2階の間取り

127枚の部屋写真から49枚をセレクト
Romeさんの実例写真
突然の2階間取り紹介🤣🤣 階段から左側の廊下の手前が子供部屋。左突き当たりのドアからバルコニーに出られます。 正面の廊下は手前から子供部屋、トイレ、夫の部屋、正面突きあたりが寝室のドア🚪寝室の右側にクローゼットルームへの扉があります。
突然の2階間取り紹介🤣🤣 階段から左側の廊下の手前が子供部屋。左突き当たりのドアからバルコニーに出られます。 正面の廊下は手前から子供部屋、トイレ、夫の部屋、正面突きあたりが寝室のドア🚪寝室の右側にクローゼットルームへの扉があります。
Rome
Rome
家族
chikoさんの実例写真
息子の部屋 ↓ 洗面(うさぎのモカの部屋) ↓ 娘の部屋 2階はこうなってます。 はがせる壁紙なので、柄や色にも挑戦できるよ。
息子の部屋 ↓ 洗面(うさぎのモカの部屋) ↓ 娘の部屋 2階はこうなってます。 はがせる壁紙なので、柄や色にも挑戦できるよ。
chiko
chiko
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りのポスター✨ ミナペルホネンの「TRIP」と「life puzzle」 我が家は2階リビング🛋なので 階段室の下から上がって来た時に… 好きな世界が広がる様に飾っています🤗 ミナペルホネン繋がりで連投します🙇‍♀️ ̖́-
お気に入りのポスター✨ ミナペルホネンの「TRIP」と「life puzzle」 我が家は2階リビング🛋なので 階段室の下から上がって来た時に… 好きな世界が広がる様に飾っています🤗 ミナペルホネン繋がりで連投します🙇‍♀️ ̖́-
masumi
masumi
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
2階の洗面所に突っ張り棒を渡して一時的な物干しスペースを作りました。 洗濯物は基本的に2階のベランダに干すのですが、急な雨が降って来た時など行ったり来たりでアタフタ! そんな時ここにササっと掛けられるので、これから梅雨の時期に重宝しそうです♫
2階の洗面所に突っ張り棒を渡して一時的な物干しスペースを作りました。 洗濯物は基本的に2階のベランダに干すのですが、急な雨が降って来た時など行ったり来たりでアタフタ! そんな時ここにササっと掛けられるので、これから梅雨の時期に重宝しそうです♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,500
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
bonapeti
bonapeti
家族
cokiさんの実例写真
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
coki
coki
家族
sytm2979さんの実例写真
2階はこども部屋×2、寝室、トイレがあります₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎トイレ以外の部屋のドアはこれで統一✳︎ ハイドアの縦木目で色はトープグレー。取手、蝶番などのドアについている金具類は黒で統一しました( ´ㅈ` )♩︎ (右下のカラフルな塊は下の子)
2階はこども部屋×2、寝室、トイレがあります₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎トイレ以外の部屋のドアはこれで統一✳︎ ハイドアの縦木目で色はトープグレー。取手、蝶番などのドアについている金具類は黒で統一しました( ´ㅈ` )♩︎ (右下のカラフルな塊は下の子)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
2階間取りと クロス品番☆
2階間取りと クロス品番☆
koma
koma
家族
nonocha-さんの実例写真
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
2Fコンセント、ライト位置
2Fコンセント、ライト位置
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
間取り2階。まだ子供はいないので、もし3人まで出来ても大丈夫なように仕切れる作りにしています。最初から3つに分けてしまうと、子供が結婚した後、小さい部屋3つもあっても使い道に困るし、という事で。大きな部屋はほとんど使っていないけど、今は旦那の仕事部屋です。基本、バルコニーには出てません。無駄に広い…
間取り2階。まだ子供はいないので、もし3人まで出来ても大丈夫なように仕切れる作りにしています。最初から3つに分けてしまうと、子供が結婚した後、小さい部屋3つもあっても使い道に困るし、という事で。大きな部屋はほとんど使っていないけど、今は旦那の仕事部屋です。基本、バルコニーには出てません。無駄に広い…
pepper
pepper
3DK | 家族
hm.aさんの実例写真
間取り最終打合せ*
間取り最終打合せ*
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mailaniさんの実例写真
二階
二階
mailani
mailani
家族
mocoさんの実例写真
2階部分^ ^ 理想より吹き抜けが小さくなりましたが満足です〜
2階部分^ ^ 理想より吹き抜けが小さくなりましたが満足です〜
moco
moco
KotoRiさんの実例写真
2階の風景
2階の風景
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
階段を上がった場所にある格子窓から陽が入ると一日明るいので、可愛いガラスライトを点けることが夜以外ありません(笑)
階段を上がった場所にある格子窓から陽が入ると一日明るいので、可愛いガラスライトを点けることが夜以外ありません(笑)
es__baaba
es__baaba
yasu10さんの実例写真
2階の回遊できる間取りが見えるPic。 真ん中にある小さな洗面台を中心に、右手の書斎&WIC~奥の和寝室~廊下がぐるっと回れます。廊下の奥と手前の左側に子供部屋の入口があります。
2階の回遊できる間取りが見えるPic。 真ん中にある小さな洗面台を中心に、右手の書斎&WIC~奥の和寝室~廊下がぐるっと回れます。廊下の奥と手前の左側に子供部屋の入口があります。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
2階の間取りを見直して、1階同様、2階も回遊出来るそうにしました。掃除がしやすくなるかな♩
2階の間取りを見直して、1階同様、2階も回遊出来るそうにしました。掃除がしやすくなるかな♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
SHOCOCYさんの実例写真
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
SHOCOCY
SHOCOCY
4LDK
shiiiさんの実例写真
いまさらですが..♥ 2Fの間取りを忘れていましたので! 1Fも2Fも自分で頑張って 作った間取りです♥ ☆階段にはあかりとりの窓 ☆物入れの下には猫のトイレ用に下にスペース確保 ☆唯一引き戸に出来たトイレ ☆子供室はしばらくは寝室にして、将来は壁を入れて分けられるように ☆寝室は猫部屋になるかもです笑
いまさらですが..♥ 2Fの間取りを忘れていましたので! 1Fも2Fも自分で頑張って 作った間取りです♥ ☆階段にはあかりとりの窓 ☆物入れの下には猫のトイレ用に下にスペース確保 ☆唯一引き戸に出来たトイレ ☆子供室はしばらくは寝室にして、将来は壁を入れて分けられるように ☆寝室は猫部屋になるかもです笑
shiii
shiii
MakoFuMaoさんの実例写真
1階パース図
1階パース図
MakoFuMao
MakoFuMao
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
jin
jin
3LDK | 家族
miiisakiさんの実例写真
******** ドアと床2階 * 2階はほんとに悩む。。 子供部屋2つと、寝室、納戸、洗面台があります。 * 最初に、1階と違うイメージで床を白っぽいのにしたい!と思いまして( ・∇・) 個人的にはホワイトペイントがすごく好みやけど、ホワイトオークの方が落ち着いてていいかも?? もしくは、廊下部分は1階と同じ色で、各部屋を白くするか… * ドアは、1階のトイレをブルーにするとしたら、ナチュラルオークを使ってないので(ファミリーラインパレット制覇する気満々ww)、 トイレをそれに! 各個人部屋のドアは、中の様子がさりげなくわかる、ちっちゃいチェッカーガラスが3つついてるの(写真左)がいいなーと思ってるんですが♡ こちらはパレットシリーズにはないので、色はクリエモカかなぁ???という感じ。 納戸も洗面台も、それに合わせてクリエモカに…?? でも、全部クリエモカだと重たくなるかなぁー(・ε・` ) * でもでも、もし1階のトイレにブルーを使わなかったら、絶対2階に使いたい! けど、そうなるとまた組み合わせが難しい!! ブルーだから、他のドアはクリエホワイトがいいかなと思うけど、洗面台の色は真っ白のグロスホワイトしかない! ここは真っ白だと、「洗面台」感が半端なくなりそうで嫌で… やっぱりクリエモカが一番好きやけど、洗面台だけその色っていうのもおかしいような(^-^;) * 2階に洗面台設置してる方は、どうやって色決めされたんでしょうー??? どなたか教えて頂けると嬉しいです(T_T)♡
******** ドアと床2階 * 2階はほんとに悩む。。 子供部屋2つと、寝室、納戸、洗面台があります。 * 最初に、1階と違うイメージで床を白っぽいのにしたい!と思いまして( ・∇・) 個人的にはホワイトペイントがすごく好みやけど、ホワイトオークの方が落ち着いてていいかも?? もしくは、廊下部分は1階と同じ色で、各部屋を白くするか… * ドアは、1階のトイレをブルーにするとしたら、ナチュラルオークを使ってないので(ファミリーラインパレット制覇する気満々ww)、 トイレをそれに! 各個人部屋のドアは、中の様子がさりげなくわかる、ちっちゃいチェッカーガラスが3つついてるの(写真左)がいいなーと思ってるんですが♡ こちらはパレットシリーズにはないので、色はクリエモカかなぁ???という感じ。 納戸も洗面台も、それに合わせてクリエモカに…?? でも、全部クリエモカだと重たくなるかなぁー(・ε・` ) * でもでも、もし1階のトイレにブルーを使わなかったら、絶対2階に使いたい! けど、そうなるとまた組み合わせが難しい!! ブルーだから、他のドアはクリエホワイトがいいかなと思うけど、洗面台の色は真っ白のグロスホワイトしかない! ここは真っ白だと、「洗面台」感が半端なくなりそうで嫌で… やっぱりクリエモカが一番好きやけど、洗面台だけその色っていうのもおかしいような(^-^;) * 2階に洗面台設置してる方は、どうやって色決めされたんでしょうー??? どなたか教えて頂けると嬉しいです(T_T)♡
miiisaki
miiisaki
家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン まだまだ スッキリ途中 😅ゴチャゴチャしてます 楽しみながら~ ゆっくり 理想に近づく予定😁
2階のキッチン まだまだ スッキリ途中 😅ゴチャゴチャしてます 楽しみながら~ ゆっくり 理想に近づく予定😁
coco1204
coco1204
家族
-hi-さんの実例写真
2階トイレ→やっと仕切り壁が出来ました!
2階トイレ→やっと仕切り壁が出来ました!
-hi-
-hi-
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

2階の間取りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2階の間取り

127枚の部屋写真から49枚をセレクト
Romeさんの実例写真
突然の2階間取り紹介🤣🤣 階段から左側の廊下の手前が子供部屋。左突き当たりのドアからバルコニーに出られます。 正面の廊下は手前から子供部屋、トイレ、夫の部屋、正面突きあたりが寝室のドア🚪寝室の右側にクローゼットルームへの扉があります。
突然の2階間取り紹介🤣🤣 階段から左側の廊下の手前が子供部屋。左突き当たりのドアからバルコニーに出られます。 正面の廊下は手前から子供部屋、トイレ、夫の部屋、正面突きあたりが寝室のドア🚪寝室の右側にクローゼットルームへの扉があります。
Rome
Rome
家族
chikoさんの実例写真
息子の部屋 ↓ 洗面(うさぎのモカの部屋) ↓ 娘の部屋 2階はこうなってます。 はがせる壁紙なので、柄や色にも挑戦できるよ。
息子の部屋 ↓ 洗面(うさぎのモカの部屋) ↓ 娘の部屋 2階はこうなってます。 はがせる壁紙なので、柄や色にも挑戦できるよ。
chiko
chiko
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お気に入りのポスター✨ ミナペルホネンの「TRIP」と「life puzzle」 我が家は2階リビング🛋なので 階段室の下から上がって来た時に… 好きな世界が広がる様に飾っています🤗 ミナペルホネン繋がりで連投します🙇‍♀️ ̖́-
お気に入りのポスター✨ ミナペルホネンの「TRIP」と「life puzzle」 我が家は2階リビング🛋なので 階段室の下から上がって来た時に… 好きな世界が広がる様に飾っています🤗 ミナペルホネン繋がりで連投します🙇‍♀️ ̖́-
masumi
masumi
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
2階の洗面所に突っ張り棒を渡して一時的な物干しスペースを作りました。 洗濯物は基本的に2階のベランダに干すのですが、急な雨が降って来た時など行ったり来たりでアタフタ! そんな時ここにササっと掛けられるので、これから梅雨の時期に重宝しそうです♫
2階の洗面所に突っ張り棒を渡して一時的な物干しスペースを作りました。 洗濯物は基本的に2階のベランダに干すのですが、急な雨が降って来た時など行ったり来たりでアタフタ! そんな時ここにササっと掛けられるので、これから梅雨の時期に重宝しそうです♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,500
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
bonapeti
bonapeti
家族
cokiさんの実例写真
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
寝室から見た2階全体。 階段上がってすぐに、サンルームとリビングがあります。サンルームからオープンクローゼットを通って寝室へ。 敷地が狭いので、廊下はありません。
coki
coki
家族
sytm2979さんの実例写真
2階はこども部屋×2、寝室、トイレがあります₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎トイレ以外の部屋のドアはこれで統一✳︎ ハイドアの縦木目で色はトープグレー。取手、蝶番などのドアについている金具類は黒で統一しました( ´ㅈ` )♩︎ (右下のカラフルな塊は下の子)
2階はこども部屋×2、寝室、トイレがあります₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎トイレ以外の部屋のドアはこれで統一✳︎ ハイドアの縦木目で色はトープグレー。取手、蝶番などのドアについている金具類は黒で統一しました( ´ㅈ` )♩︎ (右下のカラフルな塊は下の子)
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
2階間取りと クロス品番☆
2階間取りと クロス品番☆
koma
koma
家族
nonocha-さんの実例写真
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
<間取り>候補(最終選考落ち) 2階 吹抜け5畳 屋根裏収納あり
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
2Fコンセント、ライト位置
2Fコンセント、ライト位置
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
間取り2階。まだ子供はいないので、もし3人まで出来ても大丈夫なように仕切れる作りにしています。最初から3つに分けてしまうと、子供が結婚した後、小さい部屋3つもあっても使い道に困るし、という事で。大きな部屋はほとんど使っていないけど、今は旦那の仕事部屋です。基本、バルコニーには出てません。無駄に広い…
間取り2階。まだ子供はいないので、もし3人まで出来ても大丈夫なように仕切れる作りにしています。最初から3つに分けてしまうと、子供が結婚した後、小さい部屋3つもあっても使い道に困るし、という事で。大きな部屋はほとんど使っていないけど、今は旦那の仕事部屋です。基本、バルコニーには出てません。無駄に広い…
pepper
pepper
3DK | 家族
hm.aさんの実例写真
間取り最終打合せ*
間取り最終打合せ*
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
連投失礼します。 ゼロキューブ+ボックスの2階間取りは主寝室を拡げただけです。 窓は通気性を重視で、吹き抜け以外は開閉できる窓に変更しました。
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mailaniさんの実例写真
二階
二階
mailani
mailani
家族
mocoさんの実例写真
2階部分^ ^ 理想より吹き抜けが小さくなりましたが満足です〜
2階部分^ ^ 理想より吹き抜けが小さくなりましたが満足です〜
moco
moco
KotoRiさんの実例写真
2階の風景
2階の風景
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
階段を上がった場所にある格子窓から陽が入ると一日明るいので、可愛いガラスライトを点けることが夜以外ありません(笑)
階段を上がった場所にある格子窓から陽が入ると一日明るいので、可愛いガラスライトを点けることが夜以外ありません(笑)
es__baaba
es__baaba
yasu10さんの実例写真
2階の回遊できる間取りが見えるPic。 真ん中にある小さな洗面台を中心に、右手の書斎&WIC~奥の和寝室~廊下がぐるっと回れます。廊下の奥と手前の左側に子供部屋の入口があります。
2階の回遊できる間取りが見えるPic。 真ん中にある小さな洗面台を中心に、右手の書斎&WIC~奥の和寝室~廊下がぐるっと回れます。廊下の奥と手前の左側に子供部屋の入口があります。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
2階の間取りを見直して、1階同様、2階も回遊出来るそうにしました。掃除がしやすくなるかな♩
2階の間取りを見直して、1階同様、2階も回遊出来るそうにしました。掃除がしやすくなるかな♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
SHOCOCYさんの実例写真
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
2F✧*・゚ 水回りが1階プランを2階にしてバルコニーを削りました!
SHOCOCY
SHOCOCY
4LDK
shiiiさんの実例写真
いまさらですが..♥ 2Fの間取りを忘れていましたので! 1Fも2Fも自分で頑張って 作った間取りです♥ ☆階段にはあかりとりの窓 ☆物入れの下には猫のトイレ用に下にスペース確保 ☆唯一引き戸に出来たトイレ ☆子供室はしばらくは寝室にして、将来は壁を入れて分けられるように ☆寝室は猫部屋になるかもです笑
いまさらですが..♥ 2Fの間取りを忘れていましたので! 1Fも2Fも自分で頑張って 作った間取りです♥ ☆階段にはあかりとりの窓 ☆物入れの下には猫のトイレ用に下にスペース確保 ☆唯一引き戸に出来たトイレ ☆子供室はしばらくは寝室にして、将来は壁を入れて分けられるように ☆寝室は猫部屋になるかもです笑
shiii
shiii
MakoFuMaoさんの実例写真
1階パース図
1階パース図
MakoFuMao
MakoFuMao
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
「わが家の寒さ対策」 わが家は、階段からダイレクトに2階LDKになります。 なので、冬は暖気が上に逃げて行き、下からも冷気が入ります。夏はその逆に。。。😓 自分達で引き戸を取り付ける案もありましたが、カーテンにする事で、真ん中の壁には好きな絵やファブリックパネルを飾る事が出来ました♡ つっぱり棒にリングクリップの簡単なカーテンですが、これが有るのと無いのとでは雲泥の差なんです☺️
jin
jin
3LDK | 家族
miiisakiさんの実例写真
******** ドアと床2階 * 2階はほんとに悩む。。 子供部屋2つと、寝室、納戸、洗面台があります。 * 最初に、1階と違うイメージで床を白っぽいのにしたい!と思いまして( ・∇・) 個人的にはホワイトペイントがすごく好みやけど、ホワイトオークの方が落ち着いてていいかも?? もしくは、廊下部分は1階と同じ色で、各部屋を白くするか… * ドアは、1階のトイレをブルーにするとしたら、ナチュラルオークを使ってないので(ファミリーラインパレット制覇する気満々ww)、 トイレをそれに! 各個人部屋のドアは、中の様子がさりげなくわかる、ちっちゃいチェッカーガラスが3つついてるの(写真左)がいいなーと思ってるんですが♡ こちらはパレットシリーズにはないので、色はクリエモカかなぁ???という感じ。 納戸も洗面台も、それに合わせてクリエモカに…?? でも、全部クリエモカだと重たくなるかなぁー(・ε・` ) * でもでも、もし1階のトイレにブルーを使わなかったら、絶対2階に使いたい! けど、そうなるとまた組み合わせが難しい!! ブルーだから、他のドアはクリエホワイトがいいかなと思うけど、洗面台の色は真っ白のグロスホワイトしかない! ここは真っ白だと、「洗面台」感が半端なくなりそうで嫌で… やっぱりクリエモカが一番好きやけど、洗面台だけその色っていうのもおかしいような(^-^;) * 2階に洗面台設置してる方は、どうやって色決めされたんでしょうー??? どなたか教えて頂けると嬉しいです(T_T)♡
******** ドアと床2階 * 2階はほんとに悩む。。 子供部屋2つと、寝室、納戸、洗面台があります。 * 最初に、1階と違うイメージで床を白っぽいのにしたい!と思いまして( ・∇・) 個人的にはホワイトペイントがすごく好みやけど、ホワイトオークの方が落ち着いてていいかも?? もしくは、廊下部分は1階と同じ色で、各部屋を白くするか… * ドアは、1階のトイレをブルーにするとしたら、ナチュラルオークを使ってないので(ファミリーラインパレット制覇する気満々ww)、 トイレをそれに! 各個人部屋のドアは、中の様子がさりげなくわかる、ちっちゃいチェッカーガラスが3つついてるの(写真左)がいいなーと思ってるんですが♡ こちらはパレットシリーズにはないので、色はクリエモカかなぁ???という感じ。 納戸も洗面台も、それに合わせてクリエモカに…?? でも、全部クリエモカだと重たくなるかなぁー(・ε・` ) * でもでも、もし1階のトイレにブルーを使わなかったら、絶対2階に使いたい! けど、そうなるとまた組み合わせが難しい!! ブルーだから、他のドアはクリエホワイトがいいかなと思うけど、洗面台の色は真っ白のグロスホワイトしかない! ここは真っ白だと、「洗面台」感が半端なくなりそうで嫌で… やっぱりクリエモカが一番好きやけど、洗面台だけその色っていうのもおかしいような(^-^;) * 2階に洗面台設置してる方は、どうやって色決めされたんでしょうー??? どなたか教えて頂けると嬉しいです(T_T)♡
miiisaki
miiisaki
家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン まだまだ スッキリ途中 😅ゴチャゴチャしてます 楽しみながら~ ゆっくり 理想に近づく予定😁
2階のキッチン まだまだ スッキリ途中 😅ゴチャゴチャしてます 楽しみながら~ ゆっくり 理想に近づく予定😁
coco1204
coco1204
家族
-hi-さんの実例写真
2階トイレ→やっと仕切り壁が出来ました!
2階トイレ→やっと仕切り壁が出来ました!
-hi-
-hi-
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
もっと見る

2階の間取りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ