結局、どちらも出ていくことなく
今に至ります
悪いことしたら「ごめんなさい」
ものは壊さない
ものに当たらない
口で敵わないなら
他の手段を考える
手紙書いてみるとか
ちゃんと話せるまで相手に待ってもらう
とか
主張があるなら諦めないで
曲げていいなら諦める
もうしんどいわ
もうええわ
もう知らんわ
こうなったら、終わりやで
喧嘩するほど、ちゅうんは
相手と張り合えるほどのパワーがあるから
その元気を使うのも惜しいわ
ってなったらもう
終わりなんちゃうの
無関心や無視は
人を壊すよ
ものに当たる前に
人にもう一度向き合え
ちなみに相方
思春期反抗期に
実家のドアに穴を開けたとかで
義母に外へと追い出されたとか
兄弟喧嘩が激しくて
義母に外へと追い出されたとか
学ばんかい
さ、夫婦喧嘩劇場は
あっけなく終わりを告げました ←
いったん終われば蒸し返さない
壁塗りを楽しむのみ!!
これ、ぜーんぶ、私一人の楽しみです♫
養生するところからもう、
ウキウキ止まらない!!
高まる!!
脚立の一番上に乗れば
162センチの私でもギリ
天井まで手が届いて塗れます
塗っては脚立降りて珪藻土をコテ板に乗せ
また脚立乗っては壁に塗り
珪藻土なくなればまた降りて乗せ
また脚立に乗って
これをなんべんも繰り返すと
時間を忘れてハイになってきます
壁塗りは時間との戦い言うけど
実際はけっこう余裕あります
ちなみに私は二度塗りタイプですが
どっちが好きかいうと
初回塗りが好きです
壁紙にじゃり〜っと伸びていくかんじ
たまりません
壁紙の上から塗れるタイプですが
壁紙剥いで塗ったこともあります
が、
断然、壁紙の上からのほうがやりやすい
なんでかは、たぶん塗る壁の質感
壁紙のほうが接着楽
凹凸があるからかな、思うんですけどね
皆さんは夫婦喧嘩とか
パートナーと喧嘩とか、しますか?
あれって結局、
どっちかが折れてますよね
うちは、なんや言うて
相方が折れてくれとるんや思います
あっちのほうが、大人なんやな
それか、
私より面倒くさがりかやな
結局、どちらも出ていくことなく
今に至ります
悪いことしたら「ごめんなさい」
ものは壊さない
ものに当たらない
口で敵わないなら
他の手段を考える
手紙書いてみるとか
ちゃんと話せるまで相手に待ってもらう
とか
主張があるなら諦めないで
曲げていいなら諦める
もうしんどいわ
もうええわ
もう知らんわ
こうなったら、終わりやで
喧嘩するほど、ちゅうんは
相手と張り合えるほどのパワーがあるから
その元気を使うのも惜しいわ
ってなったらもう
終わりなんちゃうの
無関心や無視は
人を壊すよ
ものに当たる前に
人にもう一度向き合え
ちなみに相方
思春期反抗期に
実家のドアに穴を開けたとかで
義母に外へと追い出されたとか
兄弟喧嘩が激しくて
義母に外へと追い出されたとか
学ばんかい
さ、夫婦喧嘩劇場は
あっけなく終わりを告げました ←
いったん終われば蒸し返さない
壁塗りを楽しむのみ!!
これ、ぜーんぶ、私一人の楽しみです♫
養生するところからもう、
ウキウキ止まらない!!
高まる!!
脚立の一番上に乗れば
162センチの私でもギリ
天井まで手が届いて塗れます
塗っては脚立降りて珪藻土をコテ板に乗せ
また脚立乗っては壁に塗り
珪藻土なくなればまた降りて乗せ
また脚立に乗って
これをなんべんも繰り返すと
時間を忘れてハイになってきます
壁塗りは時間との戦い言うけど
実際はけっこう余裕あります
ちなみに私は二度塗りタイプですが
どっちが好きかいうと
初回塗りが好きです
壁紙にじゃり〜っと伸びていくかんじ
たまりません
壁紙の上から塗れるタイプですが
壁紙剥いで塗ったこともあります
が、
断然、壁紙の上からのほうがやりやすい
なんでかは、たぶん塗る壁の質感
壁紙のほうが接着楽
凹凸があるからかな、思うんですけどね
皆さんは夫婦喧嘩とか
パートナーと喧嘩とか、しますか?
あれって結局、
どっちかが折れてますよね
うちは、なんや言うて
相方が折れてくれとるんや思います
あっちのほうが、大人なんやな
それか、
私より面倒くさがりかやな