買った方が安い

130枚の部屋写真から40枚をセレクト
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
u-さんの実例写真
リメイクシートは100均で買うよりネットで買う方が安いのかな?と途中から疑問に思ってきた DIYあるある?
リメイクシートは100均で買うよりネットで買う方が安いのかな?と途中から疑問に思ってきた DIYあるある?
u-
u-
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
セリアのハニカムボールを吊るしてみました(^ω^)吊るしかた難しい…。本当はハニカムボールも作ってみたいけど、どう考えても買った方が安い…ですよね。
セリアのハニカムボールを吊るしてみました(^ω^)吊るしかた難しい…。本当はハニカムボールも作ってみたいけど、どう考えても買った方が安い…ですよね。
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
takutoさんの実例写真
乾いたら3色に塗装して並べます
乾いたら3色に塗装して並べます
takuto
takuto
chanco_koさんの実例写真
部屋のサイズ的に一般的なサイズの二段ベッドが置けなかったので、子供用ショート丈のベッドを2×4材と1×4材で自作。 こだわりは高さを抑えつつ、ロボット掃除機が下を通れることと、将来2つのシングルベッドに分割出来ること。 IKEAとかで買った方が安いくらい材料費はかかったけど、子供達と2日で作った体験はいい思い出になりました。
部屋のサイズ的に一般的なサイズの二段ベッドが置けなかったので、子供用ショート丈のベッドを2×4材と1×4材で自作。 こだわりは高さを抑えつつ、ロボット掃除機が下を通れることと、将来2つのシングルベッドに分割出来ること。 IKEAとかで買った方が安いくらい材料費はかかったけど、子供達と2日で作った体験はいい思い出になりました。
chanco_ko
chanco_ko
2LDK | 家族
FCRworksさんの実例写真
amazonで買った激安ソファとテーブル、ORIONの真空管プリアンプなコンポ到着。テーブル買った方が全然安くて創作意欲が湧きません
amazonで買った激安ソファとテーブル、ORIONの真空管プリアンプなコンポ到着。テーブル買った方が全然安くて創作意欲が湧きません
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
しめ縄リース✨ サンキライの枝以外は 全部100均のパーツで作りました♡ ・・・でも結局 1500円くらいかかっちゃったよ〜 買った方が安かったかなぁ(´・∀・`)
しめ縄リース✨ サンキライの枝以外は 全部100均のパーツで作りました♡ ・・・でも結局 1500円くらいかかっちゃったよ〜 買った方が安かったかなぁ(´・∀・`)
mamisaz
mamisaz
4LDK
silentさんの実例写真
トリプルモニターにしたくて最近模様替えしました!全てDIYしたんですが一枚板が高すぎて普通に買った方が安いってw
トリプルモニターにしたくて最近模様替えしました!全てDIYしたんですが一枚板が高すぎて普通に買った方が安いってw
silent
silent
kanaさんの実例写真
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
kana
kana
家族
Ryutoman55さんの実例写真
塩ビパイプで!! 棚を買った方が安くついたと思う。 DIYあるある。 写真撮影ミスw
塩ビパイプで!! 棚を買った方が安くついたと思う。 DIYあるある。 写真撮影ミスw
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
Virolさんの実例写真
野菜は作るより買った方が安いし美味しい!から、家では作らないぞ、と思っていたのですが、、 オクラなら多分元取れる⁉️はず、と考え、始めてしまいました、、
野菜は作るより買った方が安いし美味しい!から、家では作らないぞ、と思っていたのですが、、 オクラなら多分元取れる⁉️はず、と考え、始めてしまいました、、
Virol
Virol
4LDK | 家族
yabaさんの実例写真
家族のリクエストで調味料入れをDIY 。 小物類は気に入った物があれば、買った方が安そうですね〜。
家族のリクエストで調味料入れをDIY 。 小物類は気に入った物があれば、買った方が安そうですね〜。
yaba
yaba
mayumiさんの実例写真
おうち見直し企画に当選し、エスプレッソマシーンを購入させて頂きました。 本当は娘の肌荒れが酷いのでリファのシャワーが欲しかったのですが、リファはなくて、他社のメーカーでも良かったのですが、楽天とかAmazonで値段を見比べると、1万円くらい、楽天で買う方が安く、なんか損な気分がして、次に欲しかったエスプレッソマシーンを見ると、楽天で買うより、RCショッピングで買う方が1万円ほどお得! 断然、こちらだろうとエスプレッソマシーンを選ばさせていただきました。 まだ設置もやり方も理解していませんが、少し勉強しなければ。 余談ですが届いた時に、差し出し人のところがAmazonになっていて、それもエスプレッソの箱の上にさらにダンボールで包まれており、それをさらにエスプレッソマシーンの2.5倍はある、ダンボールに入って届きました。 つまりは3重。てか、でかい! 包まれていないより、嬉しいですが、2.5倍の大きな箱だし、差し出し人もパッと見た目、分からなかったので、何か間違って注文したのかと思いました。(後々よく見ると注文した会社が小さな文字で書かれていました。) そして、動かないように紙の詰め物たくさん。 ちょっとゴミが多すぎて困りました。 まぁ無事に届いたので良かったです。
おうち見直し企画に当選し、エスプレッソマシーンを購入させて頂きました。 本当は娘の肌荒れが酷いのでリファのシャワーが欲しかったのですが、リファはなくて、他社のメーカーでも良かったのですが、楽天とかAmazonで値段を見比べると、1万円くらい、楽天で買う方が安く、なんか損な気分がして、次に欲しかったエスプレッソマシーンを見ると、楽天で買うより、RCショッピングで買う方が1万円ほどお得! 断然、こちらだろうとエスプレッソマシーンを選ばさせていただきました。 まだ設置もやり方も理解していませんが、少し勉強しなければ。 余談ですが届いた時に、差し出し人のところがAmazonになっていて、それもエスプレッソの箱の上にさらにダンボールで包まれており、それをさらにエスプレッソマシーンの2.5倍はある、ダンボールに入って届きました。 つまりは3重。てか、でかい! 包まれていないより、嬉しいですが、2.5倍の大きな箱だし、差し出し人もパッと見た目、分からなかったので、何か間違って注文したのかと思いました。(後々よく見ると注文した会社が小さな文字で書かれていました。) そして、動かないように紙の詰め物たくさん。 ちょっとゴミが多すぎて困りました。 まぁ無事に届いたので良かったです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yuko_9761さんの実例写真
旦那DI Y。書斎に棚。 グラグラするー笑
旦那DI Y。書斎に棚。 グラグラするー笑
yuko_9761
yuko_9761
家族
ucharos410さんの実例写真
初めて作ったけど難しい。買った方が安いんじゃないかってくらい部品必要でした笑
初めて作ったけど難しい。買った方が安いんじゃないかってくらい部品必要でした笑
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
ryoko.rmさんの実例写真
あけましておめでとうございます。去年の大きな出会いはRCでした。ほんとこんな世界があったなんて。ダンナチャン初めてのDIY作品はカウンター下のマガジンラック。材料費とインパクトドライバー買ってきたら棚買えるんじゃ?って言われたけど、頼み込んで作ってもらいました。これから元取らなきゃー。 まどまだ初心者てすが、今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます。去年の大きな出会いはRCでした。ほんとこんな世界があったなんて。ダンナチャン初めてのDIY作品はカウンター下のマガジンラック。材料費とインパクトドライバー買ってきたら棚買えるんじゃ?って言われたけど、頼み込んで作ってもらいました。これから元取らなきゃー。 まどまだ初心者てすが、今年もよろしくおねがいします。
ryoko.rm
ryoko.rm
家族
Reiさんの実例写真
パパの手作り!! 買った方が安くついたような‥‥$&*? でも、ありがと( ^∀^)
パパの手作り!! 買った方が安くついたような‥‥$&*? でも、ありがと( ^∀^)
Rei
Rei
3LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
キャンドゥのカフェカーテンでクッションカバーをリメイク。 場合によっては手芸店で布を買うより、100均や雑貨屋さんでカーテンやハンカチ、手ぬぐいを買った方が安い事に気付きました。
キャンドゥのカフェカーテンでクッションカバーをリメイク。 場合によっては手芸店で布を買うより、100均や雑貨屋さんでカーテンやハンカチ、手ぬぐいを買った方が安い事に気付きました。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
せっかく片付けた本を旦那がplentyboxごと出してきた… 子供のスペースも雑多になってきたため 棚作ろうと思ったけど買う方が安いか同じくらいだったので ニトリのウッドシェルフ買ってきました。 これを基準に物を増やさないように頑張らなきゃ!(`・ω・´)
せっかく片付けた本を旦那がplentyboxごと出してきた… 子供のスペースも雑多になってきたため 棚作ろうと思ったけど買う方が安いか同じくらいだったので ニトリのウッドシェルフ買ってきました。 これを基準に物を増やさないように頑張らなきゃ!(`・ω・´)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
abemiさんの実例写真
今回はチキンネットも手作り! 金運UPなるかな…かな…!?
今回はチキンネットも手作り! 金運UPなるかな…かな…!?
abemi
abemi
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
質問の多いライトはIKEAとHAYのコラボライト 楽天でも買えますが、普通にIKEAで買った方が安いです(笑 配達可能ならそっちの方がオススメ 一部ROOMに載せてます https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800003506779198?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
質問の多いライトはIKEAとHAYのコラボライト 楽天でも買えますが、普通にIKEAで買った方が安いです(笑 配達可能ならそっちの方がオススメ 一部ROOMに載せてます https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800003506779198?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
YUHe
YUHe
3LDK
KOUMEIさんの実例写真
10年くらい前はこんなの無かったので作りしかなかった 笑 今じゃ買った方が安いくらい街に溢れている。
10年くらい前はこんなの無かったので作りしかなかった 笑 今じゃ買った方が安いくらい街に溢れている。
KOUMEI
KOUMEI
家族
sunabaさんの実例写真
二か月前にタネからチャレンジした 切り花用ひまわりさん。 ようやくそれらしきものが見えてきました 長かったー。もっと簡単に咲くと思っていましたが タネからは色々大変。 土に栄養にと考えたら買った方が安かったかな 笑 でも毎日見ながら咲く楽しみを待つ時間も 贅沢ですよね♪
二か月前にタネからチャレンジした 切り花用ひまわりさん。 ようやくそれらしきものが見えてきました 長かったー。もっと簡単に咲くと思っていましたが タネからは色々大変。 土に栄養にと考えたら買った方が安かったかな 笑 でも毎日見ながら咲く楽しみを待つ時間も 贅沢ですよね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
rurinosukeさんの実例写真
ハワイの味を求めて!第1弾!!言わずと知れた「ハワイアンホースト!」日系人が創設者です。 ハワイで買うより日本で買った方が安いことが判明!!円高、恐るべし! でもやっぱりこのパッケージを見ると上がります!
ハワイの味を求めて!第1弾!!言わずと知れた「ハワイアンホースト!」日系人が創設者です。 ハワイで買うより日本で買った方が安いことが判明!!円高、恐るべし! でもやっぱりこのパッケージを見ると上がります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
日照り続きでちょっとダメになってきてた芝生が雨で復活?しました🤘 家庭菜園も水やりやって肥料もやって手間かけても、虫やらなんやらで結局買ってきた方が安い論🔥
日照り続きでちょっとダメになってきてた芝生が雨で復活?しました🤘 家庭菜園も水やりやって肥料もやって手間かけても、虫やらなんやらで結局買ってきた方が安い論🔥
fuchan0930
fuchan0930
家族
Wakoさんの実例写真
ネットで色々と調べて ラダーラックを作ってもらいました。 買った方が安かったかもしれないけど お気に入りです。 ソファーの洋服はここに移動です。
ネットで色々と調べて ラダーラックを作ってもらいました。 買った方が安かったかもしれないけど お気に入りです。 ソファーの洋服はここに移動です。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
収納棚を作りました。 引き出し部分にワイン木箱風の壁紙を貼ってみた
収納棚を作りました。 引き出し部分にワイン木箱風の壁紙を貼ってみた
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
もっと見る

買った方が安いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

買った方が安い

130枚の部屋写真から40枚をセレクト
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
u-さんの実例写真
リメイクシートは100均で買うよりネットで買う方が安いのかな?と途中から疑問に思ってきた DIYあるある?
リメイクシートは100均で買うよりネットで買う方が安いのかな?と途中から疑問に思ってきた DIYあるある?
u-
u-
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
セリアのハニカムボールを吊るしてみました(^ω^)吊るしかた難しい…。本当はハニカムボールも作ってみたいけど、どう考えても買った方が安い…ですよね。
セリアのハニカムボールを吊るしてみました(^ω^)吊るしかた難しい…。本当はハニカムボールも作ってみたいけど、どう考えても買った方が安い…ですよね。
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
takutoさんの実例写真
乾いたら3色に塗装して並べます
乾いたら3色に塗装して並べます
takuto
takuto
chanco_koさんの実例写真
部屋のサイズ的に一般的なサイズの二段ベッドが置けなかったので、子供用ショート丈のベッドを2×4材と1×4材で自作。 こだわりは高さを抑えつつ、ロボット掃除機が下を通れることと、将来2つのシングルベッドに分割出来ること。 IKEAとかで買った方が安いくらい材料費はかかったけど、子供達と2日で作った体験はいい思い出になりました。
部屋のサイズ的に一般的なサイズの二段ベッドが置けなかったので、子供用ショート丈のベッドを2×4材と1×4材で自作。 こだわりは高さを抑えつつ、ロボット掃除機が下を通れることと、将来2つのシングルベッドに分割出来ること。 IKEAとかで買った方が安いくらい材料費はかかったけど、子供達と2日で作った体験はいい思い出になりました。
chanco_ko
chanco_ko
2LDK | 家族
FCRworksさんの実例写真
amazonで買った激安ソファとテーブル、ORIONの真空管プリアンプなコンポ到着。テーブル買った方が全然安くて創作意欲が湧きません
amazonで買った激安ソファとテーブル、ORIONの真空管プリアンプなコンポ到着。テーブル買った方が全然安くて創作意欲が湧きません
FCRworks
FCRworks
3LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
しめ縄リース✨ サンキライの枝以外は 全部100均のパーツで作りました♡ ・・・でも結局 1500円くらいかかっちゃったよ〜 買った方が安かったかなぁ(´・∀・`)
しめ縄リース✨ サンキライの枝以外は 全部100均のパーツで作りました♡ ・・・でも結局 1500円くらいかかっちゃったよ〜 買った方が安かったかなぁ(´・∀・`)
mamisaz
mamisaz
4LDK
silentさんの実例写真
トリプルモニターにしたくて最近模様替えしました!全てDIYしたんですが一枚板が高すぎて普通に買った方が安いってw
トリプルモニターにしたくて最近模様替えしました!全てDIYしたんですが一枚板が高すぎて普通に買った方が安いってw
silent
silent
kanaさんの実例写真
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
末っ子の卒業式まであと3週間。 袴を着るのですが、 泣けてくるほど色々ありまして(^^;; 長女と末っ子、2回着るならレンタルより買った方が安いと用意した袴が、 なんと‼︎末っ子には大き過ぎて↓↓ どうせ買い換えるなら…長女の時に何回練習しても着付けに40分くらいかかるし難しいしで、またやり遂げる気力がなくて簡易袴にしてしまい↓↓ そしたら届いた簡易袴が簡易過ぎて、 ちゃち過ぎてビックリ↓↓ とは言っても選択しなおす時間もお金もないので↓↓ 小学校のPTAの着付サークルが開催の 袴の着付け体験に参加して、 先生にアドバイスいただいた通りに、袴に補強用の紐を作りました。 先生は袴と全く違う色で作るのもオシャレだよ、 って言ってくださったけど、 素人の私には冒険する勇気がなくて、 なるべく同じ色の生地を探して作りました(^^;; ちなみに幅3.5cm、長さ3m。 端をミシン掛けしてから、 細長い袋状の生地をひっくり返すのは、 紐通しも使えないし、なかなか大変だけど、 私は(邪道だけど)生地の端にUピンをブッ刺して、 内側から中へ通します。 あいちゃう穴は小さいし、生地を馴染ませるか内側に折り込んで縫えば大丈夫‼︎
kana
kana
家族
Ryutoman55さんの実例写真
塩ビパイプで!! 棚を買った方が安くついたと思う。 DIYあるある。 写真撮影ミスw
塩ビパイプで!! 棚を買った方が安くついたと思う。 DIYあるある。 写真撮影ミスw
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
Virolさんの実例写真
野菜は作るより買った方が安いし美味しい!から、家では作らないぞ、と思っていたのですが、、 オクラなら多分元取れる⁉️はず、と考え、始めてしまいました、、
野菜は作るより買った方が安いし美味しい!から、家では作らないぞ、と思っていたのですが、、 オクラなら多分元取れる⁉️はず、と考え、始めてしまいました、、
Virol
Virol
4LDK | 家族
yabaさんの実例写真
家族のリクエストで調味料入れをDIY 。 小物類は気に入った物があれば、買った方が安そうですね〜。
家族のリクエストで調味料入れをDIY 。 小物類は気に入った物があれば、買った方が安そうですね〜。
yaba
yaba
mayumiさんの実例写真
おうち見直し企画に当選し、エスプレッソマシーンを購入させて頂きました。 本当は娘の肌荒れが酷いのでリファのシャワーが欲しかったのですが、リファはなくて、他社のメーカーでも良かったのですが、楽天とかAmazonで値段を見比べると、1万円くらい、楽天で買う方が安く、なんか損な気分がして、次に欲しかったエスプレッソマシーンを見ると、楽天で買うより、RCショッピングで買う方が1万円ほどお得! 断然、こちらだろうとエスプレッソマシーンを選ばさせていただきました。 まだ設置もやり方も理解していませんが、少し勉強しなければ。 余談ですが届いた時に、差し出し人のところがAmazonになっていて、それもエスプレッソの箱の上にさらにダンボールで包まれており、それをさらにエスプレッソマシーンの2.5倍はある、ダンボールに入って届きました。 つまりは3重。てか、でかい! 包まれていないより、嬉しいですが、2.5倍の大きな箱だし、差し出し人もパッと見た目、分からなかったので、何か間違って注文したのかと思いました。(後々よく見ると注文した会社が小さな文字で書かれていました。) そして、動かないように紙の詰め物たくさん。 ちょっとゴミが多すぎて困りました。 まぁ無事に届いたので良かったです。
おうち見直し企画に当選し、エスプレッソマシーンを購入させて頂きました。 本当は娘の肌荒れが酷いのでリファのシャワーが欲しかったのですが、リファはなくて、他社のメーカーでも良かったのですが、楽天とかAmazonで値段を見比べると、1万円くらい、楽天で買う方が安く、なんか損な気分がして、次に欲しかったエスプレッソマシーンを見ると、楽天で買うより、RCショッピングで買う方が1万円ほどお得! 断然、こちらだろうとエスプレッソマシーンを選ばさせていただきました。 まだ設置もやり方も理解していませんが、少し勉強しなければ。 余談ですが届いた時に、差し出し人のところがAmazonになっていて、それもエスプレッソの箱の上にさらにダンボールで包まれており、それをさらにエスプレッソマシーンの2.5倍はある、ダンボールに入って届きました。 つまりは3重。てか、でかい! 包まれていないより、嬉しいですが、2.5倍の大きな箱だし、差し出し人もパッと見た目、分からなかったので、何か間違って注文したのかと思いました。(後々よく見ると注文した会社が小さな文字で書かれていました。) そして、動かないように紙の詰め物たくさん。 ちょっとゴミが多すぎて困りました。 まぁ無事に届いたので良かったです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yuko_9761さんの実例写真
旦那DI Y。書斎に棚。 グラグラするー笑
旦那DI Y。書斎に棚。 グラグラするー笑
yuko_9761
yuko_9761
家族
ucharos410さんの実例写真
初めて作ったけど難しい。買った方が安いんじゃないかってくらい部品必要でした笑
初めて作ったけど難しい。買った方が安いんじゃないかってくらい部品必要でした笑
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
ryoko.rmさんの実例写真
あけましておめでとうございます。去年の大きな出会いはRCでした。ほんとこんな世界があったなんて。ダンナチャン初めてのDIY作品はカウンター下のマガジンラック。材料費とインパクトドライバー買ってきたら棚買えるんじゃ?って言われたけど、頼み込んで作ってもらいました。これから元取らなきゃー。 まどまだ初心者てすが、今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます。去年の大きな出会いはRCでした。ほんとこんな世界があったなんて。ダンナチャン初めてのDIY作品はカウンター下のマガジンラック。材料費とインパクトドライバー買ってきたら棚買えるんじゃ?って言われたけど、頼み込んで作ってもらいました。これから元取らなきゃー。 まどまだ初心者てすが、今年もよろしくおねがいします。
ryoko.rm
ryoko.rm
家族
Reiさんの実例写真
パパの手作り!! 買った方が安くついたような‥‥$&*? でも、ありがと( ^∀^)
パパの手作り!! 買った方が安くついたような‥‥$&*? でも、ありがと( ^∀^)
Rei
Rei
3LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
キャンドゥのカフェカーテンでクッションカバーをリメイク。 場合によっては手芸店で布を買うより、100均や雑貨屋さんでカーテンやハンカチ、手ぬぐいを買った方が安い事に気付きました。
キャンドゥのカフェカーテンでクッションカバーをリメイク。 場合によっては手芸店で布を買うより、100均や雑貨屋さんでカーテンやハンカチ、手ぬぐいを買った方が安い事に気付きました。
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
せっかく片付けた本を旦那がplentyboxごと出してきた… 子供のスペースも雑多になってきたため 棚作ろうと思ったけど買う方が安いか同じくらいだったので ニトリのウッドシェルフ買ってきました。 これを基準に物を増やさないように頑張らなきゃ!(`・ω・´)
せっかく片付けた本を旦那がplentyboxごと出してきた… 子供のスペースも雑多になってきたため 棚作ろうと思ったけど買う方が安いか同じくらいだったので ニトリのウッドシェルフ買ってきました。 これを基準に物を増やさないように頑張らなきゃ!(`・ω・´)
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
abemiさんの実例写真
今回はチキンネットも手作り! 金運UPなるかな…かな…!?
今回はチキンネットも手作り! 金運UPなるかな…かな…!?
abemi
abemi
4LDK | 家族
YUHeさんの実例写真
質問の多いライトはIKEAとHAYのコラボライト 楽天でも買えますが、普通にIKEAで買った方が安いです(笑 配達可能ならそっちの方がオススメ 一部ROOMに載せてます https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800003506779198?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
質問の多いライトはIKEAとHAYのコラボライト 楽天でも買えますが、普通にIKEAで買った方が安いです(笑 配達可能ならそっちの方がオススメ 一部ROOMに載せてます https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800003506779198?scid=we_rom_iphoneapp_col_others
YUHe
YUHe
3LDK
KOUMEIさんの実例写真
10年くらい前はこんなの無かったので作りしかなかった 笑 今じゃ買った方が安いくらい街に溢れている。
10年くらい前はこんなの無かったので作りしかなかった 笑 今じゃ買った方が安いくらい街に溢れている。
KOUMEI
KOUMEI
家族
sunabaさんの実例写真
二か月前にタネからチャレンジした 切り花用ひまわりさん。 ようやくそれらしきものが見えてきました 長かったー。もっと簡単に咲くと思っていましたが タネからは色々大変。 土に栄養にと考えたら買った方が安かったかな 笑 でも毎日見ながら咲く楽しみを待つ時間も 贅沢ですよね♪
二か月前にタネからチャレンジした 切り花用ひまわりさん。 ようやくそれらしきものが見えてきました 長かったー。もっと簡単に咲くと思っていましたが タネからは色々大変。 土に栄養にと考えたら買った方が安かったかな 笑 でも毎日見ながら咲く楽しみを待つ時間も 贅沢ですよね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
rurinosukeさんの実例写真
ハワイの味を求めて!第1弾!!言わずと知れた「ハワイアンホースト!」日系人が創設者です。 ハワイで買うより日本で買った方が安いことが判明!!円高、恐るべし! でもやっぱりこのパッケージを見ると上がります!
ハワイの味を求めて!第1弾!!言わずと知れた「ハワイアンホースト!」日系人が創設者です。 ハワイで買うより日本で買った方が安いことが判明!!円高、恐るべし! でもやっぱりこのパッケージを見ると上がります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
fuchan0930さんの実例写真
日照り続きでちょっとダメになってきてた芝生が雨で復活?しました🤘 家庭菜園も水やりやって肥料もやって手間かけても、虫やらなんやらで結局買ってきた方が安い論🔥
日照り続きでちょっとダメになってきてた芝生が雨で復活?しました🤘 家庭菜園も水やりやって肥料もやって手間かけても、虫やらなんやらで結局買ってきた方が安い論🔥
fuchan0930
fuchan0930
家族
Wakoさんの実例写真
ネットで色々と調べて ラダーラックを作ってもらいました。 買った方が安かったかもしれないけど お気に入りです。 ソファーの洋服はここに移動です。
ネットで色々と調べて ラダーラックを作ってもらいました。 買った方が安かったかもしれないけど お気に入りです。 ソファーの洋服はここに移動です。
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
収納棚を作りました。 引き出し部分にワイン木箱風の壁紙を貼ってみた
収納棚を作りました。 引き出し部分にワイン木箱風の壁紙を貼ってみた
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
もっと見る

買った方が安いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ