ソファーの下収納アイデア

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
TonSnoTenさんの実例写真
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥390
リモコン置き場。 無印の"キャスターもつけられるフタ"に別売りキャスターをつけてソファの下へ。 シャッと移動も出来るので良きです。 もう1つ大きいサイズのにしてBoxティッシュも一緒に置きたいな、と思ったり。
リモコン置き場。 無印の"キャスターもつけられるフタ"に別売りキャスターをつけてソファの下へ。 シャッと移動も出来るので良きです。 もう1つ大きいサイズのにしてBoxティッシュも一緒に置きたいな、と思ったり。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
リビングのソファ下11㎝程の隙間に おもちゃを収納する引き出しをDIYしました セリアの取手を4つ、 子供が自分で引き出せるように 底面にセリアの小さいキャスターを 8つ取り付けています 増え続けるミニカー達と 収納場所に困っていた お絵描き用のテーブル、 クレヨン、画用紙などを収納しました
リビングのソファ下11㎝程の隙間に おもちゃを収納する引き出しをDIYしました セリアの取手を4つ、 子供が自分で引き出せるように 底面にセリアの小さいキャスターを 8つ取り付けています 増え続けるミニカー達と 収納場所に困っていた お絵描き用のテーブル、 クレヨン、画用紙などを収納しました
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
chikaさんの実例写真
5年以上愛用しているソファー。 下には無印のカゴを入れてオムツとパソコンを収納。
5年以上愛用しているソファー。 下には無印のカゴを入れてオムツとパソコンを収納。
chika
chika
家族
mami.suke0221さんの実例写真
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
ujimAさんの実例写真
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
防災グッズ その① 消耗品はリビングのソファベッド下に収納しています。 ●ウェットティッシュ 1000枚 ●マスク(子供用含む)320枚 ●防塵マスク 20枚 ●カイロ 150枚 ●非常用トイレセット 100回分 ●からだ拭き 90枚 ●水のいらないシャンプー ●防災リュック のセット ウェットティッシュやマスクはローリングストックとして普段から使用しています。 カイロはいつも期限切れになりがち…でも災害にあわず、使わなくて済んだと感謝するしかないかな。 防塵マスクは富士山噴火用。火山灰はガラス質を含んでいるらしく、肺がやられてしまうとまずいので…もう少し買い足そうかな。 あと家族分の防護用ゴーグルも必要だったわ! 非常用トイレセットは家のトイレにセットして使えるもの。 避難所ではトイレを気にして水分や食事を控えるようになり、体調を崩す方もいるんだとか…。 ネットで見つけた白い防災リュックのセット。見た目は素敵だけど、私はちょっと背負いにくかったので、一時持ち出し用としては使わない感じです(^_^;
防災グッズ その① 消耗品はリビングのソファベッド下に収納しています。 ●ウェットティッシュ 1000枚 ●マスク(子供用含む)320枚 ●防塵マスク 20枚 ●カイロ 150枚 ●非常用トイレセット 100回分 ●からだ拭き 90枚 ●水のいらないシャンプー ●防災リュック のセット ウェットティッシュやマスクはローリングストックとして普段から使用しています。 カイロはいつも期限切れになりがち…でも災害にあわず、使わなくて済んだと感謝するしかないかな。 防塵マスクは富士山噴火用。火山灰はガラス質を含んでいるらしく、肺がやられてしまうとまずいので…もう少し買い足そうかな。 あと家族分の防護用ゴーグルも必要だったわ! 非常用トイレセットは家のトイレにセットして使えるもの。 避難所ではトイレを気にして水分や食事を控えるようになり、体調を崩す方もいるんだとか…。 ネットで見つけた白い防災リュックのセット。見た目は素敵だけど、私はちょっと背負いにくかったので、一時持ち出し用としては使わない感じです(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ayu3ilkさんの実例写真
ソファ下の収納アイデア❁ 新聞、広告、雑誌、ブランケットを収納◎
ソファ下の収納アイデア❁ 新聞、広告、雑誌、ブランケットを収納◎
ayu3ilk
ayu3ilk
2LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
ソファの下収納☻ カインズホームで購入したカゴが、ソファの下にピッタリだったので、 ベビーグッズを収納しています。 左側はオムツやお尻拭き、お手入れセットなど。 右側はカラフルなおもちゃをまとめてIN⑅◡̈* ベビーグッズ収納といえばIKEAのワゴンが有名だけど、 うちはこれ以上家具を増やしたくなかったのでソファの下に隠してます。 おもちゃのカゴをひっぱると、娘がわくわくした顔でおもちゃを選ぶようになりました♡
ソファの下収納☻ カインズホームで購入したカゴが、ソファの下にピッタリだったので、 ベビーグッズを収納しています。 左側はオムツやお尻拭き、お手入れセットなど。 右側はカラフルなおもちゃをまとめてIN⑅◡̈* ベビーグッズ収納といえばIKEAのワゴンが有名だけど、 うちはこれ以上家具を増やしたくなかったのでソファの下に隠してます。 おもちゃのカゴをひっぱると、娘がわくわくした顔でおもちゃを選ぶようになりました♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
shiokoさんの実例写真
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Tomotaさんの実例写真
ソファ下の収納☺︎ これもずっと作ってみたかった物!!! とりあえず2つ出来ました〜(^.^) リビングにアッチコッチ散らばる細々したオモチャ…ここに各自なおして下さいねっと(^.^) 兄弟1人ずつのオモチャケースになりました〜 また時間ある時にあと3つ作ります〜!!!
ソファ下の収納☺︎ これもずっと作ってみたかった物!!! とりあえず2つ出来ました〜(^.^) リビングにアッチコッチ散らばる細々したオモチャ…ここに各自なおして下さいねっと(^.^) 兄弟1人ずつのオモチャケースになりました〜 また時間ある時にあと3つ作ります〜!!!
Tomota
Tomota
家族
ouchiresetさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,890
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ニトリのカゴでソファー下収納。 5年位前に購入し、以降ずっとこのスタイルです😊
ニトリのカゴでソファー下収納。 5年位前に購入し、以降ずっとこのスタイルです😊
tokima
tokima
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
shin
shin
家族
hiyokopanさんの実例写真
ソファー下収納!とってついてるのでひきだしやすい!
ソファー下収納!とってついてるのでひきだしやすい!
hiyokopan
hiyokopan
家族
mascheさんの実例写真
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
masche
masche
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
usako
usako
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
DIYでソファーの下にちょっとした収納
DIYでソファーの下にちょっとした収納
tomo
tomo
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
中には娘の布おむつが入っています(雑な入れ方ですが★)収納が増えて少し部屋がスッキリしたので良かったです。
中には娘の布おむつが入っています(雑な入れ方ですが★)収納が増えて少し部屋がスッキリしたので良かったです。
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
yuri
yuri
家族
もっと見る

ソファーの下収納アイデアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソファーの下収納アイデア

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
TonSnoTenさんの実例写真
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥390
リモコン置き場。 無印の"キャスターもつけられるフタ"に別売りキャスターをつけてソファの下へ。 シャッと移動も出来るので良きです。 もう1つ大きいサイズのにしてBoxティッシュも一緒に置きたいな、と思ったり。
リモコン置き場。 無印の"キャスターもつけられるフタ"に別売りキャスターをつけてソファの下へ。 シャッと移動も出来るので良きです。 もう1つ大きいサイズのにしてBoxティッシュも一緒に置きたいな、と思ったり。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
リビングのソファ下11㎝程の隙間に おもちゃを収納する引き出しをDIYしました セリアの取手を4つ、 子供が自分で引き出せるように 底面にセリアの小さいキャスターを 8つ取り付けています 増え続けるミニカー達と 収納場所に困っていた お絵描き用のテーブル、 クレヨン、画用紙などを収納しました
リビングのソファ下11㎝程の隙間に おもちゃを収納する引き出しをDIYしました セリアの取手を4つ、 子供が自分で引き出せるように 底面にセリアの小さいキャスターを 8つ取り付けています 増え続けるミニカー達と 収納場所に困っていた お絵描き用のテーブル、 クレヨン、画用紙などを収納しました
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
chikaさんの実例写真
5年以上愛用しているソファー。 下には無印のカゴを入れてオムツとパソコンを収納。
5年以上愛用しているソファー。 下には無印のカゴを入れてオムツとパソコンを収納。
chika
chika
家族
mami.suke0221さんの実例写真
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
ujimAさんの実例写真
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
防災グッズ その① 消耗品はリビングのソファベッド下に収納しています。 ●ウェットティッシュ 1000枚 ●マスク(子供用含む)320枚 ●防塵マスク 20枚 ●カイロ 150枚 ●非常用トイレセット 100回分 ●からだ拭き 90枚 ●水のいらないシャンプー ●防災リュック のセット ウェットティッシュやマスクはローリングストックとして普段から使用しています。 カイロはいつも期限切れになりがち…でも災害にあわず、使わなくて済んだと感謝するしかないかな。 防塵マスクは富士山噴火用。火山灰はガラス質を含んでいるらしく、肺がやられてしまうとまずいので…もう少し買い足そうかな。 あと家族分の防護用ゴーグルも必要だったわ! 非常用トイレセットは家のトイレにセットして使えるもの。 避難所ではトイレを気にして水分や食事を控えるようになり、体調を崩す方もいるんだとか…。 ネットで見つけた白い防災リュックのセット。見た目は素敵だけど、私はちょっと背負いにくかったので、一時持ち出し用としては使わない感じです(^_^;
防災グッズ その① 消耗品はリビングのソファベッド下に収納しています。 ●ウェットティッシュ 1000枚 ●マスク(子供用含む)320枚 ●防塵マスク 20枚 ●カイロ 150枚 ●非常用トイレセット 100回分 ●からだ拭き 90枚 ●水のいらないシャンプー ●防災リュック のセット ウェットティッシュやマスクはローリングストックとして普段から使用しています。 カイロはいつも期限切れになりがち…でも災害にあわず、使わなくて済んだと感謝するしかないかな。 防塵マスクは富士山噴火用。火山灰はガラス質を含んでいるらしく、肺がやられてしまうとまずいので…もう少し買い足そうかな。 あと家族分の防護用ゴーグルも必要だったわ! 非常用トイレセットは家のトイレにセットして使えるもの。 避難所ではトイレを気にして水分や食事を控えるようになり、体調を崩す方もいるんだとか…。 ネットで見つけた白い防災リュックのセット。見た目は素敵だけど、私はちょっと背負いにくかったので、一時持ち出し用としては使わない感じです(^_^;
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ayu3ilkさんの実例写真
ソファ下の収納アイデア❁ 新聞、広告、雑誌、ブランケットを収納◎
ソファ下の収納アイデア❁ 新聞、広告、雑誌、ブランケットを収納◎
ayu3ilk
ayu3ilk
2LDK | 家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
ソファの下収納☻ カインズホームで購入したカゴが、ソファの下にピッタリだったので、 ベビーグッズを収納しています。 左側はオムツやお尻拭き、お手入れセットなど。 右側はカラフルなおもちゃをまとめてIN⑅◡̈* ベビーグッズ収納といえばIKEAのワゴンが有名だけど、 うちはこれ以上家具を増やしたくなかったのでソファの下に隠してます。 おもちゃのカゴをひっぱると、娘がわくわくした顔でおもちゃを選ぶようになりました♡
ソファの下収納☻ カインズホームで購入したカゴが、ソファの下にピッタリだったので、 ベビーグッズを収納しています。 左側はオムツやお尻拭き、お手入れセットなど。 右側はカラフルなおもちゃをまとめてIN⑅◡̈* ベビーグッズ収納といえばIKEAのワゴンが有名だけど、 うちはこれ以上家具を増やしたくなかったのでソファの下に隠してます。 おもちゃのカゴをひっぱると、娘がわくわくした顔でおもちゃを選ぶようになりました♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族
shiokoさんの実例写真
押入れ収納¥7,999
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Tomotaさんの実例写真
ソファ下の収納☺︎ これもずっと作ってみたかった物!!! とりあえず2つ出来ました〜(^.^) リビングにアッチコッチ散らばる細々したオモチャ…ここに各自なおして下さいねっと(^.^) 兄弟1人ずつのオモチャケースになりました〜 また時間ある時にあと3つ作ります〜!!!
ソファ下の収納☺︎ これもずっと作ってみたかった物!!! とりあえず2つ出来ました〜(^.^) リビングにアッチコッチ散らばる細々したオモチャ…ここに各自なおして下さいねっと(^.^) 兄弟1人ずつのオモチャケースになりました〜 また時間ある時にあと3つ作ります〜!!!
Tomota
Tomota
家族
ouchiresetさんの実例写真
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
カウチソファーは主人の定位置。よく使う主人のモノを無印のワイヤーバスケットに入れ、ホームセンターで購入したキャスターを付けてソファー下へ。
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
ニトリのカゴでソファー下収納。 5年位前に購入し、以降ずっとこのスタイルです😊
ニトリのカゴでソファー下収納。 5年位前に購入し、以降ずっとこのスタイルです😊
tokima
tokima
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
イベント用。ソファー下をIKEAのシーグラスバスケットで有効活用☆ テーブルの上に出したくない生活感のあるティッシュケースやタバコ、よく使う爪切りやリモコンなどもいれています。
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
shin
shin
家族
hiyokopanさんの実例写真
ソファー下収納!とってついてるのでひきだしやすい!
ソファー下収納!とってついてるのでひきだしやすい!
hiyokopan
hiyokopan
家族
mascheさんの実例写真
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
masche
masche
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
usako
usako
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
DIYでソファーの下にちょっとした収納
DIYでソファーの下にちょっとした収納
tomo
tomo
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
中には娘の布おむつが入っています(雑な入れ方ですが★)収納が増えて少し部屋がスッキリしたので良かったです。
中には娘の布おむつが入っています(雑な入れ方ですが★)収納が増えて少し部屋がスッキリしたので良かったです。
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
リビングのソファの引き出し収納〜 リビングテーブルでカードバトルするのでソファ下が子供のポケモンカード収納になってます。 タイプ別にポケモンとエネルギー、サポート、グッズに分けて100均のケースに入れてます😄 お友達とする時に、持ち出しやすいこの形になってます! ここに収まるだけで留めてほしい💦
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
yuri
yuri
家族
もっと見る

ソファーの下収納アイデアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ