木材をサンダーがけ

57枚の部屋写真から44枚をセレクト
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
長男用にロフトベッド作ります。 まだ構想がまとまってないけど始めちゃいます。 大丈夫か? サンダー&ヤスリ掛けしてたら日が暮れた…
長男用にロフトベッド作ります。 まだ構想がまとまってないけど始めちゃいます。 大丈夫か? サンダー&ヤスリ掛けしてたら日が暮れた…
50288
50288
家族
pippiさんの実例写真
キッチン棚30%から→70%ほど 完成しました😆✨ 数人のアドバイスやら 何やらで色々改良しました 炊飯器の所に スライドレールを付けて 炊飯器上の薄い所に 前から凄く欲しかった‼︎‼︎‼︎‼︎ ランチョンマットスペース ここがかなりお気に入り(笑) いつも立て掛けてて ヨレヨレになってて(。˘•ε•˘。) ウッドは全部サンダーで丸みを付けて カラーはブライワックスジャコビアン が最近のお気に入りです 木ネジもお気に入りの物にして などなどdiyってあちこち 自分好みにカスタマイズ出来るのが いいな‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎と また再確認しました٩(๑>∀<๑)۶ ヨシ続きをやろうっと♡
キッチン棚30%から→70%ほど 完成しました😆✨ 数人のアドバイスやら 何やらで色々改良しました 炊飯器の所に スライドレールを付けて 炊飯器上の薄い所に 前から凄く欲しかった‼︎‼︎‼︎‼︎ ランチョンマットスペース ここがかなりお気に入り(笑) いつも立て掛けてて ヨレヨレになってて(。˘•ε•˘。) ウッドは全部サンダーで丸みを付けて カラーはブライワックスジャコビアン が最近のお気に入りです 木ネジもお気に入りの物にして などなどdiyってあちこち 自分好みにカスタマイズ出来るのが いいな‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎と また再確認しました٩(๑>∀<๑)۶ ヨシ続きをやろうっと♡
pippi
pippi
1DK | 家族
hi runeさんの実例写真
トイレのリフォームの経過
トイレのリフォームの経過
hi rune
hi rune
marobokeさんの実例写真
これからサンダーかけまーす(≧∇≦)塗るまで行けるだろうか…
これからサンダーかけまーす(≧∇≦)塗るまで行けるだろうか…
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ついに!! 新築の壁に穴を開けてしまった!! ずっとやりたかった板壁❤ 下は足りなくて持ち越しw 全然雰囲気変わってお気に入り ここはもおちょっといじる予定
ついに!! 新築の壁に穴を開けてしまった!! ずっとやりたかった板壁❤ 下は足りなくて持ち越しw 全然雰囲気変わってお気に入り ここはもおちょっといじる予定
Juri
Juri
家族
ronmaruさんの実例写真
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
本日は、以前ホームセンターで購入した木材を、サンダーを使い研磨していました。 180cmほどある木材なので、なかなかに手間がかかりまして。 他にも研磨しないといけない木材がありますし、オイル塗りもしないといけないので、少しずつでも日々進めていかないとな、と思う日曜の夜。 明日は何やら雪の予報があるようで、どうりで冷える訳だな、と。 良い1日を。
本日は、以前ホームセンターで購入した木材を、サンダーを使い研磨していました。 180cmほどある木材なので、なかなかに手間がかかりまして。 他にも研磨しないといけない木材がありますし、オイル塗りもしないといけないので、少しずつでも日々進めていかないとな、と思う日曜の夜。 明日は何やら雪の予報があるようで、どうりで冷える訳だな、と。 良い1日を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
reksさんの実例写真
めっちゃカットして めっちゃヤスってます♪ キレイにカットした部分も わざと削ってクダグダにして 風合い出してるのもあります☆ ・ 全体にサンダーかけてから マルチツールで細かい曲線を整えて 更に目の細かいシートで もう一度サンダー からの最後は手作業でさらに曲線を整えてます☆ かなりかなり手間をかけたいアイテムなので通常よりヤスリまくり(笑) 今日は大量にカットしたものを 3時間ぶっ通しで ヤスリまくりました♪ ・ でもでも山善さんのトライビルアイテムのおかげで作業もスムーズ♪ 作品により一層 手間をかけてあげれました♪達成感~♪ いいものが仕上がりますように☆
めっちゃカットして めっちゃヤスってます♪ キレイにカットした部分も わざと削ってクダグダにして 風合い出してるのもあります☆ ・ 全体にサンダーかけてから マルチツールで細かい曲線を整えて 更に目の細かいシートで もう一度サンダー からの最後は手作業でさらに曲線を整えてます☆ かなりかなり手間をかけたいアイテムなので通常よりヤスリまくり(笑) 今日は大量にカットしたものを 3時間ぶっ通しで ヤスリまくりました♪ ・ でもでも山善さんのトライビルアイテムのおかげで作業もスムーズ♪ 作品により一層 手間をかけてあげれました♪達成感~♪ いいものが仕上がりますように☆
reks
reks
家族
snowさんの実例写真
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
yagi
yagi
2DK
tomoさんの実例写真
サンダーで木材をヤスって少し無塗装をだしてみた。濃い系からチェンジしてるからちょっと明るい感じになったかなー 写真やとわかりにくいね(´・×・`)
サンダーで木材をヤスって少し無塗装をだしてみた。濃い系からチェンジしてるからちょっと明るい感じになったかなー 写真やとわかりにくいね(´・×・`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
リビングのグリーンコーナーはちょっとジャンク。棚は艶ありダークブラウンの木でしたが、サンダーで塗装を落としました。更に赤味のある木材だったのでワックスで白味を足してます!
リビングのグリーンコーナーはちょっとジャンク。棚は艶ありダークブラウンの木でしたが、サンダーで塗装を落としました。更に赤味のある木材だったのでワックスで白味を足してます!
Ruo.
Ruo.
家族
PNDさんの実例写真
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
PND
PND
3LDK | 家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
分かりづらいが、全体にランダムサンダーをかけた 意図は怪我防止、ペンキ塗りの下処理 一種類のペーパーのみ、本当はどんどん目を細かくだろうけど、作業時間の関係で断念しました これで電動工具終了かな あとはパテ塗り、少し解体、下地塗り、ペンキ塗り、かな すこしゴールが見えた気がする(*_*)
分かりづらいが、全体にランダムサンダーをかけた 意図は怪我防止、ペンキ塗りの下処理 一種類のペーパーのみ、本当はどんどん目を細かくだろうけど、作業時間の関係で断念しました これで電動工具終了かな あとはパテ塗り、少し解体、下地塗り、ペンキ塗り、かな すこしゴールが見えた気がする(*_*)
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
mitchyさんの実例写真
独学素人DIYスタート!
独学素人DIYスタート!
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
涼しくなってきたので ひっさしぶりにDIY始めました~ 何が出きるかはお楽しみ wax塗る前にサンダーがけ やっぱりサンダーかけると キレイに塗れるし 後々の掃除もしやすい サンダーかけないと雑巾や ふわふわワイパーとか引っ掛かって 全然ホコリとれないのよね😅 でも、めんどいのよ~ サンダーがけって~💦 だからなかなか始められなかったのよね
涼しくなってきたので ひっさしぶりにDIY始めました~ 何が出きるかはお楽しみ wax塗る前にサンダーがけ やっぱりサンダーかけると キレイに塗れるし 後々の掃除もしやすい サンダーかけないと雑巾や ふわふわワイパーとか引っ掛かって 全然ホコリとれないのよね😅 でも、めんどいのよ~ サンダーがけって~💦 だからなかなか始められなかったのよね
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
フェンス本体、ハードウッドは予算外。 ウエスタンレッドシダーかACQ注入の1×4材(ホムセンにある緑色の)を迷い、手間なく集められる1×4に。 それでも良い状態の木材を集めるのにホムセンを5件ハシゴしましたけどね♪ 切ったりサンダーで下処理したり木材加工が一番大変かもしれません(-_-;) それでもメッシュタイプのサンドペーパーのお陰で作業効率かなり上がった。 これがなかったら途中で下処理諦めてたかもしれない(笑)
フェンス本体、ハードウッドは予算外。 ウエスタンレッドシダーかACQ注入の1×4材(ホムセンにある緑色の)を迷い、手間なく集められる1×4に。 それでも良い状態の木材を集めるのにホムセンを5件ハシゴしましたけどね♪ 切ったりサンダーで下処理したり木材加工が一番大変かもしれません(-_-;) それでもメッシュタイプのサンドペーパーのお陰で作業効率かなり上がった。 これがなかったら途中で下処理諦めてたかもしれない(笑)
oguogu
oguogu
家族
kanaさんの実例写真
数年前に作った竹馬を (正確に言うと竹じゃなくて木材で作ったんだけど) メンテナンスしました。 子どもの手に棘が刺さらないように サンダーで磨いて、 持ち手のテープを巻き直して、 底のゴムを貼り替えました。 今年は末っ子もできるようになるかなー。
数年前に作った竹馬を (正確に言うと竹じゃなくて木材で作ったんだけど) メンテナンスしました。 子どもの手に棘が刺さらないように サンダーで磨いて、 持ち手のテープを巻き直して、 底のゴムを貼り替えました。 今年は末っ子もできるようになるかなー。
kana
kana
家族
Mitsuさんの実例写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ハンドメイドの合間に、少しずつdiyしています♡ ずっと放置してた木材、サンダーでやすり、電動糸ノコで丸くなるようカットしました←木材が長くて、1人でしたので、ひと苦労しました…(笑) 最初は白の板壁を作りたい…とstartしたのですが、板壁をドア風にして、飾れるようにしたら、かわいいかなぁと変更しました( ´艸`) こんな感じに横板をつけてフックをつけて…リース等飾りたいのです♡ まだこれは上にイメージで置いてるだけです( ´艸`) 旦那さんと土日にでも続きができたら設置できるといいなぁと思います♡
ハンドメイドの合間に、少しずつdiyしています♡ ずっと放置してた木材、サンダーでやすり、電動糸ノコで丸くなるようカットしました←木材が長くて、1人でしたので、ひと苦労しました…(笑) 最初は白の板壁を作りたい…とstartしたのですが、板壁をドア風にして、飾れるようにしたら、かわいいかなぁと変更しました( ´艸`) こんな感じに横板をつけてフックをつけて…リース等飾りたいのです♡ まだこれは上にイメージで置いてるだけです( ´艸`) 旦那さんと土日にでも続きができたら設置できるといいなぁと思います♡
nao
nao
家族
Chieさんの実例写真
昨日やっとホームセンターに連れてって貰いました(^O^)サンダーかけたいけど、日陰が無くて暑過ぎです(>人<;)
昨日やっとホームセンターに連れてって貰いました(^O^)サンダーかけたいけど、日陰が無くて暑過ぎです(>人<;)
Chie
Chie
nyankichichanさんの実例写真
☆最近の凹みなこと キセロが枯れた(泣) 7末に買った時から元気なかってんけど、風通しよいベランダ側にANNAちゃんのプラハンに飾り、水をやり過ぎない。 でも駄目でした。 私が毎日話しかけたから!? 意気消沈。 ☆嬉しかったこと mamezoちゃんの企画にRCで初めて挙手。 で当たり素敵なものが来ました❤(upはも少し先です) 意気消沈なとこに嬉しい贈りもの(இдஇ`。) やる気がでましたよがな! ☆不思議なこと 近所のHCにDIYコーナーようやっと出来サンダー4時間。 その最中5人話しかけられ、うち2人には店員と間違えられた。 当然ながら服装は制服似てない。 背中が逞しくガテン系に見えたからでしょうか。 多分いや確実に。
☆最近の凹みなこと キセロが枯れた(泣) 7末に買った時から元気なかってんけど、風通しよいベランダ側にANNAちゃんのプラハンに飾り、水をやり過ぎない。 でも駄目でした。 私が毎日話しかけたから!? 意気消沈。 ☆嬉しかったこと mamezoちゃんの企画にRCで初めて挙手。 で当たり素敵なものが来ました❤(upはも少し先です) 意気消沈なとこに嬉しい贈りもの(இдஇ`。) やる気がでましたよがな! ☆不思議なこと 近所のHCにDIYコーナーようやっと出来サンダー4時間。 その最中5人話しかけられ、うち2人には店員と間違えられた。 当然ながら服装は制服似てない。 背中が逞しくガテン系に見えたからでしょうか。 多分いや確実に。
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
イベント投稿です♪ コーナーラックが欲しくて 色々とデザイン構想し 創作上手な旦那さんに作ってもらいました❤︎ 木材カットからサンダーがけ、ニス塗り お手伝いしながら、小言もいいながら、、笑笑 作り上げました(〃ω〃) 季節小物や多肉ちゃんを飾りつけていくのが めちゃくちゃ楽しみです♪♪♪
イベント投稿です♪ コーナーラックが欲しくて 色々とデザイン構想し 創作上手な旦那さんに作ってもらいました❤︎ 木材カットからサンダーがけ、ニス塗り お手伝いしながら、小言もいいながら、、笑笑 作り上げました(〃ω〃) 季節小物や多肉ちゃんを飾りつけていくのが めちゃくちゃ楽しみです♪♪♪
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
maimai
maimai
3DK | 家族
Hideさんの実例写真
調味料を入れる棚を使ってる途中経過 木材をサンダーで滑らかにしてミルクホワイトを二度塗りしています
調味料を入れる棚を使ってる途中経過 木材をサンダーで滑らかにしてミルクホワイトを二度塗りしています
Hide
Hide
1DK
miyu.mamaさんの実例写真
引っ越してあっという間に8ヶ月 二階のトイレには棚が無くて、足元に小さなdiyした棚に予備のトイレットペーパーを置いていました。でもやっぱり棚がほしい!!!!! 旧居で使用してた木材をもう一度サンダーかけて、ブライワックスをスリスリ刷り込ませて、石膏ボード用のフィッシャーを使って取り付けました 棚ひとつでもこんなに快適になるなんて❤️ 8ヶ月間のプチ悩みが解消されました! diyサイコー!!! 意味もなく、二階に行ったらトイレを覗く、アヤシイ行動をしています 笑 もうしばらく続くと思います 笑
引っ越してあっという間に8ヶ月 二階のトイレには棚が無くて、足元に小さなdiyした棚に予備のトイレットペーパーを置いていました。でもやっぱり棚がほしい!!!!! 旧居で使用してた木材をもう一度サンダーかけて、ブライワックスをスリスリ刷り込ませて、石膏ボード用のフィッシャーを使って取り付けました 棚ひとつでもこんなに快適になるなんて❤️ 8ヶ月間のプチ悩みが解消されました! diyサイコー!!! 意味もなく、二階に行ったらトイレを覗く、アヤシイ行動をしています 笑 もうしばらく続くと思います 笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

木材をサンダーがけの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木材をサンダーがけ

57枚の部屋写真から44枚をセレクト
Minaharuさんの実例写真
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
こんばんわ(*^^*) きのうから、またまたDIYしてました♪ 「パーテーション」です❤ タルキっていう木材を使ったのですが(お手頃価格~♪) まぁそれが、サンダーしてもしてもガサガサで~(*ToT) 削りすぎて木が無くなるかと思った(笑) ワックスも吸う吸う!(笑) うん………お安いけど、もう使わないかな(*`▽´*) 大きいのが作りたかったので、高さは木材そのままの182㌢で❤ 2つ作り中心を蝶番でとめました 大変だったけど、思った感じに仕上がってよかった♪ 上下どちらでも使えま~す❤ さりげなくLilyさんのステンシルも❤
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
長男用にロフトベッド作ります。 まだ構想がまとまってないけど始めちゃいます。 大丈夫か? サンダー&ヤスリ掛けしてたら日が暮れた…
長男用にロフトベッド作ります。 まだ構想がまとまってないけど始めちゃいます。 大丈夫か? サンダー&ヤスリ掛けしてたら日が暮れた…
50288
50288
家族
pippiさんの実例写真
キッチン棚30%から→70%ほど 完成しました😆✨ 数人のアドバイスやら 何やらで色々改良しました 炊飯器の所に スライドレールを付けて 炊飯器上の薄い所に 前から凄く欲しかった‼︎‼︎‼︎‼︎ ランチョンマットスペース ここがかなりお気に入り(笑) いつも立て掛けてて ヨレヨレになってて(。˘•ε•˘。) ウッドは全部サンダーで丸みを付けて カラーはブライワックスジャコビアン が最近のお気に入りです 木ネジもお気に入りの物にして などなどdiyってあちこち 自分好みにカスタマイズ出来るのが いいな‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎と また再確認しました٩(๑>∀<๑)۶ ヨシ続きをやろうっと♡
キッチン棚30%から→70%ほど 完成しました😆✨ 数人のアドバイスやら 何やらで色々改良しました 炊飯器の所に スライドレールを付けて 炊飯器上の薄い所に 前から凄く欲しかった‼︎‼︎‼︎‼︎ ランチョンマットスペース ここがかなりお気に入り(笑) いつも立て掛けてて ヨレヨレになってて(。˘•ε•˘。) ウッドは全部サンダーで丸みを付けて カラーはブライワックスジャコビアン が最近のお気に入りです 木ネジもお気に入りの物にして などなどdiyってあちこち 自分好みにカスタマイズ出来るのが いいな‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎と また再確認しました٩(๑>∀<๑)۶ ヨシ続きをやろうっと♡
pippi
pippi
1DK | 家族
hi runeさんの実例写真
トイレのリフォームの経過
トイレのリフォームの経過
hi rune
hi rune
marobokeさんの実例写真
これからサンダーかけまーす(≧∇≦)塗るまで行けるだろうか…
これからサンダーかけまーす(≧∇≦)塗るまで行けるだろうか…
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ついに!! 新築の壁に穴を開けてしまった!! ずっとやりたかった板壁❤ 下は足りなくて持ち越しw 全然雰囲気変わってお気に入り ここはもおちょっといじる予定
ついに!! 新築の壁に穴を開けてしまった!! ずっとやりたかった板壁❤ 下は足りなくて持ち越しw 全然雰囲気変わってお気に入り ここはもおちょっといじる予定
Juri
Juri
家族
ronmaruさんの実例写真
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
.:+:.::.:+:(,, ・∀︎・)ノ゙コンニチハー.:+: 今日は朝から木材を買い出しに行って! サンダーかけて! ワックス塗り塗り〜〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) なかなか使いやすいよ!コレ❤️ (*_∇_)ウフフフフ♡ あっ! 誰か覗いてるなぁ?|・ω・*)チラ マル!!~o----oU・ェ・U 笑笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
本日は、以前ホームセンターで購入した木材を、サンダーを使い研磨していました。 180cmほどある木材なので、なかなかに手間がかかりまして。 他にも研磨しないといけない木材がありますし、オイル塗りもしないといけないので、少しずつでも日々進めていかないとな、と思う日曜の夜。 明日は何やら雪の予報があるようで、どうりで冷える訳だな、と。 良い1日を。
本日は、以前ホームセンターで購入した木材を、サンダーを使い研磨していました。 180cmほどある木材なので、なかなかに手間がかかりまして。 他にも研磨しないといけない木材がありますし、オイル塗りもしないといけないので、少しずつでも日々進めていかないとな、と思う日曜の夜。 明日は何やら雪の予報があるようで、どうりで冷える訳だな、と。 良い1日を。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
reksさんの実例写真
めっちゃカットして めっちゃヤスってます♪ キレイにカットした部分も わざと削ってクダグダにして 風合い出してるのもあります☆ ・ 全体にサンダーかけてから マルチツールで細かい曲線を整えて 更に目の細かいシートで もう一度サンダー からの最後は手作業でさらに曲線を整えてます☆ かなりかなり手間をかけたいアイテムなので通常よりヤスリまくり(笑) 今日は大量にカットしたものを 3時間ぶっ通しで ヤスリまくりました♪ ・ でもでも山善さんのトライビルアイテムのおかげで作業もスムーズ♪ 作品により一層 手間をかけてあげれました♪達成感~♪ いいものが仕上がりますように☆
めっちゃカットして めっちゃヤスってます♪ キレイにカットした部分も わざと削ってクダグダにして 風合い出してるのもあります☆ ・ 全体にサンダーかけてから マルチツールで細かい曲線を整えて 更に目の細かいシートで もう一度サンダー からの最後は手作業でさらに曲線を整えてます☆ かなりかなり手間をかけたいアイテムなので通常よりヤスリまくり(笑) 今日は大量にカットしたものを 3時間ぶっ通しで ヤスリまくりました♪ ・ でもでも山善さんのトライビルアイテムのおかげで作業もスムーズ♪ 作品により一層 手間をかけてあげれました♪達成感~♪ いいものが仕上がりますように☆
reks
reks
家族
snowさんの実例写真
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
yagi
yagi
2DK
tomoさんの実例写真
サンダーで木材をヤスって少し無塗装をだしてみた。濃い系からチェンジしてるからちょっと明るい感じになったかなー 写真やとわかりにくいね(´・×・`)
サンダーで木材をヤスって少し無塗装をだしてみた。濃い系からチェンジしてるからちょっと明るい感じになったかなー 写真やとわかりにくいね(´・×・`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
Ruo.さんの実例写真
リビングのグリーンコーナーはちょっとジャンク。棚は艶ありダークブラウンの木でしたが、サンダーで塗装を落としました。更に赤味のある木材だったのでワックスで白味を足してます!
リビングのグリーンコーナーはちょっとジャンク。棚は艶ありダークブラウンの木でしたが、サンダーで塗装を落としました。更に赤味のある木材だったのでワックスで白味を足してます!
Ruo.
Ruo.
家族
PNDさんの実例写真
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
PND
PND
3LDK | 家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
分かりづらいが、全体にランダムサンダーをかけた 意図は怪我防止、ペンキ塗りの下処理 一種類のペーパーのみ、本当はどんどん目を細かくだろうけど、作業時間の関係で断念しました これで電動工具終了かな あとはパテ塗り、少し解体、下地塗り、ペンキ塗り、かな すこしゴールが見えた気がする(*_*)
分かりづらいが、全体にランダムサンダーをかけた 意図は怪我防止、ペンキ塗りの下処理 一種類のペーパーのみ、本当はどんどん目を細かくだろうけど、作業時間の関係で断念しました これで電動工具終了かな あとはパテ塗り、少し解体、下地塗り、ペンキ塗り、かな すこしゴールが見えた気がする(*_*)
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
mitchyさんの実例写真
独学素人DIYスタート!
独学素人DIYスタート!
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
涼しくなってきたので ひっさしぶりにDIY始めました~ 何が出きるかはお楽しみ wax塗る前にサンダーがけ やっぱりサンダーかけると キレイに塗れるし 後々の掃除もしやすい サンダーかけないと雑巾や ふわふわワイパーとか引っ掛かって 全然ホコリとれないのよね😅 でも、めんどいのよ~ サンダーがけって~💦 だからなかなか始められなかったのよね
涼しくなってきたので ひっさしぶりにDIY始めました~ 何が出きるかはお楽しみ wax塗る前にサンダーがけ やっぱりサンダーかけると キレイに塗れるし 後々の掃除もしやすい サンダーかけないと雑巾や ふわふわワイパーとか引っ掛かって 全然ホコリとれないのよね😅 でも、めんどいのよ~ サンダーがけって~💦 だからなかなか始められなかったのよね
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
フェンス本体、ハードウッドは予算外。 ウエスタンレッドシダーかACQ注入の1×4材(ホムセンにある緑色の)を迷い、手間なく集められる1×4に。 それでも良い状態の木材を集めるのにホムセンを5件ハシゴしましたけどね♪ 切ったりサンダーで下処理したり木材加工が一番大変かもしれません(-_-;) それでもメッシュタイプのサンドペーパーのお陰で作業効率かなり上がった。 これがなかったら途中で下処理諦めてたかもしれない(笑)
フェンス本体、ハードウッドは予算外。 ウエスタンレッドシダーかACQ注入の1×4材(ホムセンにある緑色の)を迷い、手間なく集められる1×4に。 それでも良い状態の木材を集めるのにホムセンを5件ハシゴしましたけどね♪ 切ったりサンダーで下処理したり木材加工が一番大変かもしれません(-_-;) それでもメッシュタイプのサンドペーパーのお陰で作業効率かなり上がった。 これがなかったら途中で下処理諦めてたかもしれない(笑)
oguogu
oguogu
家族
kanaさんの実例写真
数年前に作った竹馬を (正確に言うと竹じゃなくて木材で作ったんだけど) メンテナンスしました。 子どもの手に棘が刺さらないように サンダーで磨いて、 持ち手のテープを巻き直して、 底のゴムを貼り替えました。 今年は末っ子もできるようになるかなー。
数年前に作った竹馬を (正確に言うと竹じゃなくて木材で作ったんだけど) メンテナンスしました。 子どもの手に棘が刺さらないように サンダーで磨いて、 持ち手のテープを巻き直して、 底のゴムを貼り替えました。 今年は末っ子もできるようになるかなー。
kana
kana
家族
Mitsuさんの実例写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Wkサイズのベッド作成途中写真
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
ハンドメイドの合間に、少しずつdiyしています♡ ずっと放置してた木材、サンダーでやすり、電動糸ノコで丸くなるようカットしました←木材が長くて、1人でしたので、ひと苦労しました…(笑) 最初は白の板壁を作りたい…とstartしたのですが、板壁をドア風にして、飾れるようにしたら、かわいいかなぁと変更しました( ´艸`) こんな感じに横板をつけてフックをつけて…リース等飾りたいのです♡ まだこれは上にイメージで置いてるだけです( ´艸`) 旦那さんと土日にでも続きができたら設置できるといいなぁと思います♡
ハンドメイドの合間に、少しずつdiyしています♡ ずっと放置してた木材、サンダーでやすり、電動糸ノコで丸くなるようカットしました←木材が長くて、1人でしたので、ひと苦労しました…(笑) 最初は白の板壁を作りたい…とstartしたのですが、板壁をドア風にして、飾れるようにしたら、かわいいかなぁと変更しました( ´艸`) こんな感じに横板をつけてフックをつけて…リース等飾りたいのです♡ まだこれは上にイメージで置いてるだけです( ´艸`) 旦那さんと土日にでも続きができたら設置できるといいなぁと思います♡
nao
nao
家族
Chieさんの実例写真
昨日やっとホームセンターに連れてって貰いました(^O^)サンダーかけたいけど、日陰が無くて暑過ぎです(>人<;)
昨日やっとホームセンターに連れてって貰いました(^O^)サンダーかけたいけど、日陰が無くて暑過ぎです(>人<;)
Chie
Chie
nyankichichanさんの実例写真
☆最近の凹みなこと キセロが枯れた(泣) 7末に買った時から元気なかってんけど、風通しよいベランダ側にANNAちゃんのプラハンに飾り、水をやり過ぎない。 でも駄目でした。 私が毎日話しかけたから!? 意気消沈。 ☆嬉しかったこと mamezoちゃんの企画にRCで初めて挙手。 で当たり素敵なものが来ました❤(upはも少し先です) 意気消沈なとこに嬉しい贈りもの(இдஇ`。) やる気がでましたよがな! ☆不思議なこと 近所のHCにDIYコーナーようやっと出来サンダー4時間。 その最中5人話しかけられ、うち2人には店員と間違えられた。 当然ながら服装は制服似てない。 背中が逞しくガテン系に見えたからでしょうか。 多分いや確実に。
☆最近の凹みなこと キセロが枯れた(泣) 7末に買った時から元気なかってんけど、風通しよいベランダ側にANNAちゃんのプラハンに飾り、水をやり過ぎない。 でも駄目でした。 私が毎日話しかけたから!? 意気消沈。 ☆嬉しかったこと mamezoちゃんの企画にRCで初めて挙手。 で当たり素敵なものが来ました❤(upはも少し先です) 意気消沈なとこに嬉しい贈りもの(இдஇ`。) やる気がでましたよがな! ☆不思議なこと 近所のHCにDIYコーナーようやっと出来サンダー4時間。 その最中5人話しかけられ、うち2人には店員と間違えられた。 当然ながら服装は制服似てない。 背中が逞しくガテン系に見えたからでしょうか。 多分いや確実に。
nyankichichan
nyankichichan
2LDK | 一人暮らし
nacchi4さんの実例写真
イベント投稿です♪ コーナーラックが欲しくて 色々とデザイン構想し 創作上手な旦那さんに作ってもらいました❤︎ 木材カットからサンダーがけ、ニス塗り お手伝いしながら、小言もいいながら、、笑笑 作り上げました(〃ω〃) 季節小物や多肉ちゃんを飾りつけていくのが めちゃくちゃ楽しみです♪♪♪
イベント投稿です♪ コーナーラックが欲しくて 色々とデザイン構想し 創作上手な旦那さんに作ってもらいました❤︎ 木材カットからサンダーがけ、ニス塗り お手伝いしながら、小言もいいながら、、笑笑 作り上げました(〃ω〃) 季節小物や多肉ちゃんを飾りつけていくのが めちゃくちゃ楽しみです♪♪♪
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
今日はベッド下の収納ワゴン のような物を作り始めました。 床からベッドまで約35cm弱。 すっぽり収まるサイズで作って いきます。 板のカット(購入店にてカット) と、サンダーをかけてペイント をしました。 塗料がしっかり乾いたら、後は 組み立てるだけです。 材料 ・ラワン材(国産)182cm×90cm 1枚¥1080 ・国産杉2本×¥398 180cm×4.5cm×1.4cm ・木材カット代¥200 キャスターは家にある物で代用
maimai
maimai
3DK | 家族
Hideさんの実例写真
調味料を入れる棚を使ってる途中経過 木材をサンダーで滑らかにしてミルクホワイトを二度塗りしています
調味料を入れる棚を使ってる途中経過 木材をサンダーで滑らかにしてミルクホワイトを二度塗りしています
Hide
Hide
1DK
miyu.mamaさんの実例写真
引っ越してあっという間に8ヶ月 二階のトイレには棚が無くて、足元に小さなdiyした棚に予備のトイレットペーパーを置いていました。でもやっぱり棚がほしい!!!!! 旧居で使用してた木材をもう一度サンダーかけて、ブライワックスをスリスリ刷り込ませて、石膏ボード用のフィッシャーを使って取り付けました 棚ひとつでもこんなに快適になるなんて❤️ 8ヶ月間のプチ悩みが解消されました! diyサイコー!!! 意味もなく、二階に行ったらトイレを覗く、アヤシイ行動をしています 笑 もうしばらく続くと思います 笑
引っ越してあっという間に8ヶ月 二階のトイレには棚が無くて、足元に小さなdiyした棚に予備のトイレットペーパーを置いていました。でもやっぱり棚がほしい!!!!! 旧居で使用してた木材をもう一度サンダーかけて、ブライワックスをスリスリ刷り込ませて、石膏ボード用のフィッシャーを使って取り付けました 棚ひとつでもこんなに快適になるなんて❤️ 8ヶ月間のプチ悩みが解消されました! diyサイコー!!! 意味もなく、二階に行ったらトイレを覗く、アヤシイ行動をしています 笑 もうしばらく続くと思います 笑
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
もっと見る

木材をサンダーがけの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ