壁/天井 介護ベッド

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
masakoさんの実例写真
リフォーム会社のカメラマンさんに撮っていただきました。義母の介護ベッドが入っています。
リフォーム会社のカメラマンさんに撮っていただきました。義母の介護ベッドが入っています。
masako
masako
家族
Shooowkoさんの実例写真
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
母の部屋、初投稿です😅 介護用ベッドが置いてあって、インテリアとしては映えないのですが、壁紙は母の好みで可愛いのです💙
母の部屋、初投稿です😅 介護用ベッドが置いてあって、インテリアとしては映えないのですが、壁紙は母の好みで可愛いのです💙
orange-toast
orange-toast
家族
maruさんの実例写真
91歳祖母の部屋 床は介護ベッドの重みにも耐えられるようリビングと同じ床材に。天井がダークな色なので、巾木と周り縁は少し明るめの建具と同じ色に。我が家唯一の押入れは、階段下収納になっています♪(オムツ類がぎゅうぎゅう(*´艸`) 2年前に娘が産まれたばかりの時は、介護と育児のダブルケアでどうなることやらってかんじでしたが、娘もだいぶ手もかからなくなってきて、最近では祖母のオムツ替えのお手伝いもしてくれるようになり大助かり♪自分もまだオムツしてるんですけどね´艸`)笑
91歳祖母の部屋 床は介護ベッドの重みにも耐えられるようリビングと同じ床材に。天井がダークな色なので、巾木と周り縁は少し明るめの建具と同じ色に。我が家唯一の押入れは、階段下収納になっています♪(オムツ類がぎゅうぎゅう(*´艸`) 2年前に娘が産まれたばかりの時は、介護と育児のダブルケアでどうなることやらってかんじでしたが、娘もだいぶ手もかからなくなってきて、最近では祖母のオムツ替えのお手伝いもしてくれるようになり大助かり♪自分もまだオムツしてるんですけどね´艸`)笑
maru
maru
家族
ray55さんの実例写真
リフォームで、引き戸を壁にしました(*⁰▿⁰*) 地震で引き戸全て外れてしまい、母のベッドにかぶさり、強度を上げるためにも壁にすることに。 以前は親戚が集まることもありリビングと和室をつなげれるようにと引き戸になってましたが、今は来客も少ないし和室は母の介護ベッド入れちゃってるのでw 壁にしたらエアコンもよくきいて、スッキリしました(*≧∀≦*) 余震でガタガタいう音も軽減。
リフォームで、引き戸を壁にしました(*⁰▿⁰*) 地震で引き戸全て外れてしまい、母のベッドにかぶさり、強度を上げるためにも壁にすることに。 以前は親戚が集まることもありリビングと和室をつなげれるようにと引き戸になってましたが、今は来客も少ないし和室は母の介護ベッド入れちゃってるのでw 壁にしたらエアコンもよくきいて、スッキリしました(*≧∀≦*) 余震でガタガタいう音も軽減。
ray55
ray55
家族
hm99さんの実例写真
こんにちは。7月がスタートしましたね! 今日は久しぶりの日差しで気持ちいい(*´ч`*) こちらは玄関先の廊下です。奥に私の母が泊まりに来た時に 使用していたソファーベッドです。 先月から同居する事になり介護ベッドをレンタルした為 このベッドは不要になりました。捨てるべきかとっておくべきか…🤔💭とりあえず廊下に置いて置くとしますかうーん……(´・~・`)……💧
こんにちは。7月がスタートしましたね! 今日は久しぶりの日差しで気持ちいい(*´ч`*) こちらは玄関先の廊下です。奥に私の母が泊まりに来た時に 使用していたソファーベッドです。 先月から同居する事になり介護ベッドをレンタルした為 このベッドは不要になりました。捨てるべきかとっておくべきか…🤔💭とりあえず廊下に置いて置くとしますかうーん……(´・~・`)……💧
hm99
hm99

壁/天井 介護ベッドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 介護ベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 介護ベッド

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
masakoさんの実例写真
リフォーム会社のカメラマンさんに撮っていただきました。義母の介護ベッドが入っています。
リフォーム会社のカメラマンさんに撮っていただきました。義母の介護ベッドが入っています。
masako
masako
家族
Shooowkoさんの実例写真
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
主人のベッド近くには介護リフターの収納スペース。 大工さんに棚をつけてもらって、リフターの上のデッドスペースには毛布や長座布団を収納しています。 普段はロールスクリーンで目隠ししていますが、お客さんに「ここ階段?」って聞かれたりします。 いや、うち平屋だし(笑) 福祉器具っておしゃれじゃないし「介護してます」感ありありだから隠したい。 でも移動がめんどくさかったり、動線が複雑で使いにくかったら意味がない。 私が何週間も悩みに悩んで考えた間取りですが、大成功だと思ってます(๑¯ω¯๑)ジガジサン IKEAのRASKOGワゴンには主人の医療用品やケアセットを収納しています。 普段はクローゼットの中に入れてあって、使うときにゴロゴロゴロ~と出します。 着替えなどの一時置きにしたり作業台にもできてとっても便利♪
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
母の部屋、初投稿です😅 介護用ベッドが置いてあって、インテリアとしては映えないのですが、壁紙は母の好みで可愛いのです💙
母の部屋、初投稿です😅 介護用ベッドが置いてあって、インテリアとしては映えないのですが、壁紙は母の好みで可愛いのです💙
orange-toast
orange-toast
家族
maruさんの実例写真
91歳祖母の部屋 床は介護ベッドの重みにも耐えられるようリビングと同じ床材に。天井がダークな色なので、巾木と周り縁は少し明るめの建具と同じ色に。我が家唯一の押入れは、階段下収納になっています♪(オムツ類がぎゅうぎゅう(*´艸`) 2年前に娘が産まれたばかりの時は、介護と育児のダブルケアでどうなることやらってかんじでしたが、娘もだいぶ手もかからなくなってきて、最近では祖母のオムツ替えのお手伝いもしてくれるようになり大助かり♪自分もまだオムツしてるんですけどね´艸`)笑
91歳祖母の部屋 床は介護ベッドの重みにも耐えられるようリビングと同じ床材に。天井がダークな色なので、巾木と周り縁は少し明るめの建具と同じ色に。我が家唯一の押入れは、階段下収納になっています♪(オムツ類がぎゅうぎゅう(*´艸`) 2年前に娘が産まれたばかりの時は、介護と育児のダブルケアでどうなることやらってかんじでしたが、娘もだいぶ手もかからなくなってきて、最近では祖母のオムツ替えのお手伝いもしてくれるようになり大助かり♪自分もまだオムツしてるんですけどね´艸`)笑
maru
maru
家族
ray55さんの実例写真
リフォームで、引き戸を壁にしました(*⁰▿⁰*) 地震で引き戸全て外れてしまい、母のベッドにかぶさり、強度を上げるためにも壁にすることに。 以前は親戚が集まることもありリビングと和室をつなげれるようにと引き戸になってましたが、今は来客も少ないし和室は母の介護ベッド入れちゃってるのでw 壁にしたらエアコンもよくきいて、スッキリしました(*≧∀≦*) 余震でガタガタいう音も軽減。
リフォームで、引き戸を壁にしました(*⁰▿⁰*) 地震で引き戸全て外れてしまい、母のベッドにかぶさり、強度を上げるためにも壁にすることに。 以前は親戚が集まることもありリビングと和室をつなげれるようにと引き戸になってましたが、今は来客も少ないし和室は母の介護ベッド入れちゃってるのでw 壁にしたらエアコンもよくきいて、スッキリしました(*≧∀≦*) 余震でガタガタいう音も軽減。
ray55
ray55
家族
hm99さんの実例写真
こんにちは。7月がスタートしましたね! 今日は久しぶりの日差しで気持ちいい(*´ч`*) こちらは玄関先の廊下です。奥に私の母が泊まりに来た時に 使用していたソファーベッドです。 先月から同居する事になり介護ベッドをレンタルした為 このベッドは不要になりました。捨てるべきかとっておくべきか…🤔💭とりあえず廊下に置いて置くとしますかうーん……(´・~・`)……💧
こんにちは。7月がスタートしましたね! 今日は久しぶりの日差しで気持ちいい(*´ч`*) こちらは玄関先の廊下です。奥に私の母が泊まりに来た時に 使用していたソファーベッドです。 先月から同居する事になり介護ベッドをレンタルした為 このベッドは不要になりました。捨てるべきかとっておくべきか…🤔💭とりあえず廊下に置いて置くとしますかうーん……(´・~・`)……💧
hm99
hm99

壁/天井 介護ベッドが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 介護ベッドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ