壁/天井 天井吹き抜け

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
racheal._.1238さんの実例写真
リビング天井𖥧 𖧧
リビング天井𖥧 𖧧
racheal._.1238
racheal._.1238
家族
konpeitouさんの実例写真
勾配天井の吹き抜け。 吹き抜けって寒いのかと覚悟してたけど、雪国でも予想以上にあったかいです◎
勾配天井の吹き抜け。 吹き抜けって寒いのかと覚悟してたけど、雪国でも予想以上にあったかいです◎
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
itosanさんの実例写真
itosan
itosan
Hitomiさんの実例写真
塗装する気満々!
塗装する気満々!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
階段から見た吹き抜け。 今日は空が綺麗です(*´︶`*)♡
階段から見た吹き抜け。 今日は空が綺麗です(*´︶`*)♡
milsa
milsa
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
勾配天井にして良かったー(*´艸`)
勾配天井にして良かったー(*´艸`)
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
eight8さんの実例写真
両面タイル壁✨裏は中二階に行ける階段になってます。
両面タイル壁✨裏は中二階に行ける階段になってます。
eight8
eight8
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
リビングの天井は吹き抜けになっています。 家作りのテーマが、明るく開放感がある家、、、都内で多くの制限がある中、なんとか1階リビングでも明るさを確保できました•*¨*•.¸¸♬︎
リビングの天井は吹き抜けになっています。 家作りのテーマが、明るく開放感がある家、、、都内で多くの制限がある中、なんとか1階リビングでも明るさを確保できました•*¨*•.¸¸♬︎
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リビングのソファーから見た天井
リビングのソファーから見た天井
samiso
samiso
家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
mayoさんの実例写真
イベント参加用です😊 天井っていうか、吹き抜け部分だけですが…他の所はただの真っ白けなので😂💦 親子丼を出したらもみのりしか食べない息子を横目に一回現実逃避してパシャり📸😐
イベント参加用です😊 天井っていうか、吹き抜け部分だけですが…他の所はただの真っ白けなので😂💦 親子丼を出したらもみのりしか食べない息子を横目に一回現実逃避してパシャり📸😐
mayo
mayo
家族
pikotorikoさんの実例写真
ソファから見上げた吹き抜けです
ソファから見上げた吹き抜けです
pikotoriko
pikotoriko
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
1Fの天井はキッチン上に間接照明を入れるために吊り天井にしてアクセントをつけました。 本物の木を使うかどうかは最後まで迷いましたが、コスト感はもちろん、壁紙の精巧さに「これで良くない?」となり、木目風壁紙を使うことにしました。 吹き抜け部分の梁にも同じ壁紙を使うことで統一感が出て、メリハリのある空間になったのではと思っています。
1Fの天井はキッチン上に間接照明を入れるために吊り天井にしてアクセントをつけました。 本物の木を使うかどうかは最後まで迷いましたが、コスト感はもちろん、壁紙の精巧さに「これで良くない?」となり、木目風壁紙を使うことにしました。 吹き抜け部分の梁にも同じ壁紙を使うことで統一感が出て、メリハリのある空間になったのではと思っています。
Y33355
Y33355
家族
chablis725chocolatさんの実例写真
chablis725chocolat
chablis725chocolat
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
penさんの実例写真
リビングの天井 吹き抜け
リビングの天井 吹き抜け
pen
pen
4LDK | 家族
Reiraさんの実例写真
ダイニングの天井♡吹き抜け⸜(´ ˘ `∗)⸝
ダイニングの天井♡吹き抜け⸜(´ ˘ `∗)⸝
Reira
Reira
churasanさんの実例写真
リビングに寝転がってパチリ。 こうして見ると白い(笑)
リビングに寝転がってパチリ。 こうして見ると白い(笑)
churasan
churasan
家族
sonaさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の天井 リビングは吹き抜けでダイニングとキッチンは低くなって板張りにしてあります 本当は勾配天井やルーバーや梁見せなど憧れはいっぱいあったのですが、間取りやバランスやお値段(←ほぼこれ)のこともあり、最初は何もない白い天井でした でもギリギリになってやっぱり板張りがいい!とお願いした思い出が♪ 床はチーク材だけど天井はあまり暗くならないようにチェリー材の板目が張ってあります 板見本を何枚も見て決めました 朝の静かなキッチンからの眺めは好きです♪
イベント参加です♪ 我が家の天井 リビングは吹き抜けでダイニングとキッチンは低くなって板張りにしてあります 本当は勾配天井やルーバーや梁見せなど憧れはいっぱいあったのですが、間取りやバランスやお値段(←ほぼこれ)のこともあり、最初は何もない白い天井でした でもギリギリになってやっぱり板張りがいい!とお願いした思い出が♪ 床はチーク材だけど天井はあまり暗くならないようにチェリー材の板目が張ってあります 板見本を何枚も見て決めました 朝の静かなキッチンからの眺めは好きです♪
sona
sona
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
吹き抜けの玄関
吹き抜けの玄関
KEIKO
KEIKO
shoookoさんの実例写真
天井 吹き抜け
天井 吹き抜け
shoooko
shoooko
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
strawberry-mamaさんの実例写真
玄関の天井。 一応吹き抜け...
玄関の天井。 一応吹き抜け...
strawberry-mama
strawberry-mama
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 天井吹き抜けの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 天井吹き抜け

122枚の部屋写真から48枚をセレクト
racheal._.1238さんの実例写真
リビング天井𖥧 𖧧
リビング天井𖥧 𖧧
racheal._.1238
racheal._.1238
家族
konpeitouさんの実例写真
勾配天井の吹き抜け。 吹き抜けって寒いのかと覚悟してたけど、雪国でも予想以上にあったかいです◎
勾配天井の吹き抜け。 吹き抜けって寒いのかと覚悟してたけど、雪国でも予想以上にあったかいです◎
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
itosanさんの実例写真
itosan
itosan
Hitomiさんの実例写真
塗装する気満々!
塗装する気満々!
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
階段から見た吹き抜け。 今日は空が綺麗です(*´︶`*)♡
階段から見た吹き抜け。 今日は空が綺麗です(*´︶`*)♡
milsa
milsa
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
勾配天井にして良かったー(*´艸`)
勾配天井にして良かったー(*´艸`)
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
二階LDKのため、南側の屋根を高くしてもらい、勾配天井の吹き抜けのダイニングにしました。 ハイサイドライト(高窓)は電動で開閉します。 ファンを回すことで、夏はハイサイドライトから熱気が逃げ、冬は天井に溜まった暖気を部屋全体に行き渡り、過ごしやすいLDKとなっています。 1階と2階の吹き抜けと違い、家全体に音や匂いが行き渡らないのが、二階リビングの勾配天井のメリットの1つかと思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
eight8さんの実例写真
両面タイル壁✨裏は中二階に行ける階段になってます。
両面タイル壁✨裏は中二階に行ける階段になってます。
eight8
eight8
4LDK | 家族
aki.mさんの実例写真
リビングの天井は吹き抜けになっています。 家作りのテーマが、明るく開放感がある家、、、都内で多くの制限がある中、なんとか1階リビングでも明るさを確保できました•*¨*•.¸¸♬︎
リビングの天井は吹き抜けになっています。 家作りのテーマが、明るく開放感がある家、、、都内で多くの制限がある中、なんとか1階リビングでも明るさを確保できました•*¨*•.¸¸♬︎
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
リビングのソファーから見た天井
リビングのソファーから見た天井
samiso
samiso
家族
fumirinさんの実例写真
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
茶の間はリフォーム前の広さとは変わりません。昔からの家なので、天井は高かったのですが、梁を全部出した事によって、より高くなりました。冬は相変わらず寒いですが、夏は戸を開けると、風通しが良くて、濡れ縁や庭も見れて とても涼しく感じます。
fumirin
fumirin
家族
mayoさんの実例写真
イベント参加用です😊 天井っていうか、吹き抜け部分だけですが…他の所はただの真っ白けなので😂💦 親子丼を出したらもみのりしか食べない息子を横目に一回現実逃避してパシャり📸😐
イベント参加用です😊 天井っていうか、吹き抜け部分だけですが…他の所はただの真っ白けなので😂💦 親子丼を出したらもみのりしか食べない息子を横目に一回現実逃避してパシャり📸😐
mayo
mayo
家族
pikotorikoさんの実例写真
掛け時計¥9,900
ソファから見上げた吹き抜けです
ソファから見上げた吹き抜けです
pikotoriko
pikotoriko
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
天井のイベントやっているので、せっかくだから参加します♪♪我が家の自慢はリビング上の吹き抜け天井です。 吹き抜けてるので夜は窓から月も見えます。今日は満月だねー、とか今日は綺麗な月だねーなんて子どもとよく会話してます。 東側と南側の窓なので、朝は朝で朝日が入ってとても明るいです。入居当初は電気をつけっぱなしで寝てしまったのかと思って驚いたくらいです(*´˘`*) 吹き抜けだと2階にいてもなんとなく家族の気配を感じられていいなと思います。なので、子どもが悪いことをしててもすぐ分かって便利です(笑)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
1Fの天井はキッチン上に間接照明を入れるために吊り天井にしてアクセントをつけました。 本物の木を使うかどうかは最後まで迷いましたが、コスト感はもちろん、壁紙の精巧さに「これで良くない?」となり、木目風壁紙を使うことにしました。 吹き抜け部分の梁にも同じ壁紙を使うことで統一感が出て、メリハリのある空間になったのではと思っています。
1Fの天井はキッチン上に間接照明を入れるために吊り天井にしてアクセントをつけました。 本物の木を使うかどうかは最後まで迷いましたが、コスト感はもちろん、壁紙の精巧さに「これで良くない?」となり、木目風壁紙を使うことにしました。 吹き抜け部分の梁にも同じ壁紙を使うことで統一感が出て、メリハリのある空間になったのではと思っています。
Y33355
Y33355
家族
chablis725chocolatさんの実例写真
chablis725chocolat
chablis725chocolat
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
penさんの実例写真
リビングの天井 吹き抜け
リビングの天井 吹き抜け
pen
pen
4LDK | 家族
Reiraさんの実例写真
ダイニングの天井♡吹き抜け⸜(´ ˘ `∗)⸝
ダイニングの天井♡吹き抜け⸜(´ ˘ `∗)⸝
Reira
Reira
churasanさんの実例写真
リビングに寝転がってパチリ。 こうして見ると白い(笑)
リビングに寝転がってパチリ。 こうして見ると白い(笑)
churasan
churasan
家族
sonaさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の天井 リビングは吹き抜けでダイニングとキッチンは低くなって板張りにしてあります 本当は勾配天井やルーバーや梁見せなど憧れはいっぱいあったのですが、間取りやバランスやお値段(←ほぼこれ)のこともあり、最初は何もない白い天井でした でもギリギリになってやっぱり板張りがいい!とお願いした思い出が♪ 床はチーク材だけど天井はあまり暗くならないようにチェリー材の板目が張ってあります 板見本を何枚も見て決めました 朝の静かなキッチンからの眺めは好きです♪
イベント参加です♪ 我が家の天井 リビングは吹き抜けでダイニングとキッチンは低くなって板張りにしてあります 本当は勾配天井やルーバーや梁見せなど憧れはいっぱいあったのですが、間取りやバランスやお値段(←ほぼこれ)のこともあり、最初は何もない白い天井でした でもギリギリになってやっぱり板張りがいい!とお願いした思い出が♪ 床はチーク材だけど天井はあまり暗くならないようにチェリー材の板目が張ってあります 板見本を何枚も見て決めました 朝の静かなキッチンからの眺めは好きです♪
sona
sona
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
吹き抜けの玄関
吹き抜けの玄関
KEIKO
KEIKO
shoookoさんの実例写真
天井 吹き抜け
天井 吹き抜け
shoooko
shoooko
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
strawberry-mamaさんの実例写真
玄関の天井。 一応吹き抜け...
玄関の天井。 一応吹き抜け...
strawberry-mama
strawberry-mama
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 天井吹き抜けの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ