RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 梁出し

46枚の部屋写真から25枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
haraharaさんの実例写真
梁を出して天井を高くしました。珪藻土の壁も気に入ってます。
梁を出して天井を高くしました。珪藻土の壁も気に入ってます。
harahara
harahara
家族
kirakiraさんの実例写真
吊り下げの仲間がまた増えました‼️ 子供たちがWSで作ったフライングリースも可愛い💕
吊り下げの仲間がまた増えました‼️ 子供たちがWSで作ったフライングリースも可愛い💕
kirakira
kirakira
家族
hachikouさんの実例写真
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
シーリングファンと梁出し天井の組み合わせ…大好きです♡
シーリングファンと梁出し天井の組み合わせ…大好きです♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
3月21日 施主検査
3月21日 施主検査
tomo
tomo
家族
walking123さんの実例写真
わが家の天井🏠… とにかく視覚的に広い空間にしたくて、ダイニングとリビングは6本の梁を出してます。天井が24cm上げることができました😊
わが家の天井🏠… とにかく視覚的に広い空間にしたくて、ダイニングとリビングは6本の梁を出してます。天井が24cm上げることができました😊
walking123
walking123
家族
gackyさんの実例写真
我が家の天井と壁 天井は梁を出しました。 壁にはエコカラットを使ってます。
我が家の天井と壁 天井は梁を出しました。 壁にはエコカラットを使ってます。
gacky
gacky
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングの天井は、梁が見えるデザインです。 梁の分、天井が高くなり、お部屋が広く感じます☺️ 照明は、梁に沿ってレールを付け、見た目をすっきりとさせました。かつ、ライトの場所や方向は自由に動かせるようにしました◎
リビングの天井は、梁が見えるデザインです。 梁の分、天井が高くなり、お部屋が広く感じます☺️ 照明は、梁に沿ってレールを付け、見た目をすっきりとさせました。かつ、ライトの場所や方向は自由に動かせるようにしました◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
イベント参加です。 違う角度からの天井。 梁出し天井…って言うのかなぁ? 丸出し天井…って感じだけど😅 木のナチュラルな感じが気に入ってます🤗
イベント参加です。 違う角度からの天井。 梁出し天井…って言うのかなぁ? 丸出し天井…って感じだけど😅 木のナチュラルな感じが気に入ってます🤗
tomotomo
tomotomo
家族
meguminさんの実例写真
こんにちは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 久しぶりに晴れ☀︎ 少しずつ春が近ずいて来ているようです。 元々あった天井板をぶち抜き 出てきた 梁に自分たちでペンキ塗りました! 天井イベント参加用です コメントお気づかいなく♪
こんにちは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 久しぶりに晴れ☀︎ 少しずつ春が近ずいて来ているようです。 元々あった天井板をぶち抜き 出てきた 梁に自分たちでペンキ塗りました! 天井イベント参加用です コメントお気づかいなく♪
megumin
megumin
4LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
uhtanさんの実例写真
梁を出して勾配天井にしました!
梁を出して勾配天井にしました!
uhtan
uhtan
Rudyさんの実例写真
リビング天井
リビング天井
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
chigaoさんの実例写真
少しでも広く見えるようにと、梁を出したリビングの天井。 テレビの裏は、天井収納式の物干しバーを付けました。 億劫者の私は、二階リビングの裏に洗濯機、そのままベランダへ直行で洗濯物が干せるように。 室内干しは、ここに掛けてます。 お客様が来た時は、ここがお客様のコート掛けにも! テレビの裏に隠れて見えなくなるので、リビングはスッキリで、作って良かったーのお気に入りです!
少しでも広く見えるようにと、梁を出したリビングの天井。 テレビの裏は、天井収納式の物干しバーを付けました。 億劫者の私は、二階リビングの裏に洗濯機、そのままベランダへ直行で洗濯物が干せるように。 室内干しは、ここに掛けてます。 お客様が来た時は、ここがお客様のコート掛けにも! テレビの裏に隠れて見えなくなるので、リビングはスッキリで、作って良かったーのお気に入りです!
chigao
chigao
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
esutenoieさんの実例写真
梁を出していただき、天井が高くなることで狭いカフェスペースが少しだけ広く感じられました! 壁クロスは天井、壁、SP9591グレーです。
梁を出していただき、天井が高くなることで狭いカフェスペースが少しだけ広く感じられました! 壁クロスは天井、壁、SP9591グレーです。
esutenoie
esutenoie
bucyakawaさんの実例写真
ベッドルーム。記録用。 一番お気に入りのクロス(*^^*) 天井にはラベンダー色にしてもらいました\(^^)/ 梁出しは旦那さんのこだわり。
ベッドルーム。記録用。 一番お気に入りのクロス(*^^*) 天井にはラベンダー色にしてもらいました\(^^)/ 梁出しは旦那さんのこだわり。
bucyakawa
bucyakawa
3LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
seiさんの実例写真
我が家の土間の間接照明💡 土間の木の壁を照らして、黒の天井と梁の木の色、奥の梁の濃いグリーンをカッコよく演出してくれます✨ もう1つの土間の間接照明はスズキの魚拓をカッコよく照らしてくれております♪( ´▽`)
我が家の土間の間接照明💡 土間の木の壁を照らして、黒の天井と梁の木の色、奥の梁の濃いグリーンをカッコよく演出してくれます✨ もう1つの土間の間接照明はスズキの魚拓をカッコよく照らしてくれております♪( ´▽`)
sei
sei
家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
久々にプラントハンガー作りました! アドバイスをもらって麻紐と水色の毛糸で編んでみました♪
久々にプラントハンガー作りました! アドバイスをもらって麻紐と水色の毛糸で編んでみました♪
asuka
asuka
家族

壁/天井 梁出しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 梁出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 梁出し

46枚の部屋写真から25枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
haraharaさんの実例写真
梁を出して天井を高くしました。珪藻土の壁も気に入ってます。
梁を出して天井を高くしました。珪藻土の壁も気に入ってます。
harahara
harahara
家族
kirakiraさんの実例写真
吊り下げの仲間がまた増えました‼️ 子供たちがWSで作ったフライングリースも可愛い💕
吊り下げの仲間がまた増えました‼️ 子供たちがWSで作ったフライングリースも可愛い💕
kirakira
kirakira
家族
hachikouさんの実例写真
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
シーリングファンと梁出し天井の組み合わせ…大好きです♡
シーリングファンと梁出し天井の組み合わせ…大好きです♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
3月21日 施主検査
3月21日 施主検査
tomo
tomo
家族
walking123さんの実例写真
わが家の天井🏠… とにかく視覚的に広い空間にしたくて、ダイニングとリビングは6本の梁を出してます。天井が24cm上げることができました😊
わが家の天井🏠… とにかく視覚的に広い空間にしたくて、ダイニングとリビングは6本の梁を出してます。天井が24cm上げることができました😊
walking123
walking123
家族
gackyさんの実例写真
我が家の天井と壁 天井は梁を出しました。 壁にはエコカラットを使ってます。
我が家の天井と壁 天井は梁を出しました。 壁にはエコカラットを使ってます。
gacky
gacky
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングの天井は、梁が見えるデザインです。 梁の分、天井が高くなり、お部屋が広く感じます☺️ 照明は、梁に沿ってレールを付け、見た目をすっきりとさせました。かつ、ライトの場所や方向は自由に動かせるようにしました◎
リビングの天井は、梁が見えるデザインです。 梁の分、天井が高くなり、お部屋が広く感じます☺️ 照明は、梁に沿ってレールを付け、見た目をすっきりとさせました。かつ、ライトの場所や方向は自由に動かせるようにしました◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
イベント参加です。 違う角度からの天井。 梁出し天井…って言うのかなぁ? 丸出し天井…って感じだけど😅 木のナチュラルな感じが気に入ってます🤗
イベント参加です。 違う角度からの天井。 梁出し天井…って言うのかなぁ? 丸出し天井…って感じだけど😅 木のナチュラルな感じが気に入ってます🤗
tomotomo
tomotomo
家族
meguminさんの実例写真
こんにちは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 久しぶりに晴れ☀︎ 少しずつ春が近ずいて来ているようです。 元々あった天井板をぶち抜き 出てきた 梁に自分たちでペンキ塗りました! 天井イベント参加用です コメントお気づかいなく♪
こんにちは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 久しぶりに晴れ☀︎ 少しずつ春が近ずいて来ているようです。 元々あった天井板をぶち抜き 出てきた 梁に自分たちでペンキ塗りました! 天井イベント参加用です コメントお気づかいなく♪
megumin
megumin
4LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
uhtanさんの実例写真
梁を出して勾配天井にしました!
梁を出して勾配天井にしました!
uhtan
uhtan
Rudyさんの実例写真
リビング天井
リビング天井
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
chigaoさんの実例写真
少しでも広く見えるようにと、梁を出したリビングの天井。 テレビの裏は、天井収納式の物干しバーを付けました。 億劫者の私は、二階リビングの裏に洗濯機、そのままベランダへ直行で洗濯物が干せるように。 室内干しは、ここに掛けてます。 お客様が来た時は、ここがお客様のコート掛けにも! テレビの裏に隠れて見えなくなるので、リビングはスッキリで、作って良かったーのお気に入りです!
少しでも広く見えるようにと、梁を出したリビングの天井。 テレビの裏は、天井収納式の物干しバーを付けました。 億劫者の私は、二階リビングの裏に洗濯機、そのままベランダへ直行で洗濯物が干せるように。 室内干しは、ここに掛けてます。 お客様が来た時は、ここがお客様のコート掛けにも! テレビの裏に隠れて見えなくなるので、リビングはスッキリで、作って良かったーのお気に入りです!
chigao
chigao
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
esutenoieさんの実例写真
梁を出していただき、天井が高くなることで狭いカフェスペースが少しだけ広く感じられました! 壁クロスは天井、壁、SP9591グレーです。
梁を出していただき、天井が高くなることで狭いカフェスペースが少しだけ広く感じられました! 壁クロスは天井、壁、SP9591グレーです。
esutenoie
esutenoie
bucyakawaさんの実例写真
ベッドルーム。記録用。 一番お気に入りのクロス(*^^*) 天井にはラベンダー色にしてもらいました\(^^)/ 梁出しは旦那さんのこだわり。
ベッドルーム。記録用。 一番お気に入りのクロス(*^^*) 天井にはラベンダー色にしてもらいました\(^^)/ 梁出しは旦那さんのこだわり。
bucyakawa
bucyakawa
3LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
天井の仕上げ。リビング、ダイニングは梁出しの合板仕上げです。キッチンは一段天井を下げて、ブラックウォルナットの床材を貼り付けました。 一段下げたこの感じ、カフェっぽくてお気に入りです(´∀`=)
Masumi
Masumi
家族
seiさんの実例写真
我が家の土間の間接照明💡 土間の木の壁を照らして、黒の天井と梁の木の色、奥の梁の濃いグリーンをカッコよく演出してくれます✨ もう1つの土間の間接照明はスズキの魚拓をカッコよく照らしてくれております♪( ´▽`)
我が家の土間の間接照明💡 土間の木の壁を照らして、黒の天井と梁の木の色、奥の梁の濃いグリーンをカッコよく演出してくれます✨ もう1つの土間の間接照明はスズキの魚拓をカッコよく照らしてくれております♪( ´▽`)
sei
sei
家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
chocoさんの実例写真
choco
choco
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
久々にプラントハンガー作りました! アドバイスをもらって麻紐と水色の毛糸で編んでみました♪
久々にプラントハンガー作りました! アドバイスをもらって麻紐と水色の毛糸で編んでみました♪
asuka
asuka
家族

壁/天井 梁出しが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 梁出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ