壁/天井 クリアタイプ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
とりあえず収納ボックスを組み立てて入れてみました🎵 主に子供の冬物の上着🧥や替えのシーツ🛌 キャスター付きなので出し入れも簡単でした👌
とりあえず収納ボックスを組み立てて入れてみました🎵 主に子供の冬物の上着🧥や替えのシーツ🛌 キャスター付きなので出し入れも簡単でした👌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
100均には目立たないクリアタイプの フックが色々な形揃っているので、 家中至る所に使っています^^ 最近、差し込み式の壁面シールフックを購入し リビングチェストの扉裏にセリアで買った ミニほうきとちりとりを取り付けました○。 扉のレール部分などの細かい場所や、 食べこぼしをささっと掃く時に便利です。 他にも下駄箱や洗面台の扉裏、 加湿器のコンセントを お掃除ロボットが巻き込まないように 浮かせるためにも使っています◎ 色々考えるのが楽しい...♩
100均には目立たないクリアタイプの フックが色々な形揃っているので、 家中至る所に使っています^^ 最近、差し込み式の壁面シールフックを購入し リビングチェストの扉裏にセリアで買った ミニほうきとちりとりを取り付けました○。 扉のレール部分などの細かい場所や、 食べこぼしをささっと掃く時に便利です。 他にも下駄箱や洗面台の扉裏、 加湿器のコンセントを お掃除ロボットが巻き込まないように 浮かせるためにも使っています◎ 色々考えるのが楽しい...♩
erika
erika
4LDK | 家族
atsu_himeさんの実例写真
壁からお気に入りのCDをぶら下げてます ジャケットが焼けるので照明はすべてLEDに変えました
壁からお気に入りのCDをぶら下げてます ジャケットが焼けるので照明はすべてLEDに変えました
atsu_hime
atsu_hime
1K | 一人暮らし
sloveさんの実例写真
机の上のウォールデコ✨ 先日、ポーラ美術館コレクションに行った時に、特に素敵と思った作品のポストカードを購入しました✨✨✨ セリアのクリアフォトフレームを磁石とマスキングテープで壁に付けてます! よく見ると粗いのがバレるけど、気にしない精神で👍
机の上のウォールデコ✨ 先日、ポーラ美術館コレクションに行った時に、特に素敵と思った作品のポストカードを購入しました✨✨✨ セリアのクリアフォトフレームを磁石とマスキングテープで壁に付けてます! よく見ると粗いのがバレるけど、気にしない精神で👍
slove
slove
1LDK
eriさんの実例写真
この組み合わせが便利! セリアの『かもいフック』クリアタイプを等間隔で3つ付けてダイソーの『つっぱり棒』を架けて"室内干しスペース“を作りました。 リビング側からはほとんど見えないので普段はそのままにしておいてもいいですし、手軽に付け外しが可能なので来客時は外しても良いです。もちろん扉の開閉にも邪魔になりません😊
この組み合わせが便利! セリアの『かもいフック』クリアタイプを等間隔で3つ付けてダイソーの『つっぱり棒』を架けて"室内干しスペース“を作りました。 リビング側からはほとんど見えないので普段はそのままにしておいてもいいですし、手軽に付け外しが可能なので来客時は外しても良いです。もちろん扉の開閉にも邪魔になりません😊
eri
eri
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
学校からのお知らせプリントや書類。 すぐに確認したい事が多いので、私は仕舞い込みたくない。でもリビングから見えるのはちょっと…😓 でダイニングキッチンからはよく見えて、リビングからは見えにくい壁に、子どもごとにクリップで挟んでフック付きのピンにかけています。 マスキングテープやガーランドで少しでも可愛く見えるように工夫しています😊
学校からのお知らせプリントや書類。 すぐに確認したい事が多いので、私は仕舞い込みたくない。でもリビングから見えるのはちょっと…😓 でダイニングキッチンからはよく見えて、リビングからは見えにくい壁に、子どもごとにクリップで挟んでフック付きのピンにかけています。 マスキングテープやガーランドで少しでも可愛く見えるように工夫しています😊
aya
aya
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 無印良品週間 ❁❀✿✾ アクリルメガネ・小物ケース カトラリーケースとして。。。 正面から。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 無印良品週間 ❁❀✿✾ アクリルメガネ・小物ケース カトラリーケースとして。。。 正面から。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
ロディのクリアタイプのモノクロ。 やっと手に入れました✴︎ 可愛い💕
ロディのクリアタイプのモノクロ。 やっと手に入れました✴︎ 可愛い💕
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
koma_yuki_86さんの実例写真
1ROOM
1ROOM
koma_yuki_86
koma_yuki_86
1R | 一人暮らし
risaさんの実例写真
今日は久々にいいお天気♡ キッズスペースのジョイントマットを変えました! 色を入れるかすごく迷ったんですが、センスがないので無難にベージュ(-_-;) 可愛い感じにしたかったな〜
今日は久々にいいお天気♡ キッズスペースのジョイントマットを変えました! 色を入れるかすごく迷ったんですが、センスがないので無難にベージュ(-_-;) 可愛い感じにしたかったな〜
risa
risa
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
usaco.
usaco.
家族
pflanzeさんの実例写真
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
pflanze
pflanze
4LDK
cloversさんの実例写真
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
clovers
clovers
カップル
HAKOさんの実例写真
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
HAKO
HAKO
家族
kurinokiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,670
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ちょっと分かりづらいですが、玄関のステンドグラスをリビング側からみた、夜バージョン。奥に見えるのが、玄関の格子窓です。
ちょっと分かりづらいですが、玄関のステンドグラスをリビング側からみた、夜バージョン。奥に見えるのが、玄関の格子窓です。
mura
mura
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
先日出したお雛様の並べ方がどうも気に入らず…💦早速ダイソーへ行ってクリアタイプの飾り棚6個買ってきました。ミナのマステ貼ったら思いのほか和風になりました✨✨ 10人密集状態が解消されてスッキリです🥰
先日出したお雛様の並べ方がどうも気に入らず…💦早速ダイソーへ行ってクリアタイプの飾り棚6個買ってきました。ミナのマステ貼ったら思いのほか和風になりました✨✨ 10人密集状態が解消されてスッキリです🥰
ai.sa
ai.sa
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングの電球を取り替えました! クリアタイプのもので見た目はカッコいい(°▽°) 真下を照らして欲しいダイニングにはちょっと不向きでしたが、全体的に照らしたい場所向きです。 部屋自体はひとつでもかなり明るくなります(^.^) クリアタイプの電球を撮るの難しすぎでした(*_*) また点灯した写真ものちほど見ていただけたら嬉しいです✨ 以前の電球の写真はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/r822
ダイニングの電球を取り替えました! クリアタイプのもので見た目はカッコいい(°▽°) 真下を照らして欲しいダイニングにはちょっと不向きでしたが、全体的に照らしたい場所向きです。 部屋自体はひとつでもかなり明るくなります(^.^) クリアタイプの電球を撮るの難しすぎでした(*_*) また点灯した写真ものちほど見ていただけたら嬉しいです✨ 以前の電球の写真はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/r822
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
イベント参加中 玄関の照明です。(ON時) エトワールのクリアです。 フロストとの2種類ですが、クリアは電気をつけると壁や天井に映る影が素敵です!
イベント参加中 玄関の照明です。(ON時) エトワールのクリアです。 フロストとの2種類ですが、クリアは電気をつけると壁や天井に映る影が素敵です!
bluebird
bluebird
家族
mikanさんの実例写真
夜はアメリの照明の下、過ごします。ダウンライトでは分からないけど、白熱球だと天井のラメ入りクロスがキラキラ雲母のように輝いて、照明の反射も加わり、とてもステキです。 まだまだ段ボールも片付きませんが、ゆっくり少しづつ私なりに整えていこうと思います。
夜はアメリの照明の下、過ごします。ダウンライトでは分からないけど、白熱球だと天井のラメ入りクロスがキラキラ雲母のように輝いて、照明の反射も加わり、とてもステキです。 まだまだ段ボールも片付きませんが、ゆっくり少しづつ私なりに整えていこうと思います。
mikan
mikan
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
やはり何かをぶら下げたくなってしまう•••🙃 カゴにドライフラワーと 木の糸巻きを入れてみました♡ 電球もエジソン電球から、100均で売っているクリアタイプの電球に変更しました。 エジソン電球の、オレンジ色の光が強いのと、見た目も、クリアタイプの方が合うな〜と。 何事も、合わせてみないとわからないですね〜!
やはり何かをぶら下げたくなってしまう•••🙃 カゴにドライフラワーと 木の糸巻きを入れてみました♡ 電球もエジソン電球から、100均で売っているクリアタイプの電球に変更しました。 エジソン電球の、オレンジ色の光が強いのと、見た目も、クリアタイプの方が合うな〜と。 何事も、合わせてみないとわからないですね〜!
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
miyasakoさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
打ち合わせのかなり早い段階から絶対これ!って決めてた照明。 電気を点けてなくてもガラスのシェードが光を反射して辺りを明るくしてくれる気がする・・ キッチンに立つ度にうっとり見つめてしまいます(´▽`*)
打ち合わせのかなり早い段階から絶対これ!って決めてた照明。 電気を点けてなくてもガラスのシェードが光を反射して辺りを明るくしてくれる気がする・・ キッチンに立つ度にうっとり見つめてしまいます(´▽`*)
TOM
TOM
3LDK | 家族
ynさんの実例写真
yn
yn
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
階段のペンダントライトは、エトワールのクリア🌟 エトワールは2種類あります✌️ フロスト…白ガラスを通して柔らかく灯ります☺️ 影が出ないのでふんわりとした灯りが楽しめます☺️ クリア…フレームの影が幻想的にお部屋に広がります☺️ 壁との距離が近ければ壁面の陰影も楽しめます☺️
階段のペンダントライトは、エトワールのクリア🌟 エトワールは2種類あります✌️ フロスト…白ガラスを通して柔らかく灯ります☺️ 影が出ないのでふんわりとした灯りが楽しめます☺️ クリア…フレームの影が幻想的にお部屋に広がります☺️ 壁との距離が近ければ壁面の陰影も楽しめます☺️
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 クリアタイプの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 クリアタイプ

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yurieさんの実例写真
とりあえず収納ボックスを組み立てて入れてみました🎵 主に子供の冬物の上着🧥や替えのシーツ🛌 キャスター付きなので出し入れも簡単でした👌
とりあえず収納ボックスを組み立てて入れてみました🎵 主に子供の冬物の上着🧥や替えのシーツ🛌 キャスター付きなので出し入れも簡単でした👌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
100均には目立たないクリアタイプの フックが色々な形揃っているので、 家中至る所に使っています^^ 最近、差し込み式の壁面シールフックを購入し リビングチェストの扉裏にセリアで買った ミニほうきとちりとりを取り付けました○。 扉のレール部分などの細かい場所や、 食べこぼしをささっと掃く時に便利です。 他にも下駄箱や洗面台の扉裏、 加湿器のコンセントを お掃除ロボットが巻き込まないように 浮かせるためにも使っています◎ 色々考えるのが楽しい...♩
100均には目立たないクリアタイプの フックが色々な形揃っているので、 家中至る所に使っています^^ 最近、差し込み式の壁面シールフックを購入し リビングチェストの扉裏にセリアで買った ミニほうきとちりとりを取り付けました○。 扉のレール部分などの細かい場所や、 食べこぼしをささっと掃く時に便利です。 他にも下駄箱や洗面台の扉裏、 加湿器のコンセントを お掃除ロボットが巻き込まないように 浮かせるためにも使っています◎ 色々考えるのが楽しい...♩
erika
erika
4LDK | 家族
atsu_himeさんの実例写真
壁からお気に入りのCDをぶら下げてます ジャケットが焼けるので照明はすべてLEDに変えました
壁からお気に入りのCDをぶら下げてます ジャケットが焼けるので照明はすべてLEDに変えました
atsu_hime
atsu_hime
1K | 一人暮らし
sloveさんの実例写真
机の上のウォールデコ✨ 先日、ポーラ美術館コレクションに行った時に、特に素敵と思った作品のポストカードを購入しました✨✨✨ セリアのクリアフォトフレームを磁石とマスキングテープで壁に付けてます! よく見ると粗いのがバレるけど、気にしない精神で👍
机の上のウォールデコ✨ 先日、ポーラ美術館コレクションに行った時に、特に素敵と思った作品のポストカードを購入しました✨✨✨ セリアのクリアフォトフレームを磁石とマスキングテープで壁に付けてます! よく見ると粗いのがバレるけど、気にしない精神で👍
slove
slove
1LDK
eriさんの実例写真
この組み合わせが便利! セリアの『かもいフック』クリアタイプを等間隔で3つ付けてダイソーの『つっぱり棒』を架けて"室内干しスペース“を作りました。 リビング側からはほとんど見えないので普段はそのままにしておいてもいいですし、手軽に付け外しが可能なので来客時は外しても良いです。もちろん扉の開閉にも邪魔になりません😊
この組み合わせが便利! セリアの『かもいフック』クリアタイプを等間隔で3つ付けてダイソーの『つっぱり棒』を架けて"室内干しスペース“を作りました。 リビング側からはほとんど見えないので普段はそのままにしておいてもいいですし、手軽に付け外しが可能なので来客時は外しても良いです。もちろん扉の開閉にも邪魔になりません😊
eri
eri
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
学校からのお知らせプリントや書類。 すぐに確認したい事が多いので、私は仕舞い込みたくない。でもリビングから見えるのはちょっと…😓 でダイニングキッチンからはよく見えて、リビングからは見えにくい壁に、子どもごとにクリップで挟んでフック付きのピンにかけています。 マスキングテープやガーランドで少しでも可愛く見えるように工夫しています😊
学校からのお知らせプリントや書類。 すぐに確認したい事が多いので、私は仕舞い込みたくない。でもリビングから見えるのはちょっと…😓 でダイニングキッチンからはよく見えて、リビングからは見えにくい壁に、子どもごとにクリップで挟んでフック付きのピンにかけています。 マスキングテープやガーランドで少しでも可愛く見えるように工夫しています😊
aya
aya
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 無印良品週間 ❁❀✿✾ アクリルメガネ・小物ケース カトラリーケースとして。。。 正面から。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 無印良品週間 ❁❀✿✾ アクリルメガネ・小物ケース カトラリーケースとして。。。 正面から。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
ロディのクリアタイプのモノクロ。 やっと手に入れました✴︎ 可愛い💕
ロディのクリアタイプのモノクロ。 やっと手に入れました✴︎ 可愛い💕
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
koma_yuki_86さんの実例写真
1ROOM
1ROOM
koma_yuki_86
koma_yuki_86
1R | 一人暮らし
risaさんの実例写真
今日は久々にいいお天気♡ キッズスペースのジョイントマットを変えました! 色を入れるかすごく迷ったんですが、センスがないので無難にベージュ(-_-;) 可愛い感じにしたかったな〜
今日は久々にいいお天気♡ キッズスペースのジョイントマットを変えました! 色を入れるかすごく迷ったんですが、センスがないので無難にベージュ(-_-;) 可愛い感じにしたかったな〜
risa
risa
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
usaco.
usaco.
家族
pflanzeさんの実例写真
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
【ウェルカムクーポンでダイニング照明バージョンアップ】設置レポート 今回1つだけシェードをいただいたのは シェード有・無のどちらがよいか 実際に試してみたかったからです。 シェードの種類も豊富で悩みに悩みましたが 元々の3灯がガラスシェードで比較的に重く ダクトレールの耐荷重が5キロだったため アクリル製であまり圧迫感のない クリアなタイプのものを選びました シェード有無の両方のパターンを 同時に試してみます。 ソケットの付け方は レールに差し込んで90度回転させるだけ。 とっても簡単です♪ このソケットはスポットライトのように 角度を変え、照らす方向を変えることもできます シェードがモダンすぎるかもと 思ってましたが 予想より柔らかなかわいらしい雰囲気で しかもあまり存在を主張せず 周囲に溶け込んでくれているように感じます。 シェードがない方は スポットライト風味が強いでしょうか さあどうしましょうか。 次の投稿に続きます
pflanze
pflanze
4LDK
cloversさんの実例写真
画鋲・ピン¥1,100
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
♛︎ イベント参加です ♛︎ 知らない方もいらっしゃったので、 是非オススメしたいと思いpicしました⑅︎◡̈︎* もう、ずっとずっとお世話になっている 我が家の隠れた人気商品 「ニンジャピン」です♛︎ ♠︎針先がポイント♠︎ よく見て頂くと分かるかと思いますが、 針が丸では無く、平らなんです。 折り紙の鶴のクチバシ部分って言ったら イメージ湧くでしょうか? その為、壁の傷が●では無く、 約1mm角の切り込み(2辺分)が入る イメージです。 壁の種類によるかと思いますが、 かな〜り目立ちません(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ しかも、グッと刺さるので、 普通の画鋲より強度は高めなのではないかと思います。(個人的感想) 但し、2度刺しをする時は同じ様に刺さないと、傷口が広がるので注意。 色はクリアと白を買いましたが、 画鋲を目立たせたく無いならクリアが断然オススメです。 一度使い始めたら、もうこれ以外使えなくなりました(笑) かなりオススメですよ♬
clovers
clovers
カップル
HAKOさんの実例写真
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
ペンダントライト4灯 ルバートさん これです!このpicを先に出さなきゃいけなかった‼︎🤣 こちらが全体像です♡ ひっかけシーリングは1つですが、そこから4つのライトコードが伸びています。 コードは細いレールにグルグル巻いて長さ調節が出来ます✨が、あえて垂らす部分でもちょいとグルグルしてみました🌀 どうもスッキリシンプルが私には出来ないようです…なんか色々したくなる😂おそらく性格が捻くれているのでしょう🤣🌀 電球も、元々使っていたボール型と今回用意したレトロ型のクリアタイプを混ぜこぜしてみましたが、他にも乳白色やミニタイプなど、色々混ぜちゃっても可愛いような気がします♡ はぁ〜楽しい🤣
HAKO
HAKO
家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
ちょっと分かりづらいですが、玄関のステンドグラスをリビング側からみた、夜バージョン。奥に見えるのが、玄関の格子窓です。
ちょっと分かりづらいですが、玄関のステンドグラスをリビング側からみた、夜バージョン。奥に見えるのが、玄関の格子窓です。
mura
mura
3LDK | 家族
ai.saさんの実例写真
先日出したお雛様の並べ方がどうも気に入らず…💦早速ダイソーへ行ってクリアタイプの飾り棚6個買ってきました。ミナのマステ貼ったら思いのほか和風になりました✨✨ 10人密集状態が解消されてスッキリです🥰
先日出したお雛様の並べ方がどうも気に入らず…💦早速ダイソーへ行ってクリアタイプの飾り棚6個買ってきました。ミナのマステ貼ったら思いのほか和風になりました✨✨ 10人密集状態が解消されてスッキリです🥰
ai.sa
ai.sa
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングの電球を取り替えました! クリアタイプのもので見た目はカッコいい(°▽°) 真下を照らして欲しいダイニングにはちょっと不向きでしたが、全体的に照らしたい場所向きです。 部屋自体はひとつでもかなり明るくなります(^.^) クリアタイプの電球を撮るの難しすぎでした(*_*) また点灯した写真ものちほど見ていただけたら嬉しいです✨ 以前の電球の写真はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/r822
ダイニングの電球を取り替えました! クリアタイプのもので見た目はカッコいい(°▽°) 真下を照らして欲しいダイニングにはちょっと不向きでしたが、全体的に照らしたい場所向きです。 部屋自体はひとつでもかなり明るくなります(^.^) クリアタイプの電球を撮るの難しすぎでした(*_*) また点灯した写真ものちほど見ていただけたら嬉しいです✨ 以前の電球の写真はこちら ↓ https://roomclip.jp/photo/r822
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
イベント参加中 玄関の照明です。(ON時) エトワールのクリアです。 フロストとの2種類ですが、クリアは電気をつけると壁や天井に映る影が素敵です!
イベント参加中 玄関の照明です。(ON時) エトワールのクリアです。 フロストとの2種類ですが、クリアは電気をつけると壁や天井に映る影が素敵です!
bluebird
bluebird
家族
mikanさんの実例写真
夜はアメリの照明の下、過ごします。ダウンライトでは分からないけど、白熱球だと天井のラメ入りクロスがキラキラ雲母のように輝いて、照明の反射も加わり、とてもステキです。 まだまだ段ボールも片付きませんが、ゆっくり少しづつ私なりに整えていこうと思います。
夜はアメリの照明の下、過ごします。ダウンライトでは分からないけど、白熱球だと天井のラメ入りクロスがキラキラ雲母のように輝いて、照明の反射も加わり、とてもステキです。 まだまだ段ボールも片付きませんが、ゆっくり少しづつ私なりに整えていこうと思います。
mikan
mikan
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
やはり何かをぶら下げたくなってしまう•••🙃 カゴにドライフラワーと 木の糸巻きを入れてみました♡ 電球もエジソン電球から、100均で売っているクリアタイプの電球に変更しました。 エジソン電球の、オレンジ色の光が強いのと、見た目も、クリアタイプの方が合うな〜と。 何事も、合わせてみないとわからないですね〜!
やはり何かをぶら下げたくなってしまう•••🙃 カゴにドライフラワーと 木の糸巻きを入れてみました♡ 電球もエジソン電球から、100均で売っているクリアタイプの電球に変更しました。 エジソン電球の、オレンジ色の光が強いのと、見た目も、クリアタイプの方が合うな〜と。 何事も、合わせてみないとわからないですね〜!
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
miyasakoさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
打ち合わせのかなり早い段階から絶対これ!って決めてた照明。 電気を点けてなくてもガラスのシェードが光を反射して辺りを明るくしてくれる気がする・・ キッチンに立つ度にうっとり見つめてしまいます(´▽`*)
打ち合わせのかなり早い段階から絶対これ!って決めてた照明。 電気を点けてなくてもガラスのシェードが光を反射して辺りを明るくしてくれる気がする・・ キッチンに立つ度にうっとり見つめてしまいます(´▽`*)
TOM
TOM
3LDK | 家族
ynさんの実例写真
yn
yn
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
階段のペンダントライトは、エトワールのクリア🌟 エトワールは2種類あります✌️ フロスト…白ガラスを通して柔らかく灯ります☺️ 影が出ないのでふんわりとした灯りが楽しめます☺️ クリア…フレームの影が幻想的にお部屋に広がります☺️ 壁との距離が近ければ壁面の陰影も楽しめます☺️
階段のペンダントライトは、エトワールのクリア🌟 エトワールは2種類あります✌️ フロスト…白ガラスを通して柔らかく灯ります☺️ 影が出ないのでふんわりとした灯りが楽しめます☺️ クリア…フレームの影が幻想的にお部屋に広がります☺️ 壁との距離が近ければ壁面の陰影も楽しめます☺️
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 クリアタイプの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ