっぱなしになるのはまだ良かったんですが,重ねる収納に向いてなく,何度も後ろのプリントを取り出したりするうちに,中のファイル部分が破けてきたりして,結局予定を頻繁に確認したいものはホワイトボードに貼りっぱなしに。。。 セリアのマグネット式のクリップボードの存在を知った時は神✨と思いました!笑 これなら頻繁に予定を確認したいものは出しっぱにできるし,重ねてもすっきり見えます◎ 年一でしか確認しないような予定表や緊急連絡に関するものなどはピタッとファイルにこれまで通り入れて,頻繁に予定確認したいものなどはクリップボードに挟むことにしました🙌 これで行事忘れや提出物忘れは防げるといいな‥笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Michiyoさんの実例写真
カーテンタッセル♡ 簡単すぎる作り方!(◎_◎;)公開♡w セリアのマグネット式カーテンタッセルにグルーガンでリボンと飾りを付けただけ( ̄O ̄;) 簡単すぎて説明までもないですね_| ̄|○
カーテンタッセル♡ 簡単すぎる作り方!(◎_◎;)公開♡w セリアのマグネット式カーテンタッセルにグルーガンでリボンと飾りを付けただけ( ̄O ̄;) 簡単すぎて説明までもないですね_| ̄|○
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
airararaさんに教えてもらいポスターハンガー作成しましたψ(`∇´)ψ ネジ留めが苦手なので裏は強力マグネットを埋め込んで反対側にはセリアのステレンス定規を貼り付けて脱着するようにしました♪
airararaさんに教えてもらいポスターハンガー作成しましたψ(`∇´)ψ ネジ留めが苦手なので裏は強力マグネットを埋め込んで反対側にはセリアのステレンス定規を貼り付けて脱着するようにしました♪
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
Hal-Toさんの実例写真
前回に続きダイソーとセリアのコラボ♪ 両面時計作ってみました(>_<) やっと、できた~O(≧∇≦)O 今回も貼りました ちょっといい感じの余ったシートを使いました 文字盤はプリントしたものを貼りつけました
前回に続きダイソーとセリアのコラボ♪ 両面時計作ってみました(>_<) やっと、できた~O(≧∇≦)O 今回も貼りました ちょっといい感じの余ったシートを使いました 文字盤はプリントしたものを貼りつけました
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 セリア マグネットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 セリア マグネットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ