山崎実業 tower マグネット風呂ふたホルダー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
necoさんの実例写真
浴室用ラック¥4,070
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
neco
neco
家族
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
Kamekoさんの実例写真
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
コーナーのラックと風呂ふたホルダーとコーナーラックを購入しました シャワーフックとタオル掛けはタカラスタンダードさんのオプションでお願いしました
コーナーのラックと風呂ふたホルダーとコーナーラックを購入しました シャワーフックとタオル掛けはタカラスタンダードさんのオプションでお願いしました
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
何度もしつこく浴室の写真をすみません(´・Д・)」 我が家の1日の終わりの浴室のリセットです♬ 本当に浴室の汚れには悩みだらけです。゚(゚´ω`゚)゚。カビ、ぬめり、うろこ…一番の悩みは、カラリ床の黒ズミ…トリートメントが原因なのでしょうか…床が真っ白なので、写真でもお分かりの通り、悪目立ちするのです。この黒ズミをとるのに様々試してきました。 オキシクリーン(pH11)は白くなるし、無香料なのが嬉しいのですが、ぬるつきが取れにくくて、すすぎが大変で… カビキラー(pH13)は白さの効果は抜群ですが、においが強くて… ウタマロ(中性)は白くはならず、これもにおいが強い… サンポール(pH1)も白くなりました!使いすぎると、これまたにおいが…( ´Д`) 何故、pHを記したかというと… 酸でもアルカリでも白くなるところに疑問がわいたのです。一体何の汚れなのか…? 酸の汚れにはアルカリ、アルカリの汚れには酸を…と言いますが、たまたま汚れのpHが使った洗剤に合っていたのか…そんなことあるのか? この答えが分かる方は教えてください( T_T) 今週末、また、黒ズミ改善に努めます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今回、黒ズミを改善したら、予防掃除として、入浴の度に床をスポンジで拭きたいと思います。 我が家には2人の子どもがいますが、お風呂用のオモチャを置いていません。もちろんカビ、ぬめり予防です。毎回、水につけても大丈夫なオモチャと一緒にお風呂に入り、一緒にお風呂から上がっています(^-^)時には夕食を作った時に出た豆腐のパックなどを入れて遊んでいます☆ 長々とすみませんでした!
何度もしつこく浴室の写真をすみません(´・Д・)」 我が家の1日の終わりの浴室のリセットです♬ 本当に浴室の汚れには悩みだらけです。゚(゚´ω`゚)゚。カビ、ぬめり、うろこ…一番の悩みは、カラリ床の黒ズミ…トリートメントが原因なのでしょうか…床が真っ白なので、写真でもお分かりの通り、悪目立ちするのです。この黒ズミをとるのに様々試してきました。 オキシクリーン(pH11)は白くなるし、無香料なのが嬉しいのですが、ぬるつきが取れにくくて、すすぎが大変で… カビキラー(pH13)は白さの効果は抜群ですが、においが強くて… ウタマロ(中性)は白くはならず、これもにおいが強い… サンポール(pH1)も白くなりました!使いすぎると、これまたにおいが…( ´Д`) 何故、pHを記したかというと… 酸でもアルカリでも白くなるところに疑問がわいたのです。一体何の汚れなのか…? 酸の汚れにはアルカリ、アルカリの汚れには酸を…と言いますが、たまたま汚れのpHが使った洗剤に合っていたのか…そんなことあるのか? この答えが分かる方は教えてください( T_T) 今週末、また、黒ズミ改善に努めます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今回、黒ズミを改善したら、予防掃除として、入浴の度に床をスポンジで拭きたいと思います。 我が家には2人の子どもがいますが、お風呂用のオモチャを置いていません。もちろんカビ、ぬめり予防です。毎回、水につけても大丈夫なオモチャと一緒にお風呂に入り、一緒にお風呂から上がっています(^-^)時には夕食を作った時に出た豆腐のパックなどを入れて遊んでいます☆ 長々とすみませんでした!
m.m
m.m
家族
mikomaruさんの実例写真
1ヵ月のシャワー生活を終えていよいよ湯船解禁✨ とワクワクしながらお風呂場に行ったら、何者かがどーんとくつろいでました😓
1ヵ月のシャワー生活を終えていよいよ湯船解禁✨ とワクワクしながらお風呂場に行ったら、何者かがどーんとくつろいでました😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

山崎実業 tower マグネット風呂ふたホルダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山崎実業 tower マグネット風呂ふたホルダー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
詳しくはブログで~。 http://happyliving.blog.jp/archives/29146784.html
nao
nao
2LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
necoさんの実例写真
浴室用ラック¥4,070
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
風呂蓋のマグネット収納! お風呂の雰囲気壊さずにスッキリ収納で大満足! キャンペーン参加中♬
neco
neco
家族
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
Kamekoさんの実例写真
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
全体像。狭くて全然うまく撮れない… 椅子は、風呂フタの落下防止のやつ使ってます。 詳しくは風呂フタの方を見てください!
Kameko
Kameko
1K | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
コーナーのラックと風呂ふたホルダーとコーナーラックを購入しました シャワーフックとタオル掛けはタカラスタンダードさんのオプションでお願いしました
コーナーのラックと風呂ふたホルダーとコーナーラックを購入しました シャワーフックとタオル掛けはタカラスタンダードさんのオプションでお願いしました
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
何度もしつこく浴室の写真をすみません(´・Д・)」 我が家の1日の終わりの浴室のリセットです♬ 本当に浴室の汚れには悩みだらけです。゚(゚´ω`゚)゚。カビ、ぬめり、うろこ…一番の悩みは、カラリ床の黒ズミ…トリートメントが原因なのでしょうか…床が真っ白なので、写真でもお分かりの通り、悪目立ちするのです。この黒ズミをとるのに様々試してきました。 オキシクリーン(pH11)は白くなるし、無香料なのが嬉しいのですが、ぬるつきが取れにくくて、すすぎが大変で… カビキラー(pH13)は白さの効果は抜群ですが、においが強くて… ウタマロ(中性)は白くはならず、これもにおいが強い… サンポール(pH1)も白くなりました!使いすぎると、これまたにおいが…( ´Д`) 何故、pHを記したかというと… 酸でもアルカリでも白くなるところに疑問がわいたのです。一体何の汚れなのか…? 酸の汚れにはアルカリ、アルカリの汚れには酸を…と言いますが、たまたま汚れのpHが使った洗剤に合っていたのか…そんなことあるのか? この答えが分かる方は教えてください( T_T) 今週末、また、黒ズミ改善に努めます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今回、黒ズミを改善したら、予防掃除として、入浴の度に床をスポンジで拭きたいと思います。 我が家には2人の子どもがいますが、お風呂用のオモチャを置いていません。もちろんカビ、ぬめり予防です。毎回、水につけても大丈夫なオモチャと一緒にお風呂に入り、一緒にお風呂から上がっています(^-^)時には夕食を作った時に出た豆腐のパックなどを入れて遊んでいます☆ 長々とすみませんでした!
何度もしつこく浴室の写真をすみません(´・Д・)」 我が家の1日の終わりの浴室のリセットです♬ 本当に浴室の汚れには悩みだらけです。゚(゚´ω`゚)゚。カビ、ぬめり、うろこ…一番の悩みは、カラリ床の黒ズミ…トリートメントが原因なのでしょうか…床が真っ白なので、写真でもお分かりの通り、悪目立ちするのです。この黒ズミをとるのに様々試してきました。 オキシクリーン(pH11)は白くなるし、無香料なのが嬉しいのですが、ぬるつきが取れにくくて、すすぎが大変で… カビキラー(pH13)は白さの効果は抜群ですが、においが強くて… ウタマロ(中性)は白くはならず、これもにおいが強い… サンポール(pH1)も白くなりました!使いすぎると、これまたにおいが…( ´Д`) 何故、pHを記したかというと… 酸でもアルカリでも白くなるところに疑問がわいたのです。一体何の汚れなのか…? 酸の汚れにはアルカリ、アルカリの汚れには酸を…と言いますが、たまたま汚れのpHが使った洗剤に合っていたのか…そんなことあるのか? この答えが分かる方は教えてください( T_T) 今週末、また、黒ズミ改善に努めます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今回、黒ズミを改善したら、予防掃除として、入浴の度に床をスポンジで拭きたいと思います。 我が家には2人の子どもがいますが、お風呂用のオモチャを置いていません。もちろんカビ、ぬめり予防です。毎回、水につけても大丈夫なオモチャと一緒にお風呂に入り、一緒にお風呂から上がっています(^-^)時には夕食を作った時に出た豆腐のパックなどを入れて遊んでいます☆ 長々とすみませんでした!
m.m
m.m
家族
mikomaruさんの実例写真
1ヵ月のシャワー生活を終えていよいよ湯船解禁✨ とワクワクしながらお風呂場に行ったら、何者かがどーんとくつろいでました😓
1ヵ月のシャワー生活を終えていよいよ湯船解禁✨ とワクワクしながらお風呂場に行ったら、何者かがどーんとくつろいでました😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

山崎実業 tower マグネット風呂ふたホルダーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ