壁/天井 壁に付けられるフック

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
piyomomさんの実例写真
階段にコート掛けが欲しくてやっとこいい物に出会えました(^^)
階段にコート掛けが欲しくてやっとこいい物に出会えました(^^)
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
saboten
saboten
家族
tomimiさんの実例写真
スイッチニッチとミモザとはたきと。
スイッチニッチとミモザとはたきと。
tomimi
tomimi
家族
yuyuさんの実例写真
寝室の壁に手作りのカバン掛けと無印良品の「壁に付けられるフック」を並べてます♪ ②今日ドレッサー周りを少し整理しました✨ 化粧品のサンプルとか使わないコスメとか思い切って捨てました💡 ③カバン掛けない様子♪ 無印のフックは取り付け簡単なの寝室に4個取り入れてます🍀*゜ ④寝る前に韓国ドラマを見ながら少しづつ編んでお花のモチーフ編み🌸 今年はDAISOのコットン糸がなかなか手に入らなくてメルカリで頼んでしまいました💡 また編めるの嬉しい💕 いつも見てくださってありがとうございます☺️✨ イベント参加投稿のためコメントお気遣いなく💕
寝室の壁に手作りのカバン掛けと無印良品の「壁に付けられるフック」を並べてます♪ ②今日ドレッサー周りを少し整理しました✨ 化粧品のサンプルとか使わないコスメとか思い切って捨てました💡 ③カバン掛けない様子♪ 無印のフックは取り付け簡単なの寝室に4個取り入れてます🍀*゜ ④寝る前に韓国ドラマを見ながら少しづつ編んでお花のモチーフ編み🌸 今年はDAISOのコットン糸がなかなか手に入らなくてメルカリで頼んでしまいました💡 また編めるの嬉しい💕 いつも見てくださってありがとうございます☺️✨ イベント参加投稿のためコメントお気遣いなく💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
best11ingさんの実例写真
best11ing
best11ing
3LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
部屋に入ってすぐの壁。無印の壁に付けられる家具フックを付けてデイリーバッグ置き場にしています
部屋に入ってすぐの壁。無印の壁に付けられる家具フックを付けてデイリーバッグ置き場にしています
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
Kumiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具フックをもう一つ付けました☺️🙌 片方だけつけた後しばらくして、 夫から 『これ、もう一つつけた方が良いんじゃない?』 と言われたので相当便利だったようです😂 購入する時に一緒にいた友人からは 『賃貸でしょ?!これ使えるの?』 と聞かれて 前の家は綺麗だったので躊躇しましたが、 今の家は前住人の押しピンの穴や壁の汚れなどが色んなところに残ってるので、 気にせず開けちゃってます😅 しかも壁に付けられる家具は 2020年10月に取り付け金具のリニューアルがあったそうで、 壁に開く穴は従来よりもっと小さく 外れにくくなったみたいです🧐 今回2つ目を付けるのに 一つめとの平行がなかなか取れなくて 何度かピンを抜き差ししちゃったのですが😅 ピンの抜き差しでの調整も簡単で 開いた穴も昔の押しピンくらいなので 賃貸の我が家でも使いやすいです🥰
無印の壁に付けられる家具フックをもう一つ付けました☺️🙌 片方だけつけた後しばらくして、 夫から 『これ、もう一つつけた方が良いんじゃない?』 と言われたので相当便利だったようです😂 購入する時に一緒にいた友人からは 『賃貸でしょ?!これ使えるの?』 と聞かれて 前の家は綺麗だったので躊躇しましたが、 今の家は前住人の押しピンの穴や壁の汚れなどが色んなところに残ってるので、 気にせず開けちゃってます😅 しかも壁に付けられる家具は 2020年10月に取り付け金具のリニューアルがあったそうで、 壁に開く穴は従来よりもっと小さく 外れにくくなったみたいです🧐 今回2つ目を付けるのに 一つめとの平行がなかなか取れなくて 何度かピンを抜き差ししちゃったのですが😅 ピンの抜き差しでの調整も簡単で 開いた穴も昔の押しピンくらいなので 賃貸の我が家でも使いやすいです🥰
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Attaさんの実例写真
【ほうきと塵取り置き場】 よく使う場所と動線を考えて、ここに決定 以前は、ほうきは階段下収納の扉の持ち手に引っ掛けて、塵取りは手すりの端に引っ掛けていました。 この持ち手が短くて、扉を開ける時に邪魔になり、時々手すりと壁の間にほうきは挟まれていることもありました。 やはり、ほうきにだって、定位置が必要‼️ まず、ほうきを掛けるフックを付けてみて、塵取りは、以前のままで撮影 塵取りは、手すりの端でもいいかなぁと思いましたが、手すりだと、近くを通って触ると、ブラブラしてしまうなぁと、思い、無印の壁に付けられるフックを塵取りのためにも使うことにしました。 このほうきは20年は使用しています✨
【ほうきと塵取り置き場】 よく使う場所と動線を考えて、ここに決定 以前は、ほうきは階段下収納の扉の持ち手に引っ掛けて、塵取りは手すりの端に引っ掛けていました。 この持ち手が短くて、扉を開ける時に邪魔になり、時々手すりと壁の間にほうきは挟まれていることもありました。 やはり、ほうきにだって、定位置が必要‼️ まず、ほうきを掛けるフックを付けてみて、塵取りは、以前のままで撮影 塵取りは、手すりの端でもいいかなぁと思いましたが、手すりだと、近くを通って触ると、ブラブラしてしまうなぁと、思い、無印の壁に付けられるフックを塵取りのためにも使うことにしました。 このほうきは20年は使用しています✨
Atta
Atta
家族
keikatoさんの実例写真
昨年末に壁掛けフックをDIYしました🙌(フックにペイントしただけですが💦) 玄関の近くにあるとすごく便利です☺️💕
昨年末に壁掛けフックをDIYしました🙌(フックにペイントしただけですが💦) 玄関の近くにあるとすごく便利です☺️💕
keikato
keikato
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
かけまくり です。 無印の壁に付けられるシリーズのアレです。 優秀です(´∀`*)
かけまくり です。 無印の壁に付けられるシリーズのアレです。 優秀です(´∀`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
ユーカリポポラスのブーケスワッグ💐 ブーケなので吊るすととっても立体的🌳 もくもく森のブーケです🌳 たまにはこんなシンプルなのもいい✨ まだまだフレッシュ🌿これからこの深い緑がドライになる様をじっくり楽しみます♪
ユーカリポポラスのブーケスワッグ💐 ブーケなので吊るすととっても立体的🌳 もくもく森のブーケです🌳 たまにはこんなシンプルなのもいい✨ まだまだフレッシュ🌿これからこの深い緑がドライになる様をじっくり楽しみます♪
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
anrimamaさんの実例写真
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
anrimama
anrimama
家族
hanaさんの実例写真
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
hana
hana
家族
sakiさんの実例写真
あたしのカバン置き ここにしてみよっと(*´`) 前はここでした ↓ https://roomclip.jp/photo/1MQx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
あたしのカバン置き ここにしてみよっと(*´`) 前はここでした ↓ https://roomclip.jp/photo/1MQx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
saki
saki
4LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
無印の壁に付けられるフック。 エコバッグと、子供用のスツールをかけています。 instagram → mayuru.home
無印の壁に付けられるフック。 エコバッグと、子供用のスツールをかけています。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
TOWERのコート掛けも迷ったけど、 ひとり分のコートを掛けるならこれで充分♪
TOWERのコート掛けも迷ったけど、 ひとり分のコートを掛けるならこれで充分♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
umekoさんの実例写真
umeko
umeko
1R | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
位置を決めて付属の両面テープを貼ります。 その上にフックを貼り付けます。
位置を決めて付属の両面テープを貼ります。 その上にフックを貼り付けます。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
愛用のミナペルホネン生地のサコッシュをこのスペースのリモコンに引っかけていましたが、やっと無印良品の壁に付けられる家具シリーズのフックを買ってきたので取り付けました^_^   愛犬わかばの散歩、ちょっとしたお出かけにいつも使っているサコッシュですが、住所が決まって嬉しいです😊
愛用のミナペルホネン生地のサコッシュをこのスペースのリモコンに引っかけていましたが、やっと無印良品の壁に付けられる家具シリーズのフックを買ってきたので取り付けました^_^   愛犬わかばの散歩、ちょっとしたお出かけにいつも使っているサコッシュですが、住所が決まって嬉しいです😊
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
canary199さんの実例写真
無印 壁につけられるフック ピアノの横の壁につけました。レッスンバックをかけます♪
無印 壁につけられるフック ピアノの横の壁につけました。レッスンバックをかけます♪
canary199
canary199
shiori16039さんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,090
無印の壁につけられるフックを取り付けて、タオルをかけてみました。狭いキッチンで料理してもすぐにタオルを使えます。 タオルはニトリのものです。
無印の壁につけられるフックを取り付けて、タオルをかけてみました。狭いキッチンで料理してもすぐにタオルを使えます。 タオルはニトリのものです。
shiori16039
shiori16039
1K | 一人暮らし
eriさんの実例写真
@ イッタラ/フォレストグリーン 緑ってなかなか集まらないから うれしー!いい色味ー! ほんと集めるのやめられぬ。。 キッチンの壁。 カレンダー追加しましたまる
@ イッタラ/フォレストグリーン 緑ってなかなか集まらないから うれしー!いい色味ー! ほんと集めるのやめられぬ。。 キッチンの壁。 カレンダー追加しましたまる
eri
eri
家族
pyons_0105さんの実例写真
少し前に 無印良品の壁に付けられる家具シリーズ・フックを取り付けました☺️ 服をポイポイ脱ぎ捨てる👨は もちろんかばんもその辺にポイッと置きっぱなしにします😡 それが嫌で嫌で仕方なかったので、 このフックに掛けてもらうようにしました。 意外にもちゃんと使ってくれてます👌 (picはわたしの仕事かばんですけどね🤭)
少し前に 無印良品の壁に付けられる家具シリーズ・フックを取り付けました☺️ 服をポイポイ脱ぎ捨てる👨は もちろんかばんもその辺にポイッと置きっぱなしにします😡 それが嫌で嫌で仕方なかったので、 このフックに掛けてもらうようにしました。 意外にもちゃんと使ってくれてます👌 (picはわたしの仕事かばんですけどね🤭)
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
縦型のコートハンガーと悩み… 衣装部屋あるし、シンプルなフックにしました!
縦型のコートハンガーと悩み… 衣装部屋あるし、シンプルなフックにしました!
Ayumi
Ayumi
家族
natsukitty777さんの実例写真
無印の壁に付けられるフック😚👚 朝洗濯物干す時や、パジャマでゴミ出しに行きたい時(笑)に着る上着の定位置がついに出来ました🥰 いつもソファーにポイって引っ掛けていて見栄え悪かったので😂
無印の壁に付けられるフック😚👚 朝洗濯物干す時や、パジャマでゴミ出しに行きたい時(笑)に着る上着の定位置がついに出来ました🥰 いつもソファーにポイって引っ掛けていて見栄え悪かったので😂
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 壁に付けられるフックが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 壁に付けられるフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 壁に付けられるフック

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
piyomomさんの実例写真
階段にコート掛けが欲しくてやっとこいい物に出会えました(^^)
階段にコート掛けが欲しくてやっとこいい物に出会えました(^^)
piyomom
piyomom
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
saboten
saboten
家族
tomimiさんの実例写真
スイッチニッチとミモザとはたきと。
スイッチニッチとミモザとはたきと。
tomimi
tomimi
家族
yuyuさんの実例写真
寝室の壁に手作りのカバン掛けと無印良品の「壁に付けられるフック」を並べてます♪ ②今日ドレッサー周りを少し整理しました✨ 化粧品のサンプルとか使わないコスメとか思い切って捨てました💡 ③カバン掛けない様子♪ 無印のフックは取り付け簡単なの寝室に4個取り入れてます🍀*゜ ④寝る前に韓国ドラマを見ながら少しづつ編んでお花のモチーフ編み🌸 今年はDAISOのコットン糸がなかなか手に入らなくてメルカリで頼んでしまいました💡 また編めるの嬉しい💕 いつも見てくださってありがとうございます☺️✨ イベント参加投稿のためコメントお気遣いなく💕
寝室の壁に手作りのカバン掛けと無印良品の「壁に付けられるフック」を並べてます♪ ②今日ドレッサー周りを少し整理しました✨ 化粧品のサンプルとか使わないコスメとか思い切って捨てました💡 ③カバン掛けない様子♪ 無印のフックは取り付け簡単なの寝室に4個取り入れてます🍀*゜ ④寝る前に韓国ドラマを見ながら少しづつ編んでお花のモチーフ編み🌸 今年はDAISOのコットン糸がなかなか手に入らなくてメルカリで頼んでしまいました💡 また編めるの嬉しい💕 いつも見てくださってありがとうございます☺️✨ イベント参加投稿のためコメントお気遣いなく💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
best11ingさんの実例写真
best11ing
best11ing
3LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
部屋に入ってすぐの壁。無印の壁に付けられる家具フックを付けてデイリーバッグ置き場にしています
部屋に入ってすぐの壁。無印の壁に付けられる家具フックを付けてデイリーバッグ置き場にしています
Rico
Rico
1K | 一人暮らし
Kumiさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具フックをもう一つ付けました☺️🙌 片方だけつけた後しばらくして、 夫から 『これ、もう一つつけた方が良いんじゃない?』 と言われたので相当便利だったようです😂 購入する時に一緒にいた友人からは 『賃貸でしょ?!これ使えるの?』 と聞かれて 前の家は綺麗だったので躊躇しましたが、 今の家は前住人の押しピンの穴や壁の汚れなどが色んなところに残ってるので、 気にせず開けちゃってます😅 しかも壁に付けられる家具は 2020年10月に取り付け金具のリニューアルがあったそうで、 壁に開く穴は従来よりもっと小さく 外れにくくなったみたいです🧐 今回2つ目を付けるのに 一つめとの平行がなかなか取れなくて 何度かピンを抜き差ししちゃったのですが😅 ピンの抜き差しでの調整も簡単で 開いた穴も昔の押しピンくらいなので 賃貸の我が家でも使いやすいです🥰
無印の壁に付けられる家具フックをもう一つ付けました☺️🙌 片方だけつけた後しばらくして、 夫から 『これ、もう一つつけた方が良いんじゃない?』 と言われたので相当便利だったようです😂 購入する時に一緒にいた友人からは 『賃貸でしょ?!これ使えるの?』 と聞かれて 前の家は綺麗だったので躊躇しましたが、 今の家は前住人の押しピンの穴や壁の汚れなどが色んなところに残ってるので、 気にせず開けちゃってます😅 しかも壁に付けられる家具は 2020年10月に取り付け金具のリニューアルがあったそうで、 壁に開く穴は従来よりもっと小さく 外れにくくなったみたいです🧐 今回2つ目を付けるのに 一つめとの平行がなかなか取れなくて 何度かピンを抜き差ししちゃったのですが😅 ピンの抜き差しでの調整も簡単で 開いた穴も昔の押しピンくらいなので 賃貸の我が家でも使いやすいです🥰
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Attaさんの実例写真
【ほうきと塵取り置き場】 よく使う場所と動線を考えて、ここに決定 以前は、ほうきは階段下収納の扉の持ち手に引っ掛けて、塵取りは手すりの端に引っ掛けていました。 この持ち手が短くて、扉を開ける時に邪魔になり、時々手すりと壁の間にほうきは挟まれていることもありました。 やはり、ほうきにだって、定位置が必要‼️ まず、ほうきを掛けるフックを付けてみて、塵取りは、以前のままで撮影 塵取りは、手すりの端でもいいかなぁと思いましたが、手すりだと、近くを通って触ると、ブラブラしてしまうなぁと、思い、無印の壁に付けられるフックを塵取りのためにも使うことにしました。 このほうきは20年は使用しています✨
【ほうきと塵取り置き場】 よく使う場所と動線を考えて、ここに決定 以前は、ほうきは階段下収納の扉の持ち手に引っ掛けて、塵取りは手すりの端に引っ掛けていました。 この持ち手が短くて、扉を開ける時に邪魔になり、時々手すりと壁の間にほうきは挟まれていることもありました。 やはり、ほうきにだって、定位置が必要‼️ まず、ほうきを掛けるフックを付けてみて、塵取りは、以前のままで撮影 塵取りは、手すりの端でもいいかなぁと思いましたが、手すりだと、近くを通って触ると、ブラブラしてしまうなぁと、思い、無印の壁に付けられるフックを塵取りのためにも使うことにしました。 このほうきは20年は使用しています✨
Atta
Atta
家族
keikatoさんの実例写真
昨年末に壁掛けフックをDIYしました🙌(フックにペイントしただけですが💦) 玄関の近くにあるとすごく便利です☺️💕
昨年末に壁掛けフックをDIYしました🙌(フックにペイントしただけですが💦) 玄関の近くにあるとすごく便利です☺️💕
keikato
keikato
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
無印良品のフックを壁につけて 幼稚園セットなどを収納しています。 子供たちが 毎日着ていくアウターや 手袋、マフラーなどは バスケットの中に ☺︎ ポイポイ収納で 散らかり防止& 手間削減です。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
かけまくり です。 無印の壁に付けられるシリーズのアレです。 優秀です(´∀`*)
かけまくり です。 無印の壁に付けられるシリーズのアレです。 優秀です(´∀`*)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
ユーカリポポラスのブーケスワッグ💐 ブーケなので吊るすととっても立体的🌳 もくもく森のブーケです🌳 たまにはこんなシンプルなのもいい✨ まだまだフレッシュ🌿これからこの深い緑がドライになる様をじっくり楽しみます♪
ユーカリポポラスのブーケスワッグ💐 ブーケなので吊るすととっても立体的🌳 もくもく森のブーケです🌳 たまにはこんなシンプルなのもいい✨ まだまだフレッシュ🌿これからこの深い緑がドライになる様をじっくり楽しみます♪
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
anrimamaさんの実例写真
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
anrimama
anrimama
家族
hanaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥498
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
キャンバスをつけてみたら 付ける間隔が違ってた(´⊙ω⊙`) そんな時のために!! 予備のテープも入れてくれてる テサテープさんの 優しさに感謝です笑 はずす時は下からビヨーーーンっと 引っ張るだけ!! 簡単だし、壁紙には全く痕残らない!!
hana
hana
家族
sakiさんの実例写真
あたしのカバン置き ここにしてみよっと(*´`) 前はここでした ↓ https://roomclip.jp/photo/1MQx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
あたしのカバン置き ここにしてみよっと(*´`) 前はここでした ↓ https://roomclip.jp/photo/1MQx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
saki
saki
4LDK | 家族
esamomoさんの実例写真
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
賃貸なので、壁に穴を開けられず、窓辺にちょっとした室内干し空間を作りました。 ★無印の壁につけるフック×2個 ★ツッパリ棒 専用のものではない、使ってない時の悪目立ちもないので、無印を使いました。 室内干し空間のほか、来客時にお客様のコートもかけられます。 パーティの時はガーランドもかけられます。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
無印の壁に付けられるフック。 エコバッグと、子供用のスツールをかけています。 instagram → mayuru.home
無印の壁に付けられるフック。 エコバッグと、子供用のスツールをかけています。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
TOWERのコート掛けも迷ったけど、 ひとり分のコートを掛けるならこれで充分♪
TOWERのコート掛けも迷ったけど、 ひとり分のコートを掛けるならこれで充分♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
umekoさんの実例写真
umeko
umeko
1R | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
位置を決めて付属の両面テープを貼ります。 その上にフックを貼り付けます。
位置を決めて付属の両面テープを貼ります。 その上にフックを貼り付けます。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
愛用のミナペルホネン生地のサコッシュをこのスペースのリモコンに引っかけていましたが、やっと無印良品の壁に付けられる家具シリーズのフックを買ってきたので取り付けました^_^   愛犬わかばの散歩、ちょっとしたお出かけにいつも使っているサコッシュですが、住所が決まって嬉しいです😊
愛用のミナペルホネン生地のサコッシュをこのスペースのリモコンに引っかけていましたが、やっと無印良品の壁に付けられる家具シリーズのフックを買ってきたので取り付けました^_^   愛犬わかばの散歩、ちょっとしたお出かけにいつも使っているサコッシュですが、住所が決まって嬉しいです😊
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
canary199さんの実例写真
無印 壁につけられるフック ピアノの横の壁につけました。レッスンバックをかけます♪
無印 壁につけられるフック ピアノの横の壁につけました。レッスンバックをかけます♪
canary199
canary199
shiori16039さんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,090
無印の壁につけられるフックを取り付けて、タオルをかけてみました。狭いキッチンで料理してもすぐにタオルを使えます。 タオルはニトリのものです。
無印の壁につけられるフックを取り付けて、タオルをかけてみました。狭いキッチンで料理してもすぐにタオルを使えます。 タオルはニトリのものです。
shiori16039
shiori16039
1K | 一人暮らし
eriさんの実例写真
@ イッタラ/フォレストグリーン 緑ってなかなか集まらないから うれしー!いい色味ー! ほんと集めるのやめられぬ。。 キッチンの壁。 カレンダー追加しましたまる
@ イッタラ/フォレストグリーン 緑ってなかなか集まらないから うれしー!いい色味ー! ほんと集めるのやめられぬ。。 キッチンの壁。 カレンダー追加しましたまる
eri
eri
家族
pyons_0105さんの実例写真
少し前に 無印良品の壁に付けられる家具シリーズ・フックを取り付けました☺️ 服をポイポイ脱ぎ捨てる👨は もちろんかばんもその辺にポイッと置きっぱなしにします😡 それが嫌で嫌で仕方なかったので、 このフックに掛けてもらうようにしました。 意外にもちゃんと使ってくれてます👌 (picはわたしの仕事かばんですけどね🤭)
少し前に 無印良品の壁に付けられる家具シリーズ・フックを取り付けました☺️ 服をポイポイ脱ぎ捨てる👨は もちろんかばんもその辺にポイッと置きっぱなしにします😡 それが嫌で嫌で仕方なかったので、 このフックに掛けてもらうようにしました。 意外にもちゃんと使ってくれてます👌 (picはわたしの仕事かばんですけどね🤭)
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
縦型のコートハンガーと悩み… 衣装部屋あるし、シンプルなフックにしました!
縦型のコートハンガーと悩み… 衣装部屋あるし、シンプルなフックにしました!
Ayumi
Ayumi
家族
natsukitty777さんの実例写真
無印の壁に付けられるフック😚👚 朝洗濯物干す時や、パジャマでゴミ出しに行きたい時(笑)に着る上着の定位置がついに出来ました🥰 いつもソファーにポイって引っ掛けていて見栄え悪かったので😂
無印の壁に付けられるフック😚👚 朝洗濯物干す時や、パジャマでゴミ出しに行きたい時(笑)に着る上着の定位置がついに出来ました🥰 いつもソファーにポイって引っ掛けていて見栄え悪かったので😂
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 壁に付けられるフックが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 壁に付けられるフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ