柱のキズ
新築した時から ここは最初からキズを付けて良い場所!と決めて、 子供達の身長の記しを付けていました。
学期毎の恒例で、「お母さん測って!」と催促されるようになり、
こんなに伸びてる!!とか、
俺は伸びてない! とか…
俺、こんなに小っこかったんか〜〜とか…
息子2人は170超えて、次男はまだ伸びてるそうです。
左の丸い顔の物は、次男が小学校の時に作った 陶芸の鈴。
愛嬌あるから文鎮代りにここにずっと置いてあります。
ずっと有るので退けられない…
もうこの際ずっと置いておくつもり。笑
右奥に見えるのはミシンコーナーで
布が山積みです。
柱のキズ
新築した時から ここは最初からキズを付けて良い場所!と決めて、 子供達の身長の記しを付けていました。
学期毎の恒例で、「お母さん測って!」と催促されるようになり、
こんなに伸びてる!!とか、
俺は伸びてない! とか…
俺、こんなに小っこかったんか〜〜とか…
息子2人は170超えて、次男はまだ伸びてるそうです。
左の丸い顔の物は、次男が小学校の時に作った 陶芸の鈴。
愛嬌あるから文鎮代りにここにずっと置いてあります。
ずっと有るので退けられない…
もうこの際ずっと置いておくつもり。笑
右奥に見えるのはミシンコーナーで
布が山積みです。