キッチンカウンタ-の下

18,077枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mocoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
moco
moco
1LDK | 家族
kikiさんの実例写真
18日深夜の断捨離記録 ①after beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました 完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅 ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆 この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする という密かな目標もあったり🤭 ②before 一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました ③で…、 どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓 別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲 しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲 やっぱり収納、難しい🤨
18日深夜の断捨離記録 ①after beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました 完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅 ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆 この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする という密かな目標もあったり🤭 ②before 一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました ③で…、 どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓 別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲 しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲 やっぱり収納、難しい🤨
kiki
kiki
家族
fumitanさんの実例写真
少しづつ増えてきた陶器の器たち 有名な工房のものから 各地の作家さんのもの 一点づつ購入して、「どれにしようかなー」 って楽しんでいます 〜最近の出会い〜 ご夫婦それぞれの作品が素敵で数点お迎えしたのですが 可愛くて もっと欲しいかな〜〜♪ お財布👛ほかほかで行きたいわ
少しづつ増えてきた陶器の器たち 有名な工房のものから 各地の作家さんのもの 一点づつ購入して、「どれにしようかなー」 って楽しんでいます 〜最近の出会い〜 ご夫婦それぞれの作品が素敵で数点お迎えしたのですが 可愛くて もっと欲しいかな〜〜♪ お財布👛ほかほかで行きたいわ
fumitan
fumitan
家族
tiger7327さんの実例写真
カウンター下の引き出し。 お菓子や缶詰、コーヒー等をセリアのボックスに入れてます。
カウンター下の引き出し。 お菓子や缶詰、コーヒー等をセリアのボックスに入れてます。
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
キッチンマット¥1,780
引っ越してからキッチンマット引かずに過ごしてましたが、今年は足元が寒いのでガシガシ洗えて、幅が60cmで長さ240cmのキッチンマットを急遽買いました。
引っ越してからキッチンマット引かずに過ごしてましたが、今年は足元が寒いのでガシガシ洗えて、幅が60cmで長さ240cmのキッチンマットを急遽買いました。
oz
oz
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ピンクまだ混ざってますが、やっとフライパン揃った~✨ 友達のシェフに勧められたマイヤー✨ マイヤーは重たいけど手入れが楽ちん💕 毎日使う卵焼きもストレスフリーで焼ける(✩´艸`) 回りがステンレスなので、汚れてもすぐ落ちるからオススメです✨
ピンクまだ混ざってますが、やっとフライパン揃った~✨ 友達のシェフに勧められたマイヤー✨ マイヤーは重たいけど手入れが楽ちん💕 毎日使う卵焼きもストレスフリーで焼ける(✩´艸`) 回りがステンレスなので、汚れてもすぐ落ちるからオススメです✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
一番下の引き出しです。 背の高いストック類はこちらに。右側はパスタなど麺類。ダイソーの細長いケースに。 パスタソースや袋ラーメン、レトルトカレーなどはダイソーの透明BOX?で仕切って立ててます。 マカロニはダイソーのドリンクホルダーに入れています。 奥の紙袋っぽいものには、紙皿やストロー、割り箸、使い捨てスプーンなどを。 左側は、家族みんなの水筒を立てています。普段はあと2人分立ててます。 レトルト食品などは、日持ちするからといって、あまり買い込みすぎないようにしています。
一番下の引き出しです。 背の高いストック類はこちらに。右側はパスタなど麺類。ダイソーの細長いケースに。 パスタソースや袋ラーメン、レトルトカレーなどはダイソーの透明BOX?で仕切って立ててます。 マカロニはダイソーのドリンクホルダーに入れています。 奥の紙袋っぽいものには、紙皿やストロー、割り箸、使い捨てスプーンなどを。 左側は、家族みんなの水筒を立てています。普段はあと2人分立ててます。 レトルト食品などは、日持ちするからといって、あまり買い込みすぎないようにしています。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
H.Tさんの実例写真
キッチンカウンター中段には、キャットフードなどを収納しています。 キャットフードはカインズホームで購入した「エアロックコンテナ」3つへ。 それぞれに珪藻土を入れています。 お薬、ウェット、おやつは100円ショップで購入したメッシュの仕切りを使用しています。
キッチンカウンター中段には、キャットフードなどを収納しています。 キャットフードはカインズホームで購入した「エアロックコンテナ」3つへ。 それぞれに珪藻土を入れています。 お薬、ウェット、おやつは100円ショップで購入したメッシュの仕切りを使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
a...さんの実例写真
カウンター下のお酒コーナー 凹の字のキッチンは角がデッドスペースになりがちなので思い切って反対からワインラックに合わせた造作棚を入れてみた。
カウンター下のお酒コーナー 凹の字のキッチンは角がデッドスペースになりがちなので思い切って反対からワインラックに合わせた造作棚を入れてみた。
a...
a...
3LDK
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~☀️ *我が家の薬の保管場所* キッチンカウンター下の引き出しに入れてます。 常備薬、爪切り、綿棒、絆創膏、体温計など… この引き出しにはセリアの水杉かごが8個ピッタリ収まっていて、他にメモ帳、シャープペン、ボールペン、サインペン、はさみ、のりなどちょっとした文房具もここに。この引き出しの上の所に電話機があるのでさっと開けてメモが取れるから便利✨ 子供達の宿題の丸つけの時もここからサッと赤ペンを取ります! あとは、乾電池、ビデオカメラなどもここに収納! この引き出しはずっと変わらずこんな感じで、家族みんなが使いやすいと思ってくれています😊💕
おはようございます~☀️ *我が家の薬の保管場所* キッチンカウンター下の引き出しに入れてます。 常備薬、爪切り、綿棒、絆創膏、体温計など… この引き出しにはセリアの水杉かごが8個ピッタリ収まっていて、他にメモ帳、シャープペン、ボールペン、サインペン、はさみ、のりなどちょっとした文房具もここに。この引き出しの上の所に電話機があるのでさっと開けてメモが取れるから便利✨ 子供達の宿題の丸つけの時もここからサッと赤ペンを取ります! あとは、乾電池、ビデオカメラなどもここに収納! この引き出しはずっと変わらずこんな感じで、家族みんなが使いやすいと思ってくれています😊💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
sacchiさんの実例写真
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mamichangeさんの実例写真
キッチンカウンター最下段 引き出し ふたつ ①お茶/コーヒー ②調理食材 食材は、 レトルト調味料/カレールー/麺類/お茶漬け/インスタント味噌汁/ など パンパンなので、少し使ってから足そう
キッチンカウンター最下段 引き出し ふたつ ①お茶/コーヒー ②調理食材 食材は、 レトルト調味料/カレールー/麺類/お茶漬け/インスタント味噌汁/ など パンパンなので、少し使ってから足そう
Mamichange
Mamichange
2DK | 家族
elli-elliさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
イベント参加です♪ 最近、お庭ばかりだったのでたまには。笑 あんまり、写真が上手じゃないけど。。汗 うちの炊飯器置き場はカウンター下に収納できるよう作っていただきました♪ あまりにシンデレラフィットなので、炊飯器は引き出すので心配ないですが、、オーブンレンジはそのままで使うので、長時間使うときはなんとなくハラハラドキドキです(^^;;
イベント参加です♪ 最近、お庭ばかりだったのでたまには。笑 あんまり、写真が上手じゃないけど。。汗 うちの炊飯器置き場はカウンター下に収納できるよう作っていただきました♪ あまりにシンデレラフィットなので、炊飯器は引き出すので心配ないですが、、オーブンレンジはそのままで使うので、長時間使うときはなんとなくハラハラドキドキです(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
IHコンロの下のミニ収納に、フレッシュロック7個がピッタリ入ることを発見!でも、昔から使ってたものが廃盤で、後から買い足したものと色が合わず... 最近白パッキンが売ってることを知ったのでパッキンだけ買おうかな...
IHコンロの下のミニ収納に、フレッシュロック7個がピッタリ入ることを発見!でも、昔から使ってたものが廃盤で、後から買い足したものと色が合わず... 最近白パッキンが売ってることを知ったのでパッキンだけ買おうかな...
shioko
shioko
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ここにもレースカーテン.*・゚ 先日サボテンルームで投稿したダイソーのレースカーテンを新生IH下にも採用! 丈をつめてワイヤーに通して固定してあります。 ただの飾りなので閉まりません。 閉めるつもりもないんやけど (艸*>3<*)∵ぷっ 見て楽しめるように岩鋳の南部鉄器スキレットと波佐見焼のプレート、漆器の大汁椀にタイガーの籐ポット、お気に入り並べました♡ 実際はもっと薄暗い我が家、 結局あんまり見えへんオチ。( ´-ω-)σソレネ
ここにもレースカーテン.*・゚ 先日サボテンルームで投稿したダイソーのレースカーテンを新生IH下にも採用! 丈をつめてワイヤーに通して固定してあります。 ただの飾りなので閉まりません。 閉めるつもりもないんやけど (艸*>3<*)∵ぷっ 見て楽しめるように岩鋳の南部鉄器スキレットと波佐見焼のプレート、漆器の大汁椀にタイガーの籐ポット、お気に入り並べました♡ 実際はもっと薄暗い我が家、 結局あんまり見えへんオチ。( ´-ω-)σソレネ
marusan
marusan
biroballonneさんの実例写真
乾物ストック🥫
乾物ストック🥫
biroballonne
biroballonne
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンのカウンター下にジャストサイズで収まりました
キッチンのカウンター下にジャストサイズで収まりました
Hujiko
Hujiko
家族
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RSY
RSY
家族
masaさんの実例写真
カウンター下。シンク側の棚になります。 少し収納を見直して、食器も置けるようにしてみました。
カウンター下。シンク側の棚になります。 少し収納を見直して、食器も置けるようにしてみました。
masa
masa
家族
maamiさんの実例写真
ビニールクロス¥540
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
kuruMiさんの実例写真
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
kuruMi
kuruMi
sappy-feliceさんの実例写真
sappy-felice
sappy-felice
家族
gr.roさんの実例写真
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 IH下の引出し3ヶ所に調味料をカテゴリーごとに入れています。 IH左… 卓上調味料 IH下… 開封後も常温保存できる粉物・乾物はアクリルキャニスターに入れています。 無印良品ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れ、未開封の調味料や乾物を収納。 セブンのPBのチューブ調味料(未開封)は、ファイルボックス用ポケットに収納。 チューブ本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しています。 IH右… 液体調味料 ファイルボックス・スタンダードを2つ並べ、液だれ汚れ防止の為、中にキッチンペーパーとラップを敷いています。 容器の色形で判別できるのでラベリングはしていません。 ↓詳細post https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 IH下の引出し3ヶ所に調味料をカテゴリーごとに入れています。 IH左… 卓上調味料 IH下… 開封後も常温保存できる粉物・乾物はアクリルキャニスターに入れています。 無印良品ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れ、未開封の調味料や乾物を収納。 セブンのPBのチューブ調味料(未開封)は、ファイルボックス用ポケットに収納。 チューブ本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しています。 IH右… 液体調味料 ファイルボックス・スタンダードを2つ並べ、液だれ汚れ防止の為、中にキッチンペーパーとラップを敷いています。 容器の色形で判別できるのでラベリングはしていません。 ↓詳細post https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

キッチンカウンタ-の下のおすすめ商品

キッチンカウンタ-の下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンタ-の下

18,077枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mocoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
moco
moco
1LDK | 家族
kikiさんの実例写真
18日深夜の断捨離記録 ①after beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました 完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅 ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆 この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする という密かな目標もあったり🤭 ②before 一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました ③で…、 どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓 別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲 しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲 やっぱり収納、難しい🤨
18日深夜の断捨離記録 ①after beforeと逆じゃないか?って状態ですが、食品を上下に収納するより隣同士にした方が一度に見渡せて、ご飯何しよ?🤔って時に良いんじゃないかと思って、また場所移動させました 完全に私しか料理しないので、頻繁に移動させても文句出ないのは良いことなのか?😅 ポチってるケースが届いたら、隣の引き出しと共に再び見直します😆 この調子で仕事関係以外を見直して→1年後仕事から手を引いたら仕事関係の部屋も物も見直して→その頃には大体の定位置も作れてて→スムーズにパパにも家事に参加してもらえる環境にする という密かな目標もあったり🤭 ②before 一見スッキリしてますが、上は自然乾燥のみに使ってるためほぼ開けっぱの食洗機下でおまけに下段で低いため、料理途中に何度も開け閉めするには適さないため見直しました ③で…、 どの引き出しにも入らなくなったボウルとザルをとりあえず背面の棚に😓 別に引き出しじゃないとダメではないけど、ここはうちの狭いキッチンの中で貴重なゴールデンゾーンなんだけど🥲 しかも重ねてるから下のザルが取りにくい🥲 やっぱり収納、難しい🤨
kiki
kiki
家族
fumitanさんの実例写真
少しづつ増えてきた陶器の器たち 有名な工房のものから 各地の作家さんのもの 一点づつ購入して、「どれにしようかなー」 って楽しんでいます 〜最近の出会い〜 ご夫婦それぞれの作品が素敵で数点お迎えしたのですが 可愛くて もっと欲しいかな〜〜♪ お財布👛ほかほかで行きたいわ
少しづつ増えてきた陶器の器たち 有名な工房のものから 各地の作家さんのもの 一点づつ購入して、「どれにしようかなー」 って楽しんでいます 〜最近の出会い〜 ご夫婦それぞれの作品が素敵で数点お迎えしたのですが 可愛くて もっと欲しいかな〜〜♪ お財布👛ほかほかで行きたいわ
fumitan
fumitan
家族
tiger7327さんの実例写真
カウンター下の引き出し。 お菓子や缶詰、コーヒー等をセリアのボックスに入れてます。
カウンター下の引き出し。 お菓子や缶詰、コーヒー等をセリアのボックスに入れてます。
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
キッチンマット¥1,780
引っ越してからキッチンマット引かずに過ごしてましたが、今年は足元が寒いのでガシガシ洗えて、幅が60cmで長さ240cmのキッチンマットを急遽買いました。
引っ越してからキッチンマット引かずに過ごしてましたが、今年は足元が寒いのでガシガシ洗えて、幅が60cmで長さ240cmのキッチンマットを急遽買いました。
oz
oz
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ピンクまだ混ざってますが、やっとフライパン揃った~✨ 友達のシェフに勧められたマイヤー✨ マイヤーは重たいけど手入れが楽ちん💕 毎日使う卵焼きもストレスフリーで焼ける(✩´艸`) 回りがステンレスなので、汚れてもすぐ落ちるからオススメです✨
ピンクまだ混ざってますが、やっとフライパン揃った~✨ 友達のシェフに勧められたマイヤー✨ マイヤーは重たいけど手入れが楽ちん💕 毎日使う卵焼きもストレスフリーで焼ける(✩´艸`) 回りがステンレスなので、汚れてもすぐ落ちるからオススメです✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
一番下の引き出しです。 背の高いストック類はこちらに。右側はパスタなど麺類。ダイソーの細長いケースに。 パスタソースや袋ラーメン、レトルトカレーなどはダイソーの透明BOX?で仕切って立ててます。 マカロニはダイソーのドリンクホルダーに入れています。 奥の紙袋っぽいものには、紙皿やストロー、割り箸、使い捨てスプーンなどを。 左側は、家族みんなの水筒を立てています。普段はあと2人分立ててます。 レトルト食品などは、日持ちするからといって、あまり買い込みすぎないようにしています。
一番下の引き出しです。 背の高いストック類はこちらに。右側はパスタなど麺類。ダイソーの細長いケースに。 パスタソースや袋ラーメン、レトルトカレーなどはダイソーの透明BOX?で仕切って立ててます。 マカロニはダイソーのドリンクホルダーに入れています。 奥の紙袋っぽいものには、紙皿やストロー、割り箸、使い捨てスプーンなどを。 左側は、家族みんなの水筒を立てています。普段はあと2人分立ててます。 レトルト食品などは、日持ちするからといって、あまり買い込みすぎないようにしています。
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
H.Tさんの実例写真
キッチンカウンター中段には、キャットフードなどを収納しています。 キャットフードはカインズホームで購入した「エアロックコンテナ」3つへ。 それぞれに珪藻土を入れています。 お薬、ウェット、おやつは100円ショップで購入したメッシュの仕切りを使用しています。
キッチンカウンター中段には、キャットフードなどを収納しています。 キャットフードはカインズホームで購入した「エアロックコンテナ」3つへ。 それぞれに珪藻土を入れています。 お薬、ウェット、おやつは100円ショップで購入したメッシュの仕切りを使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
a...さんの実例写真
カウンター下のお酒コーナー 凹の字のキッチンは角がデッドスペースになりがちなので思い切って反対からワインラックに合わせた造作棚を入れてみた。
カウンター下のお酒コーナー 凹の字のキッチンは角がデッドスペースになりがちなので思い切って反対からワインラックに合わせた造作棚を入れてみた。
a...
a...
3LDK
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~☀️ *我が家の薬の保管場所* キッチンカウンター下の引き出しに入れてます。 常備薬、爪切り、綿棒、絆創膏、体温計など… この引き出しにはセリアの水杉かごが8個ピッタリ収まっていて、他にメモ帳、シャープペン、ボールペン、サインペン、はさみ、のりなどちょっとした文房具もここに。この引き出しの上の所に電話機があるのでさっと開けてメモが取れるから便利✨ 子供達の宿題の丸つけの時もここからサッと赤ペンを取ります! あとは、乾電池、ビデオカメラなどもここに収納! この引き出しはずっと変わらずこんな感じで、家族みんなが使いやすいと思ってくれています😊💕
おはようございます~☀️ *我が家の薬の保管場所* キッチンカウンター下の引き出しに入れてます。 常備薬、爪切り、綿棒、絆創膏、体温計など… この引き出しにはセリアの水杉かごが8個ピッタリ収まっていて、他にメモ帳、シャープペン、ボールペン、サインペン、はさみ、のりなどちょっとした文房具もここに。この引き出しの上の所に電話機があるのでさっと開けてメモが取れるから便利✨ 子供達の宿題の丸つけの時もここからサッと赤ペンを取ります! あとは、乾電池、ビデオカメラなどもここに収納! この引き出しはずっと変わらずこんな感じで、家族みんなが使いやすいと思ってくれています😊💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
sacchiさんの実例写真
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
お米の保存、本来は冷蔵庫で保管した方が良いと聞きますが、冷蔵庫内にスペースがないので次善の策…我が家はキッチンカウンターの引き出し内に防虫・恒湿効果のある桐製の米びつに保管しています。 シンク前に立ったまま引き出しを開けて、カップですくえるので便利です♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
2枚投稿 小物が多い キッチン雑貨 お弁当は作らなくなったけど たまに使うピックや ナフキン 、竹串などなど💦 食器棚引き出しのファイルボックスに分けて入れています ファイルボックスを百均の連結パーツで繋げ動かないように😉 ファイルボックスの中は ★無印良品 ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 ファイルボックスの中だけでなく 引き出しで食器を入れたり 細かいおもちゃも入れられそう😉 ハサミで切れるので高さ調整も👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mamichangeさんの実例写真
キッチンカウンター最下段 引き出し ふたつ ①お茶/コーヒー ②調理食材 食材は、 レトルト調味料/カレールー/麺類/お茶漬け/インスタント味噌汁/ など パンパンなので、少し使ってから足そう
キッチンカウンター最下段 引き出し ふたつ ①お茶/コーヒー ②調理食材 食材は、 レトルト調味料/カレールー/麺類/お茶漬け/インスタント味噌汁/ など パンパンなので、少し使ってから足そう
Mamichange
Mamichange
2DK | 家族
elli-elliさんの実例写真
イベント参加です♪ 最近、お庭ばかりだったのでたまには。笑 あんまり、写真が上手じゃないけど。。汗 うちの炊飯器置き場はカウンター下に収納できるよう作っていただきました♪ あまりにシンデレラフィットなので、炊飯器は引き出すので心配ないですが、、オーブンレンジはそのままで使うので、長時間使うときはなんとなくハラハラドキドキです(^^;;
イベント参加です♪ 最近、お庭ばかりだったのでたまには。笑 あんまり、写真が上手じゃないけど。。汗 うちの炊飯器置き場はカウンター下に収納できるよう作っていただきました♪ あまりにシンデレラフィットなので、炊飯器は引き出すので心配ないですが、、オーブンレンジはそのままで使うので、長時間使うときはなんとなくハラハラドキドキです(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
IHコンロの下のミニ収納に、フレッシュロック7個がピッタリ入ることを発見!でも、昔から使ってたものが廃盤で、後から買い足したものと色が合わず... 最近白パッキンが売ってることを知ったのでパッキンだけ買おうかな...
IHコンロの下のミニ収納に、フレッシュロック7個がピッタリ入ることを発見!でも、昔から使ってたものが廃盤で、後から買い足したものと色が合わず... 最近白パッキンが売ってることを知ったのでパッキンだけ買おうかな...
shioko
shioko
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ここにもレースカーテン.*・゚ 先日サボテンルームで投稿したダイソーのレースカーテンを新生IH下にも採用! 丈をつめてワイヤーに通して固定してあります。 ただの飾りなので閉まりません。 閉めるつもりもないんやけど (艸*>3<*)∵ぷっ 見て楽しめるように岩鋳の南部鉄器スキレットと波佐見焼のプレート、漆器の大汁椀にタイガーの籐ポット、お気に入り並べました♡ 実際はもっと薄暗い我が家、 結局あんまり見えへんオチ。( ´-ω-)σソレネ
ここにもレースカーテン.*・゚ 先日サボテンルームで投稿したダイソーのレースカーテンを新生IH下にも採用! 丈をつめてワイヤーに通して固定してあります。 ただの飾りなので閉まりません。 閉めるつもりもないんやけど (艸*>3<*)∵ぷっ 見て楽しめるように岩鋳の南部鉄器スキレットと波佐見焼のプレート、漆器の大汁椀にタイガーの籐ポット、お気に入り並べました♡ 実際はもっと薄暗い我が家、 結局あんまり見えへんオチ。( ´-ω-)σソレネ
marusan
marusan
biroballonneさんの実例写真
乾物ストック🥫
乾物ストック🥫
biroballonne
biroballonne
家族
Hujikoさんの実例写真
キッチンのカウンター下にジャストサイズで収まりました
キッチンのカウンター下にジャストサイズで収まりました
Hujiko
Hujiko
家族
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RoomClipショッピング♡ おぉꔛ‬ෆ この統一感✧*。🆙↗️↗️↗️ いい感じじゃん! KEYUCAのダストボックスとの相性もバッチリのtowerの収納BOX~ᕷ*.° 塩・砂糖・醤油・油 etc ストックの収納スペースにしました☺︎ メーカーではLサイズ×Lサイズは❌ みたいなんだけど この高さが欲しかったので 自己責任ってことで重ねちゃいました🤭
RSY
RSY
家族
masaさんの実例写真
カウンター下。シンク側の棚になります。 少し収納を見直して、食器も置けるようにしてみました。
カウンター下。シンク側の棚になります。 少し収納を見直して、食器も置けるようにしてみました。
masa
masa
家族
maamiさんの実例写真
ビニールクロス¥540
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
キッチンカウンター下にリメイクシートを貼ってイメチェン コンクリート柄が素敵です
maami
maami
家族
kuruMiさんの実例写真
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
ブレッドドロワーの中❣️ 見渡せるので満足です😊
kuruMi
kuruMi
sappy-feliceさんの実例写真
sappy-felice
sappy-felice
家族
gr.roさんの実例写真
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 IH下の引出し3ヶ所に調味料をカテゴリーごとに入れています。 IH左… 卓上調味料 IH下… 開封後も常温保存できる粉物・乾物はアクリルキャニスターに入れています。 無印良品ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れ、未開封の調味料や乾物を収納。 セブンのPBのチューブ調味料(未開封)は、ファイルボックス用ポケットに収納。 チューブ本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しています。 IH右… 液体調味料 ファイルボックス・スタンダードを2つ並べ、液だれ汚れ防止の為、中にキッチンペーパーとラップを敷いています。 容器の色形で判別できるのでラベリングはしていません。 ↓詳細post https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 IH下の引出し3ヶ所に調味料をカテゴリーごとに入れています。 IH左… 卓上調味料 IH下… 開封後も常温保存できる粉物・乾物はアクリルキャニスターに入れています。 無印良品ファイルボックスにシート仕切りボックスを入れ、未開封の調味料や乾物を収納。 セブンのPBのチューブ調味料(未開封)は、ファイルボックス用ポケットに収納。 チューブ本体に賞味期限が記載されているので外箱は処分しています。 IH右… 液体調味料 ファイルボックス・スタンダードを2つ並べ、液だれ汚れ防止の為、中にキッチンペーパーとラップを敷いています。 容器の色形で判別できるのでラベリングはしていません。 ↓詳細post https://instagram.com/p/CgB96O9rbGa/
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

キッチンカウンタ-の下のおすすめ商品

キッチンカウンタ-の下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ