祖父が使っていたもの

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kiuさんの実例写真
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
Kiu
Kiu
rasutarouさんの実例写真
恐らく祖父が使っていたハンガー。 佇まいは素敵だけど使い勝手としてはあまり出番がなかったので、 お客さんが来る玄関用に。
恐らく祖父が使っていたハンガー。 佇まいは素敵だけど使い勝手としてはあまり出番がなかったので、 お客さんが来る玄関用に。
rasutarou
rasutarou
家族
eyes.homeさんの実例写真
お正月インテリアは、正月ツリー、和風キャンドル、奥にある紙風船ガーランドライトです🎍🐰♡ 和紙や折り紙で手作りしました☺️ トップの扇子はアンティーク物で祖父が昔使っていたものです🇯🇵
お正月インテリアは、正月ツリー、和風キャンドル、奥にある紙風船ガーランドライトです🎍🐰♡ 和紙や折り紙で手作りしました☺️ トップの扇子はアンティーク物で祖父が昔使っていたものです🇯🇵
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ダメもとですが、もう一度『おうち見直し企画』に応募させていただきます😄💦 前回同様、リビングでのおうち見直しをしたいです😊 今、私の祖父が生前ずっと座っていた椅子を引き継いで我が家で使っていて、それに似たような椅子を購入してリビングでくつろぐ時はこれに座っています。 テレビ見ながらコーヒー☕を飲む時はテーブルがないので、学校で使っていた椅子を真ん中においてテーブル代わりに使っているんです😅 なので、当選したらサイドテーブルをそれぞれの椅子専用に置きたいと思っています💕 どうかよろしくお願いします👏✨
ダメもとですが、もう一度『おうち見直し企画』に応募させていただきます😄💦 前回同様、リビングでのおうち見直しをしたいです😊 今、私の祖父が生前ずっと座っていた椅子を引き継いで我が家で使っていて、それに似たような椅子を購入してリビングでくつろぐ時はこれに座っています。 テレビ見ながらコーヒー☕を飲む時はテーブルがないので、学校で使っていた椅子を真ん中においてテーブル代わりに使っているんです😅 なので、当選したらサイドテーブルをそれぞれの椅子専用に置きたいと思っています💕 どうかよろしくお願いします👏✨
Kaori
Kaori
4LDK
monaca.さんの実例写真
* アトリエにある 引き出し? タンス? ワタシのおじいちゃんが 使ってたもの。
* アトリエにある 引き出し? タンス? ワタシのおじいちゃんが 使ってたもの。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
先週末はルンムちゃんと京都を南から北へ北上。土曜は伏見稲荷駅で待ち合わせ、有名な[いなり名代道八]さんで、お饂飩の昼食、石峰寺の若冲さんの五百羅漢の庭を堪能後、ティーサロン椿堂さんで玉露のティータイム、そのまま街をお散歩して、夜は立ち飲み屋さんへ♡ 日曜日は、またまたルンムちゃんと、京都大学吉田寮の見学会、白亜荘というレトロアパートでレトロな[山と渓谷]を購入、美味しい洋食屋さんで早めの夕食後、途中三条木屋町で鴨川ホルモーばりのゲロンチョリーポーズ、高瀬川沿いと先斗町をそぞろ歩き、四条大橋から梅小路も歩いて、また次回ね~と(*n´ω`n*) 楽しい時をありがとうございました♡ picは、その時ルンムちゃんから道八さんで手渡された、chishaちゃんからののプレゼント❣❣❣ chishaちゃんのおじい様が使っていらした、和硝子の切子のミニミニショットグラス.•*¨*•.¸¸♬ 現代の硝子とは一味違う優しい肌触りの美しい硝子❣ chishaちゃんのおじい様は、このグラスでウイスキーを飲んでいらしたとか♡ (๑′ᴗ‵๑)素敵♡ 私はこのグラスでダークラムを飲みたいなぁ(*n´ω`n*) chishaちゃん、大切なグラスを頂いてありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 茶箪笥に飾ったら、和硝子のグラスのなんて愛らしいこと❣ 大切に使わせていただきますね。:+((*´艸`))+:。 ルンムちゃんからも美しい仏蘭西刺繍のハンカチや支那刺繍のハンカチを頂きました♡ 改めて後日picアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週末はルンムちゃんと京都を南から北へ北上。土曜は伏見稲荷駅で待ち合わせ、有名な[いなり名代道八]さんで、お饂飩の昼食、石峰寺の若冲さんの五百羅漢の庭を堪能後、ティーサロン椿堂さんで玉露のティータイム、そのまま街をお散歩して、夜は立ち飲み屋さんへ♡ 日曜日は、またまたルンムちゃんと、京都大学吉田寮の見学会、白亜荘というレトロアパートでレトロな[山と渓谷]を購入、美味しい洋食屋さんで早めの夕食後、途中三条木屋町で鴨川ホルモーばりのゲロンチョリーポーズ、高瀬川沿いと先斗町をそぞろ歩き、四条大橋から梅小路も歩いて、また次回ね~と(*n´ω`n*) 楽しい時をありがとうございました♡ picは、その時ルンムちゃんから道八さんで手渡された、chishaちゃんからののプレゼント❣❣❣ chishaちゃんのおじい様が使っていらした、和硝子の切子のミニミニショットグラス.•*¨*•.¸¸♬ 現代の硝子とは一味違う優しい肌触りの美しい硝子❣ chishaちゃんのおじい様は、このグラスでウイスキーを飲んでいらしたとか♡ (๑′ᴗ‵๑)素敵♡ 私はこのグラスでダークラムを飲みたいなぁ(*n´ω`n*) chishaちゃん、大切なグラスを頂いてありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 茶箪笥に飾ったら、和硝子のグラスのなんて愛らしいこと❣ 大切に使わせていただきますね。:+((*´艸`))+:。 ルンムちゃんからも美しい仏蘭西刺繍のハンカチや支那刺繍のハンカチを頂きました♡ 改めて後日picアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
acoさんの実例写真
急にさむくなってきたので、ペレットストーブに火をいれました。 この時期、1番の特等席へ。曽祖父の使っていたソファに手を加え再び使えるように( ˊᵕˋ )
急にさむくなってきたので、ペレットストーブに火をいれました。 この時期、1番の特等席へ。曽祖父の使っていたソファに手を加え再び使えるように( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
祖父の家を解体したときに外灯をとっておいてリビングの壁に取り付けました(電気はつきません) また、祖父が使っていたレターボックスもちょっと直して使っています。
祖父の家を解体したときに外灯をとっておいてリビングの壁に取り付けました(電気はつきません) また、祖父が使っていたレターボックスもちょっと直して使っています。
sally
sally
chamakonanさんの実例写真
外の机 琺瑯のやかん、トレーや漏斗、道具類は祖父が使っていたもの…
外の机 琺瑯のやかん、トレーや漏斗、道具類は祖父が使っていたもの…
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
sabakoさんの実例写真
sabako
sabako
maroさんの実例写真
イベント参加です。 カバンはキッチンから玄関に行く 途中の壁にかけています。 カバン掛けに使っているフックは 祖父が生前使っていた物を 貰いました。 かけやすくて気に入ってます♪
イベント参加です。 カバンはキッチンから玄関に行く 途中の壁にかけています。 カバン掛けに使っているフックは 祖父が生前使っていた物を 貰いました。 かけやすくて気に入ってます♪
maro
maro
家族
chiekoさんの実例写真
部屋の一角にある雑事コーナー。小さな机ながら重宝してます。お気に入りのスツールと祖父が使っていた80年前のトランクケース。
部屋の一角にある雑事コーナー。小さな机ながら重宝してます。お気に入りのスツールと祖父が使っていた80年前のトランクケース。
chieko
chieko
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
CITIZENの振り子時計。祖父が生前使っていた物です。振り子時計はお部屋にいくつか飾っておりますが、これが一番新しく、時間の狂いもあまりおこらずメンテナンスが少なくて済むので大変気に入ってます。まだまだ元気に動いております!
CITIZENの振り子時計。祖父が生前使っていた物です。振り子時計はお部屋にいくつか飾っておりますが、これが一番新しく、時間の狂いもあまりおこらずメンテナンスが少なくて済むので大変気に入ってます。まだまだ元気に動いております!
hitomi
hitomi
家族
Yumiさんの実例写真
祖父が使ってたコーヒーミル。約40年前の物今も愛用してます(*´∀`*)
祖父が使ってたコーヒーミル。約40年前の物今も愛用してます(*´∀`*)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
昭和初期の芝浦製作所の扇風機。 祖父が使っていたものでちゃんと稼働します!が一応電化製品なので半分インテリア。主力で使ってるのはエレクトロラックスのサーキュレーター(笑)
昭和初期の芝浦製作所の扇風機。 祖父が使っていたものでちゃんと稼働します!が一応電化製品なので半分インテリア。主力で使ってるのはエレクトロラックスのサーキュレーター(笑)
uni0609
uni0609
家族
STKさんの実例写真
完全にディスプレイスペースになってしまっているこのスピーカー、私が生まれる前に他界した祖父が使っていたらしいものを実家の倉庫からひっぱりだしたもの。一人暮らしの間に3回、結婚してから2回、毎回重いデカいと文句を言われながらも一緒に引越し続け現在も現役です。pioneerのもので枠は木製の家具調なので今住んでいる古い家の質感にぴったりでまるではじめからここにあったかのようです。特にレア物でも高価でもないと思いますが、私にとってはとても大切なものです。
完全にディスプレイスペースになってしまっているこのスピーカー、私が生まれる前に他界した祖父が使っていたらしいものを実家の倉庫からひっぱりだしたもの。一人暮らしの間に3回、結婚してから2回、毎回重いデカいと文句を言われながらも一緒に引越し続け現在も現役です。pioneerのもので枠は木製の家具調なので今住んでいる古い家の質感にぴったりでまるではじめからここにあったかのようです。特にレア物でも高価でもないと思いますが、私にとってはとても大切なものです。
STK
STK
4LDK | 家族

祖父が使っていたものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

祖父が使っていたもの

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kiuさんの実例写真
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
玄関にもサンキライを。 草履は祖父が使っていたもの。
Kiu
Kiu
rasutarouさんの実例写真
恐らく祖父が使っていたハンガー。 佇まいは素敵だけど使い勝手としてはあまり出番がなかったので、 お客さんが来る玄関用に。
恐らく祖父が使っていたハンガー。 佇まいは素敵だけど使い勝手としてはあまり出番がなかったので、 お客さんが来る玄関用に。
rasutarou
rasutarou
家族
eyes.homeさんの実例写真
お正月インテリアは、正月ツリー、和風キャンドル、奥にある紙風船ガーランドライトです🎍🐰♡ 和紙や折り紙で手作りしました☺️ トップの扇子はアンティーク物で祖父が昔使っていたものです🇯🇵
お正月インテリアは、正月ツリー、和風キャンドル、奥にある紙風船ガーランドライトです🎍🐰♡ 和紙や折り紙で手作りしました☺️ トップの扇子はアンティーク物で祖父が昔使っていたものです🇯🇵
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ダメもとですが、もう一度『おうち見直し企画』に応募させていただきます😄💦 前回同様、リビングでのおうち見直しをしたいです😊 今、私の祖父が生前ずっと座っていた椅子を引き継いで我が家で使っていて、それに似たような椅子を購入してリビングでくつろぐ時はこれに座っています。 テレビ見ながらコーヒー☕を飲む時はテーブルがないので、学校で使っていた椅子を真ん中においてテーブル代わりに使っているんです😅 なので、当選したらサイドテーブルをそれぞれの椅子専用に置きたいと思っています💕 どうかよろしくお願いします👏✨
ダメもとですが、もう一度『おうち見直し企画』に応募させていただきます😄💦 前回同様、リビングでのおうち見直しをしたいです😊 今、私の祖父が生前ずっと座っていた椅子を引き継いで我が家で使っていて、それに似たような椅子を購入してリビングでくつろぐ時はこれに座っています。 テレビ見ながらコーヒー☕を飲む時はテーブルがないので、学校で使っていた椅子を真ん中においてテーブル代わりに使っているんです😅 なので、当選したらサイドテーブルをそれぞれの椅子専用に置きたいと思っています💕 どうかよろしくお願いします👏✨
Kaori
Kaori
4LDK
monaca.さんの実例写真
* アトリエにある 引き出し? タンス? ワタシのおじいちゃんが 使ってたもの。
* アトリエにある 引き出し? タンス? ワタシのおじいちゃんが 使ってたもの。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
先週末はルンムちゃんと京都を南から北へ北上。土曜は伏見稲荷駅で待ち合わせ、有名な[いなり名代道八]さんで、お饂飩の昼食、石峰寺の若冲さんの五百羅漢の庭を堪能後、ティーサロン椿堂さんで玉露のティータイム、そのまま街をお散歩して、夜は立ち飲み屋さんへ♡ 日曜日は、またまたルンムちゃんと、京都大学吉田寮の見学会、白亜荘というレトロアパートでレトロな[山と渓谷]を購入、美味しい洋食屋さんで早めの夕食後、途中三条木屋町で鴨川ホルモーばりのゲロンチョリーポーズ、高瀬川沿いと先斗町をそぞろ歩き、四条大橋から梅小路も歩いて、また次回ね~と(*n´ω`n*) 楽しい時をありがとうございました♡ picは、その時ルンムちゃんから道八さんで手渡された、chishaちゃんからののプレゼント❣❣❣ chishaちゃんのおじい様が使っていらした、和硝子の切子のミニミニショットグラス.•*¨*•.¸¸♬ 現代の硝子とは一味違う優しい肌触りの美しい硝子❣ chishaちゃんのおじい様は、このグラスでウイスキーを飲んでいらしたとか♡ (๑′ᴗ‵๑)素敵♡ 私はこのグラスでダークラムを飲みたいなぁ(*n´ω`n*) chishaちゃん、大切なグラスを頂いてありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 茶箪笥に飾ったら、和硝子のグラスのなんて愛らしいこと❣ 大切に使わせていただきますね。:+((*´艸`))+:。 ルンムちゃんからも美しい仏蘭西刺繍のハンカチや支那刺繍のハンカチを頂きました♡ 改めて後日picアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週末はルンムちゃんと京都を南から北へ北上。土曜は伏見稲荷駅で待ち合わせ、有名な[いなり名代道八]さんで、お饂飩の昼食、石峰寺の若冲さんの五百羅漢の庭を堪能後、ティーサロン椿堂さんで玉露のティータイム、そのまま街をお散歩して、夜は立ち飲み屋さんへ♡ 日曜日は、またまたルンムちゃんと、京都大学吉田寮の見学会、白亜荘というレトロアパートでレトロな[山と渓谷]を購入、美味しい洋食屋さんで早めの夕食後、途中三条木屋町で鴨川ホルモーばりのゲロンチョリーポーズ、高瀬川沿いと先斗町をそぞろ歩き、四条大橋から梅小路も歩いて、また次回ね~と(*n´ω`n*) 楽しい時をありがとうございました♡ picは、その時ルンムちゃんから道八さんで手渡された、chishaちゃんからののプレゼント❣❣❣ chishaちゃんのおじい様が使っていらした、和硝子の切子のミニミニショットグラス.•*¨*•.¸¸♬ 現代の硝子とは一味違う優しい肌触りの美しい硝子❣ chishaちゃんのおじい様は、このグラスでウイスキーを飲んでいらしたとか♡ (๑′ᴗ‵๑)素敵♡ 私はこのグラスでダークラムを飲みたいなぁ(*n´ω`n*) chishaちゃん、大切なグラスを頂いてありがとうございます╰(*´︶`*)╯ 茶箪笥に飾ったら、和硝子のグラスのなんて愛らしいこと❣ 大切に使わせていただきますね。:+((*´艸`))+:。 ルンムちゃんからも美しい仏蘭西刺繍のハンカチや支那刺繍のハンカチを頂きました♡ 改めて後日picアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
acoさんの実例写真
急にさむくなってきたので、ペレットストーブに火をいれました。 この時期、1番の特等席へ。曽祖父の使っていたソファに手を加え再び使えるように( ˊᵕˋ )
急にさむくなってきたので、ペレットストーブに火をいれました。 この時期、1番の特等席へ。曽祖父の使っていたソファに手を加え再び使えるように( ˊᵕˋ )
aco
aco
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
祖父の家を解体したときに外灯をとっておいてリビングの壁に取り付けました(電気はつきません) また、祖父が使っていたレターボックスもちょっと直して使っています。
祖父の家を解体したときに外灯をとっておいてリビングの壁に取り付けました(電気はつきません) また、祖父が使っていたレターボックスもちょっと直して使っています。
sally
sally
chamakonanさんの実例写真
外の机 琺瑯のやかん、トレーや漏斗、道具類は祖父が使っていたもの…
外の机 琺瑯のやかん、トレーや漏斗、道具類は祖父が使っていたもの…
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
sabakoさんの実例写真
sabako
sabako
maroさんの実例写真
イベント参加です。 カバンはキッチンから玄関に行く 途中の壁にかけています。 カバン掛けに使っているフックは 祖父が生前使っていた物を 貰いました。 かけやすくて気に入ってます♪
イベント参加です。 カバンはキッチンから玄関に行く 途中の壁にかけています。 カバン掛けに使っているフックは 祖父が生前使っていた物を 貰いました。 かけやすくて気に入ってます♪
maro
maro
家族
chiekoさんの実例写真
部屋の一角にある雑事コーナー。小さな机ながら重宝してます。お気に入りのスツールと祖父が使っていた80年前のトランクケース。
部屋の一角にある雑事コーナー。小さな机ながら重宝してます。お気に入りのスツールと祖父が使っていた80年前のトランクケース。
chieko
chieko
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
CITIZENの振り子時計。祖父が生前使っていた物です。振り子時計はお部屋にいくつか飾っておりますが、これが一番新しく、時間の狂いもあまりおこらずメンテナンスが少なくて済むので大変気に入ってます。まだまだ元気に動いております!
CITIZENの振り子時計。祖父が生前使っていた物です。振り子時計はお部屋にいくつか飾っておりますが、これが一番新しく、時間の狂いもあまりおこらずメンテナンスが少なくて済むので大変気に入ってます。まだまだ元気に動いております!
hitomi
hitomi
家族
Yumiさんの実例写真
祖父が使ってたコーヒーミル。約40年前の物今も愛用してます(*´∀`*)
祖父が使ってたコーヒーミル。約40年前の物今も愛用してます(*´∀`*)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
uni0609さんの実例写真
昭和初期の芝浦製作所の扇風機。 祖父が使っていたものでちゃんと稼働します!が一応電化製品なので半分インテリア。主力で使ってるのはエレクトロラックスのサーキュレーター(笑)
昭和初期の芝浦製作所の扇風機。 祖父が使っていたものでちゃんと稼働します!が一応電化製品なので半分インテリア。主力で使ってるのはエレクトロラックスのサーキュレーター(笑)
uni0609
uni0609
家族
STKさんの実例写真
完全にディスプレイスペースになってしまっているこのスピーカー、私が生まれる前に他界した祖父が使っていたらしいものを実家の倉庫からひっぱりだしたもの。一人暮らしの間に3回、結婚してから2回、毎回重いデカいと文句を言われながらも一緒に引越し続け現在も現役です。pioneerのもので枠は木製の家具調なので今住んでいる古い家の質感にぴったりでまるではじめからここにあったかのようです。特にレア物でも高価でもないと思いますが、私にとってはとても大切なものです。
完全にディスプレイスペースになってしまっているこのスピーカー、私が生まれる前に他界した祖父が使っていたらしいものを実家の倉庫からひっぱりだしたもの。一人暮らしの間に3回、結婚してから2回、毎回重いデカいと文句を言われながらも一緒に引越し続け現在も現役です。pioneerのもので枠は木製の家具調なので今住んでいる古い家の質感にぴったりでまるではじめからここにあったかのようです。特にレア物でも高価でもないと思いますが、私にとってはとても大切なものです。
STK
STK
4LDK | 家族

祖父が使っていたものの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ