床はヒノキ

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
hiromayu1120さんの実例写真
寝室の床は阿波ヒノキにしました。パインツリー同様、柔らかく温かみのある木です。新木場の木魂さんで無塗装品を購入し、ボッシュプロ用サンダーを使い研磨。ここにリボスカルデットのライトグレーとクリアーカラーを重ね塗りしました。
寝室の床は阿波ヒノキにしました。パインツリー同様、柔らかく温かみのある木です。新木場の木魂さんで無塗装品を購入し、ボッシュプロ用サンダーを使い研磨。ここにリボスカルデットのライトグレーとクリアーカラーを重ね塗りしました。
hiromayu1120
hiromayu1120
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
Shinichiさんの実例写真
イベント参加中 無垢材ヒノキです。
イベント参加中 無垢材ヒノキです。
Shinichi
Shinichi
4LDK | 家族
tipipaoalpsさんの実例写真
ヒノキの床がきもちよいです。古い家を自分で床下から直して改装して暮らしてます。
ヒノキの床がきもちよいです。古い家を自分で床下から直して改装して暮らしてます。
tipipaoalps
tipipaoalps
Yuikoさんの実例写真
ロフト子どもは走り回れる高さ。写っているのは大工さんの息子。
ロフト子どもは走り回れる高さ。写っているのは大工さんの息子。
Yuiko
Yuiko
家族
misamisa1113さんの実例写真
国産木材のある暮らし 築26年の我が家ですが床材だけは無垢材のヒノキにお願いしました。日焼けや汚れはもちろん、ねこの爪痕もすごいですがそれも味です。
国産木材のある暮らし 築26年の我が家ですが床材だけは無垢材のヒノキにお願いしました。日焼けや汚れはもちろん、ねこの爪痕もすごいですがそれも味です。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Shizukaさんの実例写真
リビングの床材はヒノキです。 二階のキッチンリビング、子供部屋が桧ヒノキで後からリフォームしたダイニングはパインです。 無塗装で5年でこの色になりました。
リビングの床材はヒノキです。 二階のキッチンリビング、子供部屋が桧ヒノキで後からリフォームしたダイニングはパインです。 無塗装で5年でこの色になりました。
Shizuka
Shizuka
家族
okube-さんの実例写真
引っ越ししましたが前の家で使っていたものをほとんど使っているので代わり映えしてません😊 壁は漆喰を塗り、床はヒノキの板を張りワトコオイルを塗りました。 なかなか大変でしたが頑張って良かったです
引っ越ししましたが前の家で使っていたものをほとんど使っているので代わり映えしてません😊 壁は漆喰を塗り、床はヒノキの板を張りワトコオイルを塗りました。 なかなか大変でしたが頑張って良かったです
okube-
okube-
家族
mo.ka.chuさんの実例写真
記録*2016.4.20引き渡し! やっと、この日が来ました! この小屋裏が私の部屋です(笑)
記録*2016.4.20引き渡し! やっと、この日が来ました! この小屋裏が私の部屋です(笑)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
YOSIKENCHIKUさんの実例写真
ヒノキ節あり フローリング 柔らかい床板ですが、木の温もりがあります。 10年経った今でもツヤあり綺麗を保ってくれています。
ヒノキ節あり フローリング 柔らかい床板ですが、木の温もりがあります。 10年経った今でもツヤあり綺麗を保ってくれています。
YOSIKENCHIKU
YOSIKENCHIKU
4DK | 家族
Rikoさんの実例写真
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
Riko
Riko
家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
Yuki1120さんの実例写真
わたしのハンドメイド春 百均のアクリル毛糸でモップシートを編んでみました! アクリル毛糸たわしも有るくらいなのでアクリル毛糸でモップも有って良いのかなと編んでみました!٩(๑'о'๑)و✧*💕
わたしのハンドメイド春 百均のアクリル毛糸でモップシートを編んでみました! アクリル毛糸たわしも有るくらいなのでアクリル毛糸でモップも有って良いのかなと編んでみました!٩(๑'о'๑)و✧*💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
yurito1103さんの実例写真
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
yurito1103
yurito1103
家族
moneneさんの実例写真
リビング畳、キッチン、脱衣所、トイレ以外はフチありのヒノキの無垢材です。
リビング畳、キッチン、脱衣所、トイレ以外はフチありのヒノキの無垢材です。
monene
monene
2LDK | 家族
kancoさんの実例写真
旦那さんがスイッチ入ったみたいで1日がかりで作ってくれました!!
旦那さんがスイッチ入ったみたいで1日がかりで作ってくれました!!
kanco
kanco
3DK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の床は元々はヒノキの無垢材。 でも猫爪でボロボロになったので、フロアタイル&琉球畳でリメイクしています✨ テレビ台は最初は布を敷いていたけど、猫が走るとくしゃくしゃになるので、余っていたフロアタイルをテレビ台にも敷きました。 フロアタイルとテレビ台の色味はよく似ているので、違和感ありません💕
イベント参加です。 我が家の床は元々はヒノキの無垢材。 でも猫爪でボロボロになったので、フロアタイル&琉球畳でリメイクしています✨ テレビ台は最初は布を敷いていたけど、猫が走るとくしゃくしゃになるので、余っていたフロアタイルをテレビ台にも敷きました。 フロアタイルとテレビ台の色味はよく似ているので、違和感ありません💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
kenhokuさんの実例写真
一階床は節がないヒノキ。柔らかくて、床表面温度も一年を通してあまりかわらないので、冬てもスリッパいらずで快適です。
一階床は節がないヒノキ。柔らかくて、床表面温度も一年を通してあまりかわらないので、冬てもスリッパいらずで快適です。
kenhoku
kenhoku
Kayaさんの実例写真
今日は大工さんがお休みなので覗きに来ました!床は養生されてるけどヒノキで貼り終わってます☺️👌 背面収納は1800mmをつけてもらいました(*゚∀゚*)ムッハー
今日は大工さんがお休みなので覗きに来ました!床は養生されてるけどヒノキで貼り終わってます☺️👌 背面収納は1800mmをつけてもらいました(*゚∀゚*)ムッハー
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
coto---nさんの実例写真
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
coto---n
coto---n
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
無垢 床材 左がヒノキ 右が合わせてある床材(よく分からない) 触り心地で断然ヒノキ! ヒノキで決定!!
無垢 床材 左がヒノキ 右が合わせてある床材(よく分からない) 触り心地で断然ヒノキ! ヒノキで決定!!
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
youkoasaさんの実例写真
足の裏がヒンヤリしないヒノキにしました。
足の裏がヒンヤリしないヒノキにしました。
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
okawakaguさんの実例写真
ヒノキの床
ヒノキの床
okawakagu
okawakagu
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
鳥さんたちが話し合いをしていました。 ꒰ *´▷` ꒱ピーピーෆ⃛
鳥さんたちが話し合いをしていました。 ꒰ *´▷` ꒱ピーピーෆ⃛
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
もっと見る

床はヒノキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床はヒノキ

100枚の部屋写真から49枚をセレクト
Asamiさんの実例写真
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
床はヒノキで一枚板のテーブルは杉です。 木のぬくもりが好きです。 毎日この空間で癒されます。 ひのきの床は年を重ねていくと飴色になります。今はまだ白いですが、変化していくのが楽しみです。 木をなるべく見せたかったので、梁もみせる仕様にしています。 棚もすべて木です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
hiromayu1120さんの実例写真
寝室の床は阿波ヒノキにしました。パインツリー同様、柔らかく温かみのある木です。新木場の木魂さんで無塗装品を購入し、ボッシュプロ用サンダーを使い研磨。ここにリボスカルデットのライトグレーとクリアーカラーを重ね塗りしました。
寝室の床は阿波ヒノキにしました。パインツリー同様、柔らかく温かみのある木です。新木場の木魂さんで無塗装品を購入し、ボッシュプロ用サンダーを使い研磨。ここにリボスカルデットのライトグレーとクリアーカラーを重ね塗りしました。
hiromayu1120
hiromayu1120
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
Shinichiさんの実例写真
イベント参加中 無垢材ヒノキです。
イベント参加中 無垢材ヒノキです。
Shinichi
Shinichi
4LDK | 家族
tipipaoalpsさんの実例写真
ヒノキの床がきもちよいです。古い家を自分で床下から直して改装して暮らしてます。
ヒノキの床がきもちよいです。古い家を自分で床下から直して改装して暮らしてます。
tipipaoalps
tipipaoalps
Yuikoさんの実例写真
ロフト子どもは走り回れる高さ。写っているのは大工さんの息子。
ロフト子どもは走り回れる高さ。写っているのは大工さんの息子。
Yuiko
Yuiko
家族
misamisa1113さんの実例写真
国産木材のある暮らし 築26年の我が家ですが床材だけは無垢材のヒノキにお願いしました。日焼けや汚れはもちろん、ねこの爪痕もすごいですがそれも味です。
国産木材のある暮らし 築26年の我が家ですが床材だけは無垢材のヒノキにお願いしました。日焼けや汚れはもちろん、ねこの爪痕もすごいですがそれも味です。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Shizukaさんの実例写真
リビングの床材はヒノキです。 二階のキッチンリビング、子供部屋が桧ヒノキで後からリフォームしたダイニングはパインです。 無塗装で5年でこの色になりました。
リビングの床材はヒノキです。 二階のキッチンリビング、子供部屋が桧ヒノキで後からリフォームしたダイニングはパインです。 無塗装で5年でこの色になりました。
Shizuka
Shizuka
家族
okube-さんの実例写真
引っ越ししましたが前の家で使っていたものをほとんど使っているので代わり映えしてません😊 壁は漆喰を塗り、床はヒノキの板を張りワトコオイルを塗りました。 なかなか大変でしたが頑張って良かったです
引っ越ししましたが前の家で使っていたものをほとんど使っているので代わり映えしてません😊 壁は漆喰を塗り、床はヒノキの板を張りワトコオイルを塗りました。 なかなか大変でしたが頑張って良かったです
okube-
okube-
家族
mo.ka.chuさんの実例写真
記録*2016.4.20引き渡し! やっと、この日が来ました! この小屋裏が私の部屋です(笑)
記録*2016.4.20引き渡し! やっと、この日が来ました! この小屋裏が私の部屋です(笑)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
YOSIKENCHIKUさんの実例写真
ヒノキ節あり フローリング 柔らかい床板ですが、木の温もりがあります。 10年経った今でもツヤあり綺麗を保ってくれています。
ヒノキ節あり フローリング 柔らかい床板ですが、木の温もりがあります。 10年経った今でもツヤあり綺麗を保ってくれています。
YOSIKENCHIKU
YOSIKENCHIKU
4DK | 家族
Rikoさんの実例写真
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
やっと畳が入りました~! ダイケン和紙畳 健やかおもて 灰桜色 人気の色だそうで、ヒノキの床にもよく馴染みました。 向きを変えて敷くだけでまるで違う色のようです。
Riko
Riko
家族
ma_noieさんの実例写真
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
リビングドア 1枚目 玄関側から 2枚目 リビング側から イマガワドアの国産杉材建具 "新きざみ"STC縦格子です 天井高は一般的な240cmのため バイドアにして 天井高が高く見えるようにしました 和の要素を強めに でも渋すぎない ナチュラルな雰囲気にできました 床はひのきの無垢材であり 引渡しから1年以上経過している今でも ひのきの香りを感じることができます♪ 住んでいる自分達も特に帰宅した時に 「お♪木の香りすごい〜」と癒されますし お客様にもほぼ100%反応していただけます 「(見た目も香りも)めっちゃ木!!」 とよく言われます(笑) 扉は全面 木 ではなく透けているので リビング側からの光が漏れていて 北玄関でも暗さを感じたことはありません とても気に入っています
ma_noie
ma_noie
家族
Yuki1120さんの実例写真
わたしのハンドメイド春 百均のアクリル毛糸でモップシートを編んでみました! アクリル毛糸たわしも有るくらいなのでアクリル毛糸でモップも有って良いのかなと編んでみました!٩(๑'о'๑)و✧*💕
わたしのハンドメイド春 百均のアクリル毛糸でモップシートを編んでみました! アクリル毛糸たわしも有るくらいなのでアクリル毛糸でモップも有って良いのかなと編んでみました!٩(๑'о'๑)و✧*💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
yurito1103さんの実例写真
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
子ども部屋は勾配天井です。 床はヒノキの節あり、無垢床。 ヒノキの張りがとっても立派です。 将来兄弟ができれば、仕切りを入れる予定です。 7.5畳×2
yurito1103
yurito1103
家族
moneneさんの実例写真
リビング畳、キッチン、脱衣所、トイレ以外はフチありのヒノキの無垢材です。
リビング畳、キッチン、脱衣所、トイレ以外はフチありのヒノキの無垢材です。
monene
monene
2LDK | 家族
kancoさんの実例写真
旦那さんがスイッチ入ったみたいで1日がかりで作ってくれました!!
旦那さんがスイッチ入ったみたいで1日がかりで作ってくれました!!
kanco
kanco
3DK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の床は元々はヒノキの無垢材。 でも猫爪でボロボロになったので、フロアタイル&琉球畳でリメイクしています✨ テレビ台は最初は布を敷いていたけど、猫が走るとくしゃくしゃになるので、余っていたフロアタイルをテレビ台にも敷きました。 フロアタイルとテレビ台の色味はよく似ているので、違和感ありません💕
イベント参加です。 我が家の床は元々はヒノキの無垢材。 でも猫爪でボロボロになったので、フロアタイル&琉球畳でリメイクしています✨ テレビ台は最初は布を敷いていたけど、猫が走るとくしゃくしゃになるので、余っていたフロアタイルをテレビ台にも敷きました。 フロアタイルとテレビ台の色味はよく似ているので、違和感ありません💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
kenhokuさんの実例写真
一階床は節がないヒノキ。柔らかくて、床表面温度も一年を通してあまりかわらないので、冬てもスリッパいらずで快適です。
一階床は節がないヒノキ。柔らかくて、床表面温度も一年を通してあまりかわらないので、冬てもスリッパいらずで快適です。
kenhoku
kenhoku
Kayaさんの実例写真
今日は大工さんがお休みなので覗きに来ました!床は養生されてるけどヒノキで貼り終わってます☺️👌 背面収納は1800mmをつけてもらいました(*゚∀゚*)ムッハー
今日は大工さんがお休みなので覗きに来ました!床は養生されてるけどヒノキで貼り終わってます☺️👌 背面収納は1800mmをつけてもらいました(*゚∀゚*)ムッハー
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
coto---nさんの実例写真
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
coto---n
coto---n
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
無垢 床材 左がヒノキ 右が合わせてある床材(よく分からない) 触り心地で断然ヒノキ! ヒノキで決定!!
無垢 床材 左がヒノキ 右が合わせてある床材(よく分からない) 触り心地で断然ヒノキ! ヒノキで決定!!
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
youkoasaさんの実例写真
足の裏がヒンヤリしないヒノキにしました。
足の裏がヒンヤリしないヒノキにしました。
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
okawakaguさんの実例写真
ヒノキの床
ヒノキの床
okawakagu
okawakagu
家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
鳥さんたちが話し合いをしていました。 ꒰ *´▷` ꒱ピーピーෆ⃛
鳥さんたちが話し合いをしていました。 ꒰ *´▷` ꒱ピーピーෆ⃛
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
もっと見る

床はヒノキの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ